このページのスレッド一覧(全888スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年2月24日 19:29 | |
| 1 | 2 | 2007年2月24日 13:40 | |
| 0 | 0 | 2007年2月21日 20:48 | |
| 0 | 0 | 2007年2月19日 15:00 | |
| 0 | 3 | 2007年2月14日 14:57 | |
| 0 | 0 | 2007年2月14日 00:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
使ってから4っ日目、この値段でこの性能ならかなり満足。
パネルのボタンの反応はちょっとのんびりしてるけど、慣れればOK。音も特に大きくは無いし。
それよりも、「すすぎ」の時フタにロックが掛かるのがちょっとお節介な感じだね。
と言うのも、冬物の厚手のジャンパー等は、洗う時やすすぎの時、手で空気をつぶして出してやらないと、浮いてしまってサッパリ洗えないからね。そこで、すすぎの時はすすぎが始まった時に、「一旦停止」にするとフタが開くので、その時衣類の中の空気を出してやって、水の中に沈めてすすいでいます。なお、洗濯の時はロックは掛かりません。
フタロックは脱水の時だけにして欲しいな。
「洗濯だけ」も出来るので、汚れのひどい物は軽く洗濯してから1時間位洗濯水に漬けて置いて、改めて洗濯するのも可能。
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV
子供が保育園に入り、洗濯物が急増、全自動洗濯乾燥機が欲しくなり購入しました。価格.comのクチコミ情報を色々読んだ末、この機種に決定!結果は9.5割満足です。
当初はドラム式を考えてましたが、どうやら、洗濯物が傷みやすいようで・・・・特にタオル地系が。
乾燥機能はドラム式に勝るものはない感じでした。
そして、行き着いた結論は、ビートスウィング!
このシリーズの機種なら、タオルのパイルの潰れも気にならない程度に洗えて、乾燥も満足でした。乾燥のできも、生乾きの事もありますが、洗濯乾燥機もこんなものでしょう!独身寮時代に使っていた洗濯乾燥機よりは短時間で乾燥するし、できも損失ありません。
洗濯時も、音がまだうるさいと感じる人もいるようですが、5年前の洗濯機と比べれば全然静かです。脱水後の洗濯物も取り出しやすいし♪
家電量販店に行くと、ドラム式が人気のようで、ビート式は押され気味のようですが、機能はビート式の方が断然よいと思います。人気に負けず、実を取って、このシリーズが生き残る事を祈ります。
0点
ビートウォッシュにケチを付けるわけじゃありませんが、何だか色々誤解なさっているようなので…
ドラム式は、ビートウォッシュを含む縦型よりも、洗濯物は痛みにくいんですよ。青サイタマンさんのおっしゃっていることとは逆です。まあビートは縦型の中では洗濯物が痛みにくい方ではあるようですが…
ドラム式の場合、ただ単に、叩き洗いなのでタオルのパイルが寝てしまうため、洗濯だけで乾燥せずに天日で干すとごわごわしてしまうだけです。それも、タオルが痛んでごわごわしているわけではありません。
少しでも乾燥をかけて寝てしまったパイルを起こしてから干す、あるいは完全に乾燥まで回して乾かすかすれば、タオルもふわふわに出来上がりますよ。
機能面で言えば、渦巻き式の縦型、ビートウォッシュ、ドラム式(ドラム式の中でも色々ありますが)と、それぞれ一長一短あるので、一概にどれが優れているというわけじゃないですよ。それぞれの生活・洗濯スタイルに一番あったものを買えば良いだけのことかと思います。
その意味では、消費者側の選択肢が増えるように、同じようなものばかりで競うようになるより、いろんなタイプの洗濯機がそれぞれに完成度を高めつつ残っていくのが理想かと思います。
書込番号:6015604
1点
なるほど!そうなんですか。
誤解してたようです。すんません。
うちは、電気代がもったいないと・・・折角の乾燥機能つきなのに極力、天日干し派なので、まぁこの選択はあってたんですね。
タオルはふわふわでないと、気持ち悪いですしね。
よかったよかった。
書込番号:6041575
0点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
本日購入しました。
145,700円(税込、送料込)
ポイントも付きました。(保証、設置は別途)
とりあえず、JCB・DC等のギフト券を
使いたかったので店頭を探していたので
丁度良かったです。
近所のヤマダ電機は論外でした。(ちなみに関東)
※出張の際、立ち寄ったヨドバシで購入
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV
LABI1にて67000円(5年保障)14%ポイント還元にて購入しました。書き込みをみてると、もう少し安く買えたかなぁと反省しつつ、使い勝手は非常にいいですねぁ。はりきって高速脱水使用してみたら、本当によく脱水できてましたが、少ししわが・・・でも気に入りました。
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV
使用して4日目にして気になる点が・・・
音が結構気になります。お湯取りの際の(ういーん)という吸う音と洗濯層の回転音。以前の古い洗濯機とあまり変わりませんでした。
朝になると湯ぶねのお湯が冷めてしまうので夜まわす事が多いのですが、マンションなので少し気が引けます。。。
しかし洗濯後の衣類の仕上がりには大満足!心配していた洗剤が残っている様子もなく、以前の洗濯機より断然の性能のよさに購入してよかったなーと思いました。
0点
音が気になるようでしたら、一度サービスの人に来てもらったらどうでしょう?うちの場合、お湯取ポンプの音が異常に大きかったのでサービスに来てもらって、ポンプ取替えで、すごく静かになりました。
書込番号:5995245
0点
あれからやはり気になってサービスセンターに連絡し、電話越しにお湯取りの音を聞いてもらいました。
「これは少しうるさいですね・・・」
後日家に見に来てくれる予定です。ポンプ換えで静かになったとゆー事はうちのビートも異常でしょうかね。。。
また報告します。
書込番号:5996331
0点
やはりモーター異常が原因でした。
交換してもらうと、とっても静かになりました!連絡して良かったです。
日立の方も対応が迅速で、丁寧に説明してくれたので好印象を持ちました。大事に使おうと思います。
書込番号:6001061
0点
洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8GX
近所のケーズで5年保証付、リサイクル混みの8万6千円で買いました。
先週、ヤマダでその金額を提示されたので、ケーズで頑張ってもらって、ヤマダに戻ってみたら、「今週は上がっています」と、9万円以上を言い渡され、「へ!?」(・_・")?書き込みを見ても、もう何ヶ月も同じような価格で推移しているみたいだし、配送や設置、保証を換算すれば、こんなものかぁ・・・で、決断しました。7万円台には届かなくても、8万円ぐらいをねらっていたのに・・・ま、値崩れしない、良い商品だ、ってことで。
翌日納品。早速、洗ってみました。閉めないと洗い始めてくれないので、よく見えないのが残念だけど、たっぷり静かに洗ってくれて満足!10分前に、お知らせしてくれるのも嬉しいかも。
全く、知らなかったのですが、温風脱水機能はいい感じです!花粉の季節は部屋干しするので、軽く乾燥に掛けて干すつもりだったのですが、この温風脱水なら、ふんわりホカホカ、しわも気にならず、気持ちよく干せます。乾きやすいものなら、そこらへんに広げておけば、乾いちゃいそうです。これで、花粉の季節もシーツが洗える(o^^o)
子どもたちの靴下が、どの程度きれいになってくれるのか、楽しみ!
ただ、乾燥時のファンの音は結構ビックリ。ぶぅ〜う〜んっ!と、なんだか懐かしい感じの音が、思いっきりします・・・
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




