日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全887スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

本機購入しました。

2010/09/19 00:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9LV

スレ主 JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件

8月末に本機を購入しました。
購入レポートをブログにアップしました。
http://ameblo.jp/sthelena/entry-10652175142.html
http://ameblo.jp/sthelena/entry-10652323829.html

また、洗濯時間の分析をしてみました。
http://ameblo.jp/sthelena/entry-10652478400.html

ため洗い、水位低の時の実測で、洗濯時間は56分です(予測表示は64分)。

ご参考に。

書込番号:11931604

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21件

2010/09/19 12:20(1年以上前)

JRCloverさん こんにちは

写真付きのプログ見させてもらいました
購入を検討している私にとって
非常に参考になりました
確認させてほしい点があるのですが
@「ため洗い」、「ビート洗い」ともに循環ポンプが働くと思うのですが
糸くずは、どちらの洗い方でも、たくさん捕捉できるのでしょうか
A操作スイッチがあるスライドふたですが
長年開閉を繰り返していくうちに、途中で引っ掛かったりしないのでしょうか
量販店で開閉すると、引っ掛かっているのもを見かけるのですが
そんな心配はないのでしょうか

書込番号:11933525

ナイスクチコミ!0


スレ主 JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件

2010/09/19 13:38(1年以上前)

係り結びの法則さん
参考になったようでよかったです。
@循環ポンプによる糸くず捕集
ブログにも書いたとおり、うちの場合、アンチ節水、アンチドラム式といった意味合いもあり縦型を購入しました。したがってうちでは節水ビート洗浄は封印してます(笑)ので、糸くず捕集がどの程度かはわかりません。以下は予測ですが、ビート洗浄でも水が少ないとはいえ循環ポンプは動いていますので、捕集は可能とは思います。ただ、水が少ないので、衣類の糸くずが、そもそも洗濯液に溶け出さずに残っている可能性が高いと思います。取説にも糸くずが気になる場合はため洗いしなさいと書いてありますので、そういうことかと思います。糸くずがとれずに残ったりするのが気になるのであればドラム式や本機での節水ビート洗浄はおやめになった方がいいと思います。ビッグドラムでも、濃い洗濯液を使うので、結構、想像以上に白く洗い上がっており洗浄力は悪くないのですが、水が少ないデメリットはどうしても残ります。ただビッグドラムを使ってたときも、うちでは糸くずはそれほど気にはなったことありませんでした。時々、糸くず糸くずとしきりに言われる方もいらっしゃるんですが、この点はうちに関して言うと、ちょっと理解できなかったです。
A洗剤ふたの件
日立のサイトに本機の使い方を動画で紹介しており、その中にもあるし、取説P.24にも書いてありますが、このふたを開けるときは、例えば右手であれば右手の親指をふたの真ん中に添えて、そこを支点みたいな気持ちで支えながら人差し指でふたのつまみを上に上げたら、驚くほど簡単にあきますよ。このふたは密閉構造になっておりパッキンがついているので、開けにくい場合はそうしなさいと取説にも書いてあります。長年使うと変化するとかいう問題じゃないと思います。店頭でトライしてみてください。

書込番号:11933870

ナイスクチコミ!1


スレ主 JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件

2010/09/19 13:46(1年以上前)

すみません、スライドふたでしたね。まだ出て3ヶ月程度の本機ですので、これの経年変化など原理的にわかるわけがありません。ただ、これまでの機種でこういうふた部分に関してあまり話題がないので、問題ないんじゃないでしょうか?
ビッグドラムでも、ドアの開閉で摺動音を気にされていたかたがいらっしゃいました。うちもビッグドラムに買い換えたとき一瞬気になりましたが、すぐ慣れました。今の白物家電に昔のような細かいところまでの品質管理は期待できないと思ってあきらめています、残念ながら。摺動音がしても開くなら問題ない、ふたもひっかかりを感じても開くなら問題ない、その程度に考えておかないと、精神衛生上もたない気がします。

書込番号:11933908

ナイスクチコミ!1


スレ主 JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件

2010/09/19 13:51(1年以上前)

あとすみません、量販店の店頭には各社のヘルパーが常駐しているのが常ですので、手荒に扱われていたり、ライバルメーカーによって意図的に壊されたりしている場合がありますので、あまり参考にならない場合も多いですよ。ビッグドラムも開閉ボタンを押したときに出てくる棒が折れていて、ふたが開かないものを店頭では結構みかけますが、あの部分が通常の使用で折れたりするとはとても考えられません。

書込番号:11933927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/09/19 15:38(1年以上前)

JRCloverさん こんにちは

早々のコメントありがとうございます
また、教えてほしいのですが
プログの表現では「ためすすぎ2を設定しても、初回のすすぎはシャワーすすぎとなる。しかし、実際はためすすぎです」となっていますが
「ためすすぎ2」を選んでいますので「回転シャワーすすぎ」という表現にはならないのではないでしょうか
取説60ページの表から判断しますと
「ため洗い」コースの水位「自動」では、初回のすすぎは「回転シャワーすすぎ」になり
同コースで水位を手動で変えてしまうと、「回転シャワーすすぎ」ではなく、手動設定した「ためすすぎ」もしくは「注水すすぎ」になると解釈するのですが
間違えていたらすみません
また、乾燥の出来もプログにアップしてくださいね♪
よろしくお願いします

書込番号:11934371

ナイスクチコミ!0


スレ主 JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件

2010/09/19 18:06(1年以上前)

係り結びさん
取説相当読み込まれてますね。でも取説と実機の動作は違います。実機の動作は下記の通りです。
@ため洗いコースで水位を手動設定するしないにかかわらず、水道水使用では1回目はいわゆる「回転シャワーすすぎ」となる。今回私も係り結びさんと同じように取説を解釈したので、わざと水位を手動設定してみましたが、実際にはためすすぎx2にならず、初回は回転シャワーすすぎ(実態は下記のように形態を変えたためすすぎですが)になりました。
AD9LVの「回転シャワーすすぎ」は一般的な回転シャワーすすぎ(=水を掛けながら回転遅めの脱水をする)ではなく、少し給水→排水→脱水という一連の動作でのすすぎを意味する(こっちの方が効果的と思います)。シャワーすすぎというより形態を変えたミニためすすぎに近いと思います。
B風呂水給水をした場合は、2回とも本当のためすすぎになります。シャワーすすぎは行われません。

上記@が取説の記載の間違っている部分です。ご理解いただけましたでしょうか?

書込番号:11935019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/09/19 21:20(1年以上前)

JRCloverさん こんにちは

お返事ありがとうございます
日立さんに取説が間違っていることを伝えた方がよいですね
何か貰えるかも・・・

書込番号:11935853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

我が家も購入!

2010/09/12 22:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L

クチコミ投稿数:172件

本日我が家にも部着に設置されました。
こちらのスレをかなり参考にしてナショナル・東芝・日立と迷いに迷い最終的に日立ビッグドラムに落ち着きました。118000円五年保証ポイント付きで購入しました近所の家電量販店です。
 まず今回第1回目の洗濯のみの感想ですがいや〜さすがですね10年前の縦型ナショナルからの買い替えですがまず静かちゃんです!!洗っている時見ていましたがすげーですねあのびみょーな動き!!最初は、ドラム式を始めて眺めていたのでいつになったら本格的にたたき洗いになるのか不安でしたが大丈夫でした。
そしてすすぎから脱水に変わる時なんかはえっちらおっちらとドラムを動かしバランスをとりながら脱水されていくあの動き楽しく拝見させていただきました。
何せうちは、天気が悪い時しか乾燥使わないんで逆に天気が悪くなるのが今度わ楽しみになってきましたそうしないと乾燥機能の感想書けないもんで・・・
後は、皆さんのスレどうりまめにお掃除して末永く付き合っていこうと思います。

書込番号:11900884

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/09/13 00:30(1年以上前)

アメカジ野郎さん こんにちは

ビッグドラム、購入おめでとうございます♪
ビッグドラムの動き、見ていて飽きないでしょ(笑)
私はこれでファンになりました。

洗濯機は、故障したり不調になると家事が停滞したり大変なストレスになります。
頑張ってくれる大切な相棒ですから、定期的にメンテしてあげて、洗濯を頑張ってもらいましょう!

楽しい洗濯ライフを♪

書込番号:11901773

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

結構 いいかんじです

2010/09/11 22:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8KX

クチコミ投稿数:28件

三菱製の水漏れで修理代に費用が掛かるので買い替えを決意 松下、日立、シャープと考案後に書き込みを調査して日立製品を…BW(ビートウォッシュ)型式の水節約機種も視野にしてましたが新型BWシリーズの値段の差が約五万円強と水節約しても五万の差はやはり非難の技となりこちらの機種に…結構いいかんじです。値段は62800円(ヤマダ電気) 空気清浄機と一緒に買ったおかげで58800円となりました。 音は静かだし水でじゃぶじゃぶ洗い生乾きの臭いも消臭機能で対応出来るし、いい買い物したと奥様も私も感じてます!→お薦めですから参考にどうぞ…

書込番号:11895432

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

1日使ってみた感想

2010/06/25 08:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9LV

クチコミ投稿数:248件

昨日納品でBW−D9HVとの比較です。
まず外観ですがカラーはパールシャンパンにしたのですがプラスチック感が出ていて少し安っぽく感じます。
HVの時はステンレスが多用されていて高級感があったのですがLVは全体的に樹脂が多いですね。
洗剤ケースも以前は蓋ごと外して洗えたのですが蓋は本体固定になっていたので洗いづらいなと思いました。
今回の目玉のeco水センサーのせいか解りませんが洗い始めが遅いなと感じます。
初めと終了の音が音声が増えて良かったのですがメロディーが減ったのが残念でした。
サイズも全く一緒なのかと思ったのですがいくらか高さが高いようで上の台と干渉するようになってしまいましたがかさ上げすることで回避しました。
お湯取りホースの位置が水道と逆になったのが少し使いづらいかなと思いました。
洗濯性能はまだ2回しか洗濯していませんのでまだわかりませんが不具合もなく洗濯できているので良好だと思います。
もう少し使用してからまたレビューしようと思います。

書込番号:11541508

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/02 07:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私は1つ前のBW-D9KVを購入しました。買うときはモデルチェンジ後との違いが気になっていたので使用レポートの続編楽しみにしています。 

書込番号:11571670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/08 14:13(1年以上前)

 このトゥルースリーさんは購入じゃないですよ。

 3年以上使った旧型を不良品だと日立にねじ込んで、新製品と交換させただけ。

 その旧型の前も3年くらいでパナソニックのドラムから替えたという話で、何でそんな短いサイクルで洗濯乾燥機を替えているのか不思議な人。

 旧型に不満たらたらで新型に替えてもらっておきながら、さらに旧型との比較で不満を書き込む。

 今回は現在のところ「不具合もなく」と言って、いかにも旧型との交換が不具合が理由だったかのようにしていますが、3年も使ってからでは…ですよね。

 以前の書き込みでは日立のサービスマンを酷評してもいましたが、日立だからそんな無茶な交換に応じたんでしょう。

 そういう経緯を考えれば黙っていればいいものを、わざわざこんなところに出てくるから私もつっこまずにいられません。

 事情を知らない人が悪い製品かと思い込んじゃうじゃないですか。

 そうじゃなくて、トゥルースリーさんが何にでも不満ばかりの性格だというだけなのに。

 まあ、また前みたいにスレごと削除なさったらいいですよ。

書込番号:11599489

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2010/07/08 14:23(1年以上前)

 あ、トゥルースリーじゃなくて、とぅるーすりーさんでしたか。

 これは失礼しました。

 ま、いいや。

 どうせ削除でしょうからね。

書込番号:11599509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:248件

2010/07/08 21:41(1年以上前)

ヽ(´▽`)ノ♪ さん初めまして。
BW−D9KVは使用していないので比較はできませんのですいません。
主にBW−D9HVとの比較になってしまいますが参考になったらうれしいですね。
HVの時はビートウィングと槽の間に衣類が挟まる事があったのですがLVでは今のところありません。
以前羽根の調整で直ったりしますかと聞いたところ羽根には調整する機構がないので直らないとの事でした。
前の機種でもクチコミに上がってましたが洗濯のみなら大丈夫なんですが乾燥までするとタオルなどが臭う事がありますがこれは使用環境や個体差なども関係してくる所もあると思うので何とも言えません。

Rock最高!さん
わざわざ間違った説明ありがとうございます。
私は良い物は良い悪い物は悪いって書いてるつもりですがあなたには全部酷評に見えしまうみたいですね。
同じような仕事をする私から見て少なくとも私の所に来た日立のサービスは酷かったですけどね。
どんな人がどんな経緯で手に入れようと勝手だしそれを評価するのも勝手、その評価を真に受けるかどうかも勝手では?
例え私の評価が悪くても他の人の評価が良ければ気にする事でもないでしょうし。
おそらくクチコミ等の本質を全然理解してないんでしょうね。
ま〜あなたみたいな人に何言っても無駄だと思うのでもうやめますが有意義なスレを作ろうとしているのでスレを汚すのはやめてください。
ただ私が羨ましいだけなんでしょう。可哀想に。

書込番号:11600895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2010/07/10 23:29(1年以上前)

使い始めて気が付いたのですがHVの時は洗濯を予約した時に設定し終えてからずっとファンの音がして少しうるさいなと思っていたのですがLVではそれがなく静かになりました。

あまりにもHVと違いすぎるのでそれが正常なのかはわかりませんが静かになったのは私的には良かった点です。

書込番号:11609915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2010/07/15 00:54(1年以上前)

乾燥時の臭いについて日立のサポートに問い合わせてみたところこのような回答をいただきました。
『ご使用初期には、樹脂、モ−タ−からのワニス(絶縁剤)のにおいがすることがございます。このにおいにつきましては、ご使用初期の乾燥時には否めないということがございまして、取扱説明書にも記載させていただきました。
ご使用につれなくなっていくものと存じますので、誠に恐縮ではございますが、差し支えのない衣類にて、何度か、タイマ−乾燥運転(乾燥時間を指定しての運転)をしてみていただき、ご様子をみていただきたいと存じます。』
との事でもう少し様子を見ようと思います。

確かにワニスって液状の時すごい臭いするし溶剤だから硬化した後も臭いしますよね。
なのでその可能性もあるかもしれないと感じました。

もし臭い等の症状がある場合は参考にしてください。

書込番号:11629066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/07 04:44(1年以上前)

         ・・・どちらが本当なのか・・・
         とぅるーすりーさん、Rock最高!さん、皆さん、こんにちは
         初耳な方も多くて理解し難いので、とぅるーすりーさんの場合には
         購入されてお使いの洗濯機の写真や購入伝票などご提示できれば納得
         し易いのではないでしょうか。
         お互いすっきりしますよ。
         難しいお話ではないと思うのでご面倒ですが、よろしくお願いします。
         書き込みの信頼性向上のために!!

書込番号:11872463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

設置場所に注意

2010/08/24 15:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L

スレ主 ita36さん
クチコミ投稿数:4件

23日ヨドバシで購入コミコミで¥124525.で購入20%ポイント。設置場所は2階。本日24日、 配送業者さんが見えて設置場所を見て、…「無理」かもの一言、防水パンは60x60でOKなんですけボデー幅が70cmあるので片方の壁にぴったりすぎて「無理」との判断。お客様の判断で設置できるが「お勧めできません」、では解決策はと聞いてみると「返品して違う機種にするか防水パンの交換と排水の工事が必要になるかも」、ヨドバシからの連絡で返品、返金、交換いずれもOKの事、午後一で店舗に駆けつけまた品選び、洗浄力は縦型の方が上とのことでBW-9LV-Nを¥109575、ポイント10%で購入。ドラム方式も心が動いたが設置場所の制約があり機種が制限されたため断念。 日立のドラムは薄型で洗濯物が取りやすそうだが幅をとるので注意が必要です。また、ドラム式は重量がかさむので2階以上は運搬費がかかるようです。ヨドバシの店員さんも23日の方は、ちょっと説明不足でしたが本日の店員さんはGOODでした。

書込番号:11806228

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/08/24 23:59(1年以上前)

BW-9LVは乾燥できませんけど・・・
その辺はよかったのかな?
ドラム式の洗濯機を購入したということは乾燥ができたほうがよかったのでは?

感想ができる縦形の9sビートは
BW-D9LVですが・・・・。

書込番号:11808744

ナイスクチコミ!0


スレ主 ita36さん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/25 00:39(1年以上前)

ご指摘のとおり「乾燥機能」は付いていません、乾燥機能は購入参考時点からさほど重視していませんでした。「あれば便利」程度の機能です。部屋干もさほど気にならず、浴室乾燥も十分な広さもあるので乾燥機能は2の次でした。それに、乾燥機能のキャパシティを超える洗濯物の量なのでなくてもよいと考えていました。乾燥機能のキャパシティ程度の量しか洗濯しないのであれば、もう少し小さめの機種を選んでいました。まぁ、少数意見でしょうが。

書込番号:11808964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです

2010/08/12 22:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7LV

クチコミ投稿数:6件

実家の洗濯機が未だに2槽式だったので、流石に買い替える事にしました。
自宅で使っている東芝のAW−70VEが、性能・デザイン共に気に入って
いるので、本当は型落ちの70VGを狙っていたのですが、既に在庫切れ。
最新の70VJはまだまだ高いので、迷った末にこの機種にしました。
大型家電量販店で値切った結果、¥66,000+5年補償付きでした。
未だ1回しか使っていないので細部は不明ですが、気付いた点を幾つか。

【良い点】
 ・操作釦の接点が全て表面パネル下にあるので濡れた手でも安心
 ・ゴミ取りネットがドラムの内側にあるので見た目がスッキリ
 ・風呂水ポンプの動作音が結構静か
 ・洗濯終了の約10分前にピッピッと予告音が出てくれる
 ・終了時のメロディーが3種類もある(70VEは1種類)
 ・終了すると自動的に電源が切れる(70VEは電源ONのまま)
【悪い点】
 ・風呂水ホースが伸縮式の蛇腹でないので意外にかさばる
 ・水準器が付属品として別個(70VEは本体に内蔵)

肝心の洗濯性能は…十分合格です。流石は「モーターの日立」だけの事は
ありますね。インバーターも搭載しているので、故障にも強いと思います。
ドラム型は静音性と乾燥性能で縦型より有利と言われていますが、我が家
では洗濯性能を重視するので、縦型にして正解でした。
両親も「洗濯するのが楽しみ」何て言っています。良い買い物でした。

書込番号:11754562

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/08/13 11:43(1年以上前)

当初は乾燥付きで検討されていたようですが
外しちゃったのはよかったのかな?

蛇腹のホースは東芝だけですからねぇ・・・
こればっかりは。

とはいえ、ご両親が喜んでいらっしゃるようなので
それが一番だったりするわけですが。

書込番号:11756585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/08/13 19:52(1年以上前)

         <風呂水ホースが伸縮式の蛇腹でないので意外にかさばる>
         普通毎日使うと思うから、毎回ホースを縮めることはないでしょう。
         我家では逆に東芝は貧弱で敬遠されました。
         直に傷むと思うから・・・
         東芝じゃら日立になりました!!

書込番号:11758089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング