
このページのスレッド一覧(全887スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2010年11月26日 10:11 |
![]() |
6 | 4 | 2010年11月23日 21:14 |
![]() |
10 | 4 | 2010年11月20日 08:15 |
![]() |
11 | 7 | 2010年11月11日 19:27 |
![]() |
3 | 1 | 2010年11月2日 23:56 |
![]() |
25 | 4 | 2010年10月6日 04:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7LV
この洗濯機の前の世代、ビートウォッシュ BW-7JVを買って1年半。
脱水時にC4エラーが出て止まるトラブルに悩まされ、洗濯機の傾き修正、排水溝の清掃、洗濯物の入れ方やプログラムなど、できるかぎりの工夫をしましたが改善されず。
洗濯層に半分以下の洗濯物でも。ひどいときにはタオル2枚でもC4で停止するC4地獄。
日立の修理の方も何回も呼んでチェックしましたが、機能的には問題ないとの診断。しかし、どうしてもC4で停止する為、購入1年半でついに修理をあきらめ、日立からの申し出で新品交換、こちらのBW-7LVになりました。
結果は交換後、2か月使用で一度もC4エラーは出ていません。
自分の洗濯機の使い方に誤りはなかった!
やはりBW-7JV自体の問題(おそらくセンサーの感度異常)だったんだ。
最後まで止まらずに洗濯ができる。
そんな当たり前のことに感動している日々です。
5点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L
BD-V2200Lを川崎のヨドバシカメラアウトレット館保証1年10%ポイント付きで77000円で購入しました。
なので、約70000円で購入出来たので安く買えたと思います。
残り、もう一台ずつ BD-V2200Lと BD-V3200L(99800円)在りました。
現金払い10%ポイント還元です。
昨日、大船のヤマダで BD-V1200Lがポイント無しで82800円(5年間無料保証、送料無料)
で安いと思い、購入しようと思っていたのでワンランク上のモデルが購入出来ラッキーです。
1点

totukakuさん こんにちは
安いですね!
1200と2200では、ドラムの容量、脱水回転数、風アイロンの有無、ヒートリサイクル等で、雲泥の差だと思います。
凄いお買い得でしたね。
楽しい洗濯ライフを♪
書込番号:12252993
2点

スノーモビルさん
こんばんわ
かなり安いみたいで良かったです。
V3200があったので迷いましたが、約20000円高いのと右開きドアだったので止めました。
おそらく、まだ2台ともあると思いますので、購入したい方は電話してから行かれたほうが良いかと思います。
私は、電話してから取り置きしてもらい(当日のみ)で行きました。
水曜日に来るので、楽しみに待っています。
書込番号:12253097
0点

本日いきなり購入したくなり、在庫確認しましたがすでにありませんでした・・・
現行品はまだまだ高いので、型落ちがいいですね。
ほかの店も色々探しましたが、見つかりません。
どなたか情報を頂けるとありがたいです。
3200が欲しいですが、2200でも可
書込番号:12261727
2点

日立は初期不良が多いとお聞きするので、
こまめにチェックして確認・確信してみてください。
書込番号:12264114
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L
先程、あさイチというNHKの情報番組で、タオルをふかふかにするウラワザの話題で、最近よくテレビや雑誌で拝見する洗濯王子さん(本名は知りません)が出てこられ、その方の自宅の洗面所が映り、なんと、我が家と同じビッグドラムV3200を使用されているのがほんの一瞬ですが映っておりました!!色も同じで、間違いないです♪
乾燥機能のないお宅にも配慮して、洗濯機能のみの利用でしたが、洗濯したらタオルを20回パタパタすると乾いた時にフワフワになる、というウラワザを披露されておりました。
普段なら快速洗濯を利用されてるんでしょうか^^
ビッグドラムを使用して3ヶ月近くたちますが、電気代は過去の同じ月よりも下がりました。毎晩乾燥機能まで使用して電気代は6千円台でした。(オール電化住宅なのでガス代なしです)
寒い日に冷たい洗濯物を干すのが苦痛だったので、夢のようなぜいたくをさせてもらっています。
やっぱりこの機種にしてよかった♪
3点

洗濯アドバイザー中村祐一オフィシャルブログ!
http://ameblo.jp/sentaku929/
梅雨どきでも、ニオイをつけずに早く乾かす!
洗濯王子の室内干しクリーニング教室
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/lifestyle/5008/1.html
【洗濯アドバイザー 中村祐一の洗濯相談!!】
http://www.housensya.com/soudan.html
紹介の番組は知りませんでしたので見れてませんが、以前ちょこっとだけ
テレビで見たことがあります。
本を出してると聞いたので通販(セブン)で購入読みました。
内容は分かり易く書いてあるので他の洗濯本と比較して良いと思います。
以前と比べて簡単に相談メールが出来るようですね。
質問があれば利用すると良いかも知れません。
書込番号:12226054
1点

しょうちゃん♪さん こんにちは
そりゃ嬉しく成っちゃいますよね。
以前TVで見た時は、縦型を使われていました。自宅での洗濯も好きだとコメントしていました。
今はビッグドラムユーザなんですね。
プロが選んだ洗濯機、なんだか嬉しいですね。
寒くなってくると、ドラム式の乾燥がありがたく感じる季節です。
せっかく買ったんだから、ジャンジャン使っちゃいましょう。
楽しい洗濯ライフを♪
書込番号:12227579
3点

この本も勉強になるから良いですよ〜・・・
参考になるように皆さんの書き込みでも利用するかもしれません。
私の場合は参考に利用』した際はそれとなく分かるようにしてます。
でも・・・中には自分の知識と経験と思わせる人もいます。
皆さんも是非、このサイトから洗濯を勉強されると良いですよ!!
しょうちゃん♪さん どうぞ、楽しい洗濯ライフを!!
書込番号:12228151
1点

伊東家の食卓では
脱水終了後、タオルをくるくると回すと、ふんわり感を得られると紹介されていました。
結局、いかにして
タオルのパイル地を立てるか、ということに尽きると思います。
書込番号:12243359
2点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L
皆さん こんにちは。
ビックドラムを購入して約1カ月 使用した感想です。(ほぼ洗濯と乾燥を一緒にします)
使い易さは概ね良好(奥さん談)
・一度に沢山の洗濯物を洗える様になった。(以前は5キロの全自動洗濯機)
・洗濯物を干さなくなり楽になった。(一部は干している)
・洗濯物がフワッ、フワッに仕上がる。
・ごみのフィルターが2つ(糸クズフィルターと乾燥フィルター)有り、下のフィルター(糸クズフィルター)を掃除する時、腰を屈めるのが面倒との事。
・3足 1,000円位の靴下がビックリする位縮む。(足のサイズ26cmの私の靴下が小学生の靴下?って位に)
・襟元がノビノビになっていた旦那(私)の貧乏臭い肌着が、縮んで身体に合うようになった。
・・・等々。
コインランドリー等のガス乾燥機より縮みは少ないんですが、やっぱり縮むんですね。
でも、それ以上に洗濯〜乾燥の流れを一つでやってくれるドラム式の洗濯機。手放せません。
「ビッグドラム買って良かった」と奥さんは言っています。(私がお金を出したんですけど・・・)
2点

グリーン長さん こんにちは
ドラム式のメリット受けまくりじゃないですか♪
縦型・ドラム式、それぞれに得意不得意があります。
上手く使う側のニーズとマッチできるかどうかが、満足度のキーかと思います。
奥さんが満足されている、それが全てと思いますよ♪
乾燥を使うと縮みますよね。このモデルはヒートポンプ並みの低温乾燥ですが、結局乾燥を使えば縮むのは全社共通かと。
高温で1回で縮むか、低温で数回で縮みきるかの違いなだけだと思っています(衣類の本来の形に戻るだけですので)。
使っていくうちに、縮む衣類は予測が付くようになってきます。
最初から縮む前提で衣類を買うと、後々楽になりますよ。
楽しい洗濯ライフを♪
書込番号:12180529
2点

スノーモービルさん こんにちは。
そうなんです。この洗濯機のメリット受けまくりです♪
あと、奥さん洗濯機が動いているのが面白いらしく ジーーっと見ているんですが、
「洗濯機、面白くて回っているの見ているのはいいんだけど、出来れば深夜電力の夜中に回して・・・」って言っています。
書込番号:12183430
1点

グリーン長さん こんにちは
>あと、奥さん洗濯機が動いているのが面白いらしく ジーーっと見ているんですが
思わず爆笑してしまいました(奥さんの気持ちが解ります!)。
個人的には、ドラム式は扉が透明で中が丸見えなのが最大のメリットだと思っています(笑)
洗濯機が衣類を綺麗にしていく様子を見ると癒されます。
奥さんに「観てます会員証」を送りたいです♪
この掲示板の検索機能を使って「観てます会員」を検索してみてください♪
会のスタートは、↓です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10226664/
洗濯機って、楽しいですよ。
是非、グリーン長さんも観てみて下さい。
お幸せに♪
書込番号:12186827
1点

おはようございます♪
ドラム式ユーザーではないのですが、『観てます会員』のお仲間に入れていただけますか?
感激しました-!
こんなに洗濯機の中を観ている方達がいたのですね♪
私は縦型なので座ってじっくり…とはいきませんが、懐中電灯片手に上から覗き込んでいます♪
もう片方の手で洗濯機をスリスリなでなでしています(笑)
洗剤が泡状になって出てきた時は感動しました〜♪
ちょっとだけ気になる不調がありますが、大事に長〜く使いたいなと思っています。
書込番号:12188032
2点

ミッキーママウチュさん こんにちは
観てます会員、入会おめでとうございます♪
メーカや機種を問わず、洗濯機が頑張って衣類を綺麗にしていく様子を観察し、喜びを感じる会です。
信条は「洗濯機を使った楽しい洗濯ライフを満喫する」なので、是非とも楽しんで下さいね♪
洗濯機スリスリ、気持ちが分かります!
洗濯機って、家事にはなくてはならない大切な相棒。
一生懸命に洗濯している姿を見ていると、愛情を感じてしまいます。
あっ、でも見つめすぎにはご注意を。
私、先日も洗濯機を長々と見つめながら幸せに浸っていたら、妻に怒られました。
「妻より洗濯機に夢中になるな」と・・・・。
最近は、私が洗濯機を見つめていると、子供達も「ママーっ!、パパがまた洗濯機観てるよ!」と告げ口します(涙)。
くれぐれも中毒にはご注意を。
会員必須のアイティムである懐中電灯ですが、LEDタイプだと電池が長持ちして良いですよ。
私、最初の頃は懐中電灯の電池消耗が激しくて苦労していましたが、家電量販店で1000円位の安いLED懐中電灯を買ってきたら、電池切れの悩みが無くなりました。
是非ともご検討下さい♪
私の縁側で、洗濯機愛好家同士がワイワイ楽しんでいます。
もし宜しければ御参加してみて下さい。現在、新型の「香りつづくトップ(超コンパクト)」の評価中です。
楽しい洗濯ライフを♪
書込番号:12191585
2点

こんばんはm(_ _)m
お仲間にしていただきありがとうございます。
今も見つめていました♪
頑張って働いてくれています♪
洗濯機…本当に“相棒”ですよね。
しかも相性もあるのでは??とも感じています。
なんとなくしっくりこない洗濯機を使った事もありましたが、今はとってもハッピーな気分でお洗濯をしています。
洗剤はアタックNeoを使っています。新製品も使ってみたいです。
LEDの懐中電灯があるのですね!
それは是非買ってこようと思います。
そして1人でコッソリ楽しみます-♪
娘に『お母さん、どこにいたのぉ〜??』と、よく言われますが…。
書込番号:12191949
0点

みなさん こんにちは。
・・・・「観てます会員」 うちの奥さん以外にも観てらっしゃる方 居るんですね。
えーっと、私は そんなに観ていません。
ドラム式の洗濯機を人に勧める時には、「ドラム式、いいよ。動いているの観てると、面白いよ。癒されるよ♪」って言ってみます。
・・・・私はそんなに 観てませんけど。 (しかし奥さん、ハマってます)
書込番号:12199880
1点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
BD-V1を使い始めて2年ほどです。
この掲示板でもたびたび上がっている「乾燥フィルター」の不具合がついにうちでも頻繁に出始めたので,日立さんのHPで問い合わせをしました。
すぐに連絡をいただいて,部品の取り寄せに1週間かかりましたが,昨日きれいに交換していただきました。
欲を言うと少しだけ新パーツと本体の間に隙間ができていますが,仕方がない範囲なので全般的には○でした。
修理期間が過ぎているにも拘らず,スムーズにしていただいたこと,大変よい対応でした。
3点

こんばんは、亀レスですがビッグドラム BD-V1のその後の
様子はいかがですか。
書込番号:12156039
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L
購入してから9ヶ月ほど経ちました。
丸いプラスチックのお皿の中央を止めているネジを外してみました。
ドライバーで簡単に外れてお皿が取れるだけですが、
そこに大量の埃クズが溜まってました。
勿論自己責任なんですが、これはやっておいて損は無いです。
最近槽洗浄やると大量に糸くずフィルタに埃クズが出てきたので、
内部にいっぱい溜まってるんだろうなぁと思って色々見てました。
完全分解は難易度が高すぎて無理だけどこれなら簡単。
この上の水の出る所や左右の隙間にも埃が溜まってるんだけど、
さすがにこれはピンセットや竹串だけじゃ厳しいですねぇ。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/ThreadID=391-12/#391-49
5点

林檎キノコさん、こんばんは
凄いですね〜・・・先ずは自分で行動を起すことが大事なようですね。
せっかくですから、写真掲載されたら良いですよ〜
是非、次回見せてください!!
他人が如何のこうのより、先ずは自分がしてみてこうでしたが有効な
んだと思います。
正に今回の記述は・・・べり〜ないす・・・ですね!!
書込番号:12015606
3点

林檎キノコさん こんにちは
この皿、外れるんですね!!
以前チャレンジしたんですが、その時はネジが硬くって諦めました。
外れるとわかり、再チャレンジしたら外せました!!!。
写真を撮りましたので、貼り付けてみます。
我が家の日立ビッグドラムはBD-V2100で、洗濯は日に3回、乾燥は週に5回程度使用しており、使用期間は1年半です。
(かなりヘビーユーザです)
量は少なかったですが、糸くずが付着していました。お陰様で綺麗に取り除きました。
恐れていたカビやサビはゼロだったので、とりあえず一安心です。
ドラム式の場合、ここって洗濯槽クリーニング実施しても、あまり洗浄液に触れない場所なので、気になっていました。
おかげでスッキリです。
>この上の水の出る所や左右の隙間にも埃が溜まってるんだけど、
>さすがにこれはピンセットや竹串だけじゃ厳しいですねぇ。
私の縁側リンク写真、つまみ出す様な写真のシーンとなっていますが、奥の方のゴミを取る場合、ヘの字型のピンセットの片手を奥に突っ込んで、かき出すようにすると良いかと思います(難儀な事には変わりありませんが・・・・・)
他に上手い手あれば良いんですが・・・。
いずれにせよ大変参考になる情報ありがとうございました。
皿が外せるとは、私にとって大発見です。
我が家の状況だと、年1位の頻度で清掃ししようかと思います。
書込番号:12016884
10点

返信ありがとうです!
写真は面倒だから情報だけと思って手を抜いてしまいました(^_^;)
すでにスノーモービルさんの書き込みを見てまして、
うちにも先の曲がった精密ピンセットがあったのでちょいちょいやってたけど、
イマイチピンセットが奥まで入らず中途半端に終わってました。
そこで竹串をライターであぶって良い感じに曲げたところ大正解でした。
ピンセットと併用することで竹串で奥から引っかけてきた埃を取ることが出来ます。
うちのは循環ダブルシャワー搭載型で、
水が出てくるのが主に上部と左右の3点からですが、
特に左右の隙間の埃クズが大量に取れました。
地味で狭い根気の要る作業ですが、
耳掃除とかが好きな人にはたまらないと思います(笑)
この辺は普通に覗き込んだだけでは分かりづらいので、
興味のある方は是非ともライトをあてて見てください。
どれくらいのペースで溜まるのかこれからもチェックしていきたいと思います('-'*)
書込番号:12017718
5点

竹串って役立つことって多いから助かりますね!!
ナイス・実戦・行動力!!
書込番号:12017906
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





