日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全887スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

届きました。

2005/02/13 16:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX

クチコミ投稿数:27件

先日、NW-D8EXが届きました。

こちらに値段を掲載しているDプライスさんにて購入。2階に住んでいるのですが、手伝いOKなら玄関先まで運んでくれるそうなので、このお店を選択しました。

当日、運ぶのを手伝うために1階まで降りようとしたところ、運送屋さんが一人で担いで階段を駆け上がって来られました。まさか一人で持ち上げられるものとは思っていなかったので、唖然でした。プロって凄いですね〜。

早速開梱してみたところ、洗濯機の中が濡れているではないですか。どこでかは分かりませんが、一度運転されているようです。安く購入しているので特に気にしていませんが、設置の際に排水ホースから水が出てきて、床が濡れてしまいました。

設置の際に一番困ったのは、一度寝かせて下側にプラスチック板をはめ込まないといけないという点です。しかもその板を強引に曲げてはめ込む必要があります。内側が補強された固い板なので、ちょっと無理があります。私の場合、本体の一部が割れてしまいました。

何度か洗ってみましたが、この洗濯機、非常に優秀ですね。本命がビートウォッシュだったので、正直なところ安物だと思ってなめてました。(冷静に考えたら、ビートが出るまでは日立のフラグシップだったような…)

とにかくモーター音が静かですね。三菱のママ思いから7年ぶりの購入ですので、時代の進化を実感しています。ただ、予想はしていましたが洗濯物によっては乾燥シワが気になります。試しに綿100%のロングTシャツを30分間乾燥させたところ、かなりシワシワになりました。綿70%ポリエステル30%のロンTの場合は、ややシワという感じでした。

決して万能な洗濯機ではありませんが、癖を把握すればかなり使えそうだというのが正直な感想です。

書込番号:3926149

ナイスクチコミ!0


返信する
簡単簡単!さん

2005/02/13 16:26(1年以上前)

プラスチックの板(遮音トレイ)の取付けはそのままの状態だと取付けるのが難しいです。一度トライ致しましたが反らしながら行う為爪部が折れそうなのでやめました。熱湯をトレイにかけ柔らかくさせてから取付けると簡単につきます。これから取付けられる方は参考にして下さい。

書込番号:3926191

ナイスクチコミ!0


簡単簡単!さん

2005/02/13 16:33(1年以上前)

もう一点、濡れていたのはメーカーでの作動確認時水を入れて行うので全品濡れている様です。(日立製以外も)私のは排水ホースに水は残っていませんでしたが洗濯槽内は濡れていました。

書込番号:3926219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/02/13 18:05(1年以上前)

なるほど。濡れている理由がよく分かりました。

遮音トレイですが、最初の取り付けの際は何とかはまりました。しかし、取り付け後に排水ホースを下側から配管しなければならないことに気付き、取り外したところ本体が割れました。

やはり設置前に本体を寝かせる必要があるというのは、ちょっと厳しいですね。設置サービスがある量販店で買えば問題ないのですが。ただ、設置後は本当に快適に使えています。生活が変わりました。

書込番号:3926633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すっきり洗えます♪

2005/01/29 01:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX

スレ主 悩んでいますー!さん

乾燥をつけるかどうか8EXと悩んでいたのですが、後悔しないよう奮発してこちらの機種にしました。
結局、乾燥機能はまだ槽乾燥しか使っていないので、よくわかりませんが、洗濯〜脱水までは大満足です。
以前の書き込みにもありますが、Yシャツの襟汚れが何もせずに落ちるのに感動しました!
子供の食べこぼしやドロ汚れなども、以前のものより格段に落ちて、とても良いです。

ちなみに、予算と相談した結果、こちらのサイトの家電のSAKURAさんで、購入しました。
ネットで大物を買うのは初めてで、設置やメンテ?など少し不安もありましたが、予定通りに到着し、設置も主人と二人でなんとか(←重かったので)できました。

本当に良い買い物をしたと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3849846

ナイスクチコミ!0


返信する
簡単簡単!さん

2005/01/30 00:17(1年以上前)

本日設置致しました。コジマ電気で9万円、こちらでは代引き送料込みで約6万8千円。延長保障がなくても2万円の差は大きいのでこちらから購入致しました。運送屋さんに玄関前迄持って来て頂きそこから設置場所迄妻と私で運びました。既に今まで使っていた洗濯機を先に表へ出していたので運ぶコツはわかっていました。設置場所迄は5m程でダンボールを付けたまま運びました。(思っていたより重くなくしかし2F等へ運ぶのは妻と私では無理です)排水ホース・プレートをセットし全てが終るまで約1時間程で完了致しました。(簡単です)使った感じはとにかく静かで快適です。洗剤投入が多少やりずらいところはありますが慣れれば問題ありません。明日は溜まった洗濯物を全部消化しょ〜と!

書込番号:3854453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

けっこう良いですよ

2005/01/25 10:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 にゃんどらさん

購入して半月たちました。
当初、他の方もおっしゃっていましたが、乾燥フィルターの装着エラーが毎回出たので点検に来てもらいました。
乾燥フィルターを別の物と交換してもらったところエラーは出なくなりました。
最初のフィルターのはまりが甘かったようでした。
それ以外は特に問題なく快調です。
乾燥後のシワも気になる程ではありません。私的には充分及第点だと思っています。
以前から乾燥機を使っていて、ある程度扱いに馴れていることと乾燥機に対して過度の期待を抱いていなかったからかも知れませんが。
一度にたくさん洗えて乾燥もできるので、今まで億劫だった洗濯がかなり楽になりました。
乾燥機がなくなって湿気も出ないし、洗面所もすっきりしてそれもうれしい。

書込番号:3832297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

決めました

2005/01/20 13:12(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8EX

スレ主 干すまでは好きさん

今月初旬に、他の機種のところでお世話になりました。みなみだよさんには、いろいろアドバイスいただいて、大変参考になりました。

結果を報告いたします。
ここに来ているということで・・NW 7EXにいたしました。

でも、つい3時間ほど前は違う洗濯機が配送されていたのです。

結局、乾燥機と一体型のものは、使い勝手が悪いだろうと判断し、今使用している日立の衣類乾燥機を継続して使うことにしました。
それで、ミドリ電気(全国にあります?)で、時間をかけ検討し、第一希望の直付け(日立製品に限る)は送風乾燥がいらないのについていて、その分値段が上がるため、サンヨーのASW 70PV6(30.000円)という安い洗濯機に、乾燥機用の台(7.800円)を合わせて購入しました。

それで、現洗濯機の水漏れを我慢しながら3日待ち、やっと届いたのですが、我が家のスペースには、乾燥機用の台が置けないというのです。排水溝がひっかかるとか。
台は、カタログを見て決めましたから・・

困った〜と考え、やはり日立の洗濯機にして直付けにするしかないと、NW 7EV7(7EXと同じらしい)を55,000円、リサイクル込みで58.000円と言われました。(店では、本体が60.000円になってました)

それから、こちらで急いで調べ、近所のディスカウント店で引き取り料無料で、49,800円というので、そちらに変更したのです。
月曜日まで待つと、5%オフなんですけど、待てませんでした。明日来る予定です。

早く、無事に到着してほしいです。ドキドキ・・・

書込番号:3807479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/20 21:31(1年以上前)

送風乾燥が大きなコストアップとは思いませんが。脱水をなが〜く回してるだけですから。サンヨーも『快速からり脱水』という名称で同じような機能はつけていますし。

書込番号:3809240

ナイスクチコミ!0


スレ主 干すまでは好きさん

2005/01/22 23:04(1年以上前)

送風乾燥も意外と役に立つのかも・・・
やっと、新しい洗濯機がきました。92年購入の乾燥機に直付けするのに、おじさんが寒い日だというのに、汗だくでした。
結局、ネジの穴が合わないのを、もったいないから無理矢理くっつけてくれたようです。

ということで、使い心地はとってもよいです。
92年購入のものに比べてですが、風呂のお湯取り機能がいい!ポンプは不要になりました。
みなさん書いていましたが、脱水後の洗濯物の絡みがない。以前は乾燥機でシワをのばしてました。
洗剤が行き届いていて、汚れ落ちがいいかんじ。
音楽も楽しい!

今後、毛布などを洗うときには「お洗濯キャップ」が必要でしょうか?
なしでもいいなら、そうしたいのですが・・
どなたか経験ありましたら、教えてください。

書込番号:3819715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/23 00:09(1年以上前)

布団のように浮きやすいものなら絶対あったほうがいいです。途中で浮いてはみ出した場合水があふれたり、はみ出したまま脱水に進んで布団や洗濯機を破壊することもあります。
 毛布は微妙ですがダブル毛布なら必要でしょう。シングルでも無しで壊れない保証はしかねます。
 ドライコースでは衣類を押さえないで洗うと結構派手に回ってしまいますので型崩れや縮みを起こすかもしれません。

書込番号:3820160

ナイスクチコミ!0


スレ主 干すまでは好きさん

2005/01/23 12:37(1年以上前)

そういちさん、ありがとうございました。

シーズンオフにはダブルの毛布を洗うので、やはり購入した方がいいですね。
今度、お店に行ったら見てきます。
取り寄せしかないかもしれませんね。

書込番号:3822329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

姿勢が楽!(腰にこない)

2005/01/17 15:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 ひなひなひなさん

これまで長年愛用してきた洗濯機は、
洗濯物を取り出す時に、つま先立ちになり、
上半身を洗濯槽につっこむ勢いでした。
ナナメドラムのCMを見て、ずーっと欲しいと思っていたのですが、
ついに、買い換えの日がやってきました。
小さな子どもがいるので、電気店に行くことができず、
主人に「ナナメドラム見てきて」とお願いしました。
結果、一言「ナナメドラムは、腰にくる」。
そして持ってきたのが、ビートウォッシュのカタログでした。
実際に電気店に行くワンチャンスで現物をさわってみて、即決しました。
1.つま先が洗濯機の下に入り、低い身長(短い足)を有効に使える。
2.洗濯槽の底が浅い。
他の性能とかは、全く無視です。
洗濯物の取り出しやすさだけで決めました。
しょうがない選び方で笑われそうですが、
驚くほど洗濯が楽になりました、というか、体が楽になりました。
洗濯機を回すのも、1日1回で済むようになりましたし。

書込番号:3793102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/17 20:49(1年以上前)

>洗濯物の取り出しやすさだけで決めました。
しょうがない選び方で笑われそうですが、
驚くほど洗濯が楽になりました、というか、体が楽になりました。


いえいえ、決してしょうがない選び方ではないと思います。
洗濯って毎日のことですので
楽な姿勢で洗濯できること、これって結構重要な選択肢だと思います。
洗濯がきついと毎日苦痛ですからね。

満足できているようで何よりです。

書込番号:3794353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NW-8EXの使用報告(良好です)

2005/01/08 17:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8EX

スレ主 NioPandaさん

11月はじめに東芝のAW-80VAのMLで相談をして、結局従来使っていた日立の乾燥機(直付け)を活かす形で同じ日立のNW-8EXを12月後半に購入設置が完了して使用を始めました。
 使い始めてまだ数週間ですが、簡単に感想を報告します。

「よい点」
1)以前の洗濯機(93年製造)に比べて静かで、脱水時の衝撃や異音がないくなり快適です。水平をきちんと出した効果もあるのでしょうか。(かみさんいわく、他の部屋にいると洗濯しているのに気づかなくなった。以前の音が大きかっただけかもしれませんが) また、気のせいか洗濯時間が短くなったようにも感じます。(カタログ比較してないので不正確ですが)
2)以前の洗濯機になかったお風呂ポンプで、風呂の残り湯の有効活用ができ節約気分。(かみさんは、ホースを使い終わり丸めるのがめんどうとは言っていますが)
3)以前の乾燥機(93年製造)が当時の直付けスタンドで、そのまま使えたのでスペースも費用も助かった。やはり、古くてもまったく問題なく稼動していますので、時間がないときなど乾燥機と風乾燥の同時利用もでき、一気に処理できるのは助かります。
4)以前の洗濯機では気になった、洗濯物の絡みがほとんど無くなりこれはうれしかったです。干すときや、乾燥機に入れるときにずいぶん楽になりました。(これにも、かみさんよろこんでいました)
5)MLで何件が目にした、洗濯機の横とびや洗濯ものの痛み等は、今のところないようです。いつも、標準コースで洗濯しています。

「改善してほしい点」
1)洗剤投入口の高さが低くく水滴でぬれているので、投入口の周辺に洗剤がくっついてしまう。(特に投入口の上側に付くのは、見た目もきれいでないですね)実用上はまったく支障ないのですが、改善されるといいと思います)
2)お風呂ポンプ利用時のお風呂のお湯がなくなったときの検知方式を、時間ではなくセンサー等にしてもらえると、ポンプの空回り防止と洗濯時間の余計な延長が防止できると思いますが、ニーズとコストの兼ね合いでしょうね。

 総合的に見て、このモデルを購入して正解だったと感じています。但し、他のメーカやモデルとの比較ではなく、古くなった以前の同じ日立の洗濯機に比べると、壊れてなくても買い換えるだけの価値はありました。

 以前の書き込みとダブりますが、参考に購入時の値段は、ヤマダで59、000円(+14%ポイント)でした。これは、同時期のヨドバシのWeb価格を元に値引き交渉をしました。店頭価格は7万後半あたりだったと思います。
 以前の東芝のAW-80VAのMLへの書き込みでは間違って59,300円と書き込んだので、この場を借り訂正しておきます。

 これで、また10年ほど洗濯機の購入等で悩むことがなくすごせること期待しています。(最近の家電製品は壊れやすそうで少々心配)
 その前に、継続利用の乾燥機がどこまでがんばってくれるかが心配ですが。

 それでは、お世話になりました。

書込番号:3748145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング