
このページのスレッド一覧(全1817スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年8月1日 15:49 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月19日 15:09 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月14日 00:10 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月3日 20:11 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月3日 06:48 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月14日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX
ジョーシンで本体・リサイクル費・配送料・5年保証・別売り毛布ネット込みで100000円でした。ヘ(^o^)/ 昨日さっそく使ってみましたが、音も思ったより気にならなくて、すごく使いやすくて気に入りました。洗浄力もいいですね。乾燥後のタオルがフワフワになってましたよ。
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX

本日、アウトレット館にて購入してきました。
展示品で多少の傷はありましたが、通常の「20%OFF」&ポイント還元で実質45,000を切る価格で手に入れることができました。(残りあと2台)
おとぼけのばうさぎ様の情報に感謝しております。ありがとうございました。
書込番号:4286972
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
10年選手のサンヨーの洗濯機がそろそろ寿命のようなので、近くのヤマダ電機に見に行ってきました。我が家には、同じく10年選手のガス管早期があるので、乾燥機能はさほど重視しないので、三菱の9キロの洗濯機を買おうかな…と漠然と考えていたのですが、販売員の方の一押し(汚れ落ちが一番いい、節水がすごい、評判がよくて売れ筋だ)でビートウォッシュを夫と2人で検討することになりました。価格が92000円、ポイント還元が1万8000円、実質74000円! これは安い、ということで即決しました。
帰宅後にこちらを覗いてみたら、ありゃー、評判悪いなあ。どうしよう? あの販売員の人は単に在庫をはきたかっただけなんだとわかりました。
でも、家電品はあれこれ調べてベストの選択をしたつもりでも、結果的には不満は残ることは経験済み…しかも、あのカラフルな布がジャンピングするCMが頭から離れなくて…一度使ってみたいという誘惑に勝てませんでした。
で、明日、ビート君お越し入りです。どうかな〜不安ですが、とりあえず使ってみます。また使用感を後日、書き込みできたらと思っています。
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX
今日、御徒町の多慶屋の日替わり特価でNW−D8EXを59,800円で購入しました。先着商品だったけど朝10時で青もピンクもまだ在庫が10台以上あったから行ってみる価値はあるかもしれません。ちなみに送料は無料で引き取りも今回サービスでした。来るのが楽しみです。
0点

価格.COMでよく登場する多慶屋さん、意外な穴場かもしれませんね。
エアコンでも時々見かけます。
東京の人なら一度は覗いてみるといいかもしれませんね。
秋葉原よりもお買い得かもしれませんね。
書込番号:4258253
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV
今日近所の電気店にて見てきました。
やはり、BW-DV8Eに比べていくつか改善されているようでしたが、
大きいところは
節水ビート洗浄⇒ホットビート洗浄になったことのようです。
他の板にも書き込みがありましたが、この機能は期待できそうです。
今日行ったのはYデンキですがポイント無しで
¥140,000弱でした。(店頭価格・未交渉)
よっぽど買ってしまおうかな〜と思いましたが
前機(BW-DV8E)の評判で良い・悪いがはっきりしていたこともあり
もう一度頭を冷やして考えようと買わずに帰ってきました。
今冷静に考えても「買い」だったかな〜
0点

いや、待ちで正解だったんじゃないですか。
出てすぐの機種ですし。
確かに、価格は安いですけど
安くしないとほかの機種がもう結構値下がりしているので
売れないということもあってのことじゃないですかね。
急がないのであれば
様子見で。
書込番号:4257084
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX
1週間前に電話注文して今日届きました。
お店は御徒町の多慶屋さんで値段は6万4800円でした。
都内在住なので配送料は無料。設置もしてくれて代引き手数料もタダ。
リサイクル料が2620円かかりました。
初めはネットのお店で購入しようと思いましたが、
設置が不安なのと前の洗濯機の処分が面倒なので
やはり家電量販店でないと、、、と思っていました。
先週近所のヤマダ電気で7万4800円プラスポイント14%
で出ていたので迷ったのですが、やはりポイントはいらない、
現金値引で6万5000円くらいで買いたいと思い、
いろいろ電話して聞いて、多慶屋さんになりました。
早速使ってみての感想は『静かだ〜」
13年前のシャープとは比べ物になりません。
0点

この前の土曜日に8年使ったサンヨーのが壊れ、大急ぎで価格COMで調べ、この機種か東芝のTW−80TBか迷いに迷った挙句、天日干し命の私にはドラム式は向かないと言い聞かせて、こちらの機種に決めました。近所の電気屋さんではリサイクル料込みで82000円が限度でしたが、こちらの書き込みで至急多慶屋さんに確認すると、まだ在庫ありでしたので、てるてるママさんと同じ金額でGETできました\^^\届くのはまだまだ先ですが、お洗濯がとても楽しみです。ナイスな情報、ありがとうございました☆
書込番号:4208769
0点

先日、納品されました(祝!)多慶屋さんからの委託業者の方がきて、手際良く引き取り、設置していきました。使用の感想は、音は洗濯中は不安になるほど静かですが、乾燥時はそうでもないと思いました。お洗濯に関してはとても満足していますが、乾燥はこちらの書き込みを見て、あまり期待してなかったのに、実際はもっとダメな気がします。シワはあきらめていたのでしょうがないと思いますが、タオルなども乾いているのですが、グニャグニャした感じになっていました。確かに、やわらかいと言えばやわらかいのですが・・・。こんなものでしょうか?
書込番号:4235102
0点

ゆうぴなさん、洗濯機無事納品おめでとうございます!!
私の情報がお役にたてて嬉しいです。
私も天日干しがほとんどなのであこがれのドラム式はあきらめました。
汚れが落ちる洗濯機という点では我が家では十分満足しています。
乾燥はあまり使っていないのですが、買った当初実験的に2キロ弱くらいを洗乾コースで
試したことがあります。バスタオル2枚とダンナの下着(ランニングとトランクス)2組とこどもの下着のパンツ、靴下、私のユニクロのキャミソールなど全部綿です。
結果はバスタオル2枚はふんわり乾いていて、「お、これだけ乾いていれば十分」と思いました。ランニングシャツはちょっとしわしわ、だけどダンナは気にしない。トランクスは問題なし。こどものパンツのゴムのところがちょっと乾いていなくて、一番ダメだったのは私のユニクロのキャミソールでした。
なんでかな〜と思ったんですが、やはり構造的にドラム式のようにグルグル回るわけでもないので、温風があたらないところができて乾きムラになるのかな、、、。でもこのとき
最初の時間表示では2時間とでたのに1時間半で終わちゃったので、もう30分やれば、
問題なかったかな。
あとは最近お天気がくもりで、1日ベランダに干してもなんとなく生乾きの洗濯ものを
取り込んだあと30分だけ乾燥にかけると、ふっくらとして完全に乾くので、それはすごく嬉しいです。
今まで乾燥機のない生活だったので、梅雨とか憂鬱だったんですが、もう、これで安心。
グニャグニャのタオルとはカラっとパリっとしていないという意味ですか?他のものも
そうじゃないですか?縦型だからそのへんが限界なのかな、、。
私は毎回乾燥するわけでもないので、このへんでもまあ満足です。
それより不満なのは思ったより洗濯時間がかかること。4、5キロで毎回55分くらい
かかるのでパンフにあった44分て洗濯ものが何キロのことかな?と思いました。
あと、せっかく風呂水汲み上げポンプがついているのに、すすぎ1回まで風呂水を使用
しても、あまり風呂水が減らないことが残念でした。
長文失礼しました。
お洗濯楽しくできるといいですね。
書込番号:4237436
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





