日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全887スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

続)一ヶ月使ってみて

2011/08/22 20:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L

スレ主 みおりさん
クチコミ投稿数:36件

扉の左側上部の吹き出し口がかわりました。

すいません、別スレでアドバイスいただいていましたが、ベストアンサー選択のメールがきましたので、あらためて・・・ 本日日立の技術者の方がこられました。点検は、規定の時間で温度が上がるかどうかをサービスモードで確認されましたが、問題なしでしたが、タオルの臭いは臭っていただき、臭いのは確認してもらいました・・・買ってすぐ臭いがでていましたので槽洗浄が効くかわかりませんが、後日やってみることになりました。トラップが無いので排水溝の臭いかなと言われていましたが、マスの部分にあるはずなので違うでしょう・・とのことですが、後日洗剤(塩素系)が届いたら試してみます。 続いてホコリですが、対策品がでているようです。風の吹き出しを変更する(スリット窓付き)部品が装着されました。参考に画像アップしますのでご参考ください。今晩ためしてみてホコリが減れば・・・ってそのホコリはどこにいくのでしょうね・・臭いについては引き続き、調査してくれるそうです。また報告します。

書込番号:13406068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2011/08/31 01:11(1年以上前)

みおりさん

ちなみにホコリは減りましたか?

書込番号:13439426

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/08/31 12:29(1年以上前)

前回は乾燥後の洗濯物のニオイが気になるとおっしゃってました。
使用開始から1ヶ月少々とのことなので、初期の機械臭の可能性が高いと思います。
この場合、臭いのもとはゴムやモーターだと思いますが、生乾きっぽい臭いに感じます。
これが原因の場合、乾燥を使って臭いが薄れるのを待つしかないです。何ヶ月かかかると思います。
乾燥使用時の問題だと、槽洗浄はあまり効かないでしょうね。

書込番号:13440616

ナイスクチコミ!0


スレ主 みおりさん
クチコミ投稿数:36件

2011/08/31 21:50(1年以上前)

本日までの結果のご報告です。
 
@専用クリーナーでの槽洗浄 
 臭いが緩和された感じでしたが同じ臭いが気になるので水冷に切り替えて様子見中です。
 クリーナー+槽洗浄で緩和であれば排水溝の臭いが原因でしょうか・・
 
Aほこり
 フタのクリア部分への付着は激減されましたが、乾燥フィルターのランプが毎日点滅
 するようになりました・・

Bその他
 体調悪く夜寝れなかったときに気付きましたが、ふんわりキープ中、ドラム回転、
 停止毎にドアロックの開閉音がカチンカチン・・・

金曜日に再度点検してもらうようになりました。

洗濯機ってこんなに気を使う道具だったかな・・・という感じです。

書込番号:13442420

ナイスクチコミ!0


スレ主 みおりさん
クチコミ投稿数:36件

2011/09/06 22:20(1年以上前)

最終のご報告です。ファーム書き換えてもらって様子見でしたが、詰まっていないのに乾燥フィルターエラー、詰まっていないのに排水エラー・・基盤交換してもエラー・・最後には乾燥できなくなりました・・ということで生乾き臭からはじまり・・4回点検してもらい交換となりました・・少し困りますがメーカーさんの対応に感謝します。。

書込番号:13467733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

水冷除湿

2011/08/16 02:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L

クチコミ投稿数:26件

使用ほぼ一週間。
ためしに水冷除湿に切り替えました。
乾燥フィルターのごみは明らかに減少。
パッキン部分のほこりは改善したような、そうでもないような微妙な感じです。

ところで扉を閉める時、慣れていないと右上をおしていまい「げ、しまらない」となりがちです。
私も配偶者もようやく慣れてきて、扉の右中央部分をおして閉めるんだというのを感覚で覚えたところです。

書込番号:13379300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信14

お気に入りに追加

標準

ホコリについて(ドラム二台目)

2011/08/07 11:08(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L

クチコミ投稿数:13件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lの満足度5

前のドラムでもホコリはフィルターや枠についてはいましたが、このビッグアイロンは最初枠にすごいホコリがついてびっくりしました。しかし、乾燥フィルターを開けてさらにびっくり!!!

二回まわしただけなのに、コブシくらいのホコリの塊が。。。

そして洗濯物はホコリなし。黒で目立つものもサラサラで真っ黒。

ホコリが出るホコリが出るとマイナスなコメントが多いですが、洗濯機がそれだけ皆さんの洗濯物のホコリを頑張って取っているだけだよなーと思いました。

そんなに汚い生活しているつもりはありませんが、犬がいるのでこのホコリを取るパワーはとってもありがたいです。

私は、枠のホコリはハンディの掃除機で吸ったりパタパタ(ハタキ?)で落としたりしています。フィルターも掃除機で吸っています。

2005年ナショナルドラムではグシャグシャに丸まって着れなかった綿100のワンピースが、実家で吊り干ししてもらうより綺麗に仕上がり、本当に驚きました。アイロンかけたの?ってくらいです。

唯一、チノパン風の硬い綿100のボトムのみシワがついたかなーという感じです。

シャツは余裕です。


前のドラムでは四時間近くかかったものが三時間くらいに短縮され、音もかなり静かになってます。

風アイロンでブーンという音はしますが、下の階に響きそうな振動はありません。縦型からだと気になるのかもしれませんが、ドラムからの買い替えだと感動レベルの進化です。




とにかく、大きさが大丈夫ならこれは買い!!

気兼ねなく綿100%や自然素材の服を買えます!!

写真は綿100のワンピです。前のドラムでは団子のように丸まってしまってアイロン掛けるのも大変なくらいでした。

書込番号:13345495

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/08/08 20:58(1年以上前)

見方を変えるとそうなりますね。
物事を一方的にみると
ほこりが出る→悪い
ほこりが出る→それだけとってくれている

後者の方が、精神衛生上、いいような気がしますね。
ただ、それでもうっとうしい、と考える人はいるでしょうが。

・・・・・・・・
それと、乾燥を行った場合のほこりについてですが
これは、毎回必ず取り除いてあげてください。
そうじゃないと、目詰まりを起こします。
乾燥にかけると、必ず少なからず綿ぼこりが出ます。
これは、衣類乾燥機の時代からそうだったようです。
で、乾燥後フィルターについたほこりは必ず取り除くように指示されていると思いますので
そのように使用されてください。

ほこりが詰まって、乾燥能力が落ちる可能性がありますので。

書込番号:13351501

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2011/08/11 18:09(1年以上前)

風アイロン ビッグドラムはアイロンいらずで凄いとみなさん言っているのでどれだけと思ってまいたが!
画像を拝見させていただきましたが大した事ないですね。軽めの乾燥と手アイロンで干したほうがきれいに仕上がると思いますが特に自然素材のリンネル(リネン)などは

>二回まわしただけなのに、コブシくらいのホコリの塊が。。。
洗濯乾燥機では乾燥を使用の際は毎回の掃除が常識ですがご存じなかったのですか?
確か取説やDVDにちゃんとのってると思いますが。

>ホコリが出るホコリが出るとマイナスなコメントが多いですが、洗濯機がそれだけ皆さんの洗濯物のホコリを頑張って取っているだけだよなーと思いました。

衣類の塵が洗濯や乾燥で多かれ少なかれでるのはどの機種でも一緒と思いますが
フィルターで取りきれない塵が多いいためベローズの所に張り付き衣類の取り出しの才
注意しないと付く事が問題ではないでしょうか?!
たしか前にスノーモービルさんが衣類の胸ポケットのなかにも塵が入ってと書いてあったような?・・・・

>2005年ナショナルドラムでは・・・・・
6年も前の機種とくらべるのも・・・1年ちがうだけで違いますから
せめてどの機種か書いておかれた方がいいのではないですか
あの頃の製品はどのメーカーもそれなりの工夫をしないと使えるしろ物ではないとおもいますョ。
チョットはやかったですね
ちなにみ風アイロンは2006年からです・・・

書込番号:13362310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lの満足度5

2011/08/11 19:25(1年以上前)

>デジタルエコさん


どなたかの役に立てばと思っただけですが、つっかかってくる方もいるんですね。

ナショナルNA-V61 です、前のものは。

軽く乾燥→手アイロンをしている暇があったらこの洗濯機買ってません(笑)
アイロン無しで、洗濯機のボタン1つで綺麗に服が着れますので、私はとても良い買い物したなと思っています。

写真ワンピースは、ギャザーとタックがありまして、デザイン上以外のシワは綺麗に伸びてます。

ホコリは、私は全く気になりませんし、乾燥フィルターのホコリは買って初めての試運転での事でしたので、出たら取ろうくらいでした。


この洗濯機より私に合うものは無いと思いますし、私と同じようにアイロンがけが嫌!すぐ服着たい!という忙しい方には最高の洗濯機だと思います。


写真載せてレビュー書いてイヤミ言われるなんて思いませんでした(笑)

書込番号:13362544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/08/11 20:42(1年以上前)

mikimiki0000さん
ご購入おめでとうございます。ビッグドラムの良さは、使ってみれば誰にでもわかると思いますね。つっかかって来るパナ専門の人のことは気にされない方がいいと思います。いろんな人がいらっしゃいますから。

書込番号:13362833

ナイスクチコミ!8


笹団子さん
クチコミ投稿数:31件

2011/08/11 20:46(1年以上前)

私はmikimiki0000さんの口コミを見て
使える日がとても楽しみになってきましたよ
私も時間短縮の為に風アイロンには期待です

書込番号:13362859

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/08/11 21:46(1年以上前)

私は、日立のビッグドラムBD-V2を使っていまいましたが、故障して今のビックドラムBD-V2100に交換になりました。
交換して一番驚いたのは、シワが減ったことです。
むろん入れ過ぎると効果は低減してしまいますが、適度な量を保つと驚くほどシワが減って、とても家事が楽になりました。

日立の技術発表資料を見ると、自動乾燥での一番の不満はシワとの事で、風アイロンを搭載したんだそうです。
日立は、モデルチェンジの度に、この機能を毎回向上させています。
ドラムの奥行きを伸ばして容量を増やしたり、ドラムの直径を増やしたりです(スペースに余裕がある方が、シワは減りますので)。これは洗浄力を向上させるにも有用ですし。
一見地味ですが、洗濯機の外寸を変えずに、只でさえ一番大きなドラムを1700prmの業界最速で回す脱水力を保ちつつ、さらにドラムを大型化するって凄いなぁっと感じます。
他にも、風アイロンの吹き出し口を大きくして風量を増やしたり(スペック的な風速より質を取るって、日立らしいと思います)。
我が家の場合、洗浄力重視でビックドラムが好きなんですが、加えてシワの少なさも、大変ありがたい機能です。

ただ、全てか良いとは思っていなくて、例えばJRCloverさんだって、私だって、苦言はけっこうあります(汗)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10673562/#10675776


人によって最適な洗濯機は異なると思うし、使った感想も見る視点・重視する視点が異なりますから、それぞれだと思います。
ただ、明らかな誤解や誤りを指摘するのは必要と思いますが、それぞれの感想に横やりを入れるのは、止めるべきだと思います。
色々な人が、それぞれの意見や感想を出し合う事で成り立っている場だと思いますので。


mikimiki0000さん こんにちは
とても参考になる感想だと私は思い、以前から、このスレをお気に入りに入れています。
とても参考になる書き込みだと思います。
気に入って「良い」と書く人もいれば、気に入らずに「悪い」と書くのもそれぞれであり、そういう一つ一つの意見が集まって、皆さんに役立つと思っています。
多くの方に参考になったと思います。
ご苦労様でした。

書込番号:13363158

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/08/11 22:04(1年以上前)

こんにちは

こういうユーザーにしかわからない使用感って大切だと思います。

買う前の相談ならまだしも、購入した人が気に入っているものに対してつっかかるのはいただけませんね(~o~)

お金だして買った人が満足しているんだから(^_-)-☆

書込番号:13363254

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lの満足度5

2011/08/11 23:22(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!初投稿だったもので、ちょっとビックリしてしまっただけですのでお気になさらず!

色々な意見があって当然ですし(^-^)

私が7300を買う前には、色々なサイトで風アイロン乾燥後の洗濯物のシワを見まくりました。
ですので、きっと同じように、実際の洗濯物の写真を見たい方がたくさんおられるんじゃないかなぁと。

これからちょくちょく洗濯後の服の写真を載せていきます。


また、スチームアイロンはまだ試してないので、スチームアイロン無しのモデルと悩んでいる方の為にもそちらも写真載せていきますね。

せっかく買ったので、これから買う方に良さを伝えられたら嬉しいです!

とりあえず、こちらの写真は綿100%のニットワンピースです。

ちなみに、ドラムから出してすぐにハンガーにかけただけの物です。シワを伸ばしたり振ったりしていないものとしてご理解ください★

書込番号:13363615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2011/08/13 19:04(1年以上前)

mikimiki0000さん こんにちは

>どなたかの役に立てばと思っただけですが、つっかかってくる方もいるんですね。

つっかかってるつもりはないですよ。ビフォーアフター2枚の画像を添付するとか
上記での(写真ワンピースは、ギャザーとタックがありまして、デザイン上以外のシワは綺麗に伸びてます。)
説明をするとか知らない方がみると逆にビッグドラムはやめとこうと思われる人もいるかも。
ナショナルNA-V61も書いてないとワカリマセン2004年12月発売の製品ですね。
今で言うプチドラム少人数ようドラムの角度を付け過ぎの失敗作だとおもいます。
だから今までパナは買いませんでした。

>写真載せてレビュー書いてイヤミ言われるなんて思いませんでした(笑)

ここはクチコミなんですが・・・・
レビューの所へ書かれた方が採点もできるしBD-V7300Lを検討されてる方には参考になるとおもいますよ。
もう書かれてますか?
レビューならイチャモンも付けられませんから(笑)(^O^)/


JRCloverさん こんにちは

>つっかかって来る

ドラムを使ってない人に言われたくないです。
のしをお付けしてお返しします(笑)

3年間の間に東芝のヒートポンプドラム式洗濯乾燥機を2台使ってきました。
今回パナがやっと完成度の高いヒートポンプだしたので7000しました。
コンデンサーやエバポレーター等ヒートポンプの事おわかりでないようなので
勉強されてはどうですか(笑)


あいやまかちゃおはいさん こんにちは


>こういうユーザーにしかわからない使用感って大切だと思います。
買う前の相談ならまだしも、購入した人が気に入っているものに対してつっかかるのはいただけませんね(~o~)
お金だして買った人が満足しているんだから(^_-)-☆

>我が家でも洗濯機購入で色々なメーカーと縦型、ドラムで検討しました。
あくまでも個人的な見解になりますが、ドラム式で購入に耐えうる性能(洗浄力)を保持しているのは日立のみでした。乾燥を多用するのであれば尚更日立でしょうね
2011/07/27 14:00 [13301652]

色んな事言われてますが今までどれだけのドラム式洗濯乾燥機をお使いになられましたか?
また、今お使いの機種はなんですか?

人生いろいろ 洗濯機もいろいろ (笑) 

書込番号:13369804

ナイスクチコミ!1


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/08/13 19:55(1年以上前)

mikimiki0000さん 

私も以前、ナショナル(パナソニックになる前)NA-VR1100を使用していましたが、これはヒートポンプ2世代目で2006年12月に発売された物です。mikimiki0000さんのV61からは1-2世代あとの機種かと思いますが、それはそれは酷い物でした。2年近くたっても基本的な部分は全く改良されてないメーカーだったと思います。全体的にエラーが多く、脱水リトライもしょっちゅうでした。そのたびに注水するアルゴリズムなので、使用水量も以前の縦型より減らなかったですね。乾燥はヒートポンプ2世代目だから多少改良を期待したわけですが、予測通り、2年後に内部の冷却器のフィンにほこりがびっしり詰まり乾燥できなくなる結果になりました。シャワーが付く前の機種なので仕方ないですが、洗濯コースでも洗濯物が十分に濡れない部分ができることがままありました。こんな調子なので、厚手のタオルなど十分に洗えるわけはなく、だんだん臭くなっていきました。結果的にこの機種はメーカーに引き取ってもらいました。
そのあと日立のビッグドラムを2世代使いましたが、こちらはナショナルより遙かにまともに洗える機種でしたね。ナショナルの時はドラムが業界最小サイズのせいか、洗濯物の量がスイートスポットに嵌らないと洗濯物が持ち上がらなかったです。それがビッグドラムだと遠心力で押しつけられるせいか、洗濯物が少なくてもきっちり持ち上がり、たたき落とされる。洗濯時間の設定もデフォルトが長く、すすぎの注水も量が多めで、ナショナルの時に感じた問題点が払拭されてました。汚れ落ちは誰でもわかるほどはっきりした差がありました。
まあ、そういうわけですので、私のつたないドラム経験からしても、今回のビッグドラムは前のナショナルの洗濯機とはかなり良い結果が得られると思います。
東芝のドラム式をクレーム返品してパナソニックに買い換えたような人の場合、つまりビッグドラムやハイエンド縦型の洗浄力に関して未経験の人の場合は、こういう差は体感差としては理解できないと思います。

その後うちでは、子供が大きくなり、運動部で汚れ物が大量に出るようになりましたので、より高い洗浄力を求めてBW-D9LVに買い換えました。というのも、ビッグドラムを近場に住む身内に買い取ってもらえましたので。そちらは老夫婦の家庭なので、汚れ物も少なく、高齢なので乾燥まで出来るメリットが重宝がられています。

書込番号:13369954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/08/13 21:05(1年以上前)

やたらとみなさんの気分の悪くする人がいますが、無視した方がよいですよ。
彼は、ビッグドラムを批判する事ばかり書き込んでいるようですが、
そのくせビッグドラムの事を良く調べている。
なんなんですかね。コンプレックスとかなんですかね。

嫌味を言うためにわざわざ日立のスレに来るのであれば、
パナのスレに収まっていて欲しいですね。

書込番号:13370203

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lの満足度5

2011/08/14 00:53(1年以上前)

>デジタルエコさん


>ビフォーアフター2枚の画像を添付するとか

>説明をするとか知らない方がみると逆にビッグドラムはやめとこうと思われる人もいるかも。



無視したいのですが、他の方にもつっかかっているのが嫌なので返信します。私は、日立のこの洗濯機を欲しい方の役に立ちたいという気持ちでレビューを書いたんです。そのレビューに対し、批判するのがおかしいとは思いませんか?

私にとって、義務では無いのです。好意なんです。そして、書きたくて書いただけであり、それに対する見返りが無いのと同時に、義務も無いんですよ。


あなたが私に賃金をくれるんですか?くれるのなら従いますが。


間違ったことを書いた覚えもありませんし、他人を傷つけるようなことも書いていません。ですから、私はあなたがなぜ私のレビューを批評しているのかがまったく理解できないのです。



>おわかりでないようなので
勉強されてはどうですか(笑)


>色んな事言われてますが今までどれだけのドラム式洗濯乾燥機をお使いになられましたか?
また、今お使いの機種はなんですか?


ご自分でこれを書いていて虚しくなりません?

どれほど洗濯機のことを詳しく知っていても、たくさんドラム式の洗濯機を使った経験があっても、同じ洗濯機好きの方たちに対してこんなセリフを吐ける人にはアドバイスして欲しくないと思いますよ。少なくとも私は。


パナソニックがお好きとか日立がダメとか、私にとってはどうでもいいんです。
この洗濯機が欲しくて買って、とっても良かった。それだけです。あなたがパナソニックの洗濯機をお好きなら、満足しているなら、それを皆さんにお勧めすればいいんですよ。


他を批判しても誰の為にもなりません。皆が嫌な思いをするだけ。あなたがあなたの洗濯機についての立派なレビューを書いているだけなら、皆が楽しいんですよ。


そういう方向でお願いできませんか?


皆さんとても賢くて、とても思いやりがある方です。楽しく、役に立つ場所であって欲しいです。むやみに批判するのは止めましょう。






書込番号:13371168

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/08/14 01:22(1年以上前)

スレ主さんごめんなさい、ちょっとデジタルエコさんからの質問に答えるので脱線します。

デジタルエコさん、私が他のスレにレスしたのを引用しているようですが、あのレスは購入相談なので、良いと思うものを提案しました。結果パナソニックを購入しましたが、見る目がないですねのような下品なレスはしてません。色々な情報がある中で本人が判断した訳ですから…。

洗濯機ば私のレビューをみればわかりますよ!縦型の日立BW-D9LVです。ドラムにするか迷ったのですが、基本天日干しで雨の日も浴室乾燥機での吊り干しなので、すすぎ力重視で決めました。乾燥はタオルぐらいしか使わないので、ドラムはやめました。過去レス見てもらえばわかりますが、ドラムは100台以上納品しています。ナショナル(パナソニック)信者は多いのでかなりの数納品しています。不具合や相談もかなりあけてます。1〜2年使った後の乾かないという相談は物凄い数があります。ばらして埃の除去をかなりやりました。エアコンのようにフロントマスクを外せばすぐに埃にたどり着くわけではありません。かなりの重量もあります。素人が簡単にてを出せますか?洗濯機なんてざっくりと10年は使いたいのではないですか?その間のメンテナンスも考慮しなければなりません。あなたとは有意義な意見交換ができなそうなので、私に対するレスは不要です!

書込番号:13371247

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/16 21:35(1年以上前)

相当なモンスターが現れましたね。
当然の事を指摘されたにも関わらず誰構わずにつっかかる有様。
自分への注意については、何も答えず
いつのまにか話題をすり替えて、どんだけ洗濯機を知っているのかだってさ。

そりゃ、総スカン状態になるよ。

書込番号:13382229

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

異音で交換

2011/07/28 21:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9LV

スレ主 gonpiさん
クチコミ投稿数:2件

6月に購入し最初から洗濯・すすぎの時に異音が発生しており、しばらく様子をみておりましたが、どんどん異音が大きくなって来た為、日立のサービスマンに連絡し見てもらったところ「初期不良」で交換となりました。幸いまだ同機種が残っており1週間後に設置完了し問題なく動いています。初期不良は残念でしたが、初期不良の判定と交換のレスポンスが良く今後も安心して使っていけます。

書込番号:13306668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/28 22:28(1年以上前)

>初期不良は残念でしたが、初期不良の判定と交換のレスポンスが良く今後も安心して使っていけます。

こういう書き込みを見るとホッとします。

中には、
初期不良が起き
すぐに対処してくれているにもかかわらず
メーカーの対応が悪い、という書き込みがあったりするし
そういうのを見ると
その人は、メーカーに何を求めているんだろうと・・・

完全なモノづくりは確かにそうなんだろうけど
100%なものはありえないし
そういうことを含めて考えると
何かあった場合に、メーカーがきちんとやってくれることを望むものですよね。

きちんとやってくれなかったら怒るのもわかるんですが
きちんとやっているのに、何が不満なんだろうと・・・

すみません、愚痴ってしまいました。

故障は災難でしたが
今回のメーカーの対応もよく
メーカーの対応に満足されているようで、何よりです。

もう何もないといいですね。

書込番号:13307070

ナイスクチコミ!2


スレ主 gonpiさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/29 21:21(1年以上前)

みなみだよさん こんばんは
おっしゃる通り絶対に壊れない機器は有りませんので、大事なのは壊れた時の 対応の良さだと思います。
今回の日立さんの対応はコールセンターの方の電話応対から始まりサービスマンの礼儀正しさ素早い判断と後処理と再納品までのこまめな連絡等、素晴らしい対応でした。
再納品された製品は問題なく動いており、この機種を購入して良かったと思います。

書込番号:13311189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9MV

クチコミ投稿数:31件 ビートウォッシュ BW-9MVのオーナービートウォッシュ BW-9MVの満足度5

1、デザイン
 シャンパンを購入しましたが、高級感がありとても良いと思います。

2、使いやすさ
 何より取り出し口が広く、その上浅いので156cmの嫁の身長でも全く問題なく
 洗濯物が取り出せます。

3、洗浄力
 10年前のパナソニックの洗濯機からの買い替えですが、嫁曰く「びっくりする位綺麗よ。」と の事でした。

4、静音性
 洗浄時に音が全く気ならなく、朝や夜の使用には何ら問題は無いと思います。

5、サイズ
 他のレビューと同様やはり少し大きいようには思いますが、取り出し口が大きい故に、
 全体サイズが大きくなってしまう事、致し方無しかなと感じます。
 設置場所に余裕のある方用と割り切るしかないですね。

6、機能・メニュー
 最近の洗濯機の機能・メニューの豊富さには驚かされます。使い切れていない我々に問題
 が有るんでしょうね。

という事にて今回の買い替えは非常に満足の行く結果だと思っております。

書込番号:13278070

ナイスクチコミ!0


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/07/22 21:07(1年以上前)

BW-D9MVとお間違えじゃないですか?BW-9MVは他のシリーズと同じで、どこにでも置ける普通サイズになってます。

書込番号:13284017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆様助かりました。。

2011/07/11 21:57(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX

クチコミ投稿数:1件

昨日F3エラーが突然発生し、急いで調べてこのページにたどり着きました。
記載の解決方法を全て試しましたが解決せず、結局昨日修理をお願いしました。

結果は記載の修理代と同等の合計14,175円。内訳は以下のとおり。
@技術料9,100円
A出張料2,400円
B部品代2,000円
C消費税  675円

4日かかったというコメントもあったため、この暑さの中かなり不安になりましたが、
大阪茨木のサービスインさん(サービスエージェントと領収証に書かれてます。)は
今日(翌日)さっそく来てくれて丁寧に対応してくれました。
きっと応対してくれる人にもよるんですね。小○さんありがとうございました。。

特殊な道具でネジを回してましたが、それとは別に排水溝までピカピカにして
くれたため、引っ越しの際に8000円くらいクリーニング代としてかかると
言われていたおそうじコストが解消したと期せずして喜んでしまいました。

とにかく、皆様のおかげで早期解決に至りましたので御礼申し上げます。

書込番号:13242899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング