このページのスレッド一覧(全888スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2010年8月13日 19:52 | |
| 3 | 0 | 2010年8月7日 13:46 | |
| 4 | 1 | 2010年7月25日 12:20 | |
| 9 | 8 | 2010年7月21日 22:35 | |
| 14 | 5 | 2010年6月13日 23:47 | |
| 8 | 0 | 2010年6月13日 13:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7LV
実家の洗濯機が未だに2槽式だったので、流石に買い替える事にしました。
自宅で使っている東芝のAW−70VEが、性能・デザイン共に気に入って
いるので、本当は型落ちの70VGを狙っていたのですが、既に在庫切れ。
最新の70VJはまだまだ高いので、迷った末にこの機種にしました。
大型家電量販店で値切った結果、¥66,000+5年補償付きでした。
未だ1回しか使っていないので細部は不明ですが、気付いた点を幾つか。
【良い点】
・操作釦の接点が全て表面パネル下にあるので濡れた手でも安心
・ゴミ取りネットがドラムの内側にあるので見た目がスッキリ
・風呂水ポンプの動作音が結構静か
・洗濯終了の約10分前にピッピッと予告音が出てくれる
・終了時のメロディーが3種類もある(70VEは1種類)
・終了すると自動的に電源が切れる(70VEは電源ONのまま)
【悪い点】
・風呂水ホースが伸縮式の蛇腹でないので意外にかさばる
・水準器が付属品として別個(70VEは本体に内蔵)
肝心の洗濯性能は…十分合格です。流石は「モーターの日立」だけの事は
ありますね。インバーターも搭載しているので、故障にも強いと思います。
ドラム型は静音性と乾燥性能で縦型より有利と言われていますが、我が家
では洗濯性能を重視するので、縦型にして正解でした。
両親も「洗濯するのが楽しみ」何て言っています。良い買い物でした。
4点
当初は乾燥付きで検討されていたようですが
外しちゃったのはよかったのかな?
蛇腹のホースは東芝だけですからねぇ・・・
こればっかりは。
とはいえ、ご両親が喜んでいらっしゃるようなので
それが一番だったりするわけですが。
書込番号:11756585
2点
<風呂水ホースが伸縮式の蛇腹でないので意外にかさばる>
普通毎日使うと思うから、毎回ホースを縮めることはないでしょう。
我家では逆に東芝は貧弱で敬遠されました。
直に傷むと思うから・・・
東芝じゃら日立になりました!!
書込番号:11758089
0点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L
無事設置できましたので早速洗濯してみました
開始までちょっと時間がかかるので
大丈夫かなぁと心配しつつ見てましたw
動き出してから洗濯されるのを見ていましたが
楽しいなぁw
洗濯物の量が少なめだったので
脱水を何度かリトライをしていましたが
自動でがんばって脱水することができていました。
洗濯時間は縦型に比べ長いとのことでしたが
いつも時間を気にせず洗濯してるので気になりませんでした。
音はすごく静かでよかったです。
買ったばかりなのでゴムのにおいかな?少しにおっていました。
さて問題の乾燥ですが少し使ってみました。
洗濯排水の穴から蒸気も出ずに良好でしたが
(我が家は排水トラップなしで床に直接穴開いてます。)
隣の風呂場が火山の噴火ですかっ!?
ってな感じでボコボコ風呂の排水トラップから水アンド泡が出まくってました。
配管がつながっているため蒸気が風呂場にきちゃいます。
上にフタがあるので噴出すってことはなかったんですが
誰か風呂入ってて洗濯乾燥したらとんでもなくびびるなw
しかし大抵夜洗濯だし乾燥も毎日使うわけじゃないと思うので
まぁいっかと思ってますがw
浴室乾燥機があるので乾燥もそこまで重要視してませんから
雨の日などで洗濯乾燥に入りきらないタオル類など乾燥させようかなぁと思ってます。
なによりもこの機種を選んだ理由が
6人家族で洗濯物が沢山あったので容量10kgの
ビックドラムでしたから 沢山洗えるのでよかったなと思ってます。
3点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8LV
使っていた三菱の洗濯機が壊れたので壊れた翌日、先週末でしたが、急遽買いました。
ダイクマ(ヤマダ電機)で78,800円でした。5年保証付きです。ポイントは無しかな?
配送無料で、旧洗濯機の引き取り(リサイクル)が3千いくらかかかりました。
使いやすくて良いです。
内蓋がないので楽だし、蓋に透明の窓があるので洗濯中も中が少し見えるし、
粉末洗剤も使える投入口(蓋を閉めても上から水が入って流れるようになっている)があるので、
粉の洗剤が溶けきらないで服に固まって付く心配もありません。
(他の洗濯機で失敗した経験があるので、今までは私は洗濯を始めて水が出てきたら
その水を使って手で掛けたりして洗剤をよく溶かすようにしていたのでした。。)
埃取りネットは2カ所あるので面倒と言えば面倒ですが、容量の問題もあるのでまぁいいかな。
3点
読ませていただいて、内蓋がない。に同感しました。
洗剤の件ですが、シャープの製品も水で流して洗剤を入れるので溶け残りがない。ということでしたが、うまくいかないことがあって、洗濯物を入れない状態で洗剤を溶かして、それから洗濯物を投入し水量を調節する。という方法をとっていましたので、参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:11675377
1点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L
洗濯物に間違えてティッシュペーパーを入れて洗濯をしてしまった経験がある人は多いですよね。
うちでも最近、間違えて入れてしまい洗濯をしてしまいました。
以前の洗濯機なら紙が洗濯物に絡まって取れなくなり大変なことになったものですが、この風アイロン機能の洗濯機では全く洗濯物には紙が残らず綺麗に洗濯をすることができました。
多分、強い風速のお陰で乾燥した紙類が飛んでしまったものと考えられます。
その証拠にフィルターなどには沢山のティッシュペーパーの屑が残っていました。
風アイロン機能はしわを発生させないというのが特徴的な機能ですが、ティッシュペーパーなどの紙類などを間違えて一緒に洗濯しても問題が生じないのもアピールしてよい特徴だと思います。
4点
あれ(ティッシュ屑取り)は、地味に時間かかるのよホントに
書込番号:11611245
1点
くまごまさん、東芝三菱さん、こんにちは。
ティッシュペーパーじゃなくて、お札、それも諭吉さんを粉々にしたら超ショックですよね。
お札って、意外と丈夫なんでしたっけ?
誰か「人柱」になって、写メとかUPして下さいませんか。
すみませんでした。さようなら。
書込番号:11612275
0点
この機種は所持してませんので詳細は判りませんが、少なくとも二槽式では取り忘れて誤って洗濯しても、粉砕することは基本的にありません。
そもそも紙幣は、メモやルーズリーフと紙質が違い、複数の人が使うことを前提に作られてますので、丈夫です。
書込番号:11614146
1点
子供がよくティシュをポケットにいれたまま洗濯機に放りこむので、風邪アイロン機能の凄さを書き込みいただき大変購入の参考にさせていただきました!こんな便利な機能使わない手はありませんよね!ありがとうございました
書込番号:11618162
1点
水を差すようで申し訳ありませんが、過度に期待はしない方が・・・
確かにビッグドラムは、直径61cmもの大きなドラムなので、洗っている時は上から下へ落ちる落下音でビタビタと頼もしい叩き洗いの音がしますし、実際洗浄力も強いと感じます。
そして強い風を使った風アイロンがありますから、少々のティッシュなら吹き飛ばせます。
ただですね、例えばディッシュが口を切っていないビニール袋の中に入っている場合とか、ティッシュがポケットの奥底に入っていると粉砕は難しいですし、量が多ければ残ります。
そしてティッシュの量が多すぎると、糸くずフィルターを詰まらせたり、排水トラップを詰まらせる危険性もあります。
メーカが保証する機能では無いので、くれぐれも過度に期待はしない様、ご注意下さい。
PS.我が家もディッシュを、よく一緒に洗濯してしまいますが・・・・
書込番号:11618937
1点
みなさん、こんばんは。
[11612275]で「すみませんでした。さようなら。」と言っておいて、またカキコしてごめんなさい。
>PS.我が家もディッシュを、よく一緒に洗濯してしまいますが・・・・
「ディッシュと一緒の洗濯」はやめて下さい(笑)。
なんかわたし、ここのスレッドでは「おふざけ発言」ばかりですね。
どうか誤字等、お気を付けて下さい。
わたしはここ「価格.comクチコミ掲示板」を見始めた頃は「誤字脱字」で、戸惑ったコトがよくありました。今は慣れましたけど・・・(慣れすぎて、自分もよく「誤字脱字」等したりで、反省です)。
それとも多少の誤字等は文脈を読み取ればわかるコトなので、OKですか?
「投稿前に確認する」旨、よろしくお願いします。
書込番号:11619227
0点
ぶーたろーネコさん こんにちは。
誤字、申し訳ございませんでした。
書込番号:11619320
0点
・・・こんばんは・・・
ティッシュ事件の際は柔軟剤入りの水が何とか取れ易いとお聞きして
ます。
ない・・・に越したことはありませんけど!!
書込番号:11660443
1点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8KV
3年ほど前に日立のドラム式を20万円ほどで購入しました。
それまでは、日立の縦型を使用していました。
確かに節水ですが、そもそも洗濯物の汚れが落ちないし、時間も2倍くらいかかりました。
洗濯後もカビ対策で蓋を開けておくと走行の邪魔だし。
先日、別な用事で近くのヤマダ電機に行ったところ定価99800円のところ、52800円(ポイント15%、5年保証付き)で売っていたので何も考えず衝動買いしてしまいました。
乾燥機能はドラム式を購入直後の数回しか使用したことがなかったので、次に購入する洗濯機は乾燥機能のない物と考えていましたが、8キロクラスになると、簡易乾燥がついたタイプしか量販店では扱っていないみたいですし。
一番驚いたのは、洗濯中は蓋が開かないようにロックされるんですね。
小さな子どもが洗濯中に蓋を開ける心配が無くなりますね。
脱水も進化しているようで、バスタオルなんかはフワフワになります。
シャツなんかも干すときに一度パンってたたくとシワが取れるような感じです。
以前購入したドラム式の1/4以下の価格でこんなに満足できて、ちょっとビックリです。
1点
こんにちは
>やっぱり洗濯機は縦型ですね
ドラムタイプからお帰りなさい、おっしゃるとおりですね。
ドラムはまだまだ問題を抱えています。
書込番号:11481231
0点
ちょっと気になったのは
以前のドラム式洗濯機はどうされたんだろうかと・・・
書込番号:11483743
4点
ドラム式はリサイクル回収してもらいました。
壊れていないので、オークションで出品しようかなって思いましたけど、送料もそれなりにかかるものですし、落札されなかったら、再度ヤマダ電機にお願いすると運送料金も余計にかかるし。
以前使用していた縦型も故障したわけではなかったのですが、家の近所の小学生が洗濯機をのぞき込んで、そのまま帰らぬ人となった事件があり、うちにも小さな子がいるので、ドラム式に買い換えたのですが、ドラム式はまだまだ「家電」と呼ぶにはほど遠い存在ですね…。
この機種は洗濯中は蓋にロックがかかるので、とりあえず安心です。
書込番号:11485694
3点
私は、'08/06に「斜めドラム」式のPanasonic 製洗濯乾燥(NA-VR2200R)機を購入し、快調に使っています。
くじらskiさんのご意見に反論する積りではありませんが、1〜2私の見解を書きます。
(1)> 一番驚いたのは、洗濯中は蓋が開かないようにロックされるんですね。
これは、昔から装着されていたもので、驚くには値しないでしょう。
(2)標準使用水量が、BW−8KV=99Lと(メーカーの仕様書)なっていますが、NA-VR2200は、洗濯時83Lと少なくなっています。[条件がはっきりしていないので、直接比較は出来ませんが、以前使っていた三菱電機の縦型洗濯機に比べ、使用水量は1/3〜1/5程に激減した。]
(3)ただ、洗濯・脱水時間は、優しく洗濯するので長くなりました。(標準のおまかせで、47〜55分程度です。前の洗濯機と比べて、5割程長くなりました。)
書込番号:11489324
2点
ringou隣郷 さん。
>一番驚いたのは、洗濯中は蓋が開かないようにロックされるんですね。
何に驚こうが、私の勝手です。
実際に、子供が亡くなっているのに、
>これは、昔から装着されていたもので、驚くには値しないでしょう。
と書き込むなんて、どんな神経してるのでしょうか?
昔っていつですか?
あと、私は、ドラム式が節水であることや、時間が余計にかかることは、書いてますよね。
ringou隣郷さんは快調に使用できているようで何よりですね。
書込番号:11492982
4点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L
ビッグドラム BD-V3200Lを購入してから5ヶ月が経ちました。
この間毎日最低一日に一回は乾燥込みで洗濯機を使用しています。
土日は2回まわすことが多いです。
この前、市販の洗濯機洗浄剤(値段は300円程)をしようして洗濯機を洗浄してみました。
操作は簡単で洗浄剤(漂白剤のようなもの)をドラムに直接入れて清潔モードを選ぶだけです。
4時間コースと11時間コースのうち、11時間コースを選びました。
ただ水洗いだけのはずなのですが、終了後糸くずフィルターを見たら、ゴミの山でとてもびっくりしました。
掃除は毎日しているので、取れたゴミは洗濯機のどこかに絡んでいたゴミなのでしょうね。
今の洗濯機は節水型なので水を何回も循環して選択をしています。
そのため良くゴミが引っかからないなあと思っていましたが、やはり溜まっていたようです。
これでまた性能を元に戻して洗濯ができます。
まだ洗浄していない方にはお勧めです。
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




