
このページのスレッド一覧(全1816スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月11日 07:03 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月8日 21:22 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月26日 22:03 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月20日 20:07 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月11日 11:58 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月5日 15:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX


本日購入しました!
80000円でポイントをつけてもらって
実質63200円でした!
送料設置費込みなので大変お得でした!
(ちなみに店頭価格は119800円でした)
来週届くので感想も報告します!!
0点



2005/03/07 09:06(1年以上前)
追記です!
友達も洗濯機の買い替えをしたいそうなので
皆さんにお尋ねしたいのですが
東芝のAW−80VA
日立のNWD8EX
三菱のMAW D9WP
こちらでどれがオススメでしょうか?
一概には言えないとは思いますが、、。
希望は乾燥機能が良くて、
電気代や節水機能がよく、
使いやすいものを希望しています。
アドバイスお願いします!
書込番号:4033749
0点

節水という店では
日立のNW-D8EXが乾燥時にも水を使います。(38L 標準計算で約¥10)
洗濯だけに使う水は
最大使用水量しか比較できませんが
日立130L(+乾燥時38L)
東芝125L
三菱128L(8kgのときは125L)
5Lの水道代の差は¥1.14
毎回最大水量で洗うわけではありませんが
毎日最大水量で洗った場合
1年間で¥416.1(実際はここまでの差は出ないと思われる)
これに乾燥時の38L分の水道代が日立には加わるので
毎日乾燥したとして¥3,162
乾燥機能というのを乾燥時間のこととして捉えれば
日立が一番早く乾燥できます。(150分)
その次が東芝(195分)で一番遅いのが三菱(+1時間ほど)です。
購入金額で言えば
多分、三菱が一番安いんじゃないかと思います。
洗濯だけで言えば
三菱が一番早く(36分)
ついで東芝(39分)最後に日立(44分)です。
洗濯時の電気代は
日立 ¥1.408
東芝 ¥1.826
三菱 ¥2.266
1年間の電気代は計算してみてください。
洗浄力は、販売員さんによると日立といいますね。
運転音は東芝が一番静かでしょう。
後どういう比較基準がありますかねぇ・・・
書込番号:4036276
0点



2005/03/11 07:03(1年以上前)
みなみだよさん
有難うございます☆
総合すると日立かなって思ったので
こちらをススメました♪
ちょっとデザインが悪すぎると悩んでいるようです。笑。
確かに、、、。
わかりやすいアドバイスありがとうございます。
私も日立にして良かった〜と安心しました!
ありがとうございました!
書込番号:4053255
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX


4月の引越しに合わせて、購入しました。○ジマさんで最初は51800円、そのまま○マダさんと交渉して49800円、もう一度○ジマさんへ行き、48000円になりました。キャップも無料で付けてくれましたよ。使うのが今から楽しみです。使用感はまたカキコしたいと思います。
日立にしたのは、店員さんの熱烈プッシュで。東芝かどちらか安い方と思っていたので、問題なしです。
0点


2005/03/08 21:22(1年以上前)
地方はどちらになりますか?またお風呂ポンプに受けのカバーがなくただ巻き取るタイプだと思いますが水がぽたぽたと落ちませんか?
書込番号:4041140
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX


親のために、購入しました。
3件回って、ケーズデンキで、82000円、5年保証、ポイントなし、配送、設置込み。
さらに、この中に、古い洗濯機の引取量込み、1260円の「お洗濯キャップ」込みでした。だから、実質78000円ってところでしょうか。
まあまあ安いかなと思ってるのですが、いかが?
0点


2005/02/13 22:54(1年以上前)
秋葉原のヤマギワで、80500円(税込み)+20%のポイント(石丸電気で使用可能とのこと)で購入しました。ヤマギワが一時閉店するということで、全品安くなっておりました。旧洗濯機の引き取り料は3500円でした。ご参考まで。
書込番号:3928431
0点


2005/02/18 00:14(1年以上前)
ヤマギワに電話で確認したところ、あと12台とのことだったのですぐに買いに行ってきました。
いくらのばばさんの書き込みどおり、80,500円(配送料(千葉市)・設置料・税込)+16,100ポイントでした。
旧洗濯機引き取りは3,570円(税込)でした。
現金を用意していたのですが、カードでも同金額・同ポイントだったのでカードで払いました。
なおヤマギワ一時閉店セール(通常価格の15%引+ポイント20%)は3/21までとのことです。他にも目当てのデジカメやフォトプリンタがあったのですが、新製品だったので売り切れでした。
書込番号:3948414
0点


2005/02/26 22:03(1年以上前)
本日ヤ○ダ練馬平和台でこの機種を@85,000ぐらいで決めようかとしてましたがふっと思いとどまりまして、ここを見てみるとヤマギワの件が目に留まり、早速電話したところまだ7台あるとの事で速攻で買い行きました!
@80,500+20%ポイントで買えました。皆様ありがとうございました!!
書込番号:3991561
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX


三菱と最後まで悩んだ挙句、こちらの製品を購入しました。
ケーズ2店、ジョーシン、ミドリ、ヤマダと回りましたが、結局ヤマダで実質¥78000程で購入となりました。
だいたい¥85000前後が相場みたいで、高くて¥10万以上のところもありました。
ヤマダではポイントを15%つけてもらい、その中からリサイクル、お洗濯キャップの支払をしました。
数回洗濯しましたが、今のところは特に問題なく普通です。
「スゴイ!」と思うこともなければ、「ダメだ!」と思うところも今はないという感じなので、もう少し使用してみてまた思うことがあれば書き込みさせていただきます。
ただサイズとしては以前使っていた6kgサイズとほぼ同じ大きさなので圧迫感がモチロンなくてヨカッタと感じています。
0点

実質¥78,000ならお買い得だったのかなと個人的には思います。
(私のところでは¥100,000を超えますので)
使用状況も満足のいくもののようで何よりです。
布がらみは以前のものと比べてどうでしたか?
おそらく改善されているのではないかと思うのですが・・・
それほどでもなかったですか?
書込番号:3952799
0点



2005/02/19 14:46(1年以上前)
みなみだよさん、いろいろとお世話になりました。
布がらみの件ですが、以前に比べると全然良くなりました。
滅多に乾燥はしないのですが、せっかくですので生乾きの衣類を乾燥してみました。自動で1時間10分と出て、そのまましたのですが・・・子供のパジャマが見事シワシワになり縮んでしまいました(^^ゞ
他のものも多少シワシワでしたが、また洗濯したら直りました(子供のパジャマだけが直らず・・・)
その後、手動で30分など短時間に設定してやるとシワもほとんどなくて良い感じで仕上がっています(なかなか使えそうです♪)
慣れればそれなりに満足のいく洗濯機になるのかなぁ?と期待しています。。。(^_^)
書込番号:3955840
0点

洗濯から乾燥まで一気に行わず
脱水終了後、いったん停めて
洗濯物を取り出して、
ぱんぱんとはたくなどしてから
乾燥にかけてみると
しわもある程度低減されると思いますが
どうでしょう?
(もしかしたらこの方法でしわになっちゃいましたか?)
もし試していなければ
試してみてください。
書込番号:3958171
0点



2005/02/20 20:07(1年以上前)
みなみだよさん、お返事ありがとうございます。
パジャマは洗濯→乾燥まで一気に行わなかったのです。
一度干して、乾ききらなかったものを乾燥にかけたのですが・・・質の問題だったのでしょうか??パジャマの上一点だけが問題アリでした(^^ゞ
他のもののシワはほとんど気にならない程度のものだったのですが、きっと一気に乾燥までしてしまうと本当に驚くくらいシワシワになりそうですね。
書込番号:3962848
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX


87800円 ポイント無し 配達無料というのは 高いでしょうか?
皆さん どのくらいの価格で購入したか 情報をお願いします。
ヤマダ ヨドバシ ビックの情報なら ありがたいです。(*^_^*)
0点


2005/02/06 10:46(1年以上前)
ルイ。 さん こんにちは
ヤマダ ヨドバシ ビックの情報ではないのですが 、私の場合先々週ケーズ電気で82000円(5年保証込み)、ポイント無し 配達無料でした。
リサイクル料は、2520円ですよ、もう少し頑張れば安くなると思います。
書込番号:3890234
0点



2005/02/06 12:15(1年以上前)
ありツールさん 情報ありがとうございます (^^♪
87800円というのは ヤマダの価格なのですが
ケーズは 5年保証付きで 8万前半なんですね
近所にケーズが無いので ちょっと郊外まで ドライブがてら
ケーズを偵察しに行ってきま〜す (*^^)v
あと 家電量販店って 店舗ごとに値引きがバラバラなのかなぁ?
競合店が近くに無いときは 値引きしないのかしら・・・。
ついでに 他のヤマダも偵察してきますね。
書込番号:3890571
0点


2005/02/06 17:56(1年以上前)
私はミドリで5台限定というので84000円で買いました。ポイントなしリサイクル料金3000円別途。5年補償4200円は自腹。端数を値切ってもお洗濯キャップを交渉してもダメで計91200円になりました・・・。
書込番号:3892127
0点


2005/02/07 11:53(1年以上前)
昨日購入しました。
○○ダ電気 89,600円+17%
実質75,264円
ポイントはその他照明機器購入に充てました。
ポイント併用と現金のみ購入ってどっちがお徳なんでしょう??
書込番号:3896014
0点



2005/02/07 20:23(1年以上前)
昨日ついに 買っちゃいました! (*^^)v
家電量販店3社5店舗を偵察した結果
なんと 71300円で購入することができました。(^^♪
さらにポイントも2000P付けて頂いたので 実質7万以下でしたよ。
情報をくれた方々ありがとうございました。
書込番号:3897700
0点


2005/02/09 01:22(1年以上前)
洗濯機購入でいろいろ迷ってますが、最終的に日立のNWD8EXにする予定です。後は価格ですが私もヤマダで87800円ポイントなし。までの情報しか得ていません。実質70000円を切ることなんて無理だと思ってました。参考までに市単位でいいので購入地域を教えて頂けませんか?
書込番号:3904380
0点


2005/02/11 09:02(1年以上前)
秋葉原のヤマギワ閉店セールで77000円+20%ポイントで購入しました
ポイントは石丸とかでも使えるらしいのでよかったです。
かなり安いと思ったけど、それでも最安値には届いてないですね
書込番号:3913788
0点


2005/02/11 11:58(1年以上前)
ヤマダで738000円+引き取り料2350円でポイント5Pでした。実質73000円てとこですね。通販だと引き取りしてくれるところでコミコミで70000円でした。ヤマダは設置もしてくれるとの事だったのと万一の際に店舗型の方が便利かな?ということでヤマダに決めました。近くに競合店がないとこの値段は難しいかもしれないですね。
書込番号:3914382
0点





2005/02/05 15:33(1年以上前)
すいません
北海道のサンワドーだけみたいです。
書込番号:3886055
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





