このページのスレッド一覧(全1817スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2007年2月21日 00:41 | |
| 0 | 3 | 2007年3月21日 23:49 | |
| 1 | 1 | 2007年1月17日 11:12 | |
| 0 | 1 | 2007年2月19日 19:17 | |
| 0 | 0 | 2007年1月10日 00:17 | |
| 0 | 0 | 2007年1月4日 00:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
ヨドバシアキバで175,000円のポイント10%でした。
まだ価格勉強しますと言ってました。
すでに168,000円売りは電器量販店では当たり前で
交渉で16万切ってくるとこもあるみたいです。
週末にケーズの本店言って交渉してみようと思います。
それにしても、年末はヨドバシアキバでも198,000プライス
だったのが1ヶ月で3万落ち・・・
0点
昨日のヨドバシアキバで店頭プライスが181,000円。
張り紙で「更に20,000円引き」となっていました。
(タイムサービスぽい?)
更にポイント10%で、正味138,000円を割ってますね。
書込番号:5952118
0点
>正味138,000円を割ってますね。
計算根拠がわからん。
書込番号:5952250
0点
(181,000円 - 20,000円) ÷ 1.05=153,333円(税別での価格) − ポイント10%(153,333×10%)
= 税別で138,000円 ×1.05 =税込みで144,900円
という意味でした。
正味の使い方が間違っていたらご容赦願います。
クイタソ様の計算だとどうなりますか?
書込番号:5952312
0点
>昨日のヨドバシアキバで店頭プライスが181,000円。
張り紙で「更に20,000円引き」となっていました。
(タイムサービスぽい?)
更にポイント10%で、正味138,000円を割ってますね。
何年か前から(2年前?)は総額表示(税金が入った支払い金額)が店舗では義務付けられていますから、181000円がヨドバシさんのほうで表示されていたのであれば、181000円から20000円引きで、161000円。これに10%のポイントですから144900円(ポイントを現金値引きと考えて)という計算になる事をいわれていたのでしょうね。店舗では181000円に税金を別途いただきますといわれたのですか?それによって金額は高額商品だけに大きく変わりますよね。
書込番号:5959868
0点
(181,000円 - 20,000円) − ポイント10%(161,000×10%)
=税込みで144,900円(138,000円税別)
最終金額は同じでも計算のしかたが違っていましたね。
おまけで付け加えると、その日はお店が省エネなんたら受賞だとかで更に3%ポイントオマケとかの日でした。
161,000円−20,930円=140、070円
う〜ん 安い・・・
書込番号:5959936
0点
本日購入しました。
店頭価格で、177,000円で更に20,000円引きの表示がありました。ポイントは10%です。これだけでも実質141,300円でした。設置料840円とリサイクル料金2,625円は別にかかります。
ただ、私は更に特価で購入しました。皆様の書き込みを参考にさせていただき、この機種を選びました。うちの奥さんも楽しみにしています。
書込番号:6028087
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV
日立ビートウォッシュBW-8GVが5年保証付きで店頭価格69800円で10%のポイントバックの所、61500円で1%ポイントバックにて売ってました。
更に値下げ交渉の結果、なんと5年保証付きで61500円で10%ポイントバックになりました。
ポイントバック分を差し引くと、55350円です!これは買いです!
私は、即購入しました!(●^o^●)
0点
昨日夕方、ヤマダ平塚店で確か¥69,800→¥50,???になっていたと思います。 BW-D9GVを見に行ったので細かい方の数字が分からなくてすみません。
書込番号:5879972
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV
昨年12月暮れですが、今まで使っていた洗濯機が壊れてしまい
買い替えに行きました。当初他の洗濯機を購入しようとしましたが5年保障外とのことでこの機種を購入しました。
値段は6万円ジャスト。1%還元でした。
近くの量販店さんが安くしているとのことで対抗して下げてくださいました。感謝です。
使い勝手は、今まで5kgの洗濯機を使っていたので一回で洗える量が増えとても重宝しております。音もなかなか静かです。
(半がわき作動の際は少々うるさいのですが・・)
1点
去年の11月の終わり、隣のケーズデンキ新座で71,000で購入してしまいました...
書込番号:5891814
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV
昨日、色々検討した結果、この機種の購入しました。
ケーズデンキで5年保証で69,800円で出ており、店員に聞いたところ、これ以上の値引きはできないとのことで、コジマに行きました。
コジマでの当初は、65000円の1年保証(5年保証は5%上乗せ)とのことでしたが、ケーズで買うよりメリット出して欲しいといったら、66000円の5年保証になりました。
ヤマダでこれ以上値引きするようでしたら、対応しますとのことだったので、ヤマダに行きました。
ヤマダの店頭では、5年保証で67,900円だったと思いますが、
コジマの価格を話したところ、今日中に決めていただければ、65,000円でOKとのことでした。
明日まで検討させてほしいと言って、了解を取り、時間がなかったので、次の日に改めてコジマに行って、ヤマダの提示額を話したところ、最初、同額で対応しますと言いましたが、昨日の対応した店員さんの話をしたところ、しばらくの後、64,000円の5年保証でいいということになり、決断しました。
過去の書き込みでの価格より安くなってくれたので良かったです。
独身時代に使ってた4キロ洗濯機からの買い替えで、洗濯可能量が倍になったので、到着が楽しみです。
宇都宮南部での購入です。
参考までに書き込みました。
0点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1
日立ビックドラムは12月27日の歳末セールのミドリ電化の価格は189,800円で値引き交渉でも181,000円5年保障なしとのことで他にも店員さんの態度の悪さにも呆れて、、、買いませんでした
年明けを待って今日難波のヤマダLABI1へ行って交渉すると、すべて5年保障と送料設置込みの価格で(リサイクルは別)
・日立ビックドラム 157,745円(195,000円払ってポイントが 37,255円分ついた)
・東芝TW−170VD 135,720円
・ナショナルNA−VR1100 151,380円
でした (注)これはすべてポイントを引いた後の価格です
この三機種で一ヶ月間悩んでこちらの書き込みを毎日チェックしていましたがいざとなるとお店で30分ほど考え込んでしまいました
やっぱりどれも良い所があって悩みますね
結局日立のビックドラムに決めてきました!、、、後悔しないかな?
おまけですが、付いたポイントで温水便座東芝SCS−T150の価格を29,800円から19,800円まで下げてもらいビックドラムを買ったポイントだけで買えました
まだ今日のポイントが17,455円ほど残っているので今度新しい携帯を購入したいと思います、、、
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




