日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39741件)
RSS

このページのスレッド一覧(全888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とっても静かです^^

2003/08/11 22:57(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 左京区2さん

すべて公式Webページに書いてある通りの時間で洗濯できています。
汚れ落ちもよく、脱水後に洗濯物がやわらかくほぐれる仕上がりにも大満足です。
京都のぎおんという電気屋、(別名、やさか電気?)で税、送料込み、100800円で購入しました^^(95000円+1000円)*1.05です。
クリーマーの効果でしょうか?当方結構汚れる性質なのですが、ワイシャツの首の皮脂汚れもそのまま洗ってすっきりキレイに仕上がりびっくりしました^^
この洗濯機を買う前は、シャープの95年製の3.8kgタイプを使っていたのですが、カビがよく発生し、音も今思えばものすごくうるさかったものです。
この洗濯機を使うまでは、そういうもんだという認識で、まったく気にならなかったんですが、たぶんもう過去の機種には戻れません。とても快適です。
設置もそんなに難しくありませんでした。当方の設置場所は、排水のための少し傾斜のある土間(コンクリ床)なんですが、洗濯機付属の水準器を参考に、非常に正確に水平に設置することができました。高さ調節用のゴム製アタッチメントの製造精度も非常に高く、まず第一に揺れませんが、仮に揺れそうになったとしても、その高さ調節用ゴム製アタッチメントによって、衝撃の大部分は吸収されるのではないかと思いました。
操作も特に難しいことはなく、電源を入れるとまず洗濯ボタンが点灯します。
洗濯乾燥コースにしたい場合は、その横の洗乾ボタンを押し、
乾燥コースにしたい場合は、同じくその横の乾燥ボタンを押し、
それぞれその下のスタートを押すだけです。希望のコースを押し、スタートさせるだけ。まあ簡単ではないでしょうか。
水量、洗濯や乾燥の時間など、我が家流設定によって、細かくデフォルトの設定をすることもできます。
合成洗剤はコースを選び、スタートしたあとに表示される所要洗剤量を目安に投入口へ入れ、スプーンなどでなるべく平らにし、投入口内のクリップを上に跳ね上げ、洗剤をクリーマー内部へ落とし込みます。文章で書くと小難しいですが、付録のビギナーズマニュアルのようなものを初めての場合は見ながらやればOKでしょう。簡単ですよ。
粉石鹸系のものは、既出のとおり、湯などで溶かし、洗濯槽へ直接投入します。所要量バッチリに入れないと、石鹸カスの析出やカビ、ニオイの発生の原因になるようです。
柔軟剤はクリーマーの洗剤投入口の横にある柔軟剤投入口に入れ、同量の水を入れます。内部で柔軟剤が固着するのを予防するためらしいです。
液体漂白剤は洗濯槽内に投入口があるのでそこへ。顆粒などの漂白剤は、直接洗濯槽へ投入するとよい、と取説にありました。
ただ、この機種やメーカだけのことではないんですが、外蓋の内側、内蓋の上面などに洗剤や汚れなどが付着した場合、流水などで流してはいけないものなのか、いけないならば、今後の機種ではいけるようにすると尚いいのでは?と思いました。

書込番号:1847066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/08/11 23:18(1年以上前)

内ブタ上面に水をかけることはおすすめできません。こぼした洗剤はその都度濡らしたタオルなどでふき取ってください。(放置するとプラスチック部品を傷める場合があります。特に液体洗剤にはご注意下さい。又柔軟剤もステンレス部品の錆を招く場合がありますのでこぼしたら塗れた布でふき取ってください)

書込番号:1847166

ナイスクチコミ!0


スレ主 左京区2さん

2003/08/12 07:46(1年以上前)

>そういちさん
なるほどー。勉強になります。ありがとうございます!
次の新機種が出る時には、この内蓋外側の清掃が流水で流せるなど、手軽で簡単なメンテナンスができるようになっているといいですよね!
すでにもう3回使用していますが、まったくもって、不都合なく洗濯できています^^これまで洗濯なんてめんどくさくて、彼女にまかせっきりだったのですが、一生懸命調べて、しかもとても安くてにいれられたので、満足度も段違い。洗濯するのが楽しくて待ち遠しくなりました。僕は大きな家電は日立、というイメージがあるのですが、ますます他の人にもすすめたくなりました^^

書込番号:1847926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

問題なく使えてます

2003/08/10 00:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8BX

スレ主 ひらごてさん

使用3ヶ月です。
前の洗濯機(10年ほど使ってました)とは違い完璧に汚れが落ちてます。
愛用していたシャボン玉石鹸で洗濯できなくなったのは残念ですが、これだけ綺麗に汚れが落ちれば文句は言えないな。
乾燥はシワだらけになってしまうので、仕上げ乾燥にしか使っていません。
確かに洗剤ケースの掃除をしないといけないのですが、私はそんなに気になりません。マメに洗ってます。

書込番号:1841443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GOODです。

2003/07/09 15:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6BX

スレ主 ぴっかぴっかさん

購入して2ヶ月が立ちますが、全てGOODです。
・ゴミは綺麗にとれます。・乾燥も思い通りに乾きます。
乾燥後もフワフワです。乾燥なし洗濯でもゴワゴワ感が無く柔軟剤は不要です。

書込番号:1744097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高!

2003/06/16 22:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6BX

スレ主 うそつきク〜さんさん

皆様が言われているような問題もなく、買って、使用して1週間が経ちます。
買う前は、どの機種も機械だし問題があってもしょうがない。
という感じで気軽に買いました。もともと欲しかった機種なので。

いざ使ってみたら、仕上がりがふわふわだし、ごみも全くつきません。
それに運転音もほとんど聞こえないので、最高に良い使い心地です。

何か問題がある方は、もう一度説明書を読んだほうが良いかと。
そのくらい、文句をいってる方々の書き込みに疑問を感じます。

書込番号:1674793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障続き・・・

2003/06/12 10:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立

スレ主 はずれママさん

使い心地もよく、大変満足のいくものと喜んでいたのも束の間、終了後の洗濯層への水漏れが起こり修理に来ていただきました。購入後2週間と日も浅かった為、即交換の措置をとっていただきました。日立さんは迅速な対応をしてくださりありがたかったです。しかし、新品交換後2回の使用で今度は底からの水漏れ(少量)、乾燥フィルターへの水漏れ??。今度は「ご迷惑をお掛けした」との事で希望があれば返金してくださるとのお返事でした。(販売店への交換の依頼はご迷惑なのでしょう。)気に入って使っていたので残念でなりません。この機種に不安を感じながらも、再々交換を依頼するか返金して他のメーカーに変えるか悩んでいます。この機種はそんなに故障が多いのでしょうか?(担当者はこのようなことはないと)たまたま私が引き当ててしまったのでしょうか?ご意見をいただけると嬉しいです。

書込番号:1663589

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はずれママさん

2003/06/12 10:12(1年以上前)

上の書き込みはNW-D8BXです。

書込番号:1663592

ナイスクチコミ!0


たんたんママさん

2003/06/12 15:15(1年以上前)

2台目も故障とは大変でしたね。お気持ち、良く分かります。実は私も購入後1ヶ月で新品に換えてもらいました。理由は脱水時に異常音が出た為です。しかし、交換してもらったその新品もまた異常音がして、修理してもらうはめになってしまいました。(一台目と二台目では故障箇所が違い、一台目の方は修理が難しかったので、商品交換になったようです。)今でも、洗濯物が少しでもバランスをくずしていると結構大きな音がします。毎日「また故障するのでは。」と心配しながら洗濯しているので、非常にストレスがかかっています。
一方で、この機種は「快調ですよ。」との声もけっこう聞きます。もしかして「製造工場によって故障率が大きい」ということはないでしょうか。ちなみに、うちは近畿地方で買いました。

書込番号:1664120

ナイスクチコミ!0


スレ主 はずれママさん

2003/06/13 23:13(1年以上前)

たんたんママさん。早速のお返事ありがとうございます。同じように2度も続く不運はあるのですね。私もお気持ちがよ〜くわかります。でも、2台目は修理だったとは・・・初めから修理が必要なものを売ると言うのもおかしな話ですしもう少し交渉しても良かったかも知れませんね。
結局、今回は販売店での交換ではなく、日立さんが直接新しいものとの交換をしてくださる事で了解しました。(私は東京で買いました。)この機種での洗濯の仕上がりは満足の行くものだったことと、担当者の誠実な対応があったので今度こそ正常品を!という気持ちです。でも、次に故障があれば返金していただきます!と付け加えておきました。
お互いに長〜いお付き合いが出来るといいですよね。

書込番号:1668387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

返品できました。。

2003/05/27 23:03(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8BX

返品できて良かったです。理由は商品の・・です。でも、何が悪かったかここに書くと削除されるので書きません。。

書込番号:1615614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/27 23:21(1年以上前)

そんなことない
誹謗中傷でなく、適切なレポートとしてなら削除されませんよ。

書込番号:1615702

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/05/27 23:44(1年以上前)

気になる書き込みですね。スレッドを立てられる以上、はっきりと書かれたらよいと思いますが。差障りのなり表現に留めたら、大丈夫でしょう。

書込番号:1615819

ナイスクチコミ!0


スレ主 君島さん

2003/06/02 17:21(1年以上前)

それでは、家の洗濯乾燥機は昨年10月に購入したんですが、途中で乾燥機機能が使えなくなりました。その後、何度もHitachiさんに修理をお願いし、4回も来て頂いたのですが全く良くならず、最期にはHITACHIの修理の方に、選択乾燥機は新しく出来たものでまだ洗濯機も乾燥機も使えるほど性能がよくなっていない、洗濯機として使用するようにと言われました。
ですから、販売店に言って乾燥機機能の使えない洗濯乾燥機なら購入しませんでした。と言って返品しました。HITACHIさんの洗濯乾燥機はまだまだという事です。これは修理の方が言っているのですから。
販売店を通したので返品できましたが、それまでのHITACHIさんの対応はひどかったですよ。消さないで下さいね。

書込番号:1633165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング