
このページのスレッド一覧(全887スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2006年7月16日 20:38 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月12日 20:21 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月30日 16:48 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月27日 22:57 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月18日 00:10 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月17日 11:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX
こちらのサイトでアドバイスを受け購入し、本日届きました。
以前4.2キロを使っていたのですが、奥行きは前よりありますが、幅は結構スマートな気がします。
早速使ってみての感想です。
以前のがとにかく旧式だったので、まず音が静かでビックリ。
少し離れていた旦那が「え?回ってるん?」って驚いてました。
石けんユーザーなので洗剤クリーマーは使っていないんですが、石けんの泡立ちはかなり良い!!予め洗面器で溶かしてはいたんですが、以前のより泡立ちが早い。
それに機能もシンプルでわかりやすい!!説明書をそんなに見なくても大丈夫でした。
子どもが油物で汚した服も赤ちゃんのオムツもキレイになりました。汚れ落ちも良い感じです。
脱水後出した感じもフワっとして取り出しやすいです。絡みが少ないです。脱水も良くできていて、乾きも早かったです。
それとすごく気に入った点はくず取りネットです。2つあるし、下の方にあるので水量が少ない場合でも取れる事です。髪の毛までキレイにキャッチしてました。これまた以前より数段良い!!!
それに以前のは自由に設定出来なかったのですが、今回は3分だけ洗いにして石けんを溶かせるので嬉しいです。
とにかく今のところ満足しています。
また何かあったら書き込みします。
0点

まずは満足されているようで何よりです。
日立の場合は、パルセータにいっぱい穴が開いていますよね。
その穴が、泡立ちを助けるという話を聞いたことがあります。
あとはクリーマーをとめる機能について日立に問い合わせてみると
もう少し洗濯時間を節約できるかもしれません。
書込番号:5259757
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8GV
@洗えている!(笑)
脱衣場に置いているマットをホット高洗浄+標準で洗いましたが、妻もあれよりきれいになったと言っていました。
A洗濯も乾燥も早い
だいたい3時間超、従来かかっていたものが、2時間20分で完ペキに乾いていました。
困った点:
ホコリとりフィルタの下のひっかけ部が小さくて、折りそうで恐い。
0点

のぶ7さん、こんにちは。
うち蓋は透明ではなく残念でしたが、
使用感はとりあえず良好のようですね。
V80と比べるのもなんですが(^^ゞ
ホコリとりとは槽内の糸くずフィルターのことですよね。
確かに小さいですね。
でもあまり壊れたって話も聞かないので、思ったよりは丈夫なんだと思いますよ。
「毎回掃除しろ」って言ってるくらいですから。
のぶ7さんにとってホット洗浄は常用しそうな機能ですか?
書込番号:5246191
0点

ホット高洗浄のON/OFFでの違いをまだ試していないのと、ロクにマニュアルもよんでいないので、まだなんともですが。
書込番号:5248604
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV9F
新居への引っ越しにあわせてBW−DV9Fを買いました。
それまではエレクトロラックス社(かな?記憶違いかも)のドラム式をシャープが日本仕様に張り替えたような洗濯機を使っており、時間がかかることや洗浄力の頼りなさに不満があり、ドラムではなく縦型をと決めて検討した結果でした。
こちらでの皆さんの評価もかなり参考にさせていただき、かなり不評であったことは覚悟の上でしたが、9キロという容量、取り出しやすそうな形状(要するに見た目)に負け、ヤマダ電機さんで決めました。
使い始めてすぐ、予想はしていましたが、布ホコリが気になるようになりました。説明書にもホコリには「ため洗い」を薦める表現があったので、「ため洗い」コースを選ぶようになりました。その代わりに、標準装備されていた風呂水ポンプを使って風呂水をくみ上げて使うこととしました。ため洗いにするとホコリはマシになりましたので、節水効果は薄らいでいるでしょうが、風呂水を使うことで温度の高い水で洗っているため汚れ落ちにも効果があるように思い、納得しています。うちではタイマー機能を利用して、明け方に洗濯機をまわして、起きたら干せるようにしているため、温度の高い風呂の残り水を使うことができているように思います。
また、程なくして、3回に2回は途中でストップするようになりました。C24のエラー表示で、洗濯容量オーバーもしくは絡まっていませんか、という内容です。問題はコレでした。実際に洗濯物が多いのかなと思ったりして試行錯誤しているうちに2ヶ月近くが経ちましたが、どう考えてもおかしいと思い、ヤマダ電機さんに電話をしました。
すると、ものの5分でメーカーさんから電話が折り返されてきて、翌日にはメンテの方が来てくれました。同じような問い合わせが多いのでしょうか、そのつもりで来られたように迷いなく「基盤を取り替えます」と言われ、洗濯機の下の方をガバッと開けて、大きなコンピューター部分をそっくり入れ替えていました。しかしこの作業の後日も症状は改善せず、再度メーカーに連絡。また翌日に同じ人がとんできて、確認をしたところ、空っぽで稼働させてもC24のエラー表示が出て停止することがわかり、商品自体を交換してくれることになりました。
こちらの都合で2日後になりましたが、新品が届けられました。以降、エラー表示は出ず、いたって機嫌良く使っています。「ため洗い」を選択していることには変わりありませんが、先述のとおり、風呂水利用により満足しています。数回にわたり駆けつけてくれたメンテの方、また新品を届けてくれた担当の方と話していて、端々にメンテ泣かせの「困らされ機」なんだろうなぁ〜という感じが受け取れました。色々トラブルが多いのは事実のようです。
ただ、当初の決め手であった、9キロという容量、取り出しのしやすい形状にはやはり大満足ですし、脱水後の衣類の絡みもなく、総合的に満足しています。
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7FX
51,500円から割引で-3,000円、
さらにポイント13%で購入しました。
設置料840円、リサイクル料2520円、配送料100円は別途掛かりましたが、
8212ポイント貰えたので満足です。
引越しの関係上、到着を土曜日にしましたが、早く届かないかとワクワクしています。
0点



洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX
皆様こんばんは。
お久しぶりのカキコミでございます。
FXの使用を始めて1ヶ月以上が経ちました。
大変満足しております。
洗浄力はもちろんのこと、音も静かですし濯ぎも完璧です。
最も完璧なのは乾燥です!
本当に乾燥機にかけたの?と思うほどシワも縮みも全くありません。
以前使用していた衣類乾燥機は、乾燥機にかけてもいいような、いわばどうでもよろしいような衣類しか選べませんでした。
Mサイズの衣類がSサイズになってしまうほど縮み、子供の衣類は絶対にかけられないほど怖かったんです。
しかし、FXはどのような物でも大丈夫なんです!
子供の衣類でも安心して乾燥できます。
大物でも大丈夫です!
先日ベッドパッドをお洗濯して、外干ししてしばらくしましたらいいお天気が急に雨に変わり途方に暮れてしまいました。
厚手ですし、ほとんど乾いていない状態でしたので縮むのを覚悟して乾燥をしました。
終了してみますと…。
大物だったにもかかわらず完璧に乾いて、しかもフワフワだったんです^^。
普通のタオルのように綺麗に仕上がってくれました。
感動致しました!
衣類乾燥機を購入しましたのが9年前になります。
この9年間で洗濯機が素晴らしい進歩をしたことを実感しております。
今では洗剤や柔軟剤をアメリカの物に替えたりして楽しくお洗濯をしております^^。
☆わかっちゃいました様☆
ご覧になっていらっしゃいますでしょうか?
その節は大変お世話になりました。
わかっちゃいました様がお勧め下さり、ご指導下さったおかげで大満足のお洗濯生活を送ることができております^^。
2度ほど質問の為日立のセンターに問い合わせを致しましたが、いずれも女性の方がご丁寧にご説明をして下さり安心して使用することができております。
FXと長いお付き合いが出来ることを祈りつつ…^^。
本当にありがとうございました。
支えて下さった多くの皆様、ありがとうございました。
0点

リネンベアさん 、こんにちは。
アイコンも笑顔ですね。
D8FXは今のところ大きな不具合もなく、リネンベアさんの機嫌を損ねることなく、言う事を聞いて順調に働いてくれているようですね。
(それが普通なんですけど。)
「今では洗剤や柔軟剤をアメリカの物に替えたりして楽しくお洗濯をしております^^。」
この言葉から今の気持ちがよく判りますよ。
>FXと長いお付き合いが出来ることを祈りつつ…^^。
本当に長く使えるといいですね。
書込番号:5174668
0点

わかっちゃいました様
お返事をありがとうございました。
もうお出ましいただけないかと思っておりましたのでとても嬉しいです!
あはは…、「リネンベアさんの機嫌を損ねることなく」と言われちゃいました〜。
例の件ではかなり機嫌を損ねてしまいましたから^^。
今は順調に使用できておりますが、先々の不安がないわけではないんです。
数ヶ月してから不具合が出てきて、ご苦労されたユーザーさんはいらっしゃいますから…。
時間が経たないとわからないのが家電、なのでしょうか…。
お話は変わりますが、わかっちゃいました様は洗濯機以外でお詳しい家電はございますか?
ご相談したいことがございます…。
書込番号:5178733
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX
8kgの乾燥機が付いていないタイプを比較したり
こちらの掲示板を拝見させていただき購入いたしましたので
お礼としてレポートさせていただきます。
洗濯して感じたのは洗剤クリーマー機能の為かやはり
汚れ落ちが大変良い様な気がします。
また脱水も高速脱水機能を使っている事もあって
とてもよく脱水出来ております。
また、洗濯物の偏りエラーなども一度も出ておらず
動作音も割と静かで水の音の方が大きいぐらいです。
大変優等生の洗濯機だと思います。
ここまで良い洗濯機が出来たのですからもう一押しの部分を
あえて書くならば…
まず、クリーマー機能を使う際の24Lの水道水の使用です。
これは洗剤を溶かしたり風呂ポンプの給水のために水道水を
使うらしのですが節水するならそこをもう少し改良して欲しいです。
次に使って判ったのですが、洗濯後に風呂ポンプをしまう際
ポンプ内の水が洗濯層の中に入ってしまう点です。
この時期洗濯層のカビなどに特に気を使うのですが少量の水でも
湿気は残しておきたくないものです。
洗濯層のカビブロックの機能もありますが、基本的な動作の中で
水が入ってしまうのは構造的に対処の必要有りかと思います。
それから、蓋を開けた際の洗濯層の停止です。
下らないかもしれませんが、やっぱり回っているところ
見てみたいんですよね(笑)
PL法の関係でロックをかかる様にしてあるらしいのですが
手動で解除できるような設定も欲しいところです。
以上3点だけが本当に惜しい点です。
ちなみに私の購入価格ですが
設置料込みで45,700円でした。
某電気店ですが多分原価割れにかなり近い金額だと思います。
原価割れという事で競合店が最安値でもその価格では
販売できないと言われてしまいました。
以上私のレポートです。
0点

レポート、参考になりました。
6キロから8キロにしようと思い、いろいろ探しています。
で、このNW-8FXが格安で売っていたので購入検討していました。
洗濯層が回っているのをボォーッと見るのが好きなのですが(変ですかね?)、それが出来ないのはちょっとガッカリ。
再検討しないと…。
うちのはもう7年前のモデルなのですが、脱水以外なら開けても停止しません。
最近の洗濯機はみんな停止してしまうのでしょうか?(PL法で?)
だとしたら、新品を買う場合どれも同じってことか…。
書込番号:5176363
0点

ふたをあけての観察は出来ませんが、透明部分(?)から覗くことは出来ます。
前の東芝丸の不調が長く、洗濯機は付き添うものという常識が身に付いてしまった私には、小さなスペースでも動いてくれているのが見えて、とても幸せな気分です。
楽しいお陰で買い換えてからは毎日休み無く稼働。
かえって水道代がかかるかも??
書込番号:5176783
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





