日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39715件)
RSS

このページのスレッド一覧(全887スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

使用しての感想

2012/04/04 16:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

はじめまして

今回初めてこちらにレビューと口コミを書かせてもらいます。

この機種は賛否両論みたいですが、私は今のところ(使用開始1週間)問題はありません。
綺麗に洗濯はされていると思っています。
糸くず・白い付着物・黒い汚れ・埃等、色々問題が書かれていますが、私の洗濯機は問題ありません。

使い方は、色物・タオル等を気にすることなく全部一気に投入しています。
ちなみに、本日は『紺のフリース(ユニクロ)・ブラックジーンズ・白い厚手のバスタオル(使い込んでます)・緑の厚手のバスタオル(使い込んでます)・黒のスポーツタオル×2、後はシャツや下着です(色は様々)。洗濯環境としては量6〜9kg・洗剤投入量表示は0.9杯(MAX1.0杯)・洗剤はアタックNeo・柔軟材はレノア・洗濯コースは標準・すすぎは節水2回・自動おそうじ有り・洗いのみ風呂の残り湯で湯取り』です。

多少フリースには糸くずらしき物は付着していますが、これだけ一緒に洗ったのだから当然だと思います。付着と言ってもコロコロを使ったり、気になって着られない、洗濯する前より汚れた、なんてことはありません。以前使用していたのは、10年程前の『白い約束(型番は忘れました)』ですが、同じフリース洗ったらもっと白い糸くずが付着していました。勿論節水機能は無く、ため洗いです。

確かに、糸くずフィルターは小さいです。洗濯終了後にフィルターを掃除しなくてなりません。直ぐに一杯になってしまうと思います(まだ、一杯にしたことはありません)。でも、糸くずフィルターは取り付け・取り外しは簡単なのでそれ程ストレスにはなりません。フィルターを一杯にしてしまうと、洗濯物には糸くず等が多く付着するかもしれません。

大きさは、9kgなので小さくはありませんが、店頭で確認しているの不満は全くありません。

音や振動は、設置業者が設置した後に洗濯したら結構振動しました。洗濯機の水平器を確認したところ、中心がしっかり出ていなかった(ギリギリ許容範囲内)の自分で調整後、再度洗濯したら、音・振動共に改善しました。私の感覚ですと静かで、振動も少なく、十分許容範囲です(両方とも全く無いわけではありません)。

改善して欲しい点としたら、糸くずフィルターを大きくして、毎回掃除しなくて良いようにしてもらいたい。大きいフィルターが出て交換出来たら嬉しいです。あと、液体洗剤の投入量が分かりづらいので(洗濯機の洗剤投入量表示が粉洗剤用)もう少し分かりやすくして欲しいです(取説の値を、洗剤ボトル表示用に換算して紙に書いて近くに張っています)。

使用開始して1週間ですが、使用感はこの様な感じです。

今回、ここに書き込みさせてもらったのは、私も購入前にここのレビューや口コミを見て悩んだからです。悪いと言う方、良いと言う方が両極端で良く分からなくなりました・・・。なので、多少の覚悟と、チャレンジ精神で購入しました。結果として、私は購入して良かったと思っています(あくまで現時点です)。この機種が良くないと言っている方も、本当の事を言っていると思いますが、今回、自分で使用して感じた事を書いて、今後購入する方への参考となれば良いかと思い書き込みしました。

あとは、糸くずの問題等不具合が今後出てこない事を願います。もし問題が起きたらまた書き込みします。

書込番号:14391404

ナイスクチコミ!8


返信する
テリナさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/04 18:49(1年以上前)

糸くず問題について考えていたのですが、前回の洗濯物の糸くずが槽内に残っていると思われる書き込みもありますので、自動槽洗浄をするかしないかで次回の洗濯物への影響が変わるのではないでしょうか。

NEW父ちゃんさんは槽洗浄されていて、糸くずの付着も気にならないとのこと、糸くずで悩んでおられる方は毎回自動槽洗浄しているかどうか教えていただけると嬉しいなと思います。

糸くずフィルターの小ささについては同感ですね。 せっかく節水をうたっているのに、毎回水で洗って綺麗にしないといけないフィルターってどうなの!?と思ってしまいます(^^;

書込番号:14392001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

2012/04/04 21:16(1年以上前)

テリナさん

しっかり洗えている分、糸くずが出やすいのかな?とも思います。

私は自動おそうじが魅力的で購入した感もあるので、毎回やっています。自動おそうじをすると、使用水量は6L増で、ランニングコストも1.4円増(パンフレットより)ぐらいなので、これらについては気にしてません!

糸くずフィルターに関しては、まあこれぐらいはやろうかな!って思ってます。その方が愛着も湧くかな?(笑)今のところはそう思えてます!でも、出来る事なら大きくしてもらいたいです。

書込番号:14392694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:5件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度2

2012/04/04 22:50(1年以上前)

テリナさん

毎回、自動槽洗浄していましたが、標準(節水)洗いの場合、糸くずで悩まされることが何回もありましたので、
前回の洗濯時に発生した糸くずは関係ないと思います。

糸くずの問題が発生する頻度は、綿のチノパンを他の洗濯物と標準洗いで洗うと、ほぼ100%の確率で
糸くずの付着がありました。もちろん洗濯ネットに入れて洗いましたが。

個人的には、洗いのみ風呂水を使いたい派なので、洗いは風呂水を使ったため洗い、すすぎは節水すすぎ
という設定があれば、節水と仕上がりの両立が出来るのでは? と思いました。

今は本機を手放してしまったため試せませんが・・・・・

書込番号:14393288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 ビートウォッシュ BW-D9MVの満足度4

2012/04/05 17:39(1年以上前)

糸くずが残ってるのは洗濯槽ではなく、ビート洗浄で洗剤液を循環している経路かなと思ってます。

私は毎回自動おそうじONですがたまに糸くずがつきますね。
パンパンはたいて干せるぐらいのレベルですが。

糸くず問題が改善されるのは今年のモデルじゃなく来年のモデルかな?
問題発覚→原因調査→機能改善→製品化って考えると結構時間かかりそうですよね。

書込番号:14396244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


テリナさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/06 18:58(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
自動槽洗浄しても糸くずが付くこともあるのですね。ビート洗浄の回路というのは洗濯槽とはまた別なんですか・・・。高機能な分、複雑なつくりなのですね。

ため洗い、ためすすぎ でなくても、たっぷりの水で洗って節水すすぎ(糸くずが発生しにくい?) or ビート洗浄でためすすぎ(糸くずが流れていく?) なら付着しにくいかも知れませんね。 

書込番号:14400690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/07 04:03(1年以上前)

こんにちは

循環ポンプを通った洗濯水は上部の糸くずフィルターを通るので、循環ポンプ内に糸くずが残るのは構造的に考えにくいです。循環ポンプがオーバーフロー方式であれば軽く浮いた糸くずの回収率があがると思いますが、下部からの循環なので下にいかない糸くずは洗濯機内にとどまるのだと思います。ただ、自動水位ですので上部オーバーフローを採用しているメーカーはありませんね。水位が低いと糸くずの回収が出来ないので、節水ブームもあって下部や中央に糸くずフィルターつけてるメーカーがほとんどです。

ティッシュペーパー等を洗ってしまったときに、この機種に限らず2~3回出てきたことありませんか?洗濯機には積極的に汚す機能などはついておらず、衣類その他に付着したものがとりきれないケースが考えられます。

タオルを乾燥をした後だと乾いた繊維グズが槽内にとどまっている可能性が高いので、標準コースの節水洗いでなくためあらい使った方が糸くずの心配は減りますよ。仮に残っても干す前にしわのばすのもあってパタパタしてから干せば、糸くずは落っこちるので特に気にしたことがないですね。この機種だけの問題ではないからですね。

ちなみに自動槽洗浄のついていないBW-D9LV使ってますが特に問題ありません。

BW-D9KVまでは埃や糸くずについてのカキコミが多くBW-D9LVから糸くずフィルターを目の粗いメッシュに変更しています。BW-D9KVのユーザーにもクレームを日立に入れた方には無償で新しい糸くずフィルターを提供したようです。その後糸くず問題はおさまったと書いてるユーザーが多くBW-D9LVでは糸くずのカキコミほぼありません。価格コム以外のユーザーレビューでも問題になっていません。

書込番号:14402720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 ビートウォッシュ BW-D9MVの満足度4

2012/04/07 11:49(1年以上前)

糸くず問題はBW-D9LVにはなく、BW-D9MVで新たに出てきた問題なのではないですか?

メーカーの人でも関係者でもない1世代前のユーザーが、この機種についてそんなに熱く語る理由は何ですか?

自動おそうじ機能って結構大きな変更だと思いますよ。ただマイナーチェンジしてるからというのとは違うと思います。

書込番号:14403783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/07 12:01(1年以上前)

たぬやまぽんたさん、こんにちは

掲示板を見ている方の参考になればと書いてます。それ以上でもそれ以下でもありません。

他のスレでも最初は普通に書いてますが、おかしな画像が出てくるので突っ込み入れてます。普通に洗濯していてありえない画像なので、なんのコースでどのぐらいの量でなんの洗剤使いましたか?と聞いてます。そこに改善の糸口があると考えられるからです。通常のスレのように改善したいのであれば、返事ありますよね?なぜだか答えていただけないのですがね…。

この機種からの問題なわけないでしょ!洗浄方式かえたわけではなく、マイナーチェンジで改悪します?

はっきり言い切りますけど糸くず問題は弱い繊維のものを洗った場合と、容量オーバーの時におこりやすいです。どんな洗濯機使っても同じですよ。



書込番号:14403827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

2012/04/07 23:55(1年以上前)

こんばんは

今日、洗濯をして気付いた事があるので書きます(既に皆さん知っていたり、気付いていたらすみません)。

まず洗濯環境ですが、洗濯コース・洗剤等は以前書き込みした時と同じです。洗濯物の内容もだいたい同じです。

干す際、紺色のパーカーの袖口に約5×5mm2の糸くずの塊が付着しているのに気づきました(写真無くてごめんなさい)。他に付いている箇所や洗濯物にはありませんでした。くっつき具合は、一見取れにくそうでしたが、でこぴん二発でキレイになりました。そこで、糸くずフィルターを確認しました。糸くずの量はいつもと大差はありませんでしたが、フィルターの外側(網のケース)に糸くずの塊がありました。

ここからは私の想像の話しになります。循環ポンプから送り出された水が、全て網の部分を通るのではなく、多少その周りからあふれてしまう。その結果、ケースの角や、フィルターの取っ手とフィルター本体の結合部に糸くずが溜まる(実際にこの箇所にありました)。ある程度溜まってしまうと、水圧等で洗濯槽内に網の外側から入ってしまう。これがすすぎ工程の終了付近で起きてしまうと、塊が一カ所に付着する。そのまま脱水が始まり、脱水時の力でこびり付いたようになる。

こんな感じに想像してみました。もしかしたら、前の型よりも循環ポンプの水圧が高ければ、脱水フィルター自体は同じ物を使っている(一応両機種の取説見てみました。)ので、フィルターからあふれてしまう可能性もあるのかな?と思いました。

だからと言って、これから解決策が見つかる訳でもなく、糸くず自体もでこぴんでキレイになるのであまり気にはしないですけどね(笑)

皆さんも色々考えているので、私も書いてみました。

書込番号:14406964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/08 09:26(1年以上前)

NEW父ちゃんさん、こんにちは

ある意味的を得てます。BW-D9KVまでにプラスチックのザルのような糸くずフィルターを何故採用していたかと考えると、循環ポンプを通った洗濯水が糸くずフィルターを通る仕組みなので、そこに強い抵抗がかかると脇からはみでるのはメーカーも把握していたと思います。ドラムなんかでも目の粗いフィルターを採用しているのはつまり防止です。取説に毎回掃除して下さいと書いていても毎回掃除する方ばかりではありません。詰まったときの洗濯水の逃げ道がないと水漏れに直結します。糸くずの補足力の問題が発生したので、フィルターをメッシュの細かいものにしたので糸くずの補足力はあがったと思うのですが、詰まりやすさの抵抗は増してます。このあたりのバランスとりが難しいのでしょうね。もう少し上下に長い深さのある糸くずフィルターなら使いやすさがあがるかもしれませんね。

書込番号:14408127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/08 12:53(1年以上前)

昨年暮れに転居した際に洗濯機を更新、BW-D9MV(W)を使い始めました。
洗濯は日曜の朝に一週間分まとめてします。
内容は、半袖シャツ×7、パンツ×7、靴下×7、湯上タオル、フェイスタオル、ハンドタオル、時々ハンカチ等の+αあり。

洗濯と乾燥の途中で、パジャマ上下、枕カバーは取り出してハンガーに掛け浴室乾燥。洗濯機の乾燥と浴室乾燥はほぼ同時に終了。洗濯・乾燥は朝7時に始めて10時半頃終了。その後、TVを見ながらのタタミ作業が30分。ノーアイロン。

過去に使用した洗濯機を2代前まで遡って比較してみます。
古い方から旧社名と型番を示すと
(A)洗乾セパレート:松下NA-F45Y5/NH-D40C6
(B)縦型洗濯乾燥機:松下NA-FD8003R
(C)縦型洗濯乾燥機:日立BW-D9MV(W)

-------------------------
洗濯工程(平均時間・品質)
-------------------------
(A)38分、汚れ残りや匂いは気にならず。
(B)45分、汚れ残りは無いが、洗剤残りと匂い残りあり。
(C)55分、汚れ残りや匂いは気にならず。(設定は全て標準です)

-------------------------
乾燥工程(平均時間・品質)
-------------------------
(A)2時間、 偶に湿り気を感じ追加乾燥するが、単体の乾燥専用機なので追加は簡単。
(B)2時間30分、時々、局部的に濡れが残る下着が1〜2点あり。(A)よりシワ多し。
(C)2時間15分、乾燥度良、シワは(B)よりも強く、乾燥度も高いので伸ばし難い。

-------------------------
糸くず、フィルター掃除
-------------------------
(A)乾燥機のフィルターと洗濯物に糸くず多し。円盤状のフィルターは掃除機で清掃。
(B)糸くずは排水と一緒に流れるらしく、フィルターにも洗濯物にも糸くず少なし。
(C)20数点の洗濯物で糸くずは1〜2本。今日は無し。フィルターの掃除は(B)より面倒だが、(A)より楽。

書込番号:14408845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入!

2012/03/31 18:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

クチコミ投稿数:3件

価格コムの情報で150,000の12%と出ていたので池袋のビックに行って「ヤマダで150,000の12%なんだけど」と交渉すると「150,000の15%」その場ですぐ金額が出ました。「もう一度ヤマダに行ってきます」と言うと名刺をくれて「安く出たらもう一度来てください」と一言。ヤマダでは同じ金額しか出ず「ビックさん頑張りましたねー」と一言。もう一度ビックに行って「決め手に欠けるのでもう一言」と言うと裏に行って「150,000の18%」と言われ購入。気を良くしてダイキンの30畳用の空気清浄器型落ち残り1台を29,800の10パーセントを15%にしてもらい、ポイントが41000たまったのでシャープの(最新の桜色が出るやつ、桜色はあまり必要ないが薄いので)12畳用のを50,000で購入。(9000円は持ち出しですが)高い買い物ですが勢いは必要ですね。店員さんは非常に好感が持てました。ヤマダの定員さんは印象もあまり良くなく、やっとこさ金額を出したって感じでした

書込番号:14373907

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日ヤマダ電機で買いました!

2012/03/27 13:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

クチコミ投稿数:1件

ありがとうございます。こちらのクチコミを見せてヤマダ電機LABIで同じく\65,800+ポイント15%で購入しました。

書込番号:14354082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/03/29 17:15(1年以上前)

どちらのヤマダ電機ですか?
私もこちらの商品が欲しいです。

書込番号:14364002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

良い感じです。

2012/03/17 13:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:21件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

7年前の白い約束からの買い替えです。購入から一週間ですが、糸くず、洗剤かすなどの困ったことはありません。それどころおか、とてっもお利口な洗濯機で快適です。まず我が家は残り湯を利用しています。1回目のすすぎまで残り湯を利用しています、このすすぎは残り湯を自動で無駄なく使い切ります。、そのためか、エコすすぎより、水の量が増え糸くず、洗剤かすもながれるのかもしれませんね!!乾燥も前よりもふっくらでいい感じです。
ただ洗濯時の音は結構うるさいかな?!


書込番号:14302185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/17 14:52(1年以上前)

こんにちは

一世代前のBW-D9LVのユーザーです。

私も日立の白い約束からの買い替えでした。とても満足して使っています。乾燥品質もドラムには勝てないと思いますが、縦型としては槽の直径も最大だし、ビートウィング(パルセーター)でポンポン跳ね上げるのでなかなか使えますよね。

書込番号:14302428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/03/19 07:45(1年以上前)

当方も10年前の白い約束から買い替えです。昨年末に購入し、大変満足しております。糸くずで困ったこともなく、洗浄力も良く、特に10年前の洗濯機と比べ、静音性はかなり静かになっており、びっくりしました。また価格面でも購入前に何度もお店に足を運び、店員さんと情報交換し、さらに年末商戦も重なったためでしょうか?ビックカメラで¥82,300の金額提示があり、行き付けのヤマダ電機で交渉した結果、1,000円引きの\81,300で購入することができました。94年以降ずっと我が家は日立の縦型洗濯機を愛用し、今回で三代目になりますが大変満足しています。

書込番号:14312029

ナイスクチコミ!1


koutapapさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/19 23:30(1年以上前)

初めまして、3日前に同機を購入した物です。
11年前の日立のPUMを利用していたのですが、そろそろ壊れるかも?との妻との意見で、買い換えを検討し、この口コミでいろいろみながら検討しましたが、まずメーカーは「日立」で決めて8Kか9Kで悩みましたが、結局節水も効果あり?と思いこちらの機種にしました。結論はベストチョイスと思います。
私は、乾燥は使っていませんが前の機種よりも
・乾燥の乾きがいい
・生地の傷みが少ない
・絡みが少なく取り出しやすい
・糸くずも気にならない
・静か

で大変満足しております。

年末から在庫無しで購入できなく、最近は少し落ち着いたみたいですし
もしかして改良されている?と思うくらいに以前のレスの方々のご意見が当てはまらなく、いい買い物(値段も)したと思い大変満足しております。

書込番号:14315703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

2012/03/25 10:59(1年以上前)

半年間熟慮に熟慮を重ねて購入しました!もともとため洗いしか眼中になかったので、ほかのモードでは使用していませんが、洗い上がりにはとても満足しています。7年間使っていたサンヨーさんの全自動機と比べて、直接肌に触れる肌着やスエットの肌触りがふっくら感じるくらいの違いを実感しています。
また、洗濯機が空いているときは、消臭除菌機能を使ってスーツ、オシャレ着、座布団、クッションなんかを入れて回していて、文字どおりフル回転状態です(笑)
不具合についてもいろいろと書き込まれていて不安もありましたが、複数の家電屋の店員さんによるとそういったクレームは聴いたことがないとのことで、洗い重視ならコレと太鼓判でした。

書込番号:14343245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メチャ売れ! 『せやねん!』

2012/03/04 23:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

クチコミ投稿数:41件

『せやねん!』(MBSで放送されている関西ローカルの生番組)で3月3日(土)に「メチャ売れ!」コーナーで紹介されていました。


関西ではお馴染みの吉本芸人の『かつみ・さゆり』が、メチャ売れている商品を紹介する人気コーナーなのですが、実際にスチームアイロン機能を試していて、衣類のシワがなくなってメチャ綺麗に仕上がってました。

また、自動お掃除機能についても触れていました。

番組ホームページに載っていた問い合わせ先を添付しますので、興味がある方は、どうぞ!


03.03放送のコーナーで紹介したお問い合わせ先について

メチャ売れ!
番組で紹介した 日立「ビッグドラム」 に関するお問い合わせ先


日立 お客様相談センター
TEL
0120−3121−11
FAX
0120−3121−34
受付時間
9:00〜17:30(月〜土)、9:00〜17:00(日・祝日)
携帯電話、PHSからもご利用できます(年末年始はお休み)。
URL
【ビッグドラム 商品HP】
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bdv9400/index.html
【日立アプライアンスホームページ】
http://www.hitachi-ap.co.jp/
2012年3月 3日現在の情報です


書込番号:14241881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/04 23:32(1年以上前)

日立ファンですか?それとも過去暦からすると日立の回し者ですか?

書込番号:14241902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/03/04 23:48(1年以上前)

配線クネクネさん、こんばんは(^-^)

家電においては、日立ファンになりつつある所です

今までお店にすすめられるままに、家電を買っていて、物に寄っては、後悔したりと散々でした


先程、間違えてBDV-9400のホームページを添付してしまいました。

すみませんでした。

BDS-7400に関しては、こちらになります。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bds7400/index.html


書込番号:14241988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

先ほど設置完了!

2012/02/20 17:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

クチコミ投稿数:8件

ヤマダ電機WEB.COMで購入しました。
価格.com最安値64050円の時にチャットセンターで交渉して64050円+1%ポイント。
長期保証、無料配送設置でとても満足です。
古い洗濯機は譲ったのでリサイクル料も不要。
入荷から設置に2週間かかるといわれましたが、
2日後には入荷し設置の打ち合わせで本日配送になりました。

早速3日分たまっていた洗濯ものを入れて洗濯乾燥スタートさせました。
以前(乾燥機無、6年前)使用していたものと比べるととても静かです。
今現在乾燥中、出来上がりが楽しみです。
また、感想などはレビューで投稿したいと思います。

ドキドキしながら初チャット交渉しましたが、癖になりそうです(笑)

書込番号:14180682

ナイスクチコミ!0


返信する
悠々遊さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/21 01:07(1年以上前)

クチコミを拝見しました。とても感心しました。実は今月引っ越しすることが決まって、今洗濯機の買い替えを検討しているところです。よろしければ、そのチャットセンターで交渉する方法をぜひ教えていただきたく返信させていただきました。ちなみに、価額.comの最安値より下回る金額はやはり無理ですよね?できれば、無料配送設置と不用品の回収サビースができるように交渉したいと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:14182853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/02/21 17:07(1年以上前)

悠々遊さん、こんにちは。
私も初めてのチャット交渉でわからないことばかりでしたが、
とりあえず最安価格を調べてそのURLをコピーして交渉に臨みました。
ヤマダ電機のHPで自分の購入したい商品ページにいきチャットセンターをクリック。
つながるのに時間がかかります、私は15分くらい待ちました。

相手から「お待たせしました、、、」とチャットが開始されます。
私はどうしてよいか分からず何の文章もなくただURLをボン!とペーストして送信。
すると相手から「確認しますのでお待ちください」と返事。
しばらくすると「確認が取れました、金額○○○円ポイント○○%でいかがでしょう」と回答があります。
私は現金値引き希望だったのでその旨伝えると、「少しお待ちください」
その後また現金値引きでの金額提示があり、それに1%ポイントが付けられました。
結果的には他店価格と同じ金額にしてもらってポイント1%分そのお店より安くなった、というところです。
大満足ですぐに購入しました。
交渉に際し、「当社指定の同業他社の価格情報に対応」というのが気になっていましたが
価格comの情報で対応していただけました。
ポイント値引きのほうが価格は安くなっていましたので、ポイントで良い方はさらにお得かもしれません。
長くなりましたがこんな感じでやり取りが流れます。

金額がOKならそのまま購入に進みます。
チャットを終わった後、指示どおりに商品ページに戻ってカートに入れると
交渉の金額になっていました。(わ〜、すごーい!って感じでした)

交渉後はスムーズにしないと制限時間があるみたいですのでご注意を!
リサイクルなどはカートから清算に向かう時の操作でできます。

チャット開始時はドキドキになると思いますが、
あわてず冷静に頑張って交渉してください。

長文になってすいません、参考になればと思います。

書込番号:14184842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/21 21:08(1年以上前)

 私もヤマダのチャットを考えましたが、価格コムの安い店は、
玄関までの配送は無料ですが、設置は基本的に別料金です。
 さらに長期保障も別料金ですから、実質的には表示価格より
1万円くらい高くなる場合もあります。
 そんな理由で断念した次第でした。
 単純に表示価格と比較してくれるのならかなり良いシステム
ですね。
 これは使えます。私のような地方在住者にとってはかなり
有意義な情報でした。
 ありがとうございました。

書込番号:14185787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/02/21 22:36(1年以上前)

そうですね、私もここのクチコミの特価情報を見て関東各地の情報を羨ましく思っていました。
近所のヤマダ電機店舗に行って価格交渉しても77000円が最終価格と言われて
他店も行ってみましたがどこもさらに高い値段であきらめて帰宅。
以前どこかのブログに載ってたヤマダ電機のチャットに挑戦してみようと思って今回の結果となりました。
近所のヤマダ電機店舗との価格差13000円はとても大きいです。
さらなる交渉もできたかもしれませんが十分満足でした。
足を運ばなくても自宅で交渉できてかなりお得感があってよかったです。
おっしゃるように地方のものにはとてもありがたいシステムですね。

書込番号:14186362

ナイスクチコミ!0


悠々遊さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/21 23:52(1年以上前)

ご丁寧に説明していただき、どうもありがとうございました。その通りに操作したら、うまくチャットで交渉できました。最終的にポイントなしで、金額は価額.comより少し安くなったので、購入することを決意しました。リサイクルはどうしてもただでやってくれないというのはちょっと残念ですけど。無料で家電(洗濯機、テレビなど)を回収できるところはご存知でしょうか?

書込番号:14186827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/02/22 00:46(1年以上前)

交渉、うまくいって良かったですね。

参考になるかわかりませんが
私の場合十分使用できるものでしたのでオークションに出品して落札していただきました。
諸費用引いても約5000円くらいは手元に残りました。

リサイクル料のかかるようなものは早めに買いかえるようにしています。
(電化製品は特に、普段からきれいに・丁寧に使うようにしています)
たとえ1円だったとしても引き取り先があるうちのほうがよい気がして。

あとは地元のあげます・ください等のコーナーに出したり。
普通に無料引き取りは難しいと思います。

書込番号:14187063

ナイスクチコミ!0


悠々遊さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/22 22:28(1年以上前)

ご返事、ありがとうございます。
私の場合は多分買い取りが難しいと思います。長く使い込んでいましたので。
もうちょっとネットで探して見ます。最後の手段として、引越業者さんに回収してもらうように頼みます。
いろいろアドバイスをいただき、とても勉強になりました。

書込番号:14190804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング