日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障が早い‼️

2021/05/09 04:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV90A

クチコミ投稿数:54件 ビートウォッシュ BW-DV90Aのオーナービートウォッシュ BW-DV90Aの満足度1

使用して1年後に、早くも脱水時の異常なガタツキ音が空回しでもするようになりました。
2年後には、脱水後の洗濯物のもつれがたまにあり、脱水も中途半端に終わっているような症状が?
4年後には、水槽裏側に付着しているゼリー状の異物が、毎月洗浄しているにもかかわらず、頻繁にネットに付着するようになりました。
メーカー保証しかなかったので我慢していたが、もう限界のようです、
今度は、シャープしか選択肢が無いような!

書込番号:24126401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/05/09 08:39(1年以上前)

>ふくかどさん

次は長期保証必要ですね。






書込番号:24126586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

また故障

2021/05/07 08:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10XTV

クチコミ投稿数:3件 ビートウォッシュ BW-D10XTVのオーナービートウォッシュ BW-D10XTVの満足度1

日立さん、こんな故障ばかりの洗濯機初めてです!
今回は洗濯機異音で(すごい音)使えなくなりました。
モーターの故障だと35000円?38000円?ほどかかるとカスタマーセンターで言われました。
あと別途出張費が3800だと。

今で6.7年位ですが、それまでに色々ありました。
内釜?の軸がおかしくなり購入1年以内に新品の同等新機種と入れ替えてもらい(それがこの機種です)、タオルはすぐ傷んでぼろ雑巾のようになりました。
同じようなクレームないかと聞いたら、そう言ったクレームはないです。と。でもネット見ると皆さん同じような現象になってますよね?
調べてもらっても原因不明とのことで未解決。
その後も洗剤投入の蓋と内蓋破損など、5回以上来てもらってると思います。

皆さんおっしゃるように、私も日立商品はもう購入しません。

書込番号:24123060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/05/07 09:39(1年以上前)

以前と型式が違うじゃ無いか!
ネガティブキャンペーンか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008725/SortID=23805601/#tab
(-_-)

書込番号:24123141

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信3

お気に入りに追加

標準

脱水時に暴れる

2021/05/05 03:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70E

クチコミ投稿数:2件

購入して1ヶ月脱水時に爆発するんじゃないかというような異常な暴れ。再度すすぎ、また暴れ。挙げ句エラー音
仕事からかえって結局夜中にコインランドリー。なぜ高評価があるのか疑問です

書込番号:24119017

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/05/05 07:13(1年以上前)

こんな処で同調者を求めるより、
エラーが出るなら購入店に相談(点検修理・新品交換)等されたら如何ですか?
(*^_^*)

書込番号:24119109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/05/05 09:15(1年以上前)

故障しているか、説明書も読んでいないかどちらか。

書込番号:24119290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/05/05 19:23(1年以上前)

NWの個体の問題らしく結局HITACHIビートウォッシュに変えて貰いました

書込番号:24120437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ30

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥した後の臭い

2020/10/25 17:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

クチコミ投稿数:1件

洗濯だけなら全く問題ないのですが、乾燥をかけると、獣臭がします。
5月に購入して、6月には匂いだしたので、7月に見てもらいました。
獣臭はホコリの臭いだといわれ、アドバイスを受けてかなりきれいにしたのですが、やはりダメです。
獣臭といいましたが、我が家はペットはおりません。
夏は乾燥までさせることがなかったのでいいのですが、これから使いたいのに…使えません涙
その前はパナソニックでしたが、こんなことはありませんでした。
どうにかならないものか、考えています…

書込番号:23747714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/05/01 09:21(1年以上前)

スレ主さんと同じ頃購入し全く同じ症状、獣臭のような金属臭のような気持ち悪い臭い。
乾燥機能が全く使用できない。

書込番号:24111169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ488

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥後、臭すぎる

2019/11/22 09:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV90E

クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ BW-DV90Eのオーナービートウォッシュ BW-DV90Eの満足度2

部屋干しをするので、タオルだけの洗濯後に、乾燥をかけたあと蓋を開けると、とても臭い(怒)
もう一回、かけると今度は悪臭が脱衣所全体に広がってしまった。
検索するとなんと5年以上前から、乾燥に対してのクレームが載っている。
洗浄力で良いと聞いて、買ったのに最悪。
企業努力が足りないと感じた。
高い買い物だったのに、まだ3回しか使ってないが変えたい。

書込番号:23062300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!152


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ BW-DV90Eのオーナービートウォッシュ BW-DV90Eの満足度2

2019/11/22 10:46(1年以上前)

洗濯乾燥コースを選んでコレでした(泣)
洗濯機の中も悪臭です(泣)

書込番号:23062447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/11/22 10:51(1年以上前)

>さつまいもねこさん

それは、スレ主さんの100%間違いです。
ドラム式で空冷除湿方式ならそのような事もありました。

この日立の乾燥方式は水冷除湿なので、ありえません。

集合住宅なので、トラップがあり掃除ができるようになっていると思います。
多分一度も掃除されたことが無い様ですが、定期的にお掃除をおすすめします。

糸くずボックスは多分不要でしょう。
説明書を最初から最後まで読みましょう。

書込番号:23062458

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2019/11/22 11:15(1年以上前)

>スーパーナノックスです。

サイトには部屋干し不向きとは書いていませんが
アドバイス情報があります。

https://top.lion.co.jp/products/nanox/heyaboshi/

部屋干しと書いてあるものを選択してみてはいかがですか。?

https://kakaku.com/daily-goods/laundry-detergent/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1

風呂の残り湯は避けた方がいいですよ。



書込番号:23062494

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ BW-DV90Eのオーナービートウォッシュ BW-DV90Eの満足度2

2019/11/22 11:44(1年以上前)

トラップ掃除してます。
してますが、マンションが古いので玄関の外は臭いですし、綺麗にしてても排水溝から悪臭がします。

説明書通りに、一つずつ確認しながら、使用しました。
毎回、漂白剤入れてます。

空冷除湿で関係ないのなら尚更のこと、なぜ臭くなるのでしょう。乾燥機能の意味がないです。

書込番号:23062540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ BW-DV90Eのオーナービートウォッシュ BW-DV90Eの満足度2

2019/11/22 11:48(1年以上前)

前の洗濯機から使用方法変えていません。
風呂の残り湯は、使ってません。
乾燥機能で、生臭い臭いとはまた別の異臭の臭いがつきました。

書込番号:23062548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ BW-DV90Eのオーナービートウォッシュ BW-DV90Eの満足度2

2019/11/22 12:00(1年以上前)

水冷除湿ですね。

ビートウォッシュで、同じことがあった方です。
https://yuuutsu.jp/etc/hitachi-bw-dx120c.html

空冷除湿じゃないのに、なぜ同じ事が起きるのでしょうか。謎です。
この方を参考に、糸くずボックスを購入、待ちです。

書込番号:23062566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:181件

2019/11/22 12:21(1年以上前)

http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170614/index.html

ニオイの原因である細菌「モラクセラ菌」は、60℃以上の温度で増殖しなくなるそうですが、

国産の家庭用洗濯機だと60℃以上に、なるものは無い...




書込番号:23062603

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:181件

2019/11/22 12:33(1年以上前)

80℃の熱湯で洗うと、良いみたいです。

https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=4038

書込番号:23062643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/11/22 14:44(1年以上前)

>さつまいもねこさん

晴れ後憂鬱さんの糸くずフィルターでなおったなら、排水トラップが原因だと思われます。
これをつける前に、ホース位置を上段(青い→)にすることが先決です。説明書に記載有り。
本体標準装備でトラップを意図的に作るようにできます。
糸くずフィルターをつけたことで防水パンの高さ分の封水(赤丸の1から2まで)が出来たためでしょう。
この方は結果的に、真下排水で掃除が困難なので、フィルターをつけたほうが良いです。
糸くずフィルターをつける前のホース取り回しが不明なため、画像で分かる範囲。

>トラップ掃除してます。
>してますが、マンションが古いので玄関の外は臭いですし、綺麗にしてても排水溝から悪臭がします。

玄関の外はわかりませんが、綺麗にして排水口から悪臭がするなら、トラップが原因です。
封水されていれば、水で塞がれている為排水溝内部のくさい臭いは100%出てきません。
綺麗にしても封水されずに臭いが上がるなら、オーナーに申し出て修理をしてもらいましょう。
修理はオーナーの責任です。

>毎回、漂白剤入れてます。
洗濯と同時に投入する漂白では駄目です。
>QueenPotatoさん記載のリンク先のように、除菌漂白を目的に。
40度から50度の温水が一番効果的。
たくさんあるなら、風呂の残り湯でバスタブの中に粉末酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム・粉末ワイドハイターなど)を入れて1時間ほどつけおきし、その後洗濯すれば良いです。湯量によって量が決まりますので、調べてください。残り湯でも除菌漂白されますのでまったく問題ありません。その後の残り湯は、風呂桶やら椅子など全部翌日まで放り込んでおけば綺麗になります。

書込番号:23062852

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:10568件Goodアンサー獲得:691件

2019/11/22 17:51(1年以上前)

洗濯物について詳しい達人級の方がテレビではないしていましたが、おふろの残り湯で洗濯はしない方が良いと言っていました。雑菌が多く洗濯には向かないと言っていました。東芝の洗濯機を使っていますが、悪臭のあの字も無いです。

日立の洗濯機は、悪臭の投稿が多い気がします。メーカーは対策を講ずる設計変更をしないのかなと思えるくらいです。

洗濯物の乾燥は、最終的に熱乾燥が一番だと思います。生乾きの嫌な臭いのするときに、衣類乾燥機で15分程度乾燥させると匂いも気にならなくなります。

書込番号:23063111

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ BW-DV90Eのオーナービートウォッシュ BW-DV90Eの満足度2

2019/11/25 08:30(1年以上前)

なるほど。
高温で洗うといいんですね‼
なかなか面倒ですね。
ヨーロッパの洗濯機すごいですね‼
情報、ありがとうございます‼

書込番号:23068347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ BW-DV90Eのオーナービートウォッシュ BW-DV90Eの満足度2

2019/11/25 08:42(1年以上前)

なるほどですね。
お風呂の水は数時間で雑菌が増え、翌日はすごい量の雑菌の数になるとテレビで見たことがあります。
東芝はないんですね。
勤務先の事務所にあるパナソニックの洗濯乾燥機も一度使ったことがありますが、臭いはありませんでした。

本当に、日立は悪臭の書き込みが多いことに、自分がなった為に検索して気づきました。
それも5年以上の前の製品からあり、なぜ改善しないのか疑問しかないです。

やはり乾燥は、コインランドリーの一気に高温で乾かすのがいいんですね。
勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:23068358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


歩老人さん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/14 04:12(1年以上前)

乾燥運転時の悪臭について

Pananonic ドラム式 NA-VD110Lの使用時の経験では、ヒーター加熱による高温で部品のゴムパッキン類から、いわゆるゴム臭・石油臭が発生しましました。

HHITACHI タテ型式 BW-DV80Eを使い始めてから、まだ4日目ですが、病院の中にいるような化学臭がします。これはINAXのシャーワートイレの脱臭剤の臭いと同類と思いました。

HITACHIさんは、たぶんヒーター加熱によるゴム臭を緩和する目的で化学薬剤による方法を工夫していると、みています。

書込番号:23467380

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ BW-DV90Eのオーナービートウォッシュ BW-DV90Eの満足度2

2020/06/14 16:16(1年以上前)

>歩老人さん
なるほどですね。
臭いを消すために、さらに違う臭い。
製品のパンフレットやホームページは、当たり前ですが良い面しか書いてないので
乾燥も出来ることに淡い夢をみてました。
今回の件で、餅は餅屋。洗濯と乾燥は別物が良いと分かりました。
乾燥機能はもう使わないようにしていて、残念でしたが洗濯機能と自動洗浄は良いので
普通の洗濯機としては十分です。
蓋は大きいですけど。
情報、ありがとうございます!

書込番号:23468648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/06 20:48(1年以上前)

本日、新品の配送がありました。糸くずボックスも付けました。
水道水で、ナノックスとワイドハイターEXとレノアで洗いましたが、けっこう匂いますね…生乾きとは少し違うけど、、、ドラムでない洗濯乾燥機てのはこんなものなのかな。

書込番号:23516629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ BW-DV90Eのオーナービートウォッシュ BW-DV90Eの満足度2

2020/07/06 23:22(1年以上前)

>たろじろ7さん
同じような現象が起きましたでしょうか?
臭いが移ってしまったタオルは、コインランドリーで洗濯の度に臭いが落ちるまで、持っていったら、2回目ぐらいで臭いが落ち着きました。
やはり、ここで教えて頂いたように、高温で短時間で乾かすことが良いみたいです。

部屋干し用ナノックス、消臭レノア、ネットで調べて、酸素系漂白剤(粉末タイプ)が消臭と除菌に良いみたいなので、今はそれらを使って洗濯しています。
ドラム式を使った事がないので分かりませんが、乾燥機は乾燥機だけの単体で別で買った方がいいみたいです。
上と下に分かれてるやつですね。

書込番号:23517029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/11 21:16(1年以上前)

情報ありがとうございます!
私の場合は、新品初期特有の機械臭だったようで、2週間ほど我慢して(比較的くさくても許せるものだけ乾燥)使い続けていたところ、においがなくなってきました。
メーカーコールセンターに聞いても、新品特有かと思われる、と言われ、念の為 いきなり洗濯槽洗浄・2週間継続使用、で改善しました。

書込番号:23720200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ BW-DV90Eのオーナービートウォッシュ BW-DV90Eの満足度2

2020/10/13 06:20(1年以上前)

>たろじろ7さん
なるほど!
使用しないと分からないことですよね。
新品で臭いのを我慢して使うってなかなか抵抗ありますし、2週間は長いです。
改善されて良かったです!
情報、ありがとうございました♩

書込番号:23722752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/04/28 22:18(1年以上前)

うちも同じ症状てす。
排水溝の匂いがあがってきているみたいです
乾燥時に排水トラップに空気を送り込むため
トラップの水がなくなり匂いがあがってきてると思います。
洗濯物の雑菌とかのレベルではありません!
高いものだけに残念です。

書込番号:24106453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14件 ビートウォッシュ BW-DV90Eのオーナービートウォッシュ BW-DV90Eの満足度2

2021/04/30 01:30(1年以上前)

>モカサービスさん
臭くなってしまわれましたか…。
お察し致します。
私はまた臭くなるのが嫌で、乾燥はもう一切使っていません。
もし使われていないのであれば、酸素系漂白剤の使用をお勧めします!

書込番号:24108935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 同じく破れます

2021/03/26 09:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

古いビッグドラムから新しいビッグドラムに買い替えました。相変わらず破れます。日立に問い合わせると「破れるというクレームは入ってない」との事。新しい服で洗濯量は7割で洗ってます。何年経っても改良しようとしないのは何故?

書込番号:24042944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2021/03/26 09:21(1年以上前)

>古いビッグドラムから新しいビッグドラムに買い替えました。相変わらず破れます。

どの様に破れるかは計り知れないですが、スレさん自身の学習能力に疑問の二文字は想像に難く無いです。

普通なら最低限他社を選びますよ。

書込番号:24042964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング