
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




二、三日前に届きました。最初に洗乾コースで洗濯したところ、下着やタオルはいいのですが、パジャマが縦じわだらけで、まるで「ひも」のような状態で出てきたのには唖然としました。パジャマの下の方など、身につけるとまるでスパッツです。ただ、二回目からは運用で工夫して、
1.洗乾コースは使わない。洗濯で一度止める。
2.長袖シャツ、パジャマ等はアイロンコースで軽く乾燥して干す。
3.トレーナー等の厚手の物は乾燥させずにそのまま干す。(急がない時)
4.下着、靴下、タオルは乾燥の標準コースで乾かす。
とすれば、しわに悩まされることないし、時間もトータルでは短いし、下着やタオルはフカフカで気持ちいいしで正解のようでした。ちなみに乾燥時に部屋中に湿気がこもるとか、そんなことはまったくありません。まあドラム式ならこんなことしなくてもいいのかもしれないけど、しょうがないよね、狭いんだから。今までタオルをフカフカにするためにコインランドリーに乾かしに行っていたのですが、かえってこの洗濯機の方が仕上がりがいいです。結論。買って良かった。
0点





今まではサンヨーの4.5を使っていました。
これも当時サイレントパンがついていてかなり静かだったのですが、
日立のNW-8BXを使ってみて リビングにいたら脱水してるのか
なにしてるかわからないくらい静かでした。
洗濯が終わって、ふたをあけてみたら 洗濯物が
普通に投げこんだ状態(ふわっとした感じ)で入っていたので、
(以前は洗濯機の壁に張付いた状態)
あれ? 洗濯できてないのかな? と手で触れてみると
ちゃんと湿ってました。
脱水もシッカリしてるわりに シワもなく
その後の乾きも早いです。
何しろ8キロ洗えるなんて信じられない嬉しさ♪
0点











全体的にはまあまあ満足です。
ただ各行程間の間が長すぎのような気がします。
1行程(例えば脱水とか)終わると止まってしまって、ウンともスンとも言わないから壊れたんじゃないかなと思ってドキッとします。
あとこの洗濯機に限ったことではないですけど、最近は室内設置を前提にしているのか知りませんが、私の場合、設置場所がベランダの為、雨が降り込んできたら洗濯槽まで雨水が入って来ます。ほこりも一緒に流れ込むためその度にすすぎをやらないといけないので面倒です。湿気もたまってしまいそうで困ります。今後メーカに改善してもらえると嬉しいんですけど。
カバーをしろって言われればそれまでなんですけどね。
あ、それと表示ランプは昼間のベランダではほとんど見えないですね。
洗濯機に手をかざして顔を思いっきり近づけてやっと見えるぐらいです。
0点

設置場所についてですが、水周り商品なので多少の防水防湿処理はしていますが、注意書きに「浴室や風雨にさらされる場所など湿気の多い場所には据え付けないでください。」と書かれているようにベランダなどの屋外設置対策はされていません。(ちなみに昔の洗濯機もです。)
ですのでカバーを使用されたほうが洗濯機自体の持ちも違いますので、面倒でもカバーの使用をお勧めします。(屋外設置だと保証期間でも有料修理になってしまう可能性があります。)
書込番号:913116
0点



2002/08/29 00:06(1年以上前)
私のベランダは特に直射日光が当たるのでプラスチックの劣化も心配です。
他の部屋の人も同じ状況だから心配は無いんでしょうけど、雨水+日光対策の意味でもカバーするのがベストでしょうね。
でもいちいち付けたりはずしたりは面倒なので、上の部分だけチョッとかぶるぐらいの物がいいと思うのですけど、なかなかそういうのは見つからないので自作でどうにかならないかなと思っているのですが・・・。なるべく安く済ませたいのも本音です。
書込番号:914634
0点

市販のカバーの多くは上下分離になっており、上カバーだけはずせば洗濯はできるようになっています
書込番号:915139
0点


2002/11/05 15:32(1年以上前)
私も購入しました。普通ですね。でもコンパクトに出来てるので選びました。それと使用水量が少なくて済むって所に惹かれたんですけどね(笑)私もベランダ設置なので市販のカバーを掛けて使っていますよ
書込番号:1046938
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





