
このページのスレッド一覧(全887スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年12月18日 23:09 |
![]() |
0 | 7 | 2006年12月30日 02:46 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月12日 18:16 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月12日 02:45 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月12日 23:23 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月8日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV
ヤマダ電機のポイント1.5倍セールで先週購入しました。前にTVコマーシャルで見て以来、ずーっと欲しかった洗濯機です。発売当初は乾燥機能付のみで購入を断念しておりました(我が家には浴室乾燥機があるので)。
以前使っていた洗濯機は同じ日立製ですが、10年前のものなので全く比較にならないほどの働きをしてくれるので大満足です。不満と言えばお洗濯キャップが付属品では無いこと。高価なものではありませんので、早々に買うつもりですが、大型で毛布や布団等も洗える洗濯機であるなら、付属品にしてよ日立さんと言いたい。前のにはちゃんと付いてましたしね。
日立はモーターが丈夫と叔母から聞きました、これからも末永く付き合いたいと思います。以前使っていた洗濯機も、お湯取りポンプ以外は全く故障知らず、買い換えるのをためらってしまうほどでした。
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
本日、11月28日に購入し
初期不良と不親切なアフターサービスに
嫌気がさしたので販売店と相談して
この洗濯機に決めました。
元々、NA-VR1100を買う前に
こちらを購入しようと悩んでいたので
今度こそ快適に洗濯乾燥が出来る事を願っています
販売店で商品を見ているときに
投入口が大きく、底がの方まであるので取り出しにくいかな?っと
思ったのですが付属パーツで
(サービスで込みにしてもらいました。)
20cmかさ上げする台があったので同時購入しました。
今週の金曜日搬入予定なので
今から楽しみにしています。
0点

いよいよ今日納品ですね。
ナショナルでの失敗談拝見し、陰ながら応援しておりました。
満足いく仕上がりだといいですね。
当方もこの機種かTW-170VDのどちらか、と検討しています。
(もちろんNA-VR1100は候補から外してます。)
ぜひまた詳細レポートをお聞かせください。
書込番号:5760457
0点

わたしも明日、納品されます
本当に3年間悩んでNASK600からの飛躍です!!
エラー表示連発に
苦労して6年文句を言いながら・・・
本当に頑張って使いました。
いちどTW-150VC を購入しかけましたが
柔軟剤重視と白い子どものユニフォームが白く洗いあがる
ことが最大条件の我が家はAgイオンがどうしても
ないものが欲しかったので待った甲斐がありました。
最終的にはNA-VR1100と悩みましたが
HITACHIの対応のよさとモータの不良と騒音&振動で
6年間悩まされたので、モータには自信のHITACHIです
洗浄力がどうか心配ですが、今よりだめってことは
ないでしょうし庫内の広さ>ドラムの叩き洗いに
おおいに期待しています!!
値段も納得!
コジマさんに7万値引きしてもらいました。
書込番号:5775190
0点

それで、夜に洗濯派さんがナショナルから交換されたBD-V1では、脱水の際の偏りエラーと汚水臭について、改善されたのでしょうか?
書込番号:5776918
0点

先ほど届きましたが
いきなりエラーです・排水ができないエラーです
ナショナルは強制排水を高い位置からさせていたので
日立製品はそこの部分ナショナルと違うと思う
もし排水管が詰まっていると水道屋さんを呼ばなくては
ならない・・・と言われてしまいました。
排水できない??ナショナルと違う??
我が家は路頭に迷っています。
もしや我が家は BD-V1からNA-VR1100という
パターンかもしれません!!どうかお助けを・・・
書込番号:5779812
0点

>こゆき.comさん
ショックですね。
以前の機種で排水詰まりの症状はあったのでしょうか?
なかったのなら、初期不良として徹底抗戦の構えを!
機種の問題だとすると初日からの嫌な思いはペナルティものですよね。
購入先で買うとよく壊れるらしい、という噂もあります。
保守も完全な形ではないですから・・・
長期に使うもの、はじめが肝心ですよ。
書込番号:5780089
0点

結局、エラー続きの初期不良のため
(最後までまともに洗濯が出来なかった)
日立の修理の担当者のかたと相談して返品となりました。
親切で丁寧な対応は以前のメーカーでは
ここまで良くはなかったので残念です
でもお店も修理の方もどちらも自身なさげでした
お客様サービスのほうでももう少し
お勧めしていただきたかったです
洗濯機も静かで
選択時間も早くて
デザインもよく・・
ですが、不安が的中してしまい
(排水の問題や度々停止してしまうエラー)
悩んで悩んでNA-VR1100に交換です
もう一度同じ製品を届けていただくか
ナショナルにするか悩みました
書込番号:5793583
0点

いやぁ〜、しばらくぶりに書き込みですが
増えましたね。
交換してからは
特に異常は無く普通に稼動しています。
排水溝の問題ですが、私の住居ではヒートポンプタイプは
置くと同様のトラブルになるようです。
ご近所でV82と言う洗濯機を使ってる人は
特に問題出てないようですので。
洗浄力などは、普通の洗濯機とさほど変わったか実感わかないのですが水道代がどれくらい違うか楽しみです。
書込番号:5819848
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8GV
購入を検討し続けていたBW-D8GVをついに購入し本日設置されました。
早速洗濯のみの運転を1回、洗濯〜乾燥までの運転を1回行ってみましたのでその感想です。
一番驚いたのはやはりほぐし脱水の効果です。
一瞬「あれ?洗濯されてないの?」と思ってしまったほど見事にほぐれていました。
今まで洗濯槽から出すときにだんご状に固まっていたのがウソのようです。
汚れ落ちの具合ですが、これも満足です。
子どもが食べこぼしたシャツなどを洗ったのですが、特にもみ洗いなどの前処理をしないで標準コース(ホット洗浄なし)で洗ってもキレイになっていました。
泥汚れのついたものはまだ洗っていないのですが、こちらもキレイになったら嬉しいですね。
音についてですが、蛇口から水が出るときに最初「ブシュッ」という感じの音がして驚きましたが、その後はほとんど水が出ているような音もしないです。
以前は水道水を使うと「ゴーッ」と言う感じの水の音がしていたのですが。
クラッチ音の「カチッ」も気になるような大きさではありません。
洗濯時の騒音はほとんど感じられず、本当に快適です。
ただ乾燥運転のとき、最初から最後まで「ブーン」という低くて大きな音が続くのが気になります。
音の大きさとしては洗濯機の置いてある洗面所のドアを閉めても外に漏れて向かいの部屋にいて聞こえるくらいで、洗濯機の背後の壁の裏側に立つとかなり響きます。
他の方の書き込みでは乾燥時には「キーン」という高周波の音があるとのことだったので、この「ブーン」も正常の範囲内のことなのかがすごく気になります。
説明書には「ブーン」はファンの音とありますが、それにしては大きすぎるような気もするのです。
同じような音が出ている方がいらっしゃったら教えていただきたいと思います。
水量表示が46Lの洗濯物量で洗濯〜乾燥まで自動で乾燥時間を設置すると2時間50分でした。
仕上がりはタオルやTシャツ類は完全に乾いており、ジーンズやバスタオルは若干湿気が残っていました。
浴室乾燥機では乾燥まで5時間はかかっていたので、ものすごく時間短縮されましたし干す手間もなくなって大満足です。
どの衣類もふんわりとやわらかく、タオルやTシャツに関してはしわも気になりません。
ただシャツの袖(長袖)やジーンズなどは縦にプリーツのようなしわが入りますので、次回からは乾燥時間を短めにしようと思いました。
乾燥をかけるとせっかくの柔軟剤の良い香りが飛んでしまうのは残念ですね。
乾燥機にかけても香り続ける柔軟剤なんてありませんか?
初日の採点としては90点です。
乾燥時の「ブーン」が正常音ならちょっとうるさいかな、と思うので10点減点ですが、もしこれが不良だとして改善されるのならほぼ100点に近い満足度です(^o^)
まだ風呂水ポンプを使っていないので、早めにこちらの使い心地も確かめたいです。
0点



洗濯機 > 日立 > 白い約束 NW-7FY
先日五年使用していたナショナルの同等品があっけなく故障…
パルセーターと言う底の円盤部分が
くるくる空回りして使い物にならなくなり、急遽購入しました。
後に設置の業者さんに聞くと
ナショナル製は結構この部分のトラブルが多いとの事でした。
最近のドラム型の購入も検討しましたが
周囲の使用している方々の反応はイマイチだったのと
もともと別に乾燥機もありましたので
従来の縦型の安い機種を探しました。
先代機は5キロだったのでちょっとでも大きめのをと
探し大阪のピットワン門真店で¥39800円で購入。
先代機よりキロ数が大きいのに
本体は一回り小さめなのが驚きでした
なんちゃって乾燥みたいな機能が付いていて
夏場などには威力を発揮するかも知れません。
ただ、昨今の静かな機種に比べると
音の方は期待しないほうが良いですね
電車に乗っている様なモーター音がします。
本体の脱水時などにガタゴトと言う音は殆どしていませんね
小刻みにモーターを回して片寄りしない様に
制御しているのがよく判ります。
値段的には十分良い物だと思いました。
後は五年以上もってくれるかどうか…。
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
先日書き込みをしましたが、
173000円で五年保障付きで購入し、
今日、我が家に来ました。
早速使ってみましたが、洗い上がりも、乾燥の仕上がりも
満足しています。
しわもそんなに気になりませんでした。
なんといっても早さには驚きで、仕上がりムラもありません
でした。
音も静かで振動も少ないです。
待ちこがれたドラム式洗濯機ですが、
この機種にしてよかったと大満足です。
0点

安いですねー!!
http://search.live.com/results.aspx?q=shinraiya&mkt=ja-JP&form=QBNO
わたしは179.500円で購入しました☆
書込番号:5740339
0点

XXXstrawberryXXXさん、ナショナルのNA−VR1100の口コミでもアドバイスありがとうございました。
その後双方の口コミをじっくり読み、今は大分BD-V1購入に傾いています。
でも、NA−VR1100はヨドバシ(秋葉原)にて19万に近い価格を定時されているのですが、BD-V1は23万円台の価格になっています。
価格差からBD-V1を諦めるしかないのかと思っているのですが、NA−VR1100の不具合等が気になり踏み切れないでいます。
XXXstrawberryXXXさんは関西方面で購入されて、その価格で購入する事ができたのですよね。?
必要になる時までまだ時間が有りますので、使用感等を読みつつ検討したいと思います。
それまで、詳しい使用感をレポートしていただけると助かります。
書込番号:5750519
0点

白銀の貴公子さんへ
私は、関東で買いました。育ちが関西なので、知り合いのない不安な関東の地では、安心なNationalを・・・とおもい、大体の家電を吟味しNationalにしましたが、結局Nationalばかり壊れ、修理以来ばかりの日々で、残念な思いを何度もしましたが、
このヒタチのドラムは、仕上がりがふんわりで、乾燥後も衣類も
静電気なども起こらないですし、毎日洗濯を快適にすることができています。もっとはやくドラムにすればよかった・・・と
思う日々です。
靴下の汚れも、部分洗いしなくても標準コースで普段履き程度でしたら十分な洗い上がりです。
あと、なんといっても、間口が広い、奥行きが浅いということで
洗濯物がとても取り出し 取入れが楽です。
書き込みで間口が大きいとかっこ悪いというのを見かけたことがありましたが、私はそんなことはないと思います。
もし、こんなことが知りたいということがあれば、お知らせください。
できるだけお答えできるようにレポートします。
いろいろ悩んで是非後悔されないように素敵な1台を探してくださいね
書込番号:5750785
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
しょうともさん、二人の母さん、先日は書き込みありがとうございます。 その後購入した電機屋さんへ行ったらちょうどメーカーの方がおられたので、聞いてみました。 質問 【洗い】の過程でお風呂のお湯が目で見て減っていないので 一時停止して中を見てみたのだけど、お湯がたまっていませ ん。本当にお風呂のお湯を使って洗っているのですか?
答え ビートウォッシュは最初の呼び水(水道水)とお風呂の残り
湯で洗濯しますが、残り湯は浴槽を見てお湯が減ってる!と 言う感じではない。わずかなお湯を使用しています。
ですから、従来の洗濯機のように洗濯物を水の中で泳がせて 洗うという感覚ではありません。
という回答でした。念のためメーカーの方に点検に来ていただいたのですが、その時どのくらい【洗い】の過程で水を使うのか実際見せていただきましたが、本当に少なかったです。洗濯物を入れた状態だとみえなくなる位です。
すすぎのときはきちんと水を吸い上げていたので問題はないと思いますので、引き続き使って行こうかと思います。みなさが言われるとうり疑問があれば早いうちにメーカーなり、販売店で聞いてみるべきだと思いました。ちなみにメーカーさんの対応は非常によかったです。
0点

みゅうしゃんさん、こんばんは♪
故障ではなかったのですね、よかったよかった!
洗いだけだと確かに使用量は少ないですよね。ただ赤いランプが消えてしまうようであればやはり要注意かもしれません。
(サービスマンさんが来てる時は普通に動くのはよくある話^^;)
普通に動くに越したことありませんが、何かあったらバンバンドシドシ(?)こちらに言っちゃいましょう!
で、普通に動いてても、言っちゃお〜!(←何をだ?)
書込番号:5616527
0点

みゅうしゃんさん、二人の母さん、こんばんは。
今日、洗濯機に張り付いてよく観察していたところ、洗いが終わる8分前に、お湯取り表示の洗いのランプが消えました。そして洗いの途中の注水は2回目の洗濯の時は3回ありすべて水道水でした。3回目の洗濯の時も注水3回、でもすべてお湯を吸ってました。私的には、なぜ??と疑問が残る結果でした。
またお時間に余裕があったら注水も観察してみて下さいね〜(^-^)
書込番号:5616905
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





