日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

標準

購入して半年で2度故障

2019/12/08 12:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C

クチコミ投稿数:22件

今年の7月にヤマダ電機で購入。決め手は6年保証でした。
最初の故障は10月中旬で脱水が出来なくなり修理 スライドカラーの亀裂が原因でした。
それから1か月強でまた脱水が出来なくなり修理 今度はスライドカラーが真っ二つ割れてました。
半年で2度も同じ所が壊れる洗濯機は使う気にならないとヤマダ電機に言うと日立と直接話をして下さいとの事。
日立のサービスセンターで応急処置して(当然家に来て)後日代替えと交換するか今の使うかと聞かれたので
交換してもらうことになりました。この機種はもう在庫がないので80Eになりました。
壊れない事願うばかりです。

書込番号:23094706

ナイスクチコミ!19


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/12/08 18:48(1年以上前)

nakayamaginさん  こんにちわ

最近の日立 ハズレのカキコミが多いような (>_<)

>使う気にならないとヤマダ電機に言うと日立と直接話をして下さいとの事。

弱り目に祟り目 ヤマダの対応もガッカリですネ  (゜_゜>)

書込番号:23095377

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2019/12/08 21:08(1年以上前)

返信有難うございます。
実際には、ヤマダのオペに私どもではどうにもならないので直接話をしてと言われたのですが
要望は言ってくれたみたいで日立が修理に来た時にどうしますか?言われた時に
ん?何が?て 感じで のちに二択になりました。
大手家電で買う意味ってある意味値段と保障とサービスのバランスですよね。
ユーザーの立場になって対処するのは難しいことなんですかね?。
まぁヘビィーなクレマーいるから簡単ではないのか。

書込番号:23095641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/12/08 21:35(1年以上前)

>nakayamaginさん

当たり前の事です。

1週間程度の、初期不良は販売店が判断。
これは工業製品なので不良品があることを意味します。
その判断は販売店がやれと言う意味。メーカーで判断しなくとも、販売店が初期不良判定をすれば交換すると言う意味。

その後の問題は、1年のメーカー保証があるので、メーカーの対応です。販売店は窓口だけです。
販売店がメーカーとやり取りしてくれと言われても、問題はまったくありません。
販売店では対応できないということです。

工業製品なので、不良品があることは当然。
品質に問題があれば、リコールになるわけです。

二度も問題があって、また同じ製品に交換することが私は理解出来ません。
信頼がなければ返品して他社に乗り換えれば良いことです。

書込番号:23095706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2019/12/08 21:46(1年以上前)

返品できない場合はどうなるんですか?

書込番号:23095735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/12/08 21:57(1年以上前)

>nakayamaginさん

2度も故障して、交換せず返品したら良かった話です。
一度交換していたら、今後の返品は難しく修理対応でしょう。

不良品、欠陥を証明できなければ、メーカー保証は1年限りです。

コストは違いますが、交換するのも返品するのもメーカーにとっては同じ事。

あなたが理路整然と欠陥である、または不良品であることを証明し説明して、
メーカーが反論できなければ返品が可能でしょう。

書込番号:23095757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2019/12/08 21:57(1年以上前)

返品の目安? リコールの目安?ご教授お願いできますか?

書込番号:23095760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/12/08 22:01(1年以上前)

>nakayamaginさん

ご理解できませんか?
ご自身で調べて考えてください。
返品もリコールも立場が違うものです。
以上

書込番号:23095771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/12/08 22:06(1年以上前)

あれ??ご教授できないのですか?理解できるように教えてもらえると助かるのですが?

書込番号:23095787

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2019/12/24 11:22(1年以上前)

同様な問題が発生しました。

壊れた部品を見ると疲労破壊では無く
スライド部の切り替わり不良で脱水した場合に発生するようです。
部品の問題では無く,クラッチ切り替えの構造上の問題であると考えています。
壊れた部品は保管しています。
切り替わり部にセンサー等の確認がありませんのでタイマーだけの確認になります。

多量の洗濯時に水分が保持される繊維の時に脱水層を回す重量が重くなり
このような状態で切り替わり不良が発生すると一回で破損につながる
可能性があると考えています。

書込番号:23126025

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/23 00:24(1年以上前)

割れた部品を私も保管していますが、力を入れて割れた溝をくっつけようとしても固くで溝が埋まりません。つまり、新品部品の状態でプラ部品内部に不要な割れる方向に内部応力があり、時間の経過と共に必然的に割れる部品です。日立は当然分かっているはずですが、何故何度も設計変更しても同じ事が起きるのか?因みに10年くらい使いたいならこの部品を最低3個は仕入れておいた方が良いです。おそらく最新機種は構造が変わっているので、旧製品の改善部品を真剣に考えてないんでしょう。こんなんだから白物家電もハイセンスやアイリスにシェアを奪われるんでしょうね。普通ならリコールもんですが、火災や感電、漏水の恐れはないのでバックれているのでしょう。。

書込番号:25232471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水で2回止まる

2023/04/13 23:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-T76

スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:364件

正月 あたりに買って 今日初めて脱水で2回止まりました。
早すぎる 故障です。

書込番号:25220709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3191件Goodアンサー獲得:301件

2023/04/14 06:27(1年以上前)

一般的に洗濯物の偏りが解消出来なくて脱水エラーで止まる事は有るけど、それじゃなくて故障ですか?

書込番号:25220837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:364件

2023/04/14 07:04(1年以上前)

洗濯物は偏ってなかったようです。
再現性があるようだったら修理に出そうと思います。

書込番号:25220862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ104

返信17

お気に入りに追加

標準

2台目が乾燥しなくなった

2023/02/05 16:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

原因を知りそして直したいです


1台目を去年の12月頃に購入し、通常モードで乾燥も3時間ほどかけてしっかりと、アッツアツふわふわの状態で、熱に弱いものは明らかに縮んで出てくる仕上がりで、干す必要がなく大満足でした。

ところが数週間後に機器のエラーにより洗濯が不可能になり、カスタマーセンターに連絡すると新品交換にて対応するとのこと。
しばらくコインランドリー生活となりましたが、新しい洗濯機が来ることに安心しました。

2台目が設置され洗濯をしてみるとすぐに違和感。
1台目と同じように洗濯→乾燥をしているのにまっっっったく乾きません。
今日も洗濯→乾燥終了後乾燥しておらず、さらに90分の乾燥にかけましたが全く乾いておりません。
今回のものは半袖や長袖のシャツ、タオル程度で、干さなくてはとても使えないレベルです。

1台目を超える欠陥品を掴まされた気分です。

みなさん、もし改善の可能性がある方法をご存知でしたら教えていただけませんか
とてもじゃないですが納得できない日々を過ごしております

書込番号:25128265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2023/02/05 16:41(1年以上前)

>泣き寝入りはよくないさん

こんにちは。

>改善の可能性がある方法

直ぐに業者を呼ぶ、の一択です。
機体を取り替えた直後なら尚のことで、「今すぐ見に来い、不調で交換したばかりなのにまた不調で困り果ててる」と訴えるのみです。

日を空けちゃうと「初診の待ち行列」の最後尾から並び直し=日数が掛かっちゃいますから、とにかく店かメーカーかに大急ぎで連絡しましょう。

「修理したのに直ってなかった」類の再診対応は、即日か翌日かの特急でやってくれますよ。たぶん。

書込番号:25128303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2023/02/06 21:07(1年以上前)

オーナーです。

芦田愛菜ちゃんがCMしている商品に欠陥品はないと確信しております。

でも機械物は相性というのもありますから、さっさと新品に交換してとっとと売り払ってください。

書込番号:25130429

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2023/02/06 21:13(1年以上前)

初投稿が1評価のクチコミストの推しをは私はいつも判断しかねています。

あなたの推しはどこのメーカーの何という商品ですか?

書込番号:25130435

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2023/02/08 00:29(1年以上前)

>泣き寝入りはよくないさん
なぜ購入した家電量販店に連絡をしないんですか?
連絡をすれば返品出来ると思うんですが?
ランニングコストが安くトラブルがほとんどないパナソニックにすればいいじゃないですか
この機種は電気代と水道代が割高なんですから

書込番号:25132341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


mizuiro3さん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/13 02:50(1年以上前)

>泣き寝入りはよくないさん

うちも交換品2台目の不具合に悩んで、メンテの対応に納得できず、どうにも困って初めて投稿したので、2台続けての不具合が他にもあるんだなと思ったら、もし3台目の交換しても、また?だったのかなと思いました。
なんのアドバイスでもないのに参加してすみません。
進展があったら追記して下さいね。

書込番号:25179109

ナイスクチコミ!5


ntmjwmjさん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/18 08:40(1年以上前)

こちらもある日突然乾燥が不十分な状態となり、十分困っています。その後、修理や原因など、どのような結果となりましたでしょうか。教えていただけると助かります。

書込番号:25185304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度1

2023/03/19 17:43(1年以上前)

一度、私は不在の時業者が来て何やら修理をしたようですが具体的に何をどうこうしたと説明はなかったようです。

その直後の洗濯は非常によく乾きました。

そして今日の洗濯について

6時間ほど洗濯乾燥までまわっておりまして、今確認したところTシャツすら乾いておりませんでした。とても着ようとは思えないレベルです

薄手の柔らかいワイドパンツも一緒でしたが、乾き具合は毎回こんな程度だと言われます。
言われたように槽洗いを終わってから2回もやるようにしています。

ナイトモードで寝てる間にやっても乾きません


二人分の洗濯物程度でこの乾かなさを許容するのは値段的に難しい
再度電話で確認したいと思います。



書込番号:25187404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ntmjwmjさん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/19 18:16(1年以上前)

ありがとうございます。購入から一年未満で困りますよね。。ナイトモードで湿ったままとはかなり頭にきます。相談の結果、進展ありましたらまた教えていただけると嬉しいです。

書込番号:25187442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2023/03/19 21:17(1年以上前)

>泣き寝入りはよくないさん、私の気のせいだと思いますが、撥水生地ではありませんよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001466251/SortID=25128265/ImageID=3795836/

書込番号:25187705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度1

2023/03/19 21:33(1年以上前)

勿論普通のTシャツですよ
撥水のTシャツがあるのかすらしりませんが

乾いてないのはこれだけじゃないですし、そもそも同居人はほぼ毎回そうだというのです。

私は平日に乾燥直後にはいないものですから、週末の確認となりましたが、午前の10時台から始まって終わったのが5時台で、この状態なんですよ。

大家族ならまだしも、二人暮らしの毎日洗濯する(私はバスタオルも使わず薄っぺらいタオル使用)量でこれはどうなのかなと思いますよ。

冬の時は加湿になるから乾かなくてもいいかー、とか軽く思ってましたが夏になったら洒落にならないでしょうね

書込番号:25187732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/03/20 00:23(1年以上前)

うちも使い始めて4ヶ月程で乾燥時間が長くなり、ついに乾燥しなくなり生乾きの臭い状態になりました。
メーカーに修理に来てもらいみてもらうと、本体を分解しないと見ることができないヒーター?の直前にあるフィルターにホコリが大量に目詰まりして十分な温風が発生しなくなっていたとの事でした。
防ぐ方法を聞いたのですが、槽洗いなどをしてなるべく洗濯槽に細かい埃を残さないようにするなどしか対処がないようでした。
洗濯槽の中の細かい埃を完全に無くすことは不可能だと思われ、いくら槽洗いをしても乾燥運転をしていれば少しずつフィルターに埃が溜まってしまいまた乾燥ができなくなる状態になると思います。メーカーの人もその可能性があると言っていました。その都度連絡してメーカーに対応してもらうしか対処方法がないようです。保証期間内であればいいですが、保証が切れたあとは有償になると思われるのでどうにかメーカーには対応してもらいたいですが、完成した商品なので今から根本的な解決は難しいかと思います。

書込番号:25187947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ntmjwmjさん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/20 01:38(1年以上前)

多湿期に多少乾燥時間が伸びたり、経年劣化として6、7年目頃から性能が落ちてくることは消費者として許容すべきかと思いますが、購入数ヶ月で乾燥機能が使えなくなるのは、通常製品に備わっているべき(消費者が通常期待する性能)を持っていないという解釈せざるを得ないですね。手入れの手間が軽減されると思い期待していましたが、残念です。

書込番号:25187982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度1

2023/03/21 20:44(1年以上前)

本日は休日のため、洗濯具合を2度確認しました。

いつもの感じの洗濯乾燥を昼過ぎに取り込みましたが、ほぼ乾いているようでした。

2回めには、冬用パンツとユニクロフリースを縮まないよう脱水で止めて、自然乾燥させるために他の洗濯物と一緒に取り出しました。

Tシャツはまあびしょびしょでしたが、冬用パンツとフリースは湿りはあるものの、脱水まででも十分な具合と感じました。

逆に言うとここから5時間程の乾燥で何をやってるんだろうかと思えるときが多々ある、ということです。

再度、会社に言うべきか迷う状況です。

書込番号:25190069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/30 00:57(1年以上前)

泣き寝入りはよくないさん初コメ失礼します。

あの不思議な点が何点かあるのですが...

まず交換はカスタマーセンターは判断出来ないと思うですが?交換する前にまず業者が来て何処がおかしいか確認するのでは??

あと2台目の時に業者が自分がいない間に修理をして何も説明もなかったと書かれていますが、まず大手メーカーでは無いと思うんですけどね。

購入店は何も連絡ないのですか?その状態なら他メーカーに交換してもらった方が良くないですか?


ある方の口コミも何年も前から某メーカーをやたら絶賛し日立は今だにドブ臭いなどと書き込みが見られますが、もしそれが本当じゃなければ会社への誹謗中傷、風評被害になるんでしょうね。

書込番号:25201085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度1

2023/03/30 09:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>まず交換はカスタマーセンターは判断出来ないと思うですが?交換する前にまず業者が来て何処がおかしいか確認するのでは??

たしかにカスタマーセンターとも話しましたが、1回目は結局販売店のほうにも連絡を取り、販売店かどこの業者かわかりませんが家に来て実物を見て動作しないため交換、という流れだったかと思い出しました。

>あと2台目の時に業者が自分がいない間に修理をして何も説明もなかったと書かれていますが、まず大手メーカーでは無いと思うんですけどね。

素人というか一般人がさわれないところを空けてゴミを取ったようです。
うちの同居人は素人なので詳細な説明は省いたんでしょう。上に報告書を上げておきます、となったようです。




そして現状報告ですが、ここ3日は乾いておりました。
同居人が不在のため昨日は私自身でまわしましたが、特段問題はないと感じました。

安心はできませんが、何故か今は使えてきています。

書込番号:25201341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/01 00:51(1年以上前)

そうですか。思い出されたんですね。


ただ、販売店に電話された場合は業者(メーカーサービス)ではなく販売店の方、若しくは下請けの方が来ると思うんですけどね。

素人というか一般人がさわれないところを空けてゴミを取ったようです。
うちの同居人は素人なので詳細な説明は省いたんでしょう。上に報告書を上げておきます、となったようです。

とありますがそれなら説明がなかったのではなく、説明があったという事ですね。
あと同居人は素人も書かれてますが、泣き寝入りはよくないさんは素人ではないのですか??
基本皆素人ですけど。

大変失礼ながら、自分が感じとったのは泣き寝入りはよくないさんの書き込みは辻褄が合わず、信ぴょう性に欠けます。前の画像の衣類と本体の写真が映れば間違いないと思いますが。
今はSNSなのでも風評被害で会社が個人を訴る時代ですすからね。


書込番号:25203716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ntmjwmjさん
クチコミ投稿数:7件

2023/04/01 03:46(1年以上前)

SV120使用者ですが、皆さんと同様の事象が起こり修理を行いました。購入検討中の方やすでにお使いの方の参考になれば幸いです。

経緯

2022.12 購入 1日1回のペースで洗濯乾燥を使用。特段ひどい汚れ物や糸屑が出やすい洋服等はなく、購入当初は乾燥時間や仕上がり具合に満足していました。
2023.2 頃 就寝前に朝方仕上がるように予約設定した洗濯乾燥が終わってないことがあり。その頻度が徐々に増える。
2023.3 上旬 洗濯乾燥に設定しスタートしても、相当の時間がかかったあと、ほぼ脱水後と同じ濡れた状態で乾燥終了となり、その後何度か試すも復調することはなかったため、メーカーサポートセンターに修理を依頼。
→修理依頼5日後、日立サービスセンターの方にきていただく。洗濯機上部パネルを開けたところにある保護フィルタと呼ばれるスマホサイズのフィルタに汚れ(下部フィルタに溜まっている糸屑ホコリと同じ、黒灰色の汚れです)が一面付着していることで乾燥時の温風が出ず乾燥不良となったとの説明があり、保護フィルタの清掃(素人には不可能)と、ファームウェアのバージョンを行った。
→週2回程度の槽洗いを推奨された。ファームウェアは、槽洗い時の水量アップなど、保護フィルタに汚れが溜まりにくくする改良と思われるとのことで、しばらく様子を見てほしいとのこと。

修理より2週間ほど経ちますが、今のところ乾燥は購入時と同じ良好な仕上がりです。

これは個人的な感想ですが、上記トラブルは今期モデルからフィルタが下部に集約されたことによる弊害の気もしており、対策も根本解決するものではなく、保護フィルタは素人に手出しできないため、(槽洗いの頻度アップとファームウェア改良で)汚れの溜まる頻度は遅くなり当面は乾燥能力が維持されるとはいえ、保証期間経過後のことを考えると頭が痛く、前使用機のパナソニックは8年ほど無修理で乾燥性能を維持していたことを考えると、初モノに飛びつき購入したことを後悔しています。

まだ販売開始後間もないですが、今後それなりの月数経つと、同様の修理依頼が増えてくる可能性がある、とサービスの方が言っていました。

泣き寝入りはよくないさん、なせるくんばいあさんの投稿、参考になりました。サービスの方の対応はまちまちですが、原因は同じようですね。ありがとうございます。

書込番号:25203799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

自動投入の不具合

2023/03/29 16:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 honolua73さん
クチコミ投稿数:1件

自動投入の不具合はエラー表示に出ないので気づかなかった

洗剤、柔軟剤の自動投入の不具合が購入一年過ぎに発生しました
洗剤は投入されますが柔軟剤が投入しません 修理依頼したら部品工賃で5万円です
結局手動投入する羽目になります この商品を買われる方は必ず延長保証が必要です
日立のブランドは故障知らずで長持ちするというイメージは完全にありません
こんなことなら他のメーカーの10万以内のドラム式洗濯機がいいですよ
20万以上出してもこれじゃ最低なメーカーと思います

書込番号:25200458

ナイスクチコミ!6


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/29 19:22(1年以上前)

今時長持ちが保証される製品などありませんよ。
だから延長保証は必須です。
これはどこのメーカーの製品でも同じです。
延長保証付けなかったけど、長年壊れない、なんて例は、単に運がいいだけ、です。
おそらく、今回主さんはどこの製品を買おうと同じ結果になったかもしれません。
まあ、いい勉強になったでしょう。今後に活かしましょう。

書込番号:25200678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/03/31 11:41(1年以上前)

honolua73さん  こんにちわ

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLは!
2018年11月17日 発売ですが
いつ購入されて、いつからのトラブルでしょうか?!

書込番号:25202882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/03/31 17:22(1年以上前)

2021年4月にネットで新品をかいました

書込番号:25203212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/03/31 17:30(1年以上前)

20万を超える商品で運が悪ければ一年後に5万円損をしますでは怖くて変えないです

書込番号:25203220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信3

お気に入りに追加

標準

うるさい、埃が大量につく

2022/01/30 12:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX100G

クチコミ投稿数:7件 Linktree 

こちらのビックカメラグループ専売モデル「BW-DBK100G-S」を2021年8月に購入。

アタックZERO(すすぎ1回可)
ファーファ ファインフレグランス
自動投入
推奨投入量(ふつう)
すすぎ残しが酷いのですすぎ2回にカスタム
すすぎ時間延長(AIフィードバック機能から)
毎回フィルター掃除
槽洗浄したばかり

なのに、この汚れ残り。
逆にすごい。なぜ。洗剤が悪い?

10年近く使ったパナソニックのプチドラムではこんなこと起きなかったけど…

動作音はこんな感じです。
乾燥時に異音がするので、本体を手で軽く押さえると静かになります。ただ、直ぐに戻るので意味はありませんが。
https://youtube.com/shorts/pdChY-Tut3s?feature=share

悪い個体にあたったのかもしれませんが、二度と日立の洗濯機は買わないと思います。

日立に連絡して、すぐにサービスマンに訪問点検いただきましたが、「問題なし」とのことで、こういう仕様のようです。(対応は早かったです)

サービスマンいわく「もっとすすいでくださいね」とのことでした。
こちらであえてすすぎ2回設定にしてるのにこれはない。ひどければナイアガラすすぎやってねとか言ってたけど、そこまでしますかね。毎回。

だったら、洗剤側も洗濯機側も最初から1回すすぎを初期値・推奨にしないでください。2回でも落ちませんからナイアガラも標準が良いと思いますよ。

こんな状況でAI機能も使えたものではありません。

書込番号:24570881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/30 16:36(1年以上前)

写真の白い粉末が不満なら、それは他の白い洗濯物から出た繊維カスなので仕方無いと思うよ。

ひょっとしたらポケットに入っていた紙類かティッシュかも。

本来「糸くずフィルター」で除去する物なので、サービスマンが言ったように、すすぎが効率的に働くようにする事が解決策かな。

具体的にはすすぎ回数を増やして、一回に洗う量を減らす事。

個人的には最近のエコ機能は行き過ぎの感があるので、すすぎ一回とか洗剤や水の節約モードもお勧めしないです。

スレ主さんの言う通り、推奨モードやAI運転がそのまま使える家庭は多く無と思うので、設定変更が付いているんだろうね。

うちはパナ使ってるけど、毎回「わたし流モード」ですよ。

書込番号:24571281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ht.ksさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/15 00:02(1年以上前)

うちも同じように洗濯物がとても汚れた状態に洗い上がります。
濃色の衣類は粉状の汚れで真っ白。
私も埃や糸くずだと思っていたのですが、白く汚れた部分の臭いを確認してみると、洗剤の香りを濃縮したような強い香りがあり、洗剤の濯ぎ残しのようです。
濯ぎの方法、洗剤の種類などいろいろ変えてみましたが、どうやってもこの汚れが改善されません。
こういう症状が出る人と出ない人がいるようですが、何が悪くてこうなるのか頭を抱えています。

書込番号:24600470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件 Linktree 

2023/03/25 17:30(1年以上前)

騒音の件、理由がわかりましたので追記します。

別件(内蓋の本体側の受けの破損)でメーカー修理を依頼し、ついでに点検してもらったところ、バックパネルに凹みが見つかり、それが乾燥時の熱で膨張した時になんらか干渉or共鳴しているとのことでした。

この凹みは「輸送中」「設置工事」のいずれかで発生しており、今になっては責任の所在が不明なので、サービスマンの口からは何も言えないとのことです。

1回目の点検で気づいていれば、販売店や設置業者に相談できたものの、今更どうしろというのかという感じです。

悲しいですが、このまま使うことにします。

書込番号:25194882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信8

お気に入りに追加

標準

説明書通りに洗ったが

2023/03/22 15:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100H

スレ主 booくんさん
クチコミ投稿数:1件

説明書通りに使用したが、子供用のリュックが破損。洗濯機も破損。まだ使って2週間なのに返品したいです、、
10年ほど前のビートウォッシュが壊れ、気に入っていたので買い替えました。乾燥機能は前回殆ど使わなかったため今回は乾燥機能なし。

日立のサービスチャットにも問い合わせましたが、リュックは洗っちゃいけないと記載されてないにも関わらず補償できないとのこと。洗濯機が使えない期間コインランドリーに通い、また洗濯物が破れるかもしれない恐怖とこの先も戦いながら暮らすと思うとホント返品したいです。肝心の汚れ落ちも前回の型の勝ち。
日立製品好きだったのに残念な買い物でした。

書込番号:25190908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/03/22 18:35(1年以上前)

>booくんさん

子供用のリュックは説明書10ページに記載がある、
洗濯・脱水槽に絶対に入れてはいけないと注意されている、
防水性の衣類・繊維製品にあたるのではないでしょうか。

書込番号:25191074

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/03/22 18:36(1年以上前)

>booくんさん
そもそも、説明書通りに使ったのであれば、
問題がないはず。
説明書の記述を、あなた自身の解釈によって
起きた事象ならば、あなた自身の解釈による
破壊行為になる。

書込番号:25191075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6377件Goodアンサー獲得:481件

2023/03/22 20:53(1年以上前)

>booくんさん

そもそもリュックの方に、洗濯機で洗っていいとは書いていないのでは?

書込番号:25191235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/03/23 10:43(1年以上前)

booくんさん こんにちわ

画像からノースフェイスの製品ようにお見うけしますが?!

タグに洗濯機不可の表示はないでしょうか?
チョコっとググると使用者の皆さまは手洗い

洗濯機使用は、さけられてる 様ですが・・・・・



書込番号:25191739

ナイスクチコミ!6


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/03/23 11:49(1年以上前)

かわいそうなリュック。。。

書込番号:25191792

ナイスクチコミ!6


mokochinさん
クチコミ投稿数:3191件Goodアンサー獲得:301件

2023/03/23 17:01(1年以上前)

>リュックは洗っちゃいけないと記載されてないにも関わらず補償できないとのこと。

猫を電子レンジで乾かす話しに似た言い分ですね

洗濯機使うなら、裏返して洗濯ネットに入れると良かったですね
https://www.sportsauthority.jp/staffblog/blog/b-fix-ryuku/#cont03

書込番号:25192142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/03/23 21:39(1年以上前)

>booくんさん
樹脂系の防水コーティングがされたものは、アルカリ剤との相性は超悪いです。
洗濯と乾燥経路の詰まりの原因の一因と勝手に思っています。
なので、そこら辺は元々の洗濯偉人の言葉を参考にしてください\(//∇//)\

もしかしたら、接着剤系の防水コーティングも当てはまるかもしてないので、やらかしたときは槽洗浄をそれなりの回数して対応するのが無難と勝手に思っています(星)。

書込番号:25192548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/03/23 21:52(1年以上前)

追加で、
今やっている人がいるかどうかわかりませんが、マグネシウム洗濯もアルカリ剤と捉えています。
常に漂白剤を入れ続ける仕様と勝手に思っています。

入れないときに、年頃の女子男子のお気に入り洗剤や柔軟剤を入れる度量と技量を持てるオッサンになりたいと勝手に思っています(man is the mission)

書込番号:25192564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング