日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

使用して2週間たちました

2008/05/29 02:20(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8HX

クチコミ投稿数:27件

洗濯機シャープ製が壊れたので、定評のある日立に買い換え
をしました。
シャープ製の洗濯機は、清音という事で購入したものですが、
モーター反転時にカチンカチンと切り替わる音が
高い音で響き近所迷惑で最悪でした。
いろいろ不満とストレスがありました。

日立製のこの機種は、当サイトで人気があるようでしたので
決めました。
ヤマダ電機で税込・5年保証で7万円ジャストとポイントが
16%でした。
価格はどうでもいいのですが、
この機種は、すべての麺において、満足しています。
まず、汚れ落ちがとてもよいです。
8年間で洗濯機も進歩したものだと感心しました。
動作音も静かです。
乾燥は期待していませんでしたが、予想以上に使えます。
30分乾燥は、外干しの前段階にいいと思います。
60分乾燥は、かなり乾きますが、部屋干しの前段階として
使っています。
90分乾燥は、ほぼ乾きます。
他社と比べても時間は短くて良いと思います。

乾燥をメインにするのであれば、ドラム式をおすすめ
しますが、汚れおとしをメインに考えるので
あれば、この機種がベストではないでしょうか?

デザインは私の洗濯機置き場にマッチしていて
良い感じです。
マンションの一般的な防水パンにも問題なく
入ると思います。
久々に良い買い物をしたと満足しています。

書込番号:7868605

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/05/30 12:34(1年以上前)

安いですね!

評判がいいので私も購入を考えているのですが、
参考までにどちらのヤマダ電気か教えていただけませんか?

書込番号:7873615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/05/30 18:10(1年以上前)

>8年間で洗濯機も進歩したものだと感心しました。

20世紀の洗濯機と21世紀の洗濯簡素機を比べてるのか。


静音のシャープ機?
なんだいそれ?

書込番号:7874483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/05/30 21:56(1年以上前)

トリップルさん こんにちは。
なんば店です。

くそたれさん
いちいちつまらんレスするな。
うっとおしいんじゃ

書込番号:7875442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/05/31 00:56(1年以上前)

くそたれかぁ。ずいぶんな言われ方だな。

新品の加湿器が買って5日でカビ生えたのがそんなに悔しいのか。
でもそれをオレに当たるのは”八つ当たり”っていうんだぞ。
だいたい抗菌剤が入ってるフィルターに5日でカビが生えるなんて、
取説無視して浄水使ったのと、
そもそもオタクの部屋にカビの胞子が多すぎたのが原因だよ。

もしかしたら、そのカビは壊れたシャープの洗濯機が発生源だったのかもしれんな。


>なんば店です。

なんばLABI・・・で安値・・・・

書込番号:7876405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/05/31 04:21(1年以上前)

くそたれへ

 お前が家電マニアで暇人なのはよくわかった。
 不愉快きわまりないやつで有名なのもよく知ってる。
 知識と偏見でえらそうに書き込むな。

 加湿器はメーカーのフィルターの変色が判明し返品済み
 残念ながらカビではなかったわ。

 LABIなんばが再生品?
 アホかタイムセール品と同じにするな。
 それぐらいわかっとるわ。
 お前は、ビックカメラの回し者か?


書込番号:7876768

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BD-V2000Rを購入しました

2008/05/25 10:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000

スレ主 RYO_MIKUさん
クチコミ投稿数:4件

GW明けにBD-V2000Rを購入しました。

13年使用したNatinalの洗濯機 愛妻号 からの買い替えでした。
実家でNA-VR1100を使っていたので、National製も考えたのですが、ここのクチコミで評判が良かったのと、設置スペースから本機がベストフィットだったので、BD-V2000Rにしました。

13年前の愛妻号から比べれば、音・振動ともにはるかに良いレベルで、このクチコミで出ていた他機よりうるさいというコメントもあり心配していたのですが、全く気になりませんでした。
きっと、対象とする騒音のレベルが全く違うのでしょうね。BD-V2000がうるさいというのは、あくまで「最新式洗濯機の中では少しうるさい方」ということなのだと思いました。
脱水、乾燥時も洗濯機を設置している洗面所のドアさえ閉めておけば、すぐ隣のリビングでTVを見ていても気になりません。また、脱水時にはちょっとふるえているのが分かる程度で振動も気にならないです。(設置スペースが本機とぴったりで片側は壁面とは1cmの隙間しかなく心配しましたが、全く問題なしです。)

風アイロンについても、”アイロン”というにはちょっと・・・というところはありますが、実家のNA-VR1100の仕上がりと比べると大きな差があります。BD-V2000で仕上がったカジュアルシャツならば、まあこのまま着ても良いかという程度になります。

汚れ落ちについては、愛妻号と比べてあまり差はないようです。サッカーをしてきた息子の靴下などは、下洗いしておかないとちゃんとは落ちません。

BD-V2000の不満は基本的にはないのですが、あえて言うなら
 ・ BD-V2000Rは色が選べない
 ・ ハンカチは子供の靴下が時々ドアとの間のシールゴムのところに挟まっている
の2点です。

小物がシールゴムのところに挟まるのは仕方ないのですかね?BD-V2000をお使いのみなさんはどうされていますか?

書込番号:7852616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカーは日立と決めて選びました^^

2008/05/13 14:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 白い約束 NW-7GY

スレ主 吟chanさん
クチコミ投稿数:1件

本日商品届いて早速使いました(^^v
今まで5キロを使用していたため若干大きめに感じます。
音は静音とまでは行きませんがまあまあ満足!
ビックカメラで安い価格設定期間に購入!送料無料。リサイクル(引き取り)代金・設置代金を足し約4万円也!ポイントも5年保証分を差し引いても1900円位付いたので差し引き38000円くらいで購入。
ここでネットショップの安いところを見ても設置料(取り付け代金)や配送料、リサイクル代金・2階以上は別料金など足さなければならない金額があったりと本体は安くても結構支払代金がかさんでしまうのでまあ7キロにしてこの値段なら妥当かな?と。ちなみに設置してくれたのはヤマト運輸のホームサービスで親切丁寧スピーディでした。

書込番号:7802086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

使用しての感想

2008/05/04 22:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7HV

クチコミ投稿数:31件

近所の閉店セールで、処分リサイクル料3250円、本体価格43960円配送料設置料込み47210円でした。

一週間使用しての感想ですが・・・

少量の水だけど、水をかきあげて、生地を痛めず洗う。ドラム底の形状が波形でこれも生地を優しく洗う。この点が気に入り購入しました。

そこで、疑問。

別売りのお洗濯キャップを使用して毛布やドライマーク付きを洗うと書いてありますが、実際必要でしょうか?そんなに必要なら付属で付ければいいのに。

あと、手洗いのときはどのコースで洗えばいいのでしょうか?ソフトコースでエマールを使えばいいのでしょうか?
ドライはドライコースだよねぇ?

分かる方教えてください。

書込番号:7762602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/05 10:25(1年以上前)

> 別売りのお洗濯キャップを使用して毛布やドライマーク付きを洗うと書いてありますが、実際必要でしょうか?

自分はユーザーではないですが洗濯キャップなしでも問題なく使用できていると書き込みがあります。
「洗濯キャップ」で過去ログ検索すればいろいろ出てくると思います。
携帯じゃ検索できないのかな。

洗濯キャップを使用しないで使う場合はもちろん自己責任になりますが。

書込番号:7764530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/05 19:14(1年以上前)

ドライコースでは衣類の動きが大きくなり、傷みや縮みにつながる可能性はありますが洗濯機を壊す心配はないでしょう。
 毛布コースでは毛布や布団のサイズ、状態によっては浮き上がりや脱水時のはみ出しを生じて洗濯物をいためたり、洗濯機を破壊する可能性があります。特に浮き上がりやすいものには注意が必要です。

 手洗いマークはドライコースでもかまいませんし、洗濯機で回しても平気そうならネットに入れてソフトコースでもいけるかもしれません。デリケートなものならドライコースをお勧めします。
 ドライコースはドライマーク衣料対応ですが、水洗いですので洗えないものや失敗しやすいものも多く有ります。水洗いである事を認識してお使いください。

書込番号:7766405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/05/05 22:51(1年以上前)

私は日立ユーザーで
(2000年式のNW-7PAMだけど)
洗濯キャップを使うようメーカー指示がありますが
使ったことはなく・・・

でもだからといってほかの人に
洗濯キャップを使わなくてもいいよ、とは言いません。
メーカーは使うよう指示しているわけですから
壊れたときの責任は取れませんし。

書込番号:7767434

ナイスクチコミ!0


miruanさん
クチコミ投稿数:8件 ビートウォッシュ BW-7HVのオーナービートウォッシュ BW-7HVの満足度2

2008/05/06 00:35(1年以上前)

「手洗い」表示のものを洗う場合
時によってソフトコース(沢山洗う時)とドライコースを使い分けています。
どちらのコースでもエマール、アクロンを使っています。
ただ、ソフトコースを選んだ場合ですが
単純にボタンを押しただけだと、脱水時間が長くなりすぎ
「手洗い」表示のもの(特にセーター)を洗うには負担がかかりすぎるので
手動で洗濯時間も脱水時間も変更した方が良いと思います。
ソフトコースがあるのでこの機種を選らんだにもかかわらず
「手洗い」表示の物を洗うにもほとんどドライコースを使用しています。

洗濯キャップは無しで洗ったことがないので必要でないかわかりません。
キャップをして洗うと、洗濯物への水の浸透が良く
セーターを洗う時などしっかり洗剤につかっています。
参考になれば幸いです。

書込番号:7768056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/05/06 12:07(1年以上前)

>実際必要でしょうか?

洗濯機を造ってる日立が必要だと思ってるからキャップがあるんだろ。

オタクの頭はそう考えないのか?

書込番号:7769899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/05/10 23:00(1年以上前)

田中一郎さん、そういちさん、みなみだよさん、miruanさん、クイタソの夜影さん、アドバイスありがとうございました。

メーカーに問い合わせしてみました。
手洗いはドライコースを利用するそうです。

お洗濯キャップですが、ドライも毛布も必ず使用するようです。
でも、おかしいのが、メーカーでアンケートを取ったらこのお洗濯キャップを使用しない人が多かったので、付属品にしていないというのです。メーカーで使用を義務付けているのなら、付属品にしないといけないと思います。
でも、私はほとんど使わないお湯取ホースは標準装備なのです。


miruanさんのアドバイス大変参考になりました。
でも、評価が☆2つなのはどうしてなのでしょうか?

あと少々気になったのが、質問した時の企業の態度(メールだから文脈)。
「貴重なご意見を今後の製品開発に生かします」という気持ちが感じられなかったこと。
数万人も社員のいる大企業の一担当者だから、「商品を買ってもらった。貴重なご意見をもらった」という気持ちがないのでしょうね!
家電のシェアは低いから、どうでもいいのかな?って思ってしまいたくなる。

近いうちお洗濯キャップを購入したいと思います。

書込番号:7790755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

V1→V2無料交換になりました。

2008/04/29 07:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1

クチコミ投稿数:35件 ビッグドラム BD-V1のオーナービッグドラム BD-V1の満足度4

久しぶりの書き込みです。

V1で、
1.購入直後ドアの隙間から乾燥時に蒸気漏れ→ドア交換
2.エラーにならずに脱水が1時間以上止まらず→基盤交換(再発時、後継機に交換)
3.2.の症状の再発にて前回の約束どおりV2に交換
で、いまはV2オーナーになりました。
今後、V2の方に書き込みます。

書込番号:7736715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日買ったよー

2008/04/20 13:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7HV

クチコミ投稿数:3件

ケーズ電気で5年保障込み、ジャスト50000円。引き取り設置は、別で3045円ヤマダ、コジマに比べて結構安かったよ。名古屋の店舗販売では、いっぱいかな〜50000円切ると3年保障になるし、結構満足してま〜す。

書込番号:7699143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/04/20 23:53(1年以上前)

こちらも名古屋でコジマが高かったので、近くにあるケーズ電気にも行こうと
思ったのですが、面倒になってネットで買いましたが、5年保障込み50000円
だと多分購入したと思います。
引き取り設置を考えると、その価格だとOKですね。良い買い物だと思います。

書込番号:7702096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング