日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 1年足らずで

2021/08/21 12:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V90F

スレ主 chococinoさん
クチコミ投稿数:4件

ひろぽん2020さんと似た感じですが、うちはお風呂の足拭きマット洗って同じ状態になり、壊れました。

2020年11月購入
2021年8月初旬に故障
修理業社が来るまで半月待ち

足拭きマットはお値段以上で有名なN社のモールタイプのものです。
洗濯機の説明書には足拭きマットなど硬くて厚いものは洗えないものとして書かれています。
モールは1.5センチくらいですが、本体自体は薄く、重さもないし、くにゃくにゃ柔らかいものなのでいつも普通に洗っていました。
マットの洗濯マークには洗濯機で洗えるとなっていますが、機種によっては洗えないと注意事項に書いてありました。

今回どういうわけか洗濯機が暴れてしまい、日立の修理業社が来たところ、このマットが原因だろうと。

異常センサーは働いたようですが、止まらなかったみたいです。

水を含むと重くなるからだそうで、修理人は洗濯機では洗わないそうです。

今のところ応急処置のみで、本格的な修理には至っていませんが、保証で修理できるかどうかはわからないそうです。

まさかこんなことで壊れるとは?( ; ; )

これからは足拭きマットはホテルにあるような厚手のタオルタイプのにします。

書込番号:24300702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
渚の丘さん
クチコミ投稿数:3205件Goodアンサー獲得:47件

2021/08/21 13:27(1年以上前)

  大変な事になりましたね。
うちのも日立製ですが、参考になります。

>今のところ応急処置のみで、本格的な修理には至っていませんが、保証で修理できるかどうかはわからないそうです。

 早く直って、かつ保証が効くと良いですね。
出来れば、その後をお知らせください。

 なお、他の板を紹介等する場合は、そのタイトル名やサイトアドレスを挙げて頂くとよりわかり易いですね。
そうすれば、成り行き等が分かり易いですし、今回はこれですね?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001258516/#23624470

書込番号:24300761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/08/21 16:13(1年以上前)

>chococinoさん

それは大変でしたね。
説明書はリスク要因が記載してあります。
私もこのシリーズですが、説明書に記載があることを承知で、75×55の同型マットを毎日洗濯機で洗濯しています。
マイクロファイバーは水を沢山吸水しますので、大変重たくなり、重量バランスが崩れると生じますので、今回のようなケースが考えられます。大事なのは濡れた時の重量バランスです。

我が家ではバスマットとバスタオルは一番下(最初)に投入し、水分を含んだ状態を考慮しバランスよく入れます。
ラフに一番上(最後)に投入したりすると、アンバランスで停止する事があります。タオルバスマットも状況によっては同様の現象が生じる可能性があります。

バスマットはまだ良いですが、中には防水マットを脱水して部屋を破壊した動画もあります。

今回は怪我も無く、部屋も壊れなかったようですので、不幸中の幸いと考えるのが良いかもしれません。
本来は有償修理事案かもしれませんが、サービスマンも人間ですから・・・その辺は上手に交渉されたら良いと思います。

書込番号:24301037

ナイスクチコミ!1


スレ主 chococinoさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/25 11:10(1年以上前)

渚の丘さま チルパワーさま ご返信ありがとうございました。
本日購入致しましたks電気さんよりご連絡頂きまして、メーカー側のご厚意で新品交換させて頂けることになりました。
差額は発生しますが、他社製品でも良いということです。
今回結局は説明書の文言が曖昧だったので勘違いされても仕方なかったと認められたようなこと言われました。
固くて厚いと書かれていたが、柔らかいものだったことがポイントだった?
お電話頂いたksさんから、他社のものでも足拭きマットは洗わないようにとご注意を頂きました(^_^;)
この壊れたものは日立が引き取ることになったという意外はわかりません。
直すより安上がりなのでしょうかね?
ホテルで使うようなタオルタイプだったら問題ないと言われましたが、チルパワーさんに教えていただいたように1番下に入れるようにいたします。
今回洗濯物が少なかったので、ついでにこれも入れちゃえ的に追加したので。

取り急ぎ解決いたしましたので、ご報告申し上げます。

書込番号:24307221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/08/25 12:42(1年以上前)

>chococinoさん

不幸中の幸いでしたね。
取扱説明書と保証規定はよく読みましょう。
こういう場合のサポート対応は、国内資本のパナと日立が優秀だと感じます。
その他メーカーなら多分何も無いでしょう。

書込番号:24307326

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3205件Goodアンサー獲得:47件

2021/08/26 17:18(1年以上前)

>本日購入致しましたks電気さんよりご連絡頂きまして、メーカー側のご厚意で新品交換させて頂けることになりました。

 おおっ、良かったですね!
洗濯機は、ほぼ毎日使用するものですから、早く交換できるといいですね。

 なおこのような結果になったのは、メーカーに対してKsさんからの進言もあったからかな?と、思っています。
あくまで、拙い経験による私個人の推測ですが・・・。

書込番号:24308973

ナイスクチコミ!2


スレ主 chococinoさん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/05 17:16(1年以上前)

渚の丘さん チルパワーさん いろいろありがとうございました。
本日新しい洗濯機が届けられ、早速使ってみました。
日立は今回壊れたものの前のも8年ほど使いましたが故障が多かったのと、電子レンジでも買ってすぐトラブルがあって新品交換になったので、今回はPanasonicにしてみました。
やはりksさんでも日立かパナがおすすめで、修理依頼の数は圧倒的にパナの方が少ないというので。
そのかわり新品交換してくれる難易度?は上で、たいがい修理対応になるそうです。
また今回の回収から新品交換対応はやはりksさんが後押ししてくださったそうで、そのご尽力にお礼申し上げました。

ksさんの売り場の方もバスマットは洗濯機で洗っていらっしゃるそうで、くれぐれもご注意くださるようにも申し上げましたけど(⌒-⌒; )

書込番号:24325841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 ビートウォッシュ BW-V90Fのオーナービートウォッシュ BW-V90Fの満足度4

2022/10/13 11:04(1年以上前)

>chococinoさん
同じような方がいらしたのでびっくりです。
同じような足ふきマットを洗濯機で洗ってますが洗濯機が脱水時動くことはありませんでした。
緊急停止もしないし非常に危険ですよね。
私の場合は購入店に連絡しましたが私の過失で交換などは出来ないと断られました。日立に修理依頼すると3万円ほどかかると言われたので諦めました。全てこちらが悪いという感じでどちらにも対応して頂けませんでした。
新品交換出来て良かったですね。羨ましいです。
愚痴すみません。

書込番号:24962905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信13

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80G

クチコミ投稿数:35件

購入して半年ほどで、洗濯中、カッコンカッコン‥と大きな音がするようになったんですが、同じような方いますか?洗いの時に水流を変えるスクリューのリズムに合わせて音が鳴ってるようですが、何なんですかね、この音は‥。耳障りで最悪ですね。。

書込番号:24725071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/04/30 20:09(1年以上前)

ここに書いてないで、購入店に相談してはどうです?
早くしないと悪化したり対応が悪くなったりしますよ。

書込番号:24725137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


cantakeさん
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:396件

2022/04/30 21:00(1年以上前)

>neo_united_neoさん
こんばんは
同じリズムとは、どこかのネジが緩んでいるか取れた可能性もあるような気もします。
早めに見てもらうことが良いと思います。

書込番号:24725205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2022/04/30 23:45(1年以上前)

こんばんは。メーカーへの相談は別途やるつもりなので大丈夫です。動作は正常で故障では無いですが、明らかな異音で何かしらの不良ですね。同じ型を使ってる方で似たような事例の方がいるのかと思い聞いてみました。無ければ、無視してください。

書込番号:24725434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2022/06/14 09:35(1年以上前)

私も購入して1ヶ月たって洗いのときにカッコンカッコンというようになってしまいました。メーカーに連絡するつもりですが、よろしければ投稿されてから無事修理して直してもらえたのか、原因はなんだったのか教えていただけないでしょうか?

書込番号:24792636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:54件

2022/06/19 17:21(1年以上前)

再生する異音の動画

その他
異音の動画

>neo_united_neoさん
>ほいっぷくりいむさん

我が家も今年1月にこちらの機種を購入しましたが先月くらいから音がするようになりました。
メーカーにも問い合わせ、動画も確認してもらいましたが毎回ではないので様子見という事になりました。
ですが最近になって音のする頻度が上がってきたので一度点検に来てもらえるか週明けに再度問い合わせるつもりです。
こちらの質問者様、音がすると返信されたほいっぷくりいむ様は解決されましたでしょうか?

当方の結果はまた対応してもらった後で投稿させてもらおうと思っています。

書込番号:24801173

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2022/06/19 18:15(1年以上前)

>Sheepchocoさん

レスありがとうございます。
動画を拝見しましたがうちのと同じ音がします!
ただあれから撮影しようとするときに限って音がしないので、撮影できたらサービスセンターに問い合わせようと考えているところです。是非結果を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:24801251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2022/06/19 18:25(1年以上前)

>ほいっぷくりいむさん
早速の返信、ありがとうございます。
やはり同じ音なのですね。
我が家もしたりしなかったりです。
水量の少ない時に音がしやすいと思っていたのですが、先日満水でバスタオルを5枚ほど洗った際にもすすぎの最終の回の時にやはり同じ音がしていたので関係ないのかなと。

明日、修理センターの方に問い合わせてみますので修理後になるかもしれませんが(してもらえたら)また結果を投稿させていただきますね。

書込番号:24801267

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件

2022/06/24 10:46(1年以上前)

>neo_united_neoさん
>ほいっぷくりいむさん

メーカーから点検に来てもらいました。
異音は回転の際にギアがかみ合う時の音で故障ではないとのことでしたが、一応ギア(?)の部分を交換してくれました。
交換後、音はしなくなりましたが使ってるうちにまた音はしてくると思うとのことでこちらの機種は構造上それはどうしても仕方なく、故障ではないので音がしたまま利用していても問題ないとのことでした。

スレ主さんや私は購入後半年ほどで音がするようになりましたが、ほいっぷくりいむさんは1ヶ月で音がしだしたということですし、現在音がしないまま使い続けてらっしゃる方も多いと思いますから、音がしだす時期に機種によって当たり外れがあるのかもしれませんね。

書込番号:24808224

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2022/06/24 19:48(1年以上前)

>Sheepchocoさん

交換してもらえて良かったですね!
それにしてもこの気になる音が故障ではないのにちょっとびっくりです。音がならない時もあるのでメーカー保証期間内でもう少し様子をみてみようと思います。貴重な投稿ありがとうございました。




書込番号:24808784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


KaDee120さん
クチコミ投稿数:4件

2022/10/09 20:31(1年以上前)

この音は残念ながら(メーカー見解としては)正常音だそうです
音の原因はモーター駆動方式にギアとギアベルトを使用している構造上、発生する音らしいです
バキッバキッとかなり大きめの音がするので異常音と思う人も多いと思います
この音は衣類を投入せずに水のみで洗濯すると鳴らないようです(洗濯物を投入後、洗濯槽に負荷がかかると鳴ったり鳴らなかったりするとの事です)
例えば10年くらい前の機種(同シリーズ)を使用してて買い替えした場合、前機種では駆動方式が異なる為、この音は鳴らなかったようです
なので、不具合音と思ってしまうようですが、
不具合音では無く正常音なので遅かれ早かれ必ずこの音が発生するようです
因みに日立の洗濯機は現在では殆どの機種がこの駆動方式を採用している為、どの機種にしてもこのバキバキ音は鳴ってしまうそうです
(コストを抑える為にこのような構造になっているようです)
気になる人は気になりますよね…。
メリットもあるようで、ギア部の不具合交換する場合は(駆動部の)パーツ交換で対応できるらしくパーツ部品代が安価に抑えられるという事のようです。

書込番号:24957916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2022/10/11 21:30(1年以上前)

>KaDee120さん

メーカーの見解、ありがとうございます。

当方、一度修理してもらったのですが、修理から1ヶ月ほどは音はしなかったのですがまたするようになりました。

こちらの商品は口コミでは静音というレビューが並んでいますし実際同じ機種を使っている人が知り合いにいるのですが、このような音はしていないそうです(動画をみてもらいました)。
私も購入後、数か月はカッコン音はしていなくて静かだな!と思っていたので、突然鳴りだしたこのカッコン音をメーカーに仕方ないと言われてしまうと複雑な思いです(実際、私も修理してくれた人に構造上仕方ないと言われてしまったんですが)。
当たり外れがあるのかもしれませんが、事前にこんな音がするようになると知っていたら買っていないレベルの音ですので。

音がだんだん酷くなっている気がするのでまだ購入してから1年経っていないので1年保証が切れる前にもう一度だけメーカーに問い合わせてみようと思っています。

書込番号:24961072

ナイスクチコミ!4


KaDee120さん
クチコミ投稿数:4件

2022/10/12 19:52(1年以上前)

>Sheepchocoさん
やはり気になりますよね…。お気持ち良くわかります。
洗濯物の量を少なくすると鳴らないかもしれないですが…それだと色々不便ですよね…。
該当パーツを交換する事により、一時的に鳴らなくなるとも言ってましたが、残念ながら構造上この音は
遅かれ早かれ鳴るようです。
ウチは長年日立洗濯機を使ってきましたが、
今回の対応で怒りすら覚えました。
家電量販の店担当者が頑張ってくれて、なんとか
返品→他メーカー(P社)への交換して頂ける事になりました。もう日立は買いません。

書込番号:24962243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2022/10/12 22:27(1年以上前)

>KaDee120さん
お返事ありがとうございます。
他社機種に交換されたのですね!
私も可能であればそうしたいくらいです。

音が鳴るだけならまだいいのですが、このまま使い続けて果たして何年持つのか不安です。
以前使っていたのはSHARPの機種でしたが7年ほど利用していたのでそれくらい持ってくれればいいのですが・・・

書込番号:24962437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

音が異常に大きくなってきた

2017/06/03 22:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV

クチコミ投稿数:7件

2010年に購入し、約7年使用。洗濯時の音が異常なほど大きくなってきました。修理してもお金がかかりそうなので買い換えようかと思っています。

書込番号:20939711

ナイスクチコミ!3


返信する
みるぉさん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/25 11:59(1年以上前)

うちも先日からモータがゴーゴーいってえらくうるさいです。今パルセータを外して掃除始めたところです。
音が外から聞こえる気もするのでモータかギヤ周りかもしれないですね。

書込番号:22278172

ナイスクチコミ!1


tkfm7さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2022/10/08 19:59(1年以上前)

うちもガラガラ、とんでもない音がしました。
こちらなど参考にクドウブクミを交換して音は正常になりました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2424459/blog/45158929/

D9KVは六角ナットが42mmぐらいあるし、外した後に金属シーリングのフランジみたいなの外さないと、洗濯槽もクドウブも外れません。

動作確認して少し使った後、天パネルの組み損ねを直した際に、電源投入するとピピッピピッ…とブザー音、全LEDが無点灯という状態になってしまいました。

配線を何処かショートさせてコントロール基板かスイッチ基盤を壊したのかと思ってます。

そろそろ部品入手も難しくなってきているようです。DIYで手を出すのはかなりハードル高い機種だと思います。

書込番号:24956441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

扉から水漏れ

2022/10/04 07:57(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL

スレ主 かづるさん
クチコミ投稿数:26件

扉から水が漏れ出し

パッキン不良なのか、パンを越えて洗面所の床が泡水浸しになりました。
扉の下側から二筋水が漏れ出します。
これって、、普通なのかな。それともゴム製だから経年劣化の消耗品で自費で交換修理するのか。。
どなたか同じ症状、対策、メーカー対応を経験された方おられましたら、良いアドバイスをお願いします。
メーカーの方でも結構です。

書込番号:24950787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2022/10/04 11:32(1年以上前)

>かづるさん

日立グローバルライフソリューションズは、下記のような回答していますので参考にしてください。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a210.html

当方は、そのような症状はありませんが、まず排水系統(排水ホース、排水トラップ等)に異常がないか調べます。
排水ホース:ねじれていたり、つぶれたりしているか?途中で10cm以上高くなっていないか?
排水トラップ:糸くずなどが詰まっていないか?

書込番号:24950971

ナイスクチコミ!1


スレ主 かづるさん
クチコミ投稿数:26件

2022/10/05 00:59(1年以上前)

レスありがとうございました。
参考にさせていただきました。
ただ、扉から水漏れする、点については如何でしょうか。。

書込番号:24951889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 かづるさん
クチコミ投稿数:26件

2022/10/05 01:09(1年以上前)

最初にこのスレッドに書いた症状の説明が悪くて誤解されておられる方がいましたら、、

洗濯機のパンから溢れ出る、訳ではないのです。
排水の異常ではありません、です。

パン自体広くはなく、洗濯機自体オーバーハングしており、洗濯機本体・そこの扉から直接水漏れしているので、洗面所の床が水浸しになっているのです。

書込番号:24951895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 かづるさん
クチコミ投稿数:26件

2022/10/05 01:15(1年以上前)

排水自体には問題なし。

ご覧のとおり、パン内には水がありません。ホースも異常ありません。

書込番号:24951902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

右開き

2022/08/31 16:12(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX110GR

スレ主 RDUさん
クチコミ投稿数:45件

右開きのは量販店とかではどこも売り切れですね。後継でも再生産でもいいので作って欲しいです。

書込番号:24901748

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2022/08/31 18:16(1年以上前)

>RDUさん
私の家の間取りと環境では、
左開きは動線を阻まれることなく乾燥の後ダイレクトに畳める。
右開きは、朝の急な汚れものを隣の洗面所からダイレクトに床を汚さずに入れ易い。

今すぐあるもので、望んだものが手に入らないのであれば、ここら辺の不便と利便性を考えて値引き交渉をしてみたらどうでしょうか。

書込番号:24901904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RDUさん
クチコミ投稿数:45件

2022/09/02 17:03(1年以上前)

と思ったら後継機が出るみたいですね〜。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/08/0823.html

書込番号:24904786

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

補修用在庫部品が無く修理不能

2022/08/27 17:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110CL

スレ主 Abdyyさん
クチコミ投稿数:1件

日立洗濯機ラベル

2022/8/18: 2019/8/28購入後3年未満で故障発生。洗濯中に突然“ププ、ププ”の連続音、操作パネルの全てのボタンの点灯無し、電源切りスイッチも不作動。

日立家電サービスの対応:「この地区(府中)へのサービ対応が多く、9/1以後(2週間後以降)の対応」との返事。ロックの掛かったドア内の洗濯物を2週間以上も洗濯槽の水の中に浸けとけって? ドアロック解除方法を聞いたら、数時間後に翌日訪問するとの連絡あり。

2022/8/19:サービス担当者が訪問。電気ボード故障と診断。ネット接続端末で部品在庫を確認するも、何処にも無いとのこと。週明け早々の再度在庫確認をお願いした。「コロナ渦で部品入手が困難」なのは解るが、保守部品も無いのに、新製品の販売続行はどうなの? トヨタ自動車等では、部品不足で一部の注文を控えているとアナウンスされています。

2022/8/22:担当者の携帯に連絡するも留守録応答。「いつ頃ボードが入荷できそうですか? 連絡待っています」と留守電に催促を入れるも、本投稿日迄に連絡無し。

JEMA 一般社団法人 日本電機工業会:公正競争規約施行規則第12条に、洗濯機は、「販売した製品が故障したときに修理ができるようにするため補修用性能部品(製品の機能を維持するために必要な部品)を家電メーカーが保有している期間」を6年と定められています。また、取扱説明書にも、同様の内容が明記されています。

企業理念:「消費者志向自主宣言」を公開し、「お客さまの多様化するライフスタイルに寄り添い、QoL(Quality of life)は“生活の質”」を高める」と宣言している。今回、予測外の頻度で基板故障が発生した為、保守在庫を使い果たしたと思われます。また、販売済みの顧客に対する保守用基板の確保より、新製品の製造分を優先したのかな?
 
修理諦め:何時も価格.comの貴重なクチコミ情報を活用させて頂いております。今回もクチコミを参考に、パナソニック製の新規購入を決めました。

企業相手へのクレームや、消費者相談センターへの相談も面倒なので、価格.comのお力添えを拝借し、長文のグチを書き込ませて頂きました。また、「生活の質」の向上を目的に購入を検討されている方への参考となれば幸いです。

書込番号:24895840

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング