
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8TV
購入後、約7年ですすぎ時に「カンカンカン」と高音の異音が発生するようになりました
どうやら例のクラッチ音のようです
取扱説明書を見てみると、耐用年数ぴったりである意味感心しました
使い勝手は良かったので次もビートウォッシュを狙っていたところ
ケーズ西神戸でBW-V80Fを税込68000円にしてもらえたので迷わず決めてしまいました
新型はもう少し寿命が延びればなぁーと思います
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80F
8年を目前に同機能を持つBW-D8SV(2013年モデル)が動かなくなり慌ててノジマに行き購入。
配送・設置、減価型5年保証込みで税込92,300円でした(ポイント無し、リサイクル別途)。
緊急だったため価格交渉もほとんど行わず、他店比較や他製品との比較もしなかったため、お得度は高くないように思いますが、納期優先だったので仕方ありません。
当該機は今ハヤリのAI搭載とのことで期待していましたが、改めて確認したところ8年前のBW-D8SVに搭載されていた「eco水センサー」とほぼ同じ検知内容(水硬度、水温、布質、布量、すすぎ具合、脱水具合)で、洗剤検知が新たに付加された程度で残念に思いました。
付加機能については、もうずいぶん前から最高の水準に達しているから、新しい機能が存在しないのかも知れませんが。
使用にあたっては、非常に静かに感じており、全般的に満足しています。
脱水の速度が落ちてきた時に、少し横振動が出る程度です。
フタが折れないタイプに変わっているのが不便に思いました。
我が家は折ったフタにバスタオルなどを掛けていたので。
今回は同メーカーの同機能の洗濯機への買い替えなので特段新たな喜びは無いのですが、洗濯機のありがたさがよく分かりました。
前機が8年もたなかったのは残念だったので、当該機は10年はもって欲しいと期待しています。
9点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100F
【ショップ名】
ヤマダ電機清田店
【価格】
税込み90,000円+販促品
6月12日に新型が発売になると言う事で安くなるなら購入しようと思い店頭に行きましたが店員さんも対応が良く頑張ってくれてたので購入しました。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2021/05/0519a.html
9点

ポイント等はついたのでしょうか?
私も近所のノジマに見に行ったら96,000のポイント30パーだったんですが…
書込番号:24161481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ミラクル9さん
情報ありがとうございます
購入を考えており、とても魅力的な条件だなと思うのですが、差し支えなければどちらの店舗か教えて頂けませんか??
新規オープンのキャンペーンでしょうか?
書込番号:24166494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL
約11年使った日立ビートウォッシュ(BW-D9KV)の調子が悪くなり
故障してからでは困ると思い急遽この機種に買い換えました。
(以前から次は乾燥能力が高い日立のドラムにしようと思ってました)
乾燥は期待通りフワフワの仕上がりでとても満足してます。
下水臭については、けっこう指摘されているようですが我が家では
特に設定変更せずに使ってますが全く無いです。使用環境によるのですかね?
糸くずと乾燥フィルターの掃除についてもビートウォッシュに比べ手間が
掛からず満足してます。
8点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100F
【ショップ名】マツヤデンキ テックランド高蔵寺店
【価格】89819円 ヤマダの5年保証追加
【確認日時】5月15日
【その他・コメント】
本体89189円 リサイクル+送料=93619円+税
5点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL
偏心時の異音、空冷不調で点検依頼しました
ハードウエア的な不具合は見つからず、プログラムアップデートで対応しました
発売から2年も経つと、様々な現象がファームウェアにて改善されてるとのこと。気になる不調があったら諦める前に点検依頼してみるとの良いかと思います。偏心しやすい衣類も以前より楽にこなせるようになってます。(もちろん、注意の必要なことにはかわりないですが)
ここでも話題のC09エラーもしくは扉の不具合についてはメーカー対応してもらえます(今回合わせて対応してもらいました)、ロックがしっかりかからないことによる動作不良等もあるようです。
※ドラム式はお店保証必須、と思って入っておいたので気軽に呼べました。今回は費用発生しませんでしたが、やはり入っておくと安心かも
書込番号:24125006 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

せっかくなので2年愛用して思ってること
たまに説明書を読み返すと思わぬ発見があります
おかげでワタシの説明書はボロボロです
理想は縦型+ガス乾燥機だと思ってます。
コツは確かに必要、自分が洗濯機に合わせてやり方を変えたこともありますが、わたしはビッグドラムにしてよかったと思っています。シャツ類は手干し、そのほかは乾燥など使い分けてますが、ライフスタイルに合ってるのだと思います。
できなくて困った洗濯物はなくて、偏心しやすく水入れてほぐし直してってなってるのが気にかかるくらいでしたが、今回のファームウェアでそれも改善されてます。(脱水の回し方が変わってる気がする)
手干しが中心の人には必要ないし、機械に合わせてやり方を変えるのが苦手な人にはまだ、ドラム式はお勧めできないかもですね
◆この子が苦手なこと
靴下とかが手前のパッキンのとこに挟まる
奥の方に投入するとわりとならない
靴下が多い時はネットに入れる
防水ウエア・滑り止め付きマット
説明書上はNG、タオル類の中に放り込めばできる
(水を吸わせる)
大物の洗濯は説明書よく読めばシーツも毛布もOK
内蓋あるとさらに便利
タオルなどは手で干すと硬くなる
ドラムは乾燥まで含めてセットなんだと思う
ふんわりモードはあるけどあまり使ってない
少量で重たいもの
偏心対策バスタオルと呼んでる大判バスタオルを一緒にいれておけばまぁ大丈夫
書込番号:24125089 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





