このページのスレッド一覧(全1817スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2023年12月3日 21:59 | |
| 3 | 0 | 2023年11月17日 08:01 | |
| 4 | 1 | 2023年11月8日 18:07 | |
| 17 | 1 | 2023年10月5日 06:55 | |
| 1 | 0 | 2023年9月30日 16:47 | |
| 31 | 7 | 2023年9月21日 22:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
【ショップ名】ケーズデンキ
【価格】90,000円(税込み)
【確認日時】2023/12/3
【その他・コメント】店頭で税別98,000円ぐらいでしたが、交渉してお安くしていただけました。
4点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
ヤマダ安心保証ある方また間に合います。年末まで保証です。
しかし部品は製造中止なのでない時もあるそうです。
ドアのまわりのべったりした埃に苦しんできましたが、
右上のの穴の空いた風の向きを変えるパーツに交換で埃が全くなくなります。(デフォルトは穴なし)
また、ドアが硬い方は、ドアのズレなので早めにドア交換してもらってください。
みなさんも修理間に合ったら嬉しいです!
書込番号:25508671 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
【ショップ名】
ケーズデンキ鴻巣店
【価格】
¥90,000-(税込)
【確認日時】
2023年11月1日
【その他・コメント】
18年使用した洗濯機が最近風呂水ポンプの不具合・水漏れや騒音がひどいのでこの機種を検討中
店頭でひと声上記の価格を提示されました
たぶん買う
書込番号:25488417 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
外寸が高さのみ3cm大きいだけなので、大物洗いを考慮して
やっぱり10kgモデルにしました。
書込番号:25496903
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
【ショップ名】ヤマダ電器
【価格】
95,000円
【確認日時】
10月3日
【その他・コメント】
旧型もまだあるようですが、どこが新型かも分からないけどとりあえず新型にしました。6年保証が決めてです!
書込番号:25449668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>nozonozonozonozoさん
ビートウォッシュは日立製品ですが、
スレ違いですか?
タイトル違いですか?
書込番号:25449807
14点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX90HE2
【ショップ名】エディオンネットショップ
【価格】\128,060-(クーポン使用:9/30まで)
【確認日時】9/30
【その他・コメント】
本日までですが、クーポン購入で上記価格しかもポイントアップでdポイント還元も含めるとかなりお得かと。
1点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL
【ショップ名】
ゴリラーズ楽天市場店
【価格】
182980円
【確認日時】
8/21 16:50 確認時点で在庫3
【その他・コメント】
展示整備品ですがメーカー保証もつき、さらに楽天のポイントもつきますので、実質17万円台・・・
一瞬見た時は前モデルの間違いかと思いました。
ちょうどつい先日、別のところで購入してしまい悔やまれますが、購入検討中の方は是非。
3点
いやいや展示品なのにその値段は安くないかと。。。
書込番号:25392064 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
すみません、長期保証も付けられないし色々に考えたら確かにそうですね。
近所の展示品処分特価より大幅に安かったので…
在庫が無くなって来ているようなので、あくまで近くに大手量販店のないような方や、展示品を気にされない方限定で中古を安く買うよりかはおすすめという程度かもしれません。
書込番号:25392102
3点
>ca1986さん
多少高くても新品買って正解かと。
この機種は口コミ見ればわかりますが、故障が
非常に多いので長期保証は必須です。
特に液晶の故障が多いので展示品はリスク高いかと。
書込番号:25392110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
乾燥機能を頻繁に使用する場合はこのシリーズを延長保証無しに購入してはいけません。
私なら15万円でも買いません。
2ヶ月毎にサービス呼んで内部フィルターの分解清掃しないといけないなんてあり得ませんから。
書込番号:25392117 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
他のスレッドでも書きましたが、乾燥後毎回「槽洗い」をやれば、乾燥不具合はなくなりますよ! 12分くらい勝手に乾燥周りから全部を洗ってくれます。 過去の機種では、乾燥フィルター周りのお手入れがちゃんとできていませんでしたが、こちらの機種は、完璧にできますよ。 これ、すごいですよ、 「槽洗い」さえ毎回行えば! 10分ちょっとで終わりますから、それほど大変ではないかと! 是非、お試しください!
書込番号:25426764
3点
>m_betsyさん
私は、他社製品を使用していますが、らくメンテが気になって、日立のドラム式洗濯乾燥機をワッチしています。
つまり、らくメンテがうまく機能するようであれば、次はらくメンテの日立を買いたいなと考えているわけです。
乾燥後毎回「槽洗い」をやれば、乾燥周りの不具合はでないとのこと、どんな機械ものでも一定の使いこなしが必要ですので、この機種については、毎回「槽洗い」が使いこなしのポイントなんですね。
ところで、何か変だなと思います。
乾燥フィルターを無くして、らくメンテ、にしたはずなのに、これって余計に手間がかかってないかな?
それとも、機械が自動的にやってくれるので、乾燥フィルター掃除を手作業で毎回やることを思えば、やっぱり楽なんでしょうか。
書込番号:25428433
4点
>もともと28号さん
従来の乾燥フィルタを掃除するだけでは、乾燥ダクトの掃除まではできないわけですから、今回の方が優れているとも言えます・・・ あと、槽洗いはスイッチを入れてそのまま放置するだけですので、楽といえば楽です。
ただ、やっぱり変ですよね。 本来は、自動お手入れの中で全部きれいに行うべきですよね〜〜 「槽洗い」は、乾燥フィルターレスがうまくいかなくて、仕方なくつけたした機能という感じがします・・・
次の機種で、そのあたりは改善されるのでしょうか・・・
書込番号:25432417
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





