日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全887スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2007/06/23 19:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV

クチコミ投稿数:3件

子供と二人暮らしですが
毛布などは家で洗いたいので
最低でも7`以上は欲しいと
大きめで安いものを探していました。

先日家電量販店で展示品処分ということでBW−8GVを
41800円で購入しました。(ポイントなし)

・音が静か。
・クズが思った以上に取れる。
・脱水後、ほぐしてくれるので
 洗濯物のからまりがほとんどない。
・中が見えるのもいい。

乾燥などはまだ試していませんし
目に見えて汚いものを洗ったわけではないので
仕上がりに関してはまだ分かりませんが
満足しております。





書込番号:6464836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/06/27 00:04(1年以上前)

かれこれ5回ほど使いましたので
感想を追加させていただきます。


・音が静か、という部分ですが
 脱水などは本当に静かだと思いますが
 洗い時の水の音が気になりました。
 でも、それだけ水流でヨゴレを落としている証拠だと思います。

・ヨゴレ落ちがかなりいいと思います。
 頑固な子供の白い靴下のヨゴレがキレイになりました。


・以前同じ書き込みをされたいた方がいらっしゃいましたが
 私は身長が低いのですが、かなり取り出しやすいです。
 

・本当にクズがよく取れます!
 我が家では猫がいて、今時期は毛だらけなのですが
 洗濯物にはほとんど残っていません。


・とにかくほぐしてくれるので、取り出しやすいだけでなく
 しわにもなりにくいです。






 

書込番号:6476544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信15

お気に入りに追加

標準

50Hzと60Hzの違いにびっくり・・

2007/06/19 11:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > PS-60S

クチコミ投稿数:8件 PS-60SのオーナーPS-60Sの満足度4

やっと購入しました。60キロと大容量が気に入りました。以前使っていた三洋の55キロタイプに比べると洗濯槽も脱水槽もかなり沢山入ります。特に脱水槽は広くて音も静かであっという間に絞れるので満足です。洗濯槽の回転が三洋さんよりは、少し強いようですがそれも時間を短縮したり水流をソフトにすれば問題はありません。私は背が低い方ですが,洗濯槽が深くて腰にくるので5cm程の角材を洗濯機の底に噛ましました。お陰で快適に洗濯が出来ます。それと今までは50Hz,60Hz共用タイプを使っていたので分らなかったのですがこのPS−60Sは共用では有りません。60Hzの地域で50Hzを使用したところ回転があまりにも強くて驚きました。結局メーカーさんの勘違いという事で交換して頂きましたが、皆さんもくれぐれもお気をつけあそばせ。(*´▽`)?

書込番号:6450999

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/19 12:22(1年以上前)

こんにちは
採用してる方式(周波数型モーターかインバーターモーターか)で違いますが50HZ用を60HZ地域で使用したら20%回転が速くなってしまいます。

書込番号:6451127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2007/07/28 10:45(1年以上前)

 カイーゴさん、里いもさん、こんにちは。

 カイーゴさん、その後の使用感はどうでしょうか。快適ですか。

 里いもさん、もし回転が速く、強すぎるのだとしたら、50Hz地域で60Hzのものを使用するという裏技もありえますよね。トルクと速さとは別のファクターとは思われますが・・・。(そこまで洗濯機にマニアックな人はいないか・・・(笑))。

 当方、今回洗濯機選びに悩みに悩んでしまっております。同様に悩んでいる人たちの参考にもなると思います。

 返答頂けるとありがたいです。

書込番号:6584552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 PS-60SのオーナーPS-60Sの満足度4

2007/07/28 15:04(1年以上前)

  こんにちは。康彦さん、そうとう迷っておられるご様子ですね。私も結構迷いましたが、価格の安さと大容量にPS―60Sを選択しました。使い出して一月以上経ちましたが、毎日2〜3回まわしています。大体満足していますが、@注水口が洗濯槽の壁に沿っているので給水口にホースを繋いで使用している人はチョット手や小物を洗う時は不便かも?。(私は注水口には残り湯のホースを繋いで、流水すすぎの時は、蛇口から直接ホースを繋いで使用しているのであまり気になりません。) A糸くずフィルター位置が低い為水をためている時、糸くずが出てしまう。(私はフィルターの幅を小さくしました。ピンで留めたり縫ったりする。) B低水位で洗う時は、標準ではきつすぎるのでソフトで洗う。 C洗濯槽から脱水槽に移す時やたらと操作パネルの上に水が溜まる。 チョット細かい事を書きましたが許せる範囲です。脱水槽の広さと静かさと威力には大満足です。このような事で宜しいでしょうか?

書込番号:6585133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/07/28 19:32(1年以上前)

>50Hz地域で60Hzのものを使用するという裏技もありえますよね。

これをやると、回転数が83%になってしまいます。
それでいいのなら自己判断ですが
脱水が無事にできるのかな?

書込番号:6585744

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2007/07/29 00:12(1年以上前)

>これをやると、回転数が83%になってしまいます。

遠心力(脱水力)としては
(50/60)×(50/60)=0.7
7割に落ちる。

かな。

書込番号:6586690

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/07/29 05:37(1年以上前)

2乗ですか・・・そこまで思いつきませんでした^^

書込番号:6587236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/07/29 14:04(1年以上前)

力の大きさは速度の2乗に比例するんだ。

高校の物理で習ったろ?
文系でも習うはずだ。

書込番号:6588239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2007/08/19 23:27(1年以上前)

 カイーゴ さん、実際に2槽式を愛用されている方のレポート(回転の強さ、チョロ水、脱水槽の大きさ等々)、とても参考になりました。ありがとうございます。

 そして、みなみだよさん 、わかっちゃいましたさん 、クイタソの夜影さん、みなさん 私の仮説に 真剣に議論、返答して頂き、感謝しております。

 さて、今回 私は、自分にとってベストな洗濯機を と言う事で、迷いに迷いました。各社のカタログを集め、それぞれの特徴や数値を比較するのはもちろんの事、いろんなサイトをあたり (メーカー、販売店、2ch、生活情報サイト、ブログ 等)、具合が悪くなるくらい情報を探しました。それでも これっ! という決定打がなく、さらには実店舗にも足繁く通い(Yデンキ、Yカメラ、Jデンキ、Dきち 他、リサイクルショップ 等々)、実物を見比べました。不明な点や新製品開発の情報を各メーカーに問い合わせもしました。

 いつまでも、迷ってばかりはいられない。と言う事で、今回、東芝の VH−52G−H に決めました。送料無料で一番安く買える eーBEST さんに 8月13日に 注文を致しました。

 その後の事は、VH−52G−H の レビュー、クチコミ に書き込みたいと思います。

 皆さんお元気で・・・。どうもありがとうございました。 



 

書込番号:6658354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 PS-60SのオーナーPS-60Sの満足度4

2007/08/21 10:40(1年以上前)

  康彦さんやっと理想の機種がみつかってオメデトウございます。私も毎日快適に洗濯しています。 三洋の5・5キロでは必死に脱水した毛布がいとも簡単に出来るのが最高です。 東芝の書き込みも楽しみにしています。
 

書込番号:6663007

ナイスクチコミ!1


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/09 19:53(1年以上前)

カイーゴさんこんばんは。
質問をさせていただきたいのですが、この機種はサンヨーの5,5キロタイプより
洗濯槽と脱水槽ともかなりたくさん入るということですが、カタログでは
両機種とも定格水量は43Lで同じです。たとえ洗濯槽が大きくても水量が同じなら
入る洗濯物の量もそれほど変わらないように思うのですがいかがでしょうか?
店舗で実機を見て脱水槽がサンヨーより大きい(かなりでかい)のはわかったのですが、
洗濯槽は差がわかりませんでした。
同じ定格水量でどれほど洗える量が違うもんなのでしょうか?
それとも水を多めに入れて洗ってるのでしょうか?
不躾な質問で申し訳ありませんがもしよければご返答お願いいたします。

書込番号:6735630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 PS-60SのオーナーPS-60Sの満足度4

2007/09/10 11:08(1年以上前)

 こんにちは、ゆりまさん。 
両機種とも定格水量は43Lで同じです。たとえ洗濯槽が大きくても水量が同じなら
入る洗濯物の量もそれほど変わらないように思うのですがいかがでしょうか?
  
 そのとおりですね。残念ながら洗う物を計量したことがありません。私が使った感想としては、深さが三洋さんよりも深いので沢山洗えるように思うのですがどうでしょうか?(あくまでも私の感想です。) かなり詰めてもしっかりと洗えるので満足しています。三洋さんと日立さんを並べて使ってみると、ハッキリするのでしょうが・・・

書込番号:6737870

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/10 18:55(1年以上前)

カイーゴさんご返信ありがとうございます。

>三洋さんと日立さんを並べて使ってみると、ハッキリするのでしょうが・・・

私としてはその2社に加えてシャープと東芝、さらにハイアール、同クラスの洗濯機
全部並べて使ってみたいくらいです(笑)。

いずれにしろ変な質問で惑わせてしまい申し訳ありません。
そしてお答えいただきありがとうございました。

書込番号:6739078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/09/22 16:02(1年以上前)

カイーゴさん、ゆりまさん。ごぶさたしております。

洗濯機選びの際にはとても参考になりました。ありがとうございました。

先日、おかげ様で東芝のVH−52Gのレビューをアップすることができましたので、お伝えしておきます。

ゆりまさんの疑問の参考になればと思います。

それでは、お元気で・・・。

書込番号:6784937

ナイスクチコミ!1


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/23 11:05(1年以上前)

康彦さん参考にさせていただきました。ありがとうございます。

書込番号:6788138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 PS-60SのオーナーPS-60Sの満足度4

2007/09/24 16:16(1年以上前)

康彦さんこんにちは。
 東芝VH−52Gのレビュー読ませていただきましたよ。満足のいく洗濯ライフを過ごされているご様子で何よりです。
  *2:高と低の範囲で水量を合わせて使用します。
  *3:すすぎ時に高と低の間でオーバーフローすすぎ水位が調節できます。
高水位が48Lと日立の6.0キロよりも5Lも多いのに驚きました。上記に書かれているように、高と低の範囲で自由に水位を決められるのは便利ですね。毛布洗濯時の様子も楽しみにしています。
  

書込番号:6793319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと高く買ってしまったかも...。

2007/06/18 01:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV

クチコミ投稿数:9件 ビートウォッシュ BW-8GVのオーナービートウォッシュ BW-8GVの満足度5

購入して3週間になります。バリバリ使ってます。
ナショナルの全自動洗濯乾燥機NA-FD8002(8kg)からの買い替えです。

購入したのは近所のヤマダ電機で,税込み55,000円(ポイント1%付き)でした。
他の方の書き込みを見る限りでは,交渉が甘かったかなと反省しています...。
(ちなみにNA-FD8002は2,400円で買い取ってもらえました)

満足のいく洗濯機が購入できたと思っています。

書込番号:6447335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 ビートウォッシュ BW-8GVのオーナービートウォッシュ BW-8GVの満足度5

2007/06/18 01:17(1年以上前)

ちなみに,買い替え条件は,独身でフツーのサラリーマンなので,洗濯時間が早朝と夜に
偏り気味ということから,第一に出来るだけ静かに動作して欲しいということ,
第二に以前の洗濯機は靴下の足裏部分の汚れ落ちがいまひとつ(洗ってもなんとなくベタっとしている)
だったことから汚れ落ちの評判がそこそこ良いこと,
最後に予算6万円以内としました。

家電量販店やネットの口コミを参考に,東芝AW-80DC,日立BW-8GVの二つに絞って悩んだ結果,
乾燥に使用する空気吸入口のフィルターが外して掃除出来るという単純な点で
日立BW-8GVに軍配が上がりました。

使用感ですが,前の機種と比較すると,動作音は注水と洗濯時の音が思ったより大きく感じました。
しかし洗濯機から発する音で,朝,目を覚まさなくなったので,動作全体を通しての静粛性は
良くなったと言えます。
汚れ落ちは,洗ってすぐは違いがわからなかったですが,干して乾いた靴下を見て,
足裏部分もサラッと乾いていたので(以前は糊付けされたようなパリッとした感じでした・・・)
前のような
ベタベタ感は無くなったと判断しました。この点は◎です。

あとは,なるべく末永く,故障も無く使い続けられればと願うばかりです。

書込番号:6447362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/06/18 22:42(1年以上前)

千葉のヤマダ電機で交渉の末41,800円で購入できました。
ポイントはつきませんでしたが、その分購入価格が安くて助かりました。
閉店間際だったせいかとんとん拍子で決まりました。

書込番号:6449715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ビートウォッシュ BW-8GVのオーナービートウォッシュ BW-8GVの満足度5

2007/06/18 23:50(1年以上前)

さっきタイマー予約してきました。
メロディは2にしてます♪

>もうもうちゃんさん
41,800円とは買い物上手ですね!私と1万円以上も安いなんて...。
私の場合,前の洗濯機が水漏れしだしたので,耐え切れず
購入してしまいました。ちなみに土曜日の閉店間際でした。

書込番号:6450072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7GV

クチコミ投稿数:3件 ビートウォッシュ BW-7GVのオーナービートウォッシュ BW-7GVの満足度5

一人暮らしで使用して4ヶ月ですが、洗濯機に求められる全ての機能に忠実な洗濯機だと思います。
値段も安いですしね!!

書込番号:6442506

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/16 18:43(1年以上前)

こんにちは

やっぱり、縦型ドラムタイプは音、振動などで安心できますね。
節水タイプで快適でしょう。
洗濯〜脱水時間はどの位でしょうか?

書込番号:6442610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ビートウォッシュ BW-7GVのオーナービートウォッシュ BW-7GVの満足度5

2007/06/16 19:23(1年以上前)

いつも念入り洗いで使用していますが、50分〜60分位です☆
標準でしたら45分位だったはずです☆

書込番号:6442697

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/16 21:14(1年以上前)

ご覧いただきありがとうございます。

それはいいですね、節水ばりじゃなく、時間の短縮は。
ウチでもお風呂(入浴)と同時に出来ないので、時間が気になってました。

書込番号:6443033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです。

2007/06/11 14:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8GV

クチコミ投稿数:10件 ビートウォッシュ BW-D8GVのオーナービートウォッシュ BW-D8GVの満足度5

初書き込みです。
嫁入り道具の東芝がついに13年目でどこかしら水漏れに・・。
この洗濯機、故障もなく10年超えなんて逆におかしいよねぇなんて言っていたのですが、ある日突然に!!

で、さっそく皆さんのクチコミを参考に急いで選び始めました。
結局、価格.comで最安値だったA店さんで購入。
保証はメーカー保証のみ1年ですが、
振込みした翌日には発送され、送料もなしでした。
設置は夫が10分程で完了。
わくわくしながら試運転です。

13年ものの東芝とは比較にならないのはわかりますが、
とにかく静か、風呂水の汲み取りがパワフル、洗い上がりも申し分なし、です。

届いて2日目ですので、まだまだ細かい点は見えていませんが、
ご報告まで。


書込番号:6425917

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使用して1週間が経ちました!

2007/06/10 02:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV

クチコミ投稿数:3件

以前7年使っていた日立のNW−WX61のバスポンプが壊れたので、この度日立のBW-8GVに買い換えました。同じ日立製の洗濯機で白い約束NW−D8GXが欲しいなと思いながら、結局こちらの掲示板で評判の良かったBW-8GVがお財布に優しかったので決定しました。
ちなみに、59800円で洗濯キャップをサービスで頂きました。

購入して1週間が経ったので、レポートしようと思います。

私の一番の心配だった汚れ落ちについてですが、子供の白い靴下(下洗いなし)で試したところ、前の洗濯機よりほんの少し汚れ落ちが悪いように思いました。が、洗う時間を長めにする事で解決しました。
普段の洗濯では、以前と違って残り時間を表示してくれる事や、脱水後にほぐしてくれているので取り出しやすい事など嬉しいことがたくさんあります。
(まあ、何より一番嬉しかったのは、以前の6キロから8キロへと洗濯の容量が増えた事かな。。。)


乾燥機能については、前の洗濯機には全くついてなかったので、
それに比べれば洗濯物も軽く仕上がり、まあまあかなと思っています。でもこれからの梅雨の季節には、やはり本格乾燥にしてみても良かったかなとプチ後悔しそうですが。。。


洗濯量を検知する機能は以前の機種はぜんぜん当てになりませんでしたが、この洗濯機はよく検知してくれているみたいです。安心してお任せできる点で良かったと思います。

糸くずフィルターは以前は上部に1か所ついていたのが、今度の洗濯機は下の方に2か所もあってお掃除は大変ですが、よくごみを取ってくれていると思います。
まめに掃除しなくては!と最初の3日は張り切ってましたが、1日おき2日おきとだんだん不潔になってきていたので、また気持ちを入れ替え、気持ちの良いお洗濯をしたいと思います!

とまあ、買ってみれば、この洗濯機としばらくお付き合いする事になるので、いかに自分に合った洗い方ができるか研究していくのがベストかなと思う今日この頃です。

書込番号:6421024

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング