日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39715件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

残り時間の表記について

2019/09/25 14:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

先日の焦げの匂いが治らない中、また新たにおかしな点があるので教えてくださいが
洗濯乾燥を毎日夜中にして朝乾いているという状態だから気が付かなかったのですが、先日の土曜日に日中に洗濯乾燥を行ったところ後に何分が1時間経っても当初2時間39分のまま。おかしいな思って見ていると1分2分と減っていくのでまた、リビングにもどって30分くらい経って見に行くとまた2時間32分とか戻っている。もうすでに始まってから2時間経っているのに、、、え〜!いつ終わるの?買い物いけない〜と思っていると開始して2時間半過ぎたところでメロディがなり見に行くとあと3分と突然終わる。
こんなんあと何分の意味ないじゃん!
それとおとといは9時間後に洗濯乾燥を予約したのに(同じ設定は再び予約押すと記憶されているから時間間違えてないのは確認済み)始まってもいなくて出勤前に慌てて洗濯して干すありさま。
これじゃ前の縦型でよかったじゃん。状態になりテンションだだ下がりです。
一応、本日日立のサービスマンに来てもらって見てもらうつもりですがよくあることみたいに丸め込まれるのがイヤなので、、、もちろん販売店にも初期不良の疑い連絡は入れてあり、今日の日立さんの回答次第で返品交換になるか判断することになっています。がもう旧タイプは日立もPanasonicも在庫ないため新型を差額払って買わないとイケないかも?!でまたテンションが下がらります。せっかく計画どおり底値で買ったのに!ってな感じです。

書込番号:22946445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/09/25 15:12(1年以上前)

>ララカイハナママさん

残り時間に関してはそんなものでは?

予約に関しては、実行が間違いなければ故障です。

当初の初期不良判定は販売店がしますが、初期不良判定されずに
日立のサポートが来るようですので、エラー履歴を見て、悪くなくても基板交換くらいは
するのではないでしょうか?機種交換にはならないでしょう。

書込番号:22946480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/09/25 17:34(1年以上前)

>チルパワーさん
返信ありがとうございました 
カスタマーさん来ましてやはり初期不良とのことで販売店に電話してもらいました。販売店はもう在庫がないからか、修理できないかと粘ってきましたが設置10日でこんなエラーばっかりはしんどいです。といったら交換、在庫次第では返品になりました!
日立はやめとこうかな返品しようか思案中です

書込番号:22946712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/25 19:42(1年以上前)

>ララカイハナママさん

迷ったのなら、返品返金してもらって、他社製品に交換してもらったほうが良いかもしれません。

交換してもらっても、また、別の不具合が生じたら、もっと最悪です。

他社製品の場合も、旧型品は在庫薄となってきており、交換するにしても、展示品しかない場合もありますが、お店によってはまだ在庫がある場合もありますから、買われたお店へはとりあえずは返品返金してもらうことのほうが先決です。

返品返金してもらってから、買われたお店以外のお店で、他社品の旧型品を探すという方法もあります。

返品返金してから、他のお店で買うことは気が引けるかもしれませんが、ドラム式洗濯機の場合は価格が高額ですから、そこは、心を鬼にされて、割り切ったほうが良いですね。

それに返品返金はメーカー側で処理しますから、買われたお店には損は発生しないはずです。

書込番号:22946970

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/09/26 11:02(1年以上前)

ララカイハナママさん こんにちわ

ウチは、初代VXシーリーズ NA-VX7000L(パナソニック ヒートポンプ式)で9年目ですが

洗濯コースと洗濯乾燥コースの洗濯時間は、同じです

洗濯と乾燥を分けて乾燥時間が長くなるなら納得もいくのですが!

ビックドラムにするなら120シリーズが個人的には、真のビックドラムだと思っています

初期段階で気が付いて良かったデスネ!

後悔のない選択をしてください  (^^)/

書込番号:22948241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/09/27 13:23(1年以上前)

洗濯時間にむらがあるのは仕方ないです。

最初の予測は、重量だけで洗濯時間を予測します。30分おきくらいに洗濯を中止して、乾燥具合を判断します。

日立の洗濯乾燥機は、こうやってこまめに乾燥具合をチェックするので、きちんと乾燥が仕上がるのです。

他社の洗濯乾燥機が洗濯終わっているのに、湿ったままなのと大きな違いです。

洗濯内容、材質が様々なので仕方ないと思います。洗濯開始時に、材質までチェックする洗濯機はないはずです。

またまた、どこかのメーカーの社員がいい加減なことを書いてますね。信用しないでください。

価格コムに報告します。ひどい場合は、アクセス禁止になります。

書込番号:22950717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/09/27 14:01(1年以上前)

他社の洗濯機に関する書き込みを読んでなるほどと思いました。

最初の予測をよほどきっちりとやらない限り、洗濯時間をきっちり予測できるはずがありません。一般的には重量でしか判断できません。

材質は様々なので、一部は乾燥していても、一部はまだ湿っている可能性があります。時々チェックしないと、最終的な乾燥はできません。

最初の予測通りにしか洗濯できないのであれば、熱風あてすぎたり、湿ったままであったりするのは仕方ないと思います。

書込番号:22950782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/09/27 16:40(1年以上前)

あれ?よく読んだら、これで返品ですか?

うちも似たような症状で、修理人が見に来ましたが、正常ですと言って何もしないで帰っていきました。

予測時間が不正確なのは仕方ないとのことでした。それとも、うちより異常が強かったんですかね?

書込番号:22951014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


risbonさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/28 12:35(1年以上前)

>ララカイハナママさん

25日以降は書き込みがありませんが、その後どうなったのでしょうか。

BD-SX110CLの在庫について、近隣のお店で確認したら、ビッカメラ、ヨドバシカメラ、ケーズデンキには店頭品も無くて、もう入荷してくるかは分からないと言っていました。

エディオンには店頭品が処分価格で有りましたが、入荷はもうないでしょうと言っていました。

ジョーシンの場合は、日立は「BD-SX110CL」「BD-NV120CL」、パナソニックは「NA-VX9900L」「NA-VX8900L」の各機種ともにまだ在庫はあるが、土日には無くなるでしょうと言っていましたが、東芝は「TW-127X7L」が在庫があるそうです。

ケーズデンキの場合は、BD-SX110CLはもう入荷の可能性は無いようですので、修理するか、或いは返品返金してもらうにしても、まだ、どうされるかを迷っているのでしたら、在庫の有るお店もあるのですから、早く決断されたほうが良いですね。

書込番号:22952850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/09/28 22:07(1年以上前)

>snap大好きさん
>risbonさん
コメントありがとうございました
結局120clが在庫有とのことでそちらに交換となりました! (シルバー)洗剤自動投入は気にっていましたが同じ機種にする勇気かありませんでした。ただ一万円プラスになりましたが、、、

今は配送が混んでいるので二週間後に交換です。

snap大好きさん、うちの場合は洗濯乾燥すると線香花火のような匂いがするとこ、洗濯乾燥が2時間18 からいきなり3分になり終了すること、タイマーかけても朝何も始まっていないことの三点の不具合でした。

書込番号:22954069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

3代目ビートウオッシュが初期不良

2019/06/19 14:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V90C

スレ主 rupashikaさん
クチコミ投稿数:1件

ビートウオッシュこれで3代目。4月に買い替え。以前は9PV。
今回、脱水時にウイーンという掃除機よりも大きな異音が発生。
サービスマンに確認いただくと、脱水ギアが金属部分からパカッと割れていたそうで、2ヶ月程度の使用では壊れないところ。
2台目9PVも、2年使わないうちにシャフトが折れた故障があり、初代は4年ほど使用していたら電源スイッチが入らなくなり故障。
20年ほど前に購入した三洋電機の洗濯機はこんなことはなく、優秀だった。
AQUAに買い替えようかな?

書込番号:22745802

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/06/19 15:23(1年以上前)

rupashikaさん  こんにちわ

非科学的ですが!日立とは相性が悪いようですネ!

真の国内メーカーとして残る

日立とパナソニックには、ガンバッテ欲しいもんです

因みに、今のAQUAは、中国資本のハイアール傘下です・・・・・

書込番号:22745865

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2019/09/27 17:39(1年以上前)

自分も買って半年で壊れました。脱水の途中でスゴイ音がして停止。そのままF8表示で運転不能に、、しかも修理は2週間後とのことで(怒)
修理に来た人の話だと、このモデルは回転部分に欠陥があって同じようなトラブルに遭う人が少なくないとか、、、基盤のアップグレードとギアの交換となりました。これで収まってくれるといいのですが。
この製品をお使いの方でまだトラブルに遭っていない方は、部品が無くならないうちに基盤のアップグレードとギアの交換をしておいた方がいいかもしれません。おそらくこれからトラブルが増えてくるのではないでしょうか。

書込番号:22951117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

前の東芝の方が良かったかも。

2019/09/18 17:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70C

クチコミ投稿数:4件 シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70Cの満足度3

こんにちは。2013年8月に買った東芝のAW-70DME1が異音がし始め、モーター交換が2〜3万円との事でそれをやっても治る保証が少ないと言われたので買いかえました。東芝の前に使っていたのが「ニューロファジー」(懐かしい)と書いていた日立の洗濯機で非常に長く使えましたので日立に惹かれたのと、東芝製品は購入してエディオンの家電保証期間内に一度、ボタンの部分の基盤を交換した事なども日立に惹かれた理由です。7月に購入して使用して2か月ですが、感想としてはまず、音は前回の東芝の方が断然静かでした。東芝のインバーターはやはり静音に優れていると思います。この商品は洗いも脱水も衣類を痛めない為だと思いますが、一気に加速せず、しばらく加速減速を繰り返すので、加速の時に「ウーン」と音が出るのでその音が前の東芝とどうしても比較してしまうので気になりました。最後の絡まった衣類をほぐす作業は有難いですが、その際も結構音が出ます。最近はもう慣れましたが。 それと、水量の最小量が、前回の東芝は12リットルがあり節水出来ましたが、この商品の最小水量は25リットルです。なのでタオルは3枚とかですと、すぐ近くに洗面台があるのでそこでミニ洗濯板手洗いし脱水だけ使用しています。^^; あと他の方も書いておられますが、脱水終了後、安全の為か?すぐに蓋を開けれません。1分弱開けられません。せめて30秒で開けれる様にしてはどうでしょうか?東芝の前商品と同スペックだと日立のビートウォッシュを選択すべきだったかもしれませんが大きさが少し大きく脱衣所の入口幅を通らない事が解り選択できませんでした。故障のタイミングが悪かったのですが、8月になるとこの商品の価格は2万円近く下がりました。長く使っていた洗濯機の調子が悪くなってきた場合はメーカーの機種変更の時期なども調べてタイミング良く買われるのを勧めます。久々にジョーシンさんで大型家電を買いましたが、運搬搬入の人の感じは余り感じよく無かったです。若い人でしたが、「排水ホースが浮き上がって水漏れしないように絶対2Lのペットボトルをしばらく置いて下さい!」とキツめに言われました。エディオンの方がずっと感じ良いと思いました。ヨドバシやビッグカメラの10パーセント還元ももう少し考慮すれば良かったと思いました。

書込番号:22931049

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入2週間で...

2019/09/14 21:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C

クチコミ投稿数:5件

何の配線か分かりません...

突然の投稿です。

洗濯機を開け、柔軟剤を入れようとしたら画像の配線が落ちていました。故障はしていませんが、一体何の配線か気になり、投稿致しました。

ご意見、見解頂けますと幸いです!

書込番号:22922223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/09/15 02:51(1年以上前)

どうも。

これ、配線ではなく、その配線を束ねる針金入りバンドじゃないっすか。
メーカーの過失と言うより、あなたの家族が衣類と一緒に放り込んだのかと...

書込番号:22922686

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2019/09/15 09:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

周りを調べましたが、配線が出ている部分もなかったのでやはり家族が入れてしまった配線かもしれません...

仮に配線だとしたら動かない、故障するなど何かしら出るかと思いますので、様子見したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:22923046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/09/15 13:53(1年以上前)

>電気音痴やすさん

柔軟剤投入口は注水口なので、洗濯時に配線が入り込む余地がありません。
洗濯機のものでは無いでしょう。

洗濯槽の中としても同様です。
水が濡れる所に配線箇所はありません。

書込番号:22923556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/09/15 20:08(1年以上前)

ご返答頂き誠にありがとうございます!

よく調べてみても仰る通りかと思いますので、安心して使用していきたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:22924294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ139

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 不満

2019/04/28 21:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100C

はっきり言って洗浄力全くありません。フィルターの詰まりについても 回ってるとこ見ればわかりますが 上部は水がかかってるだけ 下部は同じ衣類を羽でずっと痛みつけてるだけでそれがフィルターにたくさん詰まる原因。 衣類の上下最初から最後までかわりません。百聞は一見にしかず!
みなさん 回ってるところ見てください。
返品したいくらいです。日立さん 1度見てください
絶対オススメしません

書込番号:22631123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:9件

2019/04/29 08:56(1年以上前)

叩いてるのではありません。1度でいいから洗濯中見てください。建設的意見を求めます。

書込番号:22631949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/04/29 09:59(1年以上前)

>みやざきぶるぼんさん へ

お使いになっての貴重な「生の御意見」です。

ウ〜ン。。。
不満の持って行きようがありませんねぇ・・・困ったモノです。。。

書込番号:22632047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/04/29 12:18(1年以上前)

生の意見です。攪拌羽のリターン時間が短すぎ 縦の渦流が発生しませんので衣類が上下移動しません。下部の衣類はずっと羽根にあたるので フィルターが詰まりやすいです。
もっとリターン時間を長くして欲しいです。10Lクラスは計算ミスではないですかね
改善(リコール)して欲しいです。

書込番号:22632283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5547件Goodアンサー獲得:580件 ビートウォッシュ BW-V100Cのオーナービートウォッシュ BW-V100Cの満足度3

2019/04/29 15:04(1年以上前)

みやざきぶるぼんさん

返品されたら、
がまんして使う理由をお教え頂けませんか?

書込番号:22632608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/04/29 17:00(1年以上前)

>みやざきぶるぼんさん
今の洗濯機は節水機ですので他社でも同じような動きで、他社でも同様の書き込みを拝見しました。
画像や動画を載せるなどの方法が、説得力が増すと思いますよ。

私は100ではありませんが、ビートウウォッシュシリーズを使用。
どのような動きをしているのか興味があるので、設置直ぐに扉をオープンにして
一通りの動きの確認をしていますが、大きな問題は生じていません。

水量設定等センサーなどが故障していませんか?

書込番号:22632826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2019/04/29 19:42(1年以上前)

丁度、洗濯するので、蓋を開けて見たんだが、

・・・C3で、見れないorz

ロックを押さえてもダメ~

どうやって見たらいいんでしょう?

書込番号:22633161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2019/04/30 03:28(1年以上前)

peanuts821さん

C3エラーはフタの磁気で感知しています。
洗濯機本体の操作パネルに「フタロック」の文字とカギマークみたいなのがありますよね。
そのカギマークの2cmぐらい左側に磁石を充てがえば、磁気センサーが反応してC3エラーは解除されます。
うまくいかないときは磁石を充てがう場所が合ってないので、磁石を動かしてみるといいです。

書込番号:22634041

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2019/04/30 05:41(1年以上前)

建設的に意見を述べてますが お客さんの要望に答え改善してもらえば充分だからです。同じ意見やフィルターがスグ詰まる等などの多数見られます。これから購入される方や同じ思いをしてる方がいなくなればと思いますが…

なぜ 返品しなければいけないのですか?

書込番号:22634135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2019/04/30 05:48(1年以上前)

少量5kg程度までは上下変わるような感じですが8kg位では上部は 水が当たってるだけですね。水量に応じてリターン時間がもっと長くなれば改善されると思いますが…購入品は10Lです。

書込番号:22634140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/04/30 05:58(1年以上前)

確かめもせずに生の意見を袋叩きにする。さすがSNSですね。

書込番号:22634149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/04/30 06:25(1年以上前)

>みやざきぶるぼんさん  へ

スレッド主様の書き込みに対しての「反応」の【取捨選択】は、スレッド主様だけの特権です。

そのようなスタンスで、このサイトをご利用すべきであり、また、ぜひご利用頂きたい。
という考えの元で、私はいちユーザーとして、このサイトを有効利用しているつもり。。。
です。

書込番号:22634176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2019/04/30 18:16(1年以上前)

> タマゾン川でフィッシング さん

ありがとう!!

・・・丁度いい磁石がないw

どげんかせんといかん!!

書込番号:22635752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/04/30 18:35(1年以上前)

ありがとうございます! 是非とも改善して頂きたいです。同じような思いをする方がなくなりますように。昔の縦型の方がいいような気がします。

書込番号:22635808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3220件Goodアンサー獲得:47件

2019/05/01 11:33(1年以上前)

 洗濯はほぼ毎日ですので、関心をもって拝見しました。
うちの日立洗濯機は、脱水の折にガタガタ音がする様になりましたので、そろそろ買い替えをと思っています。

>百聞は一見にしかず!
>みなさん 回ってるところ見てください。

 チルパワーさんもおっしゃっていますが、可能なら動画を挙げて頂けませんか?
誠に僭越ながら、下記のは以前私が投稿した他の家電の動画です。  この位でも参考になるかと思いますが・・・。
https://review.kakaku.com/review/K0000710607/ReviewCD=974164/MovieID=11340/

書込番号:22637408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5547件Goodアンサー獲得:580件 ビートウォッシュ BW-V100Cのオーナービートウォッシュ BW-V100Cの満足度3

2019/05/01 12:21(1年以上前)

みやざきぶるぼんさん、こんにちは

この製品を使ってませんし日立を肩入れする義理もないです。

みやざきぶるぼんさんより

>洗浄力全くありません
>衣類を羽でずっと痛みつけてるだけ
>返品したいくらい
>絶対オススメしません

これは大変、洗えず、衣類傷め、水も洗剤も時間もムダ、ひどい欠陥品だと思います。

返品したら、メーカーもクレームが痛いのでおっしゃる皆さんのための
改善になっていくと思われます。

みやざきぶるぼんさんより
>なぜ 返品しなければいけないのですか?
洗えない欠陥品だからではだめでしょうか?

使えないのにがまんして使う理由がわからないのです。


書込番号:22637510

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/05/04 07:03(1年以上前)

>あいによしさん

仰るとおりです。


>みやざきぶるぼんさん

ここに書き込んでもあまり意味がありません。
購入検討している方には参考になるかもしれませんが、いい加減な書き込みも多く
本当に参考程度にしてできません。過去スレ等を読みどの書き込みが信頼性が高いのか?
確認しながら吸収して、本当の意味があります。無料なので手間もかかるってことですね。
あなたの書き込み信頼性が高まるように動画等あれば良いと思いますが・・・・
ネガキャンも多いということです。

>確かめもせずに生の意見を袋叩きにする。さすがSNSですね。
信頼性が薄いからです。確認のしようがありません。
そんな不良品機械なら売れません。多くの悪い書き込みがもっと増えます。

>昔の縦型の方がいいような気がします。
昔の洗濯機もまだ販売していますので、ご選択はご自由です。

書込番号:22644134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/05/06 07:49(1年以上前)

検討している方やフィルターが詰まる方の参考になれば と思います。
選択するのは自由ですから。

書込番号:22648436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3220件Goodアンサー獲得:47件

2019/05/06 19:18(1年以上前)

  「スレ主様」 色々とありがとうございます。
 ところで、上で他の皆様と同じように動画のお願いをしましたが、ダメなんでしょうかね?
「みなさん 回ってるところ見てください。」と、書き込まれているので、その廻っている状況を是非拝見したかったのですが・・・。

>はっきり言って洗浄力全くありません。
   ↓
「汚れが全く落ちない洗濯機」なんて、それでは洗濯機とは言えませんね。
洗濯容量の範囲内で洗浄が全く出来ないのならそれは致命的ですし、私なら絶対に交換を申し出ますね!(涙

 なお上で「うちの日立の洗濯機は脱水の折にガタガタ音がするようになった。」と申しましたが、この度脱水層の支え部品を交換してもらいましたらすっかり直りました。
これまで酷使しており 当初は買い替えも考えましたが、当機は気に入っている洗濯機なので 今しばらく使いたいと思っております。
(大型連休中で修理は無理かと思いましたが、一応TELで内容を説明しましたら、幸い中一日後に直しに来てくれました。)

以上、関連とはいえ 色々申し上げて失礼しましたが、それでは皆様ご機嫌よう。

書込番号:22649894

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2019/05/06 19:44(1年以上前)

時期を見て動画を上げさせて貰います。他のスレの方も原因は同じのように思えますから。

書込番号:22649959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/09/15 00:54(1年以上前)

うちも、同機種使用中ですが、洗濯中に衣類が上下に動いていません。
汚れも落ちておらず、洗濯後、手洗いで水洗いすると汚れがおちます。
白い肌着は真っ黄色になり、ハイターに週一で漬け込まないといけない状態。
汗の匂いもとれません。

3日後にメーカーの方に来てもらいます。

書込番号:22922627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

水量

2019/09/09 14:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70C

クチコミ投稿数:20件

日立は好きだったのですがこの洗濯機は失敗だったかもしれません。

まず、洗濯量がいつもの半分でも洗剤の量の表示がいつもと同じでした。

洗い終わった物が濡れていない所ががあったので洗えてるか疑問に思ったので
蓋を開けていても作動する方法を調べて開けながら洗濯したところ
まず、少量の水(洗濯物が全く浸からない量)でしばらく周ります。
洗濯物がしっかり浸からないで回ると生地が傷みますし、汚れも取れていないのではないかと心配です。
水が少なく回っても生地は傷まないものでしょうか?

ちょっとしたら少し水が足されて
ましたが最終的に全体が浸かる事はなく、少しの洗濯物は水から出た状態で洗濯が進んでいきました。

サポートセンターに伺った所、洗剤に関しては重さを検知している訳ではないので空の状態でスタートした場合の
水量と洗剤量でこの表示がでれば不具合ではないとの事で、不具合でないのに半量でも同じ表示というのは
デフォルトであてにならないと言う事ですね。

水量に関しては少量の水で高濃度の洗剤液を作って浸け、追加で上からその高濃度の水をかけて汚れ落ちを良くする
との事でしたが、高濃度の洗剤液を作っても洗濯物が全部浸かってなければ無意味ですし
上からかけてる水も少量なので、結局洗濯中は洗濯物が全部水に浸かって、水の中を泳ぐ感じにはならず
洗い終わった洗濯物もついたばかりのシミ汚れも取れていませんでした。

節水をうたっていますが、洗濯物全体が水に浸からない。水が少量の時点で洗濯機が回るので
生地を傷める。結果汚れも落ちていないでは洗濯の意味がないです。
これらは蓋を開けたままの動作でわかった事ですが、普通は洗濯中は中が見えない仕様になってるので、
洗濯物を入れてスイッチ入れて脱水後みるだけではそんな洗い方だとは解りません、非常に
残念です。

で、それが解ったので、面倒ですが先に手動でたっぷり水を貯めてから洗おうと思ったのですが
注水だけを行うスイッチもありませんし、以前の洗濯機は自動計測で水量は出ましたが、手動で変える事が出来ましたが
此方はそれも出来ないようです。

蓋を開けて回せる裏技があったように、水量を増やして洗う方法をご存じの方がいらっしゃたら
教えていただけないでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:22911091

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/09/09 16:35(1年以上前)

>スノー2525さん

取説はお読みになりましたか?

以下標準コースの場合です。

P18
洗濯量と洗剤量の関係があります。
大きく異なるなら故障の可能性があるでしょう。
洗濯量は乾燥している状態で、ヘルスメーターがあればご自身でお持ちになり体重を引く事で量れます。

何も入れていないとき(500g以下)は洗剤量が0.3です。

0.5キロ以上3キロ程度以下であれば、0.5。
ご確認を。

P38には
お好み設定運転
水量を変更するときは、一時停止して変更できます。

洗濯後に濡れていない所があるなんて、どう考えても故障でしょう。
洗濯開始後少量の水で洗剤を攪拌して・・・これはこの機種の仕様です。
生地が傷むほど動いていないと思いますので問題ないでしょう。

サポート依頼して見て貰った方が良いのでは?
洗濯量と洗剤量の記録なども見せたほうがサポートも理解しやすいでしょう。

書込番号:22911276

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/09/09 18:32(1年以上前)

スノー2525さん  こんにちわ

簡単方法としては、洗う衣類を濡らして入れる

それで水量が変わらない様なら重量センサーの故障大です

ビートウォッシュは、元々少ない水で衣類同士をもみ洗う方式です

機械力の高い洗濯機(泥汚れなどのモミ洗いは、得意

水量が多すぎると効果半減、衣類に優しい方式とは言いかねると思うのですが!

過去の、塵(リント)などの付着事例もありますから

書込番号:22911470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2019/09/14 03:25(1年以上前)

>デジタルエコさん
>チルパワーさん

返信ありがとうございました。

>水量を変更するときは、一時停止して変更

出来ました!ありがとうございます。本当に助かりました!

重量センサーは空の状態での表示が正しいので故障とは言い切ず、
水量を増やせるのでそれで使用していこうと思います。

>機械力の高い洗濯機(泥汚れなどのモミ洗いは、得意
>水量が多すぎると効果半減、衣類に優しい方式とは言いかねると思うのですが!
>過去の、塵(リント)などの付着事例もあります


泥汚れが得意なんですね。小さい子供がいない家庭には機能的に合ってないという事ですね。
普通の汚れは落ちてませんでしたし、それで衣類が傷むのも・・・
屑残りも従来の水がたっぷりで泳ぐように洗濯する洗濯機だと、屑も水流に乗って泳いで屑取りネットに入って
出ないんでしょうが、少量の水でチャプチャプという感じでは屑も取れないのかもしれませんね。

やはり泥汚れは殆どない我が家では選択ミスの気はしますが
水量が増やせて従来に近い洗い方が出来る様で良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:22920730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/09/14 08:31(1年以上前)

>スノー2525さん

そんな事無いですよ。
生地が傷み洗濯本来の機能が発揮できないようなものは、売れません。ボロボロになります。笑
売れ筋であることは、ある一定の支持を得ているということでしょう。

デリケートも毛布も上手に洗濯できます。
きちんと説明書を読んで使ってください。
コースにより、動きが全く違います。

また、水量ですが、
昔のようにヒタヒタにして洗う仕様ではありません。
洗濯機によってセンサーなども癖がありますので、上手に使いこなしてください。

1年以内はメーカー保証ですので、故障かな?と思えば遠慮なく問い合わせたほうが良いです。

書込番号:22920930

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング