日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39715件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 給水時間

2019/09/11 12:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C

クチコミ投稿数:27件

給水時に一気に給水して欲しい。
給水時、何をしているのかわかりませんが液体洗剤運転中でもカクハンしては給水が繰り返されます。
最初に給水量を決めても同じ。
この部分無くしてくれれば運転時間短縮につながると思うのですが。

書込番号:22915074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/09/11 14:53(1年以上前)

>ドライペットさん

https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwv100c/feature01.html

高濃度洗剤を浸透させ・・・という日立の仕様ですので、どうしようもありません。
最初は無駄な時間と思いますが、最初の数分ですので、慣れるのでは?

書込番号:22915322

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/09/11 16:54(1年以上前)

ドライペットさん こんにちわ

お気持ち分かります

ウチのパナドラムNA-VX7000Lですが!洗剤量を表示して1分弱ラグライムがあります
洗剤入れに10秒もかからず入れ、すぐ給水しろと言いたくなりますから(笑)

ビートウイングパルセーターは、モミ・たたき・押しと洗濯板で洗うイメージ
一気に水量をますと効果半減と粉末洗剤を溶かす時間も有るようです

パナなどは、泡洗浄ボックスで泡を作り上から溶かし給水仕様ですから
同じキロ数だと 日立→44分 パナ→37分の差があるようです

蓋も中を注視できないので!余計長く感じるかもしれませんネ!
チルパワーさんの言われる様に慣れ(諦め)しか無いですネ (>_<)

次期機種は、動作が見える仕様になるかもしれませんネ (^^)/

書込番号:22915503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2019/09/11 23:44(1年以上前)

>デジタルエコさん
>チルパワーさん
早速の返答有り難う御座いました。
先代の洗濯機も日立製品。運転年数も20数年日立の洗濯機は耐久性あるなと思い購入したのですが忙しい朝など結構じれったく思うこの頃でした。洗浄力、運転音は進化を感じましたが給水が.....時間短縮コースは洗浄力が不安で。皆さんご意見有り難う御座いました。

書込番号:22916480

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信2

お気に入りに追加

標準

まだ買い時ではないようです。

2019/09/08 15:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100E

スレ主 プレマ4さん
クチコミ投稿数:65件

購入を前向きに検討していたためヤマダ電機テックランド横浜本店へ。

表示価格がヤマダWeb価格(メーカー1年+ヤマダ6年無料保証、1%ポイント付きで税込117,800円)よりも割高でした。
スマホで表示価格を見せると勿論合わせますと。
知らなきゃ・言わなきゃ損の世界なんですね。
また、大手販売店以外のわけのわからない小規模店舗(ネット通販)の価格には合わせられませんと。
表現が不適切と感じ、且つ商品説明が一切無い店員さんだと思ったら他メーカーの販売員と判明。
メーカー販売員を呼んでもらい、しっかりと機能や他品番と比較して説明を聞いたところ、販売時期が新しいためこれ以上は頑張れないということになり断念。

家電はしっかり会話し、販売者の都合も把握した上で交渉することの重要性を痛感しました。
最後に一言。『型落ち』・『在庫処分』が狙い目だそうです。車やAV機器も同じことが言えそうです。

書込番号:22908951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/09/10 23:08(1年以上前)

プレマ4さん  こんにちわ

まだ、発売されてから3ケ月ですし!

消費税の事もあり、売れ行き好調の様ですから

消費税後の落ち込みが狙い目かも (^^)/



書込番号:22914284

ナイスクチコミ!6


スレ主 プレマ4さん
クチコミ投稿数:65件

2019/09/11 00:54(1年以上前)

>デジタルエコさん はじめまして。

家電関係は初投稿のため乱文お許し下さい。
今回、家電購入のイロハを少しは学べたと思い投稿しましたので、また皆様の投稿で勉強させていただきます!

書込番号:22914474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

期待はずれ

2019/09/02 17:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

スレ主 Jmumさん
クチコミ投稿数:1件

共働き、中学生男子、小学生女子の4人家族。忙しいので運動をしている息子の汚れ物、タオル、ベッドのシーツ、毛布など大容量なのと、乾燥機を毎回使うため店頭で悩んだ結果こちらを購入。結果、以下の通りです。

良い点
1)一度にたくさん洗える
2)風呂水吸引が残りわずかでも可能
悪い点
3)購入して1年以内に2度もドアの閉まりが悪くなり対応してもらった
4)フットカバーや足首までの靴下はドアのゴムパッキンに入ってしまう→ネットに入れてくださいとのことでしたが、共働きで忙しいのにできません!)
5)乾燥フィルターの掃除がしにくいため、毎回掃除をしてもすぐ埃がたまり毎日使う我が家は乾燥のパワーがすぐ落ちます。後発品はフィルター掃除がしやすく改善済み

値段の割には期待はずれです。毎日のことなので買い換えたいですが高価なものなのでそう簡単にはできずしぶしぶ使っています。

書込番号:22895978

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ102

返信8

お気に入りに追加

標準

我が家も内蓋付け根の部品が破損しました

2019/08/07 18:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A

クチコミ投稿数:4件

数日前に、洗濯終了後に内蓋をあけたところ、本体から内蓋が外れたため、「あれ?」と思い付け根を確認したら…本体側の部品にヒビが。
洗濯ができないわけではないが、まだ購入して2年のため、即修理を依頼。
ノ○マの長期補償に加入していたが、破損の場合は保証対象外の可能性が高いと言われ、最終的には修理にきたメーカー側の見解によるとのこと。
通常使用にも関わらず、購入して2年で破損とは納得がいかないので、実際に修理時に交渉したが…
消耗部分であるし、2年が経っており使用もしているので無償修理は無理とのこと。無償修理には応じられないので、費用を払えないのならば、修理はしないで帰りますと言われ…当初カスタマーセンターからは、修理費用は3万程度、とも言われていたので、最終的には、出張費用4千円弱のみを負担する形で折れ、修理をしてもらいました。
柔軟剤が垂れると…の話もありましたが、そうだとしても強度不足感は否めないと思います。
正直、買わなきゃよかったです。また短いスパンで破損したらと思うと恐ろしい…。

書込番号:22844042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/08/07 20:51(1年以上前)

>おこだよさん

それは、お人好し過ぎます。

私も
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2110/Page=4/SortRule=2/ResView=all/#22502314
で記載しましたが、これは100%材質による問題です。
普通の扉が1−2年で壊れることはありません。
今週修理しました。

伏せ字にする必要はありません。
どこの保証だか、しっかり記載しましょう。

私は、ヤマダのNewThe安心保証でしたが、保証修理でした。
部品代だけで4300円ほどとのことでしたから、出張費やらなんやらでも1万円程度と思われます。
交換は、数分。

消耗品の規定も保証書に記載していると思います氏、伏字の会社の保証規定もきちんと読みましょう。
規定になければ、出張料の返金と、修理履行要請をした方が良いです。

ビートウォッシュ 扉破損などで検索しましょう。
1−2年の破損が多いです。=不良品です。

4000円出すなら、部品購入できて、自分で交換できると思いますよ。
乾燥しないなら、内蓋の交換は不要ですが・・・でも自分なら納得できないな〜

ヤマダのNewThe安心保証は、外扉の保証は効かないらしいです。
なんだかややこしいですね。

今からでも取り返し出来ますので、きちんと交渉しましょう。そんなの保証と違いますやん。

書込番号:22844241

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/08/07 20:56(1年以上前)

>おこだよさん

ネットで検索すると、沢山出てくるね。
対策品は出てないの?
くらいの対応しないと駄目です。

修理は、
メーカーから着ましたか?
販売店の修理ですか?

画像があれば、乗せましょう。
そんな販売店で買わない事です。
いんちき保証じゃないですか。名ばかりの。

書込番号:22844248

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2019/08/07 21:25(1年以上前)

>チルパワーさん

ご返信ありがとうございます。

修理にきたのは、日立の人間です。

実は修理に来てもらうまでも、ノジマの修理受付センターの対応ですったもんだがあり、ノジマの販売店舗に直接出向いてクレームをいったりしていました。
何か言えることはないかと、その際、ノジマの保証内容も何度も確認しました。確かに「破損」は対象外との記載がありました。5年保障は、メーカーの1年保証の延長にすぎないとのことで。。

旧洗濯機はドラム型を使用しており、この洗濯機を買った当時は

書込番号:22844294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/08/07 21:36(1年以上前)

ちなみに破損箇所はこんな感じです。

>チルパワーさん
途中できれてしまいました。

…買った当初は、まさか内蓋の付け根が壊れるとは思っていませんでしたので、保障も甘くみていた部分はあるかと思います。
販売店によっては保障の範囲も異なるようなので、次はノジマでは買わないことにします。

ネットも拝見しており、もちろんチルパワーさんの口コミも拝見しており、他にも同じような破損があることや、普通に使っていて買って二年で壊れるのはおかしいこと、納得できないこと等を申し上げましたが、女だからですかね〜勝てませんでした。

結構自分的には頑張って、文句を言ったつもりですが…まだ修行が足りないようです笑

ちなみに、次回また1、2年で同じ不具合が起きたら無償で対応してもらうことは確認しましたので、それで折れた部分はあります。

書込番号:22844323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/08/08 07:58(1年以上前)

>おこだよさん

破損は対象外って厳しいですね。
破損でも誤った使用方法で破損する場合。
製品に問題があって破損する場合。様々。

家電や第三者の保険だと厳密に区分けされ易いですが、
メーカーから来る場合、本当は保険対象外でも対象破損として
処理するケースもあります。(これ保険屋の損)
日立も保険対象外なら、そうするしか仕方ないですが、
そこらへんも交渉の一つなので、うまくやり取りすることです。
そこまで深く保証内容を確認して買う方も少ないでしょうね。

近い将来同じ破損があれば対象とすることを念押したのは
良かったですが、口約束なので修理完了書みたいのは取っておきましょう。
でも、それも矛盾してますよね。

家電屋の保険も、第一声で、金がかかることがありますと言う様になしました。
ひどいのは、損保ジャパンなどが請け負っている保険。症状も分からずに
最初から保証対象外です、などどぬかしますので。

日立のサポートは地区で何人かいて、同じ人が来る事が良くあります。
次に依頼するときは、嫌な対応された人は避けてもらう事も可能だと感じます。
修理中に雑談挟んだり仲良くなると悪い事ないです。ついでに冷蔵庫のパッキンを
修理してもらったり、他社エアコンが調子悪い時に、どういう症状を言うと分かり易いとか。

ヤマダの修理人は、私の機械は扉本体側の破損。それ以前は受け手の方の破損が多いと
言ってました。

書込番号:22844832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/08/08 19:59(1年以上前)

>チルパワーさん

諸々ありがとうございます(^-^)

修理完了書はちゃんと保管しておきますね。

それから、次は今回来ていただいた方とは違う方を希望するようにします!

すごく悪かったってことはないですが、決して良くはないですから。
実は冷蔵庫も日立で、最近あまり調子がよくないので、洗濯機以外も修理されるのかときいたら、全製品対象にしますといわれたので最後に質問してみましたが…話題は弾まなかったですね〜。

後味は決して良くはないです。

仕事は違えど、日立の人間として、すぐ壊れるものを製作した側の誠意は感じられませんでした。

書込番号:22845778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Rong123さん
クチコミ投稿数:10件

2019/08/27 23:24(1年以上前)

私も先程壊れてしまいました!あきらかに強度不足ではないでしょうか? 購入して乾燥機能は一度も使わず週一しか選択しておりません!

皆様が記載してありますように2年経たないうちに壊れました!

書込番号:22883673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/08/28 08:57(1年以上前)

>Rong123さん

延長保証ありませんか?
駄目元でメーカーにクレームあげては?。
検索すると沢山出てくるよと。

リンク先間違っていましたので貼りなおします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2110/Page=19/SortRule=2/ResView=all/#22502314

書込番号:22884132

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

蓋がロックされて不便

2019/07/08 15:20(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8TV

クチコミ投稿数:1639件

乾燥時に蓋がロックされてすぐには開かなくなります。途中で止めて洗濯物を出したり追加するときにイライラします。
高温なのはわかっているので、勝手なロックを解除できる操作をつけて欲しかったです。

書込番号:22784886

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

使えない

2019/06/20 20:57(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NV110AL

スレ主 swbsさん
クチコミ投稿数:18件

毎日がストレス。タオルやら靴下やら何かしら間に挟まり、必ず脱水されない。びちゃびちゃ。
ネットに入れたら入れたで、そんなに入れてないのに偏りがあるのか脱水されない警告が出て、2時間くらい回ってる。
こんな使えない洗濯機は生きてきた中で始めて。壊して捨てたい。

書込番号:22748550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/06/21 10:24(1年以上前)

>swbsさん

それは、ストレスですね
壊して捨てちゃいましょう!!!笑

そういう訳にもいきませんので、工夫して使いましょう。

私も2009年製日立のドラムを使っていた事がありましたが、
子供(幼児)の小さな靴下が良くパッキンの間に入り込みました。
ドラムはネットに沢山入れてしまうと、偏りエラーが発生しやすい。
ネットには沢山入れては駄目。また重たい物もネットに入れたら駄目。
現在は縦型で、干す手間以外はストレスフリー。

小さな靴下などは最後にドラムの奥に入れるだけで挟まりにくくなります。
または、小さなネットに入れて使いましょうか?(私はそんな面倒なことはしませんでした)

タオルが挟まる事はありませんでした。小さなハンドタオルでしょうか?

偏りエラーも昔より優秀になっているはずですから、頻繁に具現するようなら
一度サポート依頼しても良いと思いますよ。

書込番号:22749501

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/06/21 10:55(1年以上前)

swbsさん  こんにちわ

10年まえの製品なら脱水バランスエラーも多発する機種も多かったですが

ドラム径の大きいビックドラム(レギュラー)といえども
最新シリーズで靴下などの小物をネット使用でエラーは、!
センサートラブルの可能性もあるかも
長期保証などに入っているなら一度修理依頼してはどうですか?!

靴下などは、百均でペアーにするクリップなども利用してみてはどうですか?!

ビックドラム(レギュラー)は、奥行が浅いのでシッカリ奥に押し込むことや
ドラムの基本、丸めて入れない!
バランスをとる入れ方を心がけてみては?!

泣き寝入りするには、モッタイナイ

壊してすてるくらいなら ください (笑)

書込番号:22749542

ナイスクチコミ!1


スレ主 swbsさん
クチコミ投稿数:18件

2019/06/21 12:06(1年以上前)

説明不足でしたね、小さいハンドタオルでした。
1年間使ったとはいえ、初めてのドラム式だったので色々びっくりしています。大雑把な性格なので小物をいくつかのネットに入れたりするのならば、縦型に替えようかなと思いました。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:22749635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング