
このページのスレッド一覧(全887スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2007年3月20日 18:56 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月19日 12:21 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月24日 19:29 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月5日 00:51 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月21日 20:48 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月19日 15:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
今回はじめてカカクコムを知り、洗濯機を買うのに随分と参考にさせていただきました。恩返しの意味をこめて書き込みさせて頂きます。
いままでは10年前の三菱製を使っていました。今回は乾燥機能がついたものを検討していて、やっぱりドラム式かなぁと考えていたのですが、ここをいろいろ見ていると不具合の書き込みが多く、洗濯機を買う事自体を躊躇してしまいました。
しかし考え方を変え、不具合の場合最終的には新品や他の製品と交換してもらえそうなので、不具合の書き込みは外して見ていきました。一番重要なのは不具合のない製品の使い勝手です。これは取り返しがつきませんから。
最終的に迷ったのは使い慣れた縦型のBW-D9GVか、ドラム式のBD-V1です。はじめてのドラム式なのでかなり不安でしたが、ビッグドラムを買ってよかったと思います(まだ3回しか使ってませんが)。
満足な点
・仕上がりの良さ(乾燥は初体験でしたがよかったです)
・意外に静か(図書館並みってのはおおげさな気もします)
・ドラム式にしては大きく感じない
不満な点
・乾燥機を使うと縮むと聞いてはいましたが、ほんとに縮んでびっくり(今度低温乾燥ためしてみます)
ナショナルや東芝のヒートポンプの製品も迷いましたが、10年前の洗濯機との比較になるので、多分どれでも満足できたとおもいます。
結論を言うと、縦型からドラム式に変える事に不安がある人もいると思いますが、ドラム式けっこう良いです。
1点

不満な点を1つ書き忘れました。
・乾燥をせず洗濯のみで終わると、フタについた水滴が外にたれる(毎回こうなのでしょうか?)
あと1つ思い出したのですが、以前靴下などの小物がポロリと落ちてくると書き込まれていましたよねぇ。小さいものは先に入れてしまえば解決できないでしょうか?多少面倒かもしれませんが・・・。
書込番号:6071760
0点

脱水の最後にほぐし運転しますよね。あれでしわがつきにくいのではないかと思います。
書込番号:6083816
0点

smilelifewithjomoさん、こんにちは。
この洗濯機すばらしいですよね?
仕上がりは学生時代に使ったコインランドリー思い出しました。
書込番号:6085636
0点

新じゃがいも太郎さん こんばんは。
この洗濯機は、すばらしいです。
基本性能は申し分ありません。本当に少ない水で、よく落ちます。EM液体石けんですが、少量しか使っていません。ナノミセルシャワーが有効に洗濯物にかかるため、たたき洗いが良くできています。ドラムが大きいのも理に適っています。音も小さいです。
サスペンションの能力はかなり高いものと思われます。それに脱水開始時には上手に洗濯物のバランスをとりますよね。
ヒートポンプと比べると洗濯機の大きさも小さいのでは?
私はタオルのゴワゴワくらいしか気になりません。縦型のように皺くちゃにならないので、干すのも楽です。
書込番号:6087005
1点

smilelifewithjomoさん、こんばんは。
そうですね、バスタオルは僕も気になりました。
乾燥機能を使えばタオル類も気持ち良く仕上がるんですけどね。
あと洗濯〜乾燥運転で低温乾燥が使えないのもちょっと不便。
(洗濯のみで終了して、低温乾燥を選べばOK)
上記の事を差し引いてもお奨めですよね。
共感できる人がいるとうれしさ倍増ですね。
うちの奥様も水と洗剤が少なくて済むと喜んでます。
(洗濯物は妻が干してくれてます、いつもありがとう)
あまりほめ過ぎると日立の社員だと思われちゃいますね(笑)
書込番号:6087501
0点

タオルがゴワつくのはこの機種に限って起こる事ではないから安心して、ドラム式の特徴だから。
書込番号:6088313
0点

新じゃがイモ太郎さん、また他の方にもお聞きしたいのですが・・・
私はこれから購入を検討しています。ななめドラムと迷っています。
@ この機種に満足されているようですが、やっぱり縮むとの事。乾燥まで使って縮むようでは、乾燥を使いたくなく、ならないものでしょうか?
A 又、洗濯〜乾燥 までコースにすると、低温乾燥が選べないという事ですが、始めに自分でプログラムして設定できないのでしょうか?
B ななめドラムは、検討しましたか? あちらはヒートポンプでしたか、はじめから低温乾燥だから縮みが少ないらしいですが、汚れ落ちがよくないと聞いてます。
迷ってしまいます(@_@) ご意見お願いしま〜すm( _ _ )m
書込番号:6128640
0点

レス遅くなり申し訳ありません。
もう決めちゃいました?
1.はじめて乾燥した時はびっくりしました。
しかし購入前に「乾燥は雨の日位だから、あまり使わないと思う」と話していた妻が、いまでは晴れの日でも当たり前の様に乾燥使ってます(笑)。一度縮んだ洗濯物は2回目以降あまり縮みません。
2.ためした事ないですが、プログラムのコースだと乾燥温度の設定までは出来なかったような気がします。
3.斜めドラムやそのほかのヒートポンプ製品も検討しました。以前のモノ造り研究所さんのコメントで「ヒートポンプの製品でも何回も乾燥していけば結局縮んでいく」という内容の書き込みがあったのでやめました。実際には使ってないので縮みや汚れ落ちについては確定的なコメントは出来ません。
以上お役に立てたでしょうか?
書込番号:6133070
1点

両方使いましたが、洗浄力と乾燥の仕上がりはぶっちゃけ、ななめドラムとはくらべものにならないですよ。
ななめドラムが優れているのはわずかな電気代だけです。
ヒートポンプでも数回乾燥すればヒーターと同じくらい縮みます。
書込番号:6133937
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV
ドラム式が、半年で2回も故障したので、返金してもらいBW-8GVを購入しました。
いいですね〜。使い勝手がすごくいい!
脱水のときの音は大きいですが、それ以外は文句なし!の商品だと思います。
ヤマダ電機で、57800円(ポイント1%)5年保障つきでした。
ドラム式の洗濯機との差額13万ちょっと。
洗いあがりもBW-8GVのほうがいいし、差額で、前から欲しかったミーレの掃除機を買うことにしました。(まだおつりがでます^^;)
家事が楽しくなりそうです!
0点

ちなみにどちらのドラムを返品されたのですか?
書込番号:6049681
0点

それを聞いてどうするんだ?
もし日立以外だったら、
V1にすれば大丈夫だったのにって話をすりかえる気か。
ドラムから乾燥なしの縦型にして満足してるんだからそれでいいんだよ。
海花火さん、よかったね(^。^)
書込番号:6049760
0点

はじめまして。
もしよろしければ、購入したのはどこのヤマダ電機店なのか教えて頂けませんか?
ヤマダ電機他店で値段の交渉がしやすいので宜しくお願い致します。
書込番号:6246522
0点



使ってから4っ日目、この値段でこの性能ならかなり満足。
パネルのボタンの反応はちょっとのんびりしてるけど、慣れればOK。音も特に大きくは無いし。
それよりも、「すすぎ」の時フタにロックが掛かるのがちょっとお節介な感じだね。
と言うのも、冬物の厚手のジャンパー等は、洗う時やすすぎの時、手で空気をつぶして出してやらないと、浮いてしまってサッパリ洗えないからね。そこで、すすぎの時はすすぎが始まった時に、「一旦停止」にするとフタが開くので、その時衣類の中の空気を出してやって、水の中に沈めてすすいでいます。なお、洗濯の時はロックは掛かりません。
フタロックは脱水の時だけにして欲しいな。
「洗濯だけ」も出来るので、汚れのひどい物は軽く洗濯してから1時間位洗濯水に漬けて置いて、改めて洗濯するのも可能。
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
昨年9月に購入。
購入後、時々
1)「洗濯」の途中で止まった状態になっている
2)「洗濯」の途中で表示がリセットされている
ことがあり、その都度、再運転を行っていました。
今週に日立のサポートに連絡し、本日サービスマンが訪問しました。
不具合動作の確認はできませんでしたが、コンピューターを一式を交換されていました。
明日からの洗濯が楽しみです。
過去の書き込みを見ましたが、不具合は少ないようです。
同じような経験の方はいらっしゃいますか?
0点

私も昨年購入してから時々起こる不具合に
心底腹立ち疲れていたところですm(×_×)m
先日も大事件(→エラー表示もないままラスト1分表示点滅と洗濯ランプ点灯したまま1時間以上水道水が流れっぱな)が起きたところで「どこが節水No1やねん!」とキレそうになってたところです(-_-メ)
たまにしか起きない不具合でも交換等行ってくれるのでしたら
私も明日にでも修理依頼してみます!
またお風呂の残り湯給水なのですが
いつも途中で水道水で切り替えられてるのですが
そういった事はありますか??
初めはホースが浮いてきてるのかと思い
くみあげ部分に重しを付けてみたりしたのですが
それでも改善されず、最近では洗濯の度にフィルター掃除をしないと
最後までくみあげてくれません。
ちなみに風呂は2歳の息子が入っただけの残り湯とかなので
フィルター掃除している時もチリ一つ見当たらないのですが・・・
それも含め修理依頼してみます・・・。
不具合少ないタイプだとは少し安心しました。
洗濯の度に返品交換したくて泣きそうだったので(;-;)
書込番号:6040064
0点

私もまったく同じでした。
昨年9月に購入しましたが、購入当初より時々、
(1)洗濯途中で止まっている。エラーコードなし。
中をあけるとびしょびしょ。続行可能
(2)まるで終了したように、表示が消えている。
中をあけるとびしょびしょだったり、どこまで終了
したか、判らない。
最近は、週2回ほど症状が出るようになったので、2週間ほど前、日立サービスへ詳しく症状を伝え、修理依頼しました。
サービスマンは「コントロール基板」そっくり交換して行きましたが、その後は症状が出ていません。
時々症状なので、イヤな予感がしましたが、これで直ってくれることを祈ります。
書込番号:6076225
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
本日購入しました。
145,700円(税込、送料込)
ポイントも付きました。(保証、設置は別途)
とりあえず、JCB・DC等のギフト券を
使いたかったので店頭を探していたので
丁度良かったです。
近所のヤマダ電機は論外でした。(ちなみに関東)
※出張の際、立ち寄ったヨドバシで購入
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV
LABI1にて67000円(5年保障)14%ポイント還元にて購入しました。書き込みをみてると、もう少し安く買えたかなぁと反省しつつ、使い勝手は非常にいいですねぁ。はりきって高速脱水使用してみたら、本当によく脱水できてましたが、少ししわが・・・でも気に入りました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





