
このページのスレッド一覧(全1816スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 15 | 2004年12月19日 04:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月18日 22:04 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月29日 23:42 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月24日 23:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月31日 18:12 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月18日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8EX


今まで使っていた5キロの洗濯機で布団が洗えない事が判明したので、横浜のサトームセンで¥57684にて購入しました。(税込み、配達設置料無料、別途保険5年間本体価格の3%)既存の洗濯機の引き取りはリユースできる為無料でした。ちなみに店頭での表示価格は¥65900でした。
購入までの経過です
ヨドバシで¥67800−¥3000+13%ポイント還元だったのを、ヤマダ電気で言ったら¥62700+8%ポイント還元にしてもらい、さらにサトームセンでヤマダ電気の価格を言ったらポイントナシでヤマダ電気の価格からポイントを引いた値段にしてくれたので、即決しました。やっぱり現金で安い方がいいです。
まだ、洗濯機が来て二日目なので使用感は後日レポートしようと思っています。
0点


2004/12/08 11:36(1年以上前)
横浜のサトームセンは相当安いですね。
一昨日、秋葉原の量販店で、最初は、79,800円と言われましたが、
別の量販店で、店頭価格79,700円で、ポイント10%が付くとのことだったのでそのことを告げたら、66,435円(税込み、配達設置料無料、別途保険5年間本体価格の3%)になりました。価格.comの最安値だけプリントアウトして持っていったのですが、ダメですね。
「ネットの場合、きちんとした商品でない場合がある」だとか「ネットのお店とは競争できません」とか言われました。
みなさんの書き込みのページをプリントアウトすべきでした。
ちょっと損した気分です。
書込番号:3602261
0点


2004/12/08 11:42(1年以上前)
すいません。最初の提示価格が間違ってました。
正しくは下記です。
一昨日、秋葉原の量販店で、最初は、69,800円と言われましたが、
別の量販店で、店頭価格69,700円で、ポイント10%が付くとのことだったのでそのことを告げたら、66,435円(税込み、配達設置料無料、別途保険5年間本体価格の3%)になりました。
書込番号:3602282
0点

購入しちゃったようですが、
その場で購入せずにもう一度交渉に出向くと言うことは考えなかったのかな?
書込番号:3603871
0点


2004/12/09 15:08(1年以上前)
秋葉にはなかなか行く機会がなかったので、考えませんでした。
こんなんだったら、近所のケーズデンキに、掲示板に書き込みの
ページをプリントアウトしても持っていってもよかったです。
(ケーズデンキが安くしてくれるかどうかはわかりませんが)
秋葉原の石丸電気やラオックスはちょっと高いですね。
書込番号:3607495
0点


2004/12/09 15:32(1年以上前)
納得がいかず、秋葉原のサトームセンの本店の方に電話しました。
サトームセンで、この商品で税込みで6万円を切って売ることはないそうです。特に横浜などの郊外の方では、秋葉原よりもなおさら安くすることはないそうです。
マギさん、あなたウソついてませんか? 横浜は店舗が7店くらいありますが、何店で買ったのかきちんと言えますか?
よく価格.comを利用して、その商品を買いたい人が、わざと安い価格を
書いて、サトームセンにもってくる人がいるそうですが、サトームセンのデーターでは、そんな安い価格で売った記録は残ってないそうです。
石丸電気やラオックスは、それ相当なお手頃な価格で売っているようです。サトームセンでも税込みで6万5千円前後で売っているそうです。
書込番号:3607572
0点

>よく価格.comを利用して、その商品を買いたい人が、わざと安い価格を書いて、サトームセンにもってくる人がいるそうですが、サトームセンのデーターでは、そんな安い価格で売った記録は残ってないそうです。
これってそのサトームセンさんの言い分ですよね。
わざと安い金額を書くという人もいるのかもしれませんが
マギちゃんさんはヨドバシカメラ→ヤマダ電機ときて
その上でサトームセンさんに出向いたわけですよね。
ですから、そういう買い方をした場合
その2店舗の金額にあわせることはあるんじゃないですか?
無理なら無理と言うでしょうし。
そのときには無理な金額じゃなかったんじゃないかな?
あと、記録が残っていると言えば
じゃぁ私もその金額にしてくれと言われるのも困るから
記録はないという返事になったとも考えられますよ。
書込番号:3608634
0点

あと、納品がまだなら
キャンセルと言う手もあるかと思いますが・・・
書込番号:3608639
0点


2004/12/09 22:48(1年以上前)
マギちゃんさんの言っていることは本当っぽい気がします。
けれど、使用感をレポートしてくださるとのことですが、その時に、
サトームセンのどこの店舗かを正確に記入していただくことにして、
もし、記入してくださらなかったり、ここの掲示板にやってこなかったら、
失礼ですが、ウソだと判断しちゃうかもしれません。
みなみだよさんは、以前、下記のようにお書きになりました。
>10/17現在、ヤマダ電機価格
7EX 店頭表示価格¥61800
一声かけたら ¥59,800になりました。
8kgの方は話をしなかったんだけど約¥10,000高と考えればいいんじゃないかな?
(後はここからどのくらい値切れるかだと思います。私は購入するわけじゃなかったので、値切りませんでした)
2ヶ月ぐらいで、マギちゃんさんのように下がるものでしょうか?
みなみだよさんのおっしゃってる価格の方が正当だと思います。
現在だと、量販店では、6万5千円前後が通常ではないのでしょうか?
書込番号:3609309
0点

価格に関しては・・・う〜ん難しいですね。
今や日立の洗濯機は7EXで¥51,000くらいで購入できるお店もあるようです。
8EXが¥10,000高で買えるとして¥61,000くらい。
で、ポイント還元というのがここで問題になるんですよね。
マギちゃんさんは、ポイント還元分を現金値引きしてもらったようですので
あながちうそとは言えないと思うんですけどね
今度私の方でも調べてみます。
今、ベスト電器では最大30%還元とかしていますので
安い場合もありますし。
ちなみにこの機種って出たばかりのころは¥99,000くらいで購入された方がいて
1ヵ月後には¥30,000も安く購入された方がいたと思うんですけど。
(初期のレスを見ると分かりますが・・・)
書込番号:3609437
0点


2004/12/12 14:35(1年以上前)
私が思うに、より良い値引きを引き出すためには、上手な交渉術が必要だと思います。
その点、マギちゃんさんは自分の足で稼いだ情報を元に、うまく店側と交渉したため、最大限の値引きを引き出せたのではないでしょうか?
逆にこのようなネットの情報だけで皆に値引きするほど家電量販店は甘くないでしょうから、ここの掲示板の情報だけをコピーしていって交渉しても相手にされないのではないかと思います。
個人的に秋葉さんのうそつき発言にはやや不快感を覚えます。
仮にマギちゃんさんが購入したサトームセンの店舗名が判明したところで、その価格が万人に反映されるとはおもえません。
掲示板での価格はあくまで交渉前の自分の予備知識程度にとどめておいたほうがよいです。
交渉材料に使ってしまうのは、あまり上手な交渉とはいえません。
書込番号:3621338
0点


2004/12/14 04:45(1年以上前)
関東の商人は気持ちで売る、関西の商人はそろばんで売る、とは昔、花登こばちが彼の商い小説で表現したことばです。
ネットでない、競合店を回って値段交渉を(多分)好印象で行った人に対して、競合しているよその店で買わせまいとする気持ちが働いたことは想像に難くありません。しかしかなり無理しての「潰し合い」的な値段だとしたら、記録には残さないことは十分に考えられます。
このサイトをプリントアウトだけして値段交渉した場合、関東の商人にはどう映るでしょうか。いちいちまともに付き合っていられないと内心は思うような気がします。まして、儲けなしか、足が出る価格で売らなければならない場合には。
私も、サトー無線はひいきにしています。昔、後楽園で秋に開いていたオーディオ市にはよく行きました。当時8万円するFM専用チューナーを4万5千円までしか値引けないと言われながらさんざん交渉して、やはり駄目で終わったのですが、閉店間際にもう一度その売り場に行って、その値段でもらうと告げたら、妙に気に入られて、「気持ち分だけサービスだよ」と言って3千円安くしてくれ、おまけにLPレコード2枚くれたのを思い出します。
気を悪くしないで読んで欲しいのですが、このサイトをプリントアウトして値引き交渉に行ったあなたが、「わざと虚偽の値段を書き込んで」持ってきたと思われているかもしれませんよ。私もこのサイトでインチキな値段を書き込んでいるケースを該当の店頭でチェックして何回か確認しています。無論、インチキには、「特殊なケース」で安くなったのに、そのことを書き込まないで、あたかも「普遍的」にそのお店でその価格で売っているように書いている場合も含まれます。
サトー無線へ行く前に何軒か回ったというこの人に嘘は感じません。納得のいく書き込みだと思うのは私だけでしょうか。この人を非難するのはどこかおかしくて、ご自分の「値引き方」を反省されたほうが良いのでは思います。
読んでいてやや不愉快でしたので、書き込みさせていただきました。以上。
書込番号:3630251
0点


2004/12/14 04:58(1年以上前)
追って:みなみだよさんの誠意あふれる書き込みには敬服します。
書込番号:3630260
0点


2004/12/14 15:27(1年以上前)
確かにサトー無線が、みんなにマギちゃんのような価格で買われては儲けが
ないので、¥57,684で売ったのを否定したのかもしれませんよね。
マギちゃんさんが、「使用感は後日レポートしようと思っています」と言っていたので、そのうち現れるでしょうが、10日たっても現れませんね。
現れたら、ちゃんと、「サトームセン何店で買いました」と言ってくれるでしょう。
まあ、この洗濯機も新製品がどんどんでるでしょうから、来年になったらもっと下がるでしょうねえ。
書込番号:3631686
0点


2004/12/14 15:30(1年以上前)
上記、原フリークと書いたつもりが、葉フリークになってしまいました。
原フリークと葉フリークは同一人物です。
書込番号:3631695
0点



2004/12/19 04:06(1年以上前)
しばらく見ないうちに返信が沢山来ていてびっくりしました
まず最初に、購入したお店はサトームセン横浜鶴見店です
使用感のレポートはまた後日書き込みします。購入経緯について重複しますがまた書き込みさせてもらいます。
日付けまでは覚えていないのですが、10月末ぐらいからの話です。
最初に川崎のヨドバシで値段を見て来ました。ヨドバシは価格交渉に応じないのを知ってますから値段を見るだけでした。(ヨドバシは値段が下がる一方では無く、突然上がる事もしばしば)
別の日、横浜市鶴見区駒岡のヤマダ電機に行って販売値段を聞くと¥62700+5%ポイントだったので、ヨドバシの値段を言うと5%を8%ポイントにしましょうと言ってくれました。
しかし、私はいつ使うか判らないポイントよりも現金で安い方が良いので、即決しませんでした。
川崎駅近くのケーズ電機もその後、行ってヤマダさんの価格を言うと¥69800+13%ポイントだったのをヤマダさんと同じにしますと言ってくれました。
やっぱりポイント還元だったので決めませんでした。
11月30日、サトームセン横浜鶴見店に寄ってヤマダさんの値段を言ったら、ヤマダさんと同じ値段(ポイント還元ではなく、現金で値引き)にしてくれました。その時上司が居なくて担当者の判断で「今決めてくれればこの値段で良いですよ!」言ってくれたので即決しました。担当者の方が後で怒られていたかも?(店頭表示価格の¥65900というのも5台限定でした)
ヤマダ電機の近くにあるラオックスも行きましたが「更に現金値引きします」とあった価格は全然金額が違いすぎるので販売価格も聞きませんでした。
その後、何回かサトームセンに行きましたが、¥65900より安くはなっていないようです。
ネットの価格は他の書き込みにあったのですが、実店鋪のお店での交渉材料には使えないようだったので全くネット価格は出しませんでした。
一ヶ月ぐらいかけて自分の足で何件も回って調べて(もちろん、ネットの最安値とも比べました)価格交渉して安くしてもらったのに、自分が安く買えなかったからと言って『嘘呼ばわり』しないで下さい。
書込番号:3653503
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX


10年使っていた日立の洗濯機が最近異音がするので壊れる前に皆さんの書き込みを参考にこの機種に買い換えました。
ヨドバシで本体のみ84600円+ポイント10%(5万円超えなのでステップアップでさらに+3%)実質76800円でした。
ここのネットの最安価格に比べると割高ですが、こんなものでしょうかねぇ?
0点

最近、価格調査をしてないけど
店頭価格としては安いほうじゃないですか?
(今現在、他のお店でいくらくらいで売られているのか分からないけど
ちょっと前までは¥100,000くらいはしていたはずなので。)
書込番号:3651831
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8EX


「嫁が洗濯機壊れた!!」の一言で仕事終わりに直行して近所の
ヤ○ダ電気へ行ってきました。
ドットコムの安い情報をコピーして持っていき、金額提示すると…
店頭表示税込価格79,800円が
税金・配達・設置込で58,800円になったので即決してきました。
ネットで買うのもいいけど、多少の差額なら、近所の量販店で
買う方がいいかなぁと思って。ちなみに最短の翌日配達にしてもらい
ました。(ついでにその時、2,520円別払いで壊れた洗濯機の
引取も依頼)
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX


11/7(土)にデンコウドーで96,000円で購入。
ヤマダ電機 99,800円
お洗濯キャップつき
リサイクル料金2,520円
デンコウドー 96,000円
お洗濯キャップ1,100円
リサイクル料金2,520円+840円
パイプハンガー(これはいらない)
アタック1.2(kg)が2個
こちらの掲示板を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
使用感:
昨日届きました。先代の洗濯機は10年選手でした。
静かさと洗いあがりの良さ(前との違い)に満足しています。
別記:
機種を問わない苦情の多さに唖然。
以前は、白物家電で販売店独自の保証制度への加入が
気になったことはありませんでした。
− 冷蔵庫とテレビはケーズ電気で購入。保証は自動付与
− (精密だけど)PCはエプソン・ダイレクトでこれは任意保証に加入
使いにくそうなヤマダ電機の保証制度と、
最初に費用と内容を検討すれば良いデンコードーの保証制度の違いが、
今回は判断材料のひとつになりました。
ケーズは高く、コジマは保証制度が見劣りするので、今回はパス。
2年前に購入した東芝の掃除機(約4万円)が今年の夏に故障。
モータ交換で9,000円。
理由(不適当な使い方や寿命など)がわからないで壊れた電化製品は
これが初めてだったことも、保証制度加入の動機になりました。
D8EXにも「乾燥」で致命的らしい欠陥が最近、報告されている。
気になる...
0点

>>D8EXにも「乾燥」で致命的らしい欠陥が最近、報告されている。
>>気になる...
はあ?D8EXでは報告されていませんよ。
以前の機種のことでしょ?
それなりメーカーは対処しているでしょ。
書込番号:3504979
0点

http://www.kakaku.com/bbs/input.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=3496113&BBSTabNo=2
D○BXの書き込みがEXに書き込まれていたので
勘違いされたんだと思いますよ。
書込番号:3505055
0点


2004/11/23 23:46(1年以上前)
みなみだよさんへ
結局、この機種は乾燥機マニアさんが下さった情報どおり、乾燥機能は長持ちしないのでしょうか。
また、「フィルターは初回の分解清掃までは、乾燥2〜3回に1回程度。」とありましたが、いちいち乾燥機を使うたびに清掃をする必要があるというのがいまいち納得できません。全自動乾燥機はみんなそういうものなのでしょうか。
恐れ入りますが、教えていただけないでしょうか。
書込番号:3539149
0点

AX・BXまでは苦情が多かったようですが
CX以降では改善されているようです。
ただ、万全といえるものになっているのかといわれればそこまでの判断材料は私は持ち合わせていません。(すみません)
日立の製品に詳しい方が、売り場にはいると思いますので
たずねてみてはいかがでしょうか?
またお客様相談室の方へ尋ねるという手もあるかもしれません。
売るのに差し支えのある情報だとなかなか本音は言わないかもしれませんが
知ってて隠すと後々苦情の対象になるのでそういうところを付いてみてはいかがでしょうか?
乾燥フィルターについては乾燥を行うと
この機種に限らず乾燥機の特性上細かい糸くず(糸ほこりといった方がいいかな?)が出るようなので
乾燥フィルターは清掃した方がいいと思いますよ。
書込番号:3539261
0点


2004/11/24 23:42(1年以上前)
みなみだよさん
即レスありがとうございます。
まずは店員に聞いてみることにします。
書込番号:3543381
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E


近所のコジマさんに買いに行きました。粘ったんですがYAMADAさんもDeoDeoさんも同じく\129,000止まりだったので、小物を付けてくれたし、アフターの事を考えてレスポンスの良いコジマさんで『買い』ました!明日届くのが楽しみです!
0点


2004/10/31 18:12(1年以上前)
みなみだよさん、いろいろ有り難うございました。まだ何とか乾燥機も洗濯機も働いてくれているので教えていただいたように他の電気屋さんにも足を運んでみたいと思います。
書込番号:3444534
0点







2004/07/11 00:54(1年以上前)
それはお買い得ですね!
よろしければ、お店を教えて下さい。
書込番号:3016789
0点



2004/07/12 10:11(1年以上前)
のじまです。在庫が少なくなってるらしいので購入予定の方は急がれたほうが…!?私の購入した店舗は、対応が良く値段交渉にも快く応じてくれるので、電化製品を数点買い替え予定の我が家は、価COMと山田をチェックした後のじまへGO★してます。交渉次第でもう少し安くなりそうだったかも・・・。
書込番号:3021327
0点


2004/10/18 19:58(1年以上前)
今日、カルフールで買っちゃいました・・・ 大失敗!64800でした・・・ 「新機種が出るから安いですよ」の言葉と1番のお奨めですって言葉を信用してしまった・・・ このサイトを知っていながら・・・
書込番号:3398872
0点

もう新機種出ているのに・・・
でも、D8CXって、あんまり見なくなった割には
見かける金額って¥80,000台だったりするし(あくまでも私の近所の金額ですが・・・)
その金額はそれなりにいい金額じゃないかと思いますが・・・
D8EXはまだまだ高いですし・・・
もし何なら、これから値引き交渉してみるとか・・・
もう少し何とかなりませんか?
とか。(無理かな?無理だろうな。)
書込番号:3399694
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





