
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8JV
急遽、洗濯機が壊れてしまいコジマで購入しました。
店頭価格79.800でしたが、BW-8JV+古い洗濯機処分+5年保証=70.000でした。
支払は勿論、冬ボ1+夏ボ1の金利無しで^^
ここで60.000+αみたいですが、設置、処分、保証、分割(金利無し)を考えるとまずまずだと思ってます。
1点



洗濯機 > 日立 > 浸透洗浄 白い約束 NW-6JY
コジマ電機で値切り39000円で購入しました!洗濯機の底の説明をしてくれて洗浄力が高いことを教えてくれました。このランクだとダントツで綺麗に洗えるだとか…。今から試してみます。
0点

レッドクリフさん、はじめまして。
約1ヶ月経ちましたが、使用した感想はいかがですか?
この製品を購入したいと考えているので、ご感想をお聞かせいただけると有り難いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:8737208
0点

みみこりんさん
これまで使用していた洗濯機がたいしたものではなかったので、洗浄力は非常に満足しています。
運転音は最初気になりましたが、今では慣れてしまいました。むしろ独特の音が気に入りました。風呂水ポンプの音は少々甲高い感じがします。
風乾燥はぼちぼちといったところです。冬場の乾燥しにくいときは少々利用して、外に干しています。
洗濯機としての基本的な能力としては十分満足しています。といったところです。
書込番号:8739671
0点

レッドクリフさん、早速のお返事をありがとうございました。
まだ、実際のものを見ていないのですが、
カタログで見ると、すっきりとしたデザインのようなので、この機種の購入を考えていました。
色も、他の機種のようにブルーやピンクではなく、ブラックというところに惹かれています。
機能的には、基本的な機能があれば、充分だと思っているので、
レッドクリフさんの感想を聞かせて頂き、かなりこの機種に傾いてきました。。
近くのヤマダ電機さんやラオックスさんには置いていないようなので、
もう少し遠くのお店も探してみようと思います。
書込番号:8739914
0点

私も購入しました〜!
レッドクリフさんと同じく、コジマでしたが、価格は42,800円。。
まぁ、いいっか。。値切るのは不得意なので、仕方ないです。
でも、価格.comの最安値でも4万円は切らないので、私としては、充分に納得価格です。
7JYは、49,800円ということだったので、7千円の差は大きく感じ、6JYにしました。
引越と同時の買い替えなので、サイズ的にも、コンパクトなこの機種しかなかった。。と、
購入した後に、気がつきました。^^;
最近の洗濯機って、みんな大きいんですね〜。
今使っている洗濯機が18年頑張ってくれたので、6JYも長く元気に働いてほしいです。
書込番号:8750665
0点

みみこりんさん
ご購入おめでとうございます!
白い約束仲間の誕生を心より歓迎致します。
また情報交換できることがあれば、提供したいと思いますし、教えて下さい。
書込番号:8750719
0点

レッドクリフさん、みみこりんさん、はじめまして。
その後、使い心地はいかがでしょうか。
私もこの機種を検討しています。
が、現在使用しているものは10年以上前(シャープの5.3k)の製品で
細かいメニュー設定などないものの、特に不便も感じていないので
もう少し下位機種でも充分かしら・・・と迷い始めています。
お二人とも以前のものよりはグレードアップされたようですが
やはり違う!とお感じですか。
特に気になるのは騒音と、脱水エラーが多いかどうかです。
その点も改めて細かなご感想
お聞かせいただければ幸いです。
騒音についてですが
我が家は廊下をはさんでリビングと洗面所があります。
洗面所のドアと、リビングと廊下を隔てるドアの両方を閉めると
洗濯機音があまり気にならなくなる程度です。
ただそれ自体あまりストレスに感じていませんので、
現状より静かになれば充分です。
逆に脱水エラーは今までほとんど起きたことがありません。
目一杯の量で洗濯することが少なかったからでしょうか。
ですから逆にこれが度々あると、かなりストレスになりそうです。
よろしくお願いします。
書込番号:8811716
0点

たんぼ41号さん、はじめまして。
私は、18年も使っていたナショナルの洗濯機からの買い替えなので、
それほど多くの機能は求めていませんでした。
だから、見た目重視で、すっきりしたデザインのもの..ということで、この機種にしました。
まだ、数回しか使っていませんが、今のところ、満足です。
運転中の音は、今までの洗濯機に比べても、確かに大きいと思いますが、
ただ、この音がとても愛嬌のある音なので、私は結構気に入っています。^^;
うちの場合は、1階に洗濯機があり、2階リビングなので、音が聞こえることで、
「頑張って働いてくれているなぁ〜」と思えるのですが、
洗濯機がリビングの側ということだと、お薦めできないかもしれません。
汚れ落ちについては、今までと変わらない気がしていますが、
水を使う量は、かなり減っているのではないかと思います。
..と言っても、18年前の洗濯機との比較なので、あまり参考にはなりませんね。^^;
ちなみに、簡易乾燥機能は、まだ使っていません。
書込番号:8820952
0点

みみこりんさん、ありがとうございます!
スッキリした外観と、洗浄能力に惹かれ、
かなりこれを買う気になっていたのですが
結局別のものを注文しました。
(サンヨーASW-700SB)
蓋にブルーのラインが入っているのがいまふたつなんですが
静かさには代えられん・・・と思い
インバータ付きタイプといたしました。
でも洗濯機って店でいくら見ても実際自分で使わないとわからないから
難しいですね。
これから十年以上一緒に暮らすのに・・・・ホント、賭けです(笑)
書込番号:8822817
0点

たんぼ41号さん、インバータ付きを購入されたということで、ホッとしました。
今日、洗濯しながら、隣がリビングだったら、やっぱり音が気になるだろうなぁ。。と思ったもので。
「蓋にブルーのラインがいまふたつ」というたんぼ41号さんに同感です!
そろそろ、白いボディーにブルーやピンクの蓋。。っていう定番をやめてもらいたいと思うのですが。
私が今まで使っていたナショナルの洗濯機は、ボディがダークブルーで、カチッとした形がとても気に入っていました。
洗濯機っぽくないデザインが良かったのですが、18年ぶりに購入を検討してみて、びっくり!
今は、白い洗濯機ばかりになってしまったのですね〜。
正直言って、この機種も、デザイン的に満足。。とまではいかなかったのですが、
今は、愛嬌のある音に、愛着を感じています。^^;
私も、10年くらいは仲良く暮らして行きたいです。
書込番号:8825856
0点

みみこりんさん、ありがとうございます!
年末に到着し、いろんなコースを試してみました。
結果、とにかく静かなので、インバータ機種を選んでよかったです。
悩んだ甲斐がありました(笑)
こちらの機種ではモータ音がほとんどないかわりに
水がチャプチャプする音がとてもよく聞こえます。
それが波のようなので、無理矢理海辺の気分になっています。
洗浄力や洗濯メニューについてはとくに普通ですかね。。。
とにかく壊れないで長く持ってもらいたいです!
書込番号:8928397
0点

はじめまして 失礼いたします。
今ちょうど、洗濯機でどれを買おうか楽しみながら迷っているところです。
普通のタイプか、または奮発してドラム式を狙うか ボーナス商戦までまだ待とうか・・・etc. きりがないですよね。
このカキコから上でコメントされている方々の意見は、わかりやすくてさらに丁寧で、とても参考になりました。 これこそ価格.COMのありがたさって感じです。
もうちょっと迷ってから決めようと思います。
書込番号:9695880
0点

コメントありがとうございます。
せっかくの機会なので、使用半年での感想を少し書いてみますね。
未だに、乾燥機能は使用した事がありません。^^;
浴室乾燥機があるので使わないだろうな〜と思っていましたが、予想通りでした。
洗いとすすぎの1回目は残り湯を使っています。ポンプを浴槽に入れておくだけなので簡単ですね。
以前は、お湯とりポンプを別に買って使っていたので、最初の洗いにしか残り湯を使えませんでした。
また、自分で確認して止めなければならなかったので、今に比べれば、ちょっと面倒だったなぁ。。と思います。
お湯とりも含めて全自動なのは、ポイント高いです。
ただ、全部自動で任せてしまうと困ることもあります。
最近気がついたのですが、自動だと、かなりの節約モードで洗濯をしているようなのです。
黒い色の洗濯物だと、仕上がった時に、洗剤の残りのような白い跡が付いてしまうことが度々あり、
蓋の窓から洗濯している様子を覗いてみてみると、洗いもすすぎも水がかなり少ないように感じました。
今は、黒い色の洗濯物は、自動判別した水量よりも2段階位多めの設定にして洗濯するようにしています。
白い色の洗濯物の場合は、洗剤の跡が見えないだけなのかもしれませんけどね。^^;
洗い上がりについては、洗剤の効果によっても違うかも知れないので、何とも言えませんが。。
私は液体洗剤を使っているのですが、投入口が小さいので、ジェルタイプは合わなかったです。
次の日に投入口に膜が出来てしまって、膜を取らないと洗剤が入りませんでした。
こんなところでしょうか。。
高い洗濯機だったら、もっときれいになるのかなぁ??。。と、思わなくもありませんが、
普段の洗濯には、特に問題もなく使えているので、良かったのではないかと思います。
欲を言えば、レッドクリフさんのように、もう少し安く購入したかったなぁ!!...なんて。^^;
書込番号:9696835
1点

>みみこりんさん
とても貴重な情報、ありがとうございます。 とても参考になります。
私はどちらかと言えば、風呂水ポンプは使わないで乾燥機能重視で考えておりましたので、
もう少し、他機種を検討して楽しみながら迷いたいと思います。
最新機種で安値のものも、この4〜5月に結構発売されましたので、
近いうちに都内大型電気店を探検してこようと思っております。
それでは失礼します。
書込番号:9717391
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L
以前からドラム式洗濯乾燥機をチェックしてて、パナソニックのNA-VR5500L マホガニーレッドか
このV3100Lで迷っていました。
たまたま立ち寄ったヤマダ電機熊本店での店頭表示価格は、パナが266000円(他店対抗価格の表示)で
日立が308000円(さらに値引きしますの表示)。
まあ、地方の小都市じゃぁこんなもんだよなと思いつつも店員さんに価格を尋ねると、日立は278000円とのこと。
これまた想定内の返事に、購入欲は全く刺激されませんでした。
しばしその店員さんと雑談していると「少しお時間よろしいですか?」と店の奥へ。
しばらくして店員さんがもどってくると、今ならリサイクル料込みでパナが248000円、
日立が228000円(!!!)まで値引きできますとの甘いささやきが…
正直、この言葉を聞いたときは一瞬耳を疑いました。
ヤマダ電機なら、5年延長保証や設置が無料でついてくる!
さらに交渉して、置台TR-BD1込みで238000円までがんばってくれたところで決心しました。
年末にかけてまだ価格は下がっていくんでしょうけど、現時点でこの価格なら大満足です。
無理をきいてくれた店員さん、ありがとうございましたm(_ _)m
2点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

たかしくんさん
地方のヤマダ電気とは、何店で買われましたか?
関西なのですが在庫が無くて見つからず是非購入したいと思います。
書込番号:8608941
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8JV
もともとドラム式(三洋の)を考えていたんですけど、
自分で考えたり、店員さんに教えてもらったりしながら
この機種をヨドバシカメラ梅田店で、127000円で表示してあったので
115000円10%ポイント還元で購入しました。
今週末に届くので楽しみにしています。
0点

私が買った時より、結構安くなってきましたね。
弟もこの機種を購入予定なので、11万円をきったら買いに行かせようと思います。
書込番号:8568338
0点

結局洗濯乾燥機にされたんですね。
私、今日ぶらっとベスト電器に寄ってみました。
K'sにも寄ってみたけど、白い約束しか展示がなかった。
ベスト電器の店頭価格¥158,000・・・(ありえない)
白い約束の方は¥118,000でした。
交渉もせず値段も聞いていません。あくまでも店頭表示価格です。
白い約束(D8JX)の方は検討しなかったのかな?
いろいろと検討されたようですので
もちろん検討のうえなんでしょうが。
書込番号:8569795
0点

>みなみだよさん
店員さんがNW-D8JXと
ほとんど同じ値段でBW-D8JVの勧めてくれたので
決めました。
このたびはアドバイスありがとうございます!
書込番号:8578340
0点

HITACHI
BW-D8JV-N\126,000(税込)ポイント:25,200 20%還元
ソフマップを利用する人なら良いかもしれないですね。
設置も別途2000円くらいでやってくれるようですし
配送料は無料です。
書込番号:8586032
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





