
このページのスレッド一覧(全887スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年5月12日 00:18 |
![]() |
6 | 2 | 2012年5月3日 09:19 |
![]() |
2 | 0 | 2012年4月28日 12:50 |
![]() |
4 | 4 | 2012年4月23日 08:47 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月13日 10:18 |
![]() |
10 | 6 | 2012年4月7日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
元々ポイント制は、先にポイントをお金払って買ってるので、次に欲しいのがない限り基本的には現金でその場で払うお金を安くして買ってます。
今回は現金購入を条件に相場や仕入値を聞いたり話ししながら交渉しました
大阪の仕入値が東京より高いのも聞いて、最終的にポイントはなし、5年保証付、設置して、翌日取り付けで67000円で決めました。
買った当日の 価格コムの最安値が66700円だったので、保証や取り付け考えたら総額は安くなるので、こちらでの購入にしました。
お店より、うちの店でこの値段にしたと言わないで下さいと言われたので伏せておきますが、大手量販店での購入です。
大阪で値引き交渉する時の参考になればと思います。
書込番号:14550813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV
みなさん、こんばんは。
13年使った日立の6kg全自動洗濯機の調子が悪くなり、買い換えました。
とりあえず、ポロシャツ、スウェット、Tシャツ、パンツ、靴下、タオル、チノパンを
いっしょに、標準のエコビートで洗濯のみしてみました。嫁と念入りにチェックしましたが、
特に糸くずは付いてませんでした。糸くずフィルターには、少し糸くずがありました。
その後、乾燥までやりましたが、特に不具合はなかったです。
ここのクチコミを見て、すごく心配だったのですが、良かったです。
個体差が大きいんですかね。
何よりおどろいたのは、その静音性です。13年前の洗濯機と比べるのは何ですが、
かなり静かです。本当にびっくりしました。
ところで、取説に機種名がBW-D9MVとBW-D9MV-1と併記されてますが、何が違うんですかね?
保証書を見ると、うちのはBW-D9MV-1のようです。マイチェンか何かですかね?
0点

結局何を洗っているかの差なんじゃないかと思うんですよね。
それと、同じように糸くずはつくんだけど
こんなものだろうと思って気にも留めていない人と
神経質に気になってしまっている人との差。
私のは10年以上も前の昔の洗濯機ですが
ずっと気にも留めていなかったけど
そういえばジャージには糸くずが付きやすいな、と。
これを糸くずが付く、と気にしてしまうか、
ジャージに糸くずが付くのは当たり前のことと
気にも留めないか(あまりにも当たり前のこととして、見えていないか)。
糸くずが付くのはつくんでしょうけど
どのレベルで、ついている、と報告がなされているのか、
そのレベルも人それぞれなんじゃないだろうか、と。
実際に使ってもいないのに
ついていると報告をしている人を冒涜するような発言をするな、とお叱りを受けるかもしれませんが・・・
書込番号:14509010
4点

糸くず付着の苦情をおっしゃる方は、それまで使っていた洗濯機と比べての話しなんじゃ
ないんですかね?
あるいは、糸くず付着は従来レベルであるが、新型洗濯機への過度の期待からとか、新規購入
したので、洗い具合をチェックしてみたら糸くず付着を発見し、気になり出したっていうのも
あるかもですけど。
私もここを見て気になって、購入時に店員さんに「糸くず付きやすいんですか?」と聞いたら、
ドラム式よりは付きにくいが、(東芝だったか、panaだったか忘れましたが)洗濯槽に大きな
フィルターを直付けしているタイプよりも付き易い、との説明を受けました。
まあ、その時はほぼこれに決めていたし、その店の売れ筋No.1だったので、運を天に任せて
買っちゃいましたが・・・ うちのは当たりだったのか、今のところ糸くず付着は皆無です。
逆にちゃんと洗えているのか、ちょっと不安です。
あとは、他機種比での苦情の割合がどうかですね。
書込番号:14514851
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
前のはドラム式です。節水とはいうものの、畳んでネットに入れたカットソーなどは、洗ったあと中が濡れていなかった経験があり、お店の人の「たて型のほうが汚れ落ちがよい」の言葉を信じて購入。
洗濯時間は、平均40分、洗濯乾燥で、2時間半といったところでしょうか。
風呂水が銀イオンで消毒されたり、コマーシャル通り機内を自分で洗ったり、水質を見分けて洗濯したりと、日進月歩の賢さです。
水で洗えないスーツなどの、消臭除菌や、花粉を落してくれる機能付き。試してみましたが、花粉症の家族が帰宅するまで効果のほどはまだ不明です、ごめんなさい。
皆様の書き込み通りの、設定が一回ごとにリセットされる点(現在はすすぎ1回の洗剤が増えてると思うんですが、設定は必ず2回なんですよね)、3か所あるごみ取りネットの手入れが面倒な点等(必ず裏返し、ブラシで取れないときは洗って、乾燥フィルターは乾かしてから元通りセットするとあります。)、その通りでした。
折角、便利で高性能な機械なのに、残念です。
掃除機の時も思ったのですが、思うに、家電を開発なさる方は、実戦で使われていないのですね。
主婦がなぜ、「全自動」で「洗濯乾燥機」を買うのか。それはフルタイムで働いている開発の方が、実生活で御家族のすべての洗濯を、ほんのひと月でいいから担当していただければわかると思います。
もし実践していただいたら、他社の追随を許さない製品が出来上がると思います。
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV
先月、私はここで決算期の購入を諦め、GWに購入すると言いましたが急遽、方針を改め池袋の某店で購入致しました。報告が遅れ申し訳なく思っています。
条件は86,800円のポイント20%附きの実質69,440円でした。数日前に配送、設置されたばかりですが今の所、非常に満足しています。
ガソリン代、駐車料金を含めても1,4000円、浮きました。
地元では、112,000円の2万ポイント附き、92,000円でした。(現金のみなら93,500円)
最初の購入条件は現金購入のみの予定でしたが、交渉進展具合を考慮し、ポイント附きの購入に切り替えました。
乾燥機能はまだ使用していませんが、約8年前に購入した初代ビートウオッシュより、ジーンズの渇き具合を手の感触で言えば、脱水力が向上したように感じられます。
蓋のストライプ部分に薄い傷が見受けられますが、角度により、(光の反射の具合などで)余り目立たないので、部品交換の要求や、新品交換の要求はしないつもりです。
前回インターネットで購入し、交換要求をして、帰って機能不良の製品を宛がわれた気がします。
しかし、前回と異なり、5年保証もついていますし何よりも、高さが若干高くなった程度で、奥行き、幅のサイズ、フォルムは殆んど同じです。それ以上に高級感が感じられます。(色はシャンパン・ゴールド)
私の父親は初め、「8kgで充分なのに、9kgに買い替える必要ないだろう。」と言っていたのですが、実物を見て2万円出してくれると言ってくれました。
又、沢山のセンサーがあり、洗剤量もすすぎなどの水量も少ないと感じられます。フイルターの清掃も2回に一度は行っていますが、旧型でかなり、鍛えられましたので平気です。
旧型の洗濯キャップがそのまま使えるのも嬉しいです。
取り扱い説明書を全て読んでいないのですが、音声ガイドの声はやや、大きいような気がします。
それでも今後、長く愛用出来るような気がします。
これまで、かなり自分自信勝手な意見を書き込みしてきたように思います。気分を害された方
すいませんでした。
あいやまかちゃおはいさん、配線クネクネさん、JRCloverさん、お世話になりました。
今後、ここで、書き込みする事はないと思います。
いつまでも、お元気で。失礼致します。
1点

こんにちは
購入おめでとうございます。かなり安く買えてると思います。
トラブルなく快適に使えるといいですね。
書込番号:14443279
0点

ずいぶん安くご購入出来たようでおめでとうございます。
私の購入希望金額にかなり近いですから参考になります。
折角ご購入されたのですから、もう書き込みをしないなどと仰らずにぜひレビューやアドバイスをお願いしたいと思います。
また池袋でご購入ということで、こちらも興味あります。他の方が池袋でのレシートを公開希望されていましたが、本当にその価格でご購入されたのであればお示し頂きたいところですがさすがに無理ですかね。
書込番号:14444272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

東京と地方でなんでこんなに価格が違っちゃうんだろうか?
競合店があるとはいえ
その競合店だって同じような値段で仕入れているだろうに。
東京と地方で仕入れ値が違う?
東京と地方で、売上高が違うことによる薄利多売が可能?
東京の損失を地方でカバー?
最後だったら、納得がいかないなぁ・・・。
東京だったら出店コストが割高だろうに(地代とか人件費とか)
その回収は、売上数量でカバーができているんでしょうかね?
書込番号:14453992
1点

どちらにしても地方では有り得ない価格だな〜と思いましたよ。
このスレの方くらいなら、まあネット市場価格まで頑張って持ち込んだな…って感じで済むんですけど、
ネット市場価格以下で買うとかってなんだか信じられない気分だけど、凄いですよね…。
9万に値切ったわけじゃないけど、その値段にするまでにどれだけ待たされた事か……。
凄く凄くありがたいけどっ、結構疲れましたよ。
書込番号:14474209
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7MV
配送設置してもらいましたが、給水ジョイントが合わないと言われ、更に\2,400かかりました。
しかし、以前の洗濯機とは比較にならないほど静かで、脱水後も衣類が絡まらないで取り出しやすいと、妻は大満足でした。
0点

鼻先の太さか形状にでも問題があったんでしょうか?
うちでは洗濯機(縦型全自洗)を買い換えるたびに蛇口の鼻先に付けるアダプター部分は
使い回してきましたが錆で水漏れしたんでプラスチックタイプの全自洗用の鼻先タイプに
交換して貰いました。
最初の頃は側面に外れ防止用のフックみたいなものが無かったけどその内フックの引掛け
部分付きに変わった記憶がありますがそのままで使用できましたよ。
接続ホース部分に飲み込まれる鼻先部分の長さにでも問題があったんでしょうかね?
書込番号:14424296
0点

洗濯機付属の4本ビス締めの口金は横水栓以外にはつけてもらえないのが最近の設置業者の対応です。
吐水口が動く万能ホーム水栓や自在水栓の場合、口金で取り付けると漏水事故につながるため、洗濯機メーカーでは別売の水栓ジョイントと付け替えるよう説明書やカタログで指示しています。
実際私の勤務先が管理しているビルで万能ホーム水栓に口金で設置されていたものがあり、吐水パイプが抜けて洪水を起こした事例がありました。パイプ内部のプラスチックリングが経年劣化を起こし、崩壊してパイプが抜けたものでした。(20年程前から使われていた水栓金物)
書込番号:14429517
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
購入しました。
値段は、155,000円でした。
ポイントは10%でした。
これって高くかったのでしょうか?
どうでもよい質問で申し訳ありません。
早速使った感想ですが、乾燥機能はかなりありがたいですね。
汚れもしっかりとれてるような気がします。
単身者には助かります。
洗濯機に15万なんて以前では考えれませんでしたが
しばらくは安心できそうです。
2点

こんにちはジロージョさん
自分はデジタルラボで長期保証なし送料引取込で148千円払いました。
あと4月2日に注文して納期が22日なんですけど…
コレ遅くないですか?
書込番号:14396548
1点

それは、確かに遅いですね!
この機種は満足度高いですよ!
書込番号:14397174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よろしかったらジロージョさんの納期を教えてください。
納品まで価格が下がるか不安です、
でもハードトウゲットによって購買意欲倍増です。
書込番号:14397502
0点

私の場合は、昨日購入して即日設置してくれましたよ。
在庫がたまたまあったからラッキーでした!
書込番号:14397631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤマダWEBで¥157,900円 17,369 ポイント(11%進呈)長期無料保証
配達は近くの店舗からようだしチャット交渉もあり
休日前などはポイントUPも有ったりと結構いいですよ。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/401632015
http://www.yamada-denkiweb.com/search/search.php?image.x=6&image.y=12&KEYWORD=BD-S7400L&search_method=free&cid=yamadamobile
書込番号:14399646
3点

チャットで交渉出来るのですね!知らなかったです。
ありがとうございます。
書込番号:14403957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





