日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全887スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

静か

2021/07/19 13:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70G

クチコミ投稿数:1件

ビートウォッシュ、凄く静かで気に入りました。
使い分けのボタンが色々あるので、早速使っていきたいと思います。
注文してから1週間で届きました。もう少し早ければ、もっと便利で嬉しいのになぁと思いました。

書込番号:24247736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/20 19:56(1年以上前)

>やすっスーさん

動画上げてもらえたら皆さん参考にしますよ〜

書込番号:24249758

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

自動水量を多くする設定

2021/07/14 13:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70F

クチコミ投稿数:161件 ビートウォッシュ BW-V70Fのオーナービートウォッシュ BW-V70Fの満足度5

説明書に普通に記載のある機能ですが、自動水量設定時の水の量を増加させる設定があります。
最低水量22リットルのところが最低でも38リットルと大幅に水の量が増えるので少量の洗濯物のときに一時停止して水量を再設定するのが日課になってる方などは設定変更すると楽できますね。ちなみに洗濯物の量が多いときは(自動計測で最大水量と判断された場合の水量は)かわりません。あくまでも、少量洗濯時でも水を多めに使うという設定です。

操作は、@電源を入れ→A水量ボタン長押し(3秒)→B液晶に「H」と表示されたことを確認→C電源を切る。

以上です。元に戻すときは同じ操作で「L」が表示されるのを確認して電源切りです。

洗濯量の計測はドラムのサイズ「〜リットル」ではかられますが、水量計算は重さではかっているようで、シーツなんかを洗うときは「おいおい、こんな過少評価で大丈夫か?ちゃんと水につかるかい??」と心配になります。予洗いして水を吸った猫用の毛布なんかは重たいのでいつも最大水量になったりします。ほんのちょっとでも。
基本的に、水道料金は、電気代ほど完全な従量課金にならない料金体系ですし、私はそこまで向きになって節約したいとも考えておらず、むしろ、しっかりと水を使って選択したいと思っています。中東とかに住んでいたらとんでもない価値観ですが、一人当たりダム貯水量が世界でもずば抜けて低い東京(アメリカの20分の1,韓国の13分の1程度と日本はほんとにダムなしでも水にあふれる恐ろしい国です。)においては、公共事業で提供される水はとても安価ですから節約のモチベーションも上がりにくいわけです。本気で資源問題の切り口から水節約をいうなら、毎日風呂入るなとか再生紙(非常識なほどの水を消費して紙を再生する行為)とか作ってんじゃねーよとか、食器ですらそんなに一生懸命洗わなくても死なないよとかになっちゃうわけですし。

私が以前使っていた機種では洗濯時にロックがかからず、ふたを開けて回っているところを簡単に確認できました。水に浸っていない洗濯物を押し込んだりもしてました。でも、ビートウォッシュは洗濯中はふたロックはかかっていませんが、開けると同時に回転が止まってしまうので、チェックするよりは水を増やして確実に沈めてしまうほうがいいのかなとおもっています。
ほかの方の書き込みで、ふたセンサーを隠せば、ふたが閉まってるとだませるのでふたを開けた状態で洗濯を進行させることもできると知りましたが、常時シールとか貼っとくものでもないので、最近は途中でふたを開けなくなりましたw

書込番号:24239748

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/07/14 19:35(1年以上前)

>!みん猫さん

そのような使い方であればもっと違う機種がよろしかったのかと感じました。
センサーも完璧ではありませんので、洗濯量に対して、センサーの基準よりも多くするか、少なくするかで良いと思います。

書込番号:24240143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

コジマデンキで購入

2021/07/12 18:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80F

クチコミ投稿数:9件

【価格】
59,800円(税込、送料設置料無料、5年保証つき)

【確認日時】
2021年07月12日15時

【その他・コメント】
新製品が出たため、在庫品処理だった。
別途、リサイクル料金と収集運搬料で4,180円を申込→最終62,000円支払い。


今まで同社7kgタイプを8年使用していた。
今後8年使用できれば良し! とするつもり。

書込番号:24236668

ナイスクチコミ!15


返信する
きき耳さん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/12 22:47(1年以上前)

お安いですね。どちらの店舗ですか?

書込番号:24237166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/07/14 21:29(1年以上前)

コジマデンキ熱田店です。
店員さんにより多少対応が違うかもしれませんが、事務的&良心的かも。

書込番号:24240336

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2021/07/05 22:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80F

クチコミ投稿数:23件

家で使っている日立のビートウォッシュ、乾燥機付きで8kg
今回、まだ使えるのですが、14年にもう少しでなるので、壊れたらと心配になり、
商品の入れ替えに合わせて購入しました。

購入は ケーズ電気
現品しかなくて、エディオンの現品99800税込み、もう少し頑張りますと言ってくれたのですが、
5年保障にはカードを作らねばならないので、ケーズさんに見に行きました。

ケーズでも店舗によって値が違って、
日曜日は現品税込み12万・・・円そこから2万円引き、安心パスポートで
5%引きと言われましたが、店員との相性もあり、ここで買うことは辞めました。

本日、出掛けた先でのケーズで、現品のみの商品があり、税込み価格、リサイクル込みで95000円で購入しました。

ヤマダ電気のネットでの6年保障と商品があるときに迷ったのですが、4年目からの保障が技術料のみ、部品・出張費は保障に入らないとのことで
5年保障のある店舗での購入に決めました。

今回、色々な店舗をはしごし、エディオンの128800税抜き9kgも候補に入れたのですが、

自動投入と蓋の表示の故障のリスク、印字が消えそうな感じがする等、
また、側面のざらざらの質感が好きでなく候補から外しました。



書込番号:24224979

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

縦型から買い替え。

2021/06/05 20:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120FL

スレ主 ひさし2さん
クチコミ投稿数:1件

初のドラム式ですが、乾燥機能に大満足。
シワも少なく仕上がりの匂いもかなり良いです。マンションですが普通に入りました。干す手間がなくなりかなり家事の時短になると思います。

書込番号:24173939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機

2021/06/01 15:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V90F

クチコミ投稿数:1件

リサイクル料金込みで税込73000円で購入できました。

書込番号:24166793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング