
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E
昨年の1月に購入して、すぐに汚れ落ちが悪いのと
洗濯物の偏り等による脱水エラーで少し不満がありましたが
よく洗濯を手伝ってくれる主人が
気に入ってるということもあり(主人が選らんだ機種)
そのまま使用しておりましたが、ここ半年ほどは
毎回、洗濯のたびに脱水時のエラーで、夫婦で仕事を
する我が家にとってかなり、負担になっていました。
出かける前に洗濯と掃除などなど・・・
することがたくさんあるのに
洗濯機につきっきり、本当に疲れます。
これじゃ、全自動の意味ないですね。
今朝の洗濯は、主人がやってくれていたのですが
脱水のエラーで、寝てるのを起こされ、洗濯物の偏りを直したり
洗濯物を取り出し、分けて脱水したりしましたが
とうとう、最後まで脱水できないものがあり
濡れたまま干す羽目に・・・これには主人もガマンの限界のようで
以前から、こちらでビートウォッシュの評判を見ていた私の
「返品する?」という一言で、「そんなこと出来る?」と半信半疑の
主人でしたが、価格.comの話を主人にして
「それなら、返品しよう」と今日、早速販売店に出向き、
今朝の出来事とこれまでの、話をして
もうほとほと疲れたので、返品したいということを伝えた所
すんなりOKでした。
販売店が渋るようでしたら、メーカーに相談することも
考えたのですが、価格.comで、返品した方がわりといらっしゃるということと
全自動洗濯機なのに、全自動じゃないということを強調しました。
返品した後、他の店での新しい洗濯機の購入も考えていましたが
(価格を比べたりしたいので)話の流れで、返品した店で
購入することになり、候補に上げていた東芝と、ナショナルで
迷いましたが、価格が少し安かったのと、9キロ洗いということで
東芝に決定!私の次の休日の13日に配達されることになりました。
ビートウォッシュよりも、価格が高かったので追い金が
必要でしたが、新しい洗濯機に期待してます。
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV
26日(日)に神奈川県のKジマにて購入。
POPには11万5千円と書いてありましたが、競合他店にて9万8千円と言われた事を伝えたら、9万7千5百円になりました。古いヤツの引き取りを含めて10万5百円。4月1日配送。
TOSHIBAかMITSUBISHIを検討していましたが、同居人が店員に勧められてHITACHIに方向転換。
今までは古い2層式を使っていたので、どれだけ変わるのかが楽しみです。
0点

私も配送待ちです。
私はヤマダ電機でポイントを現金値引きしてもらって、99270円でした。(リサイクル料金は別です)
格別に安くはなっかたかとは思いましたが、買いました。
というのも、近所のコジマ電機の値引きはもちろん、接客対応に腹ただしく思い、コジマ電機より安くて親切っだたら良かったんです。
近所に競合店がないと怠慢なんですね。値段はともかく買おうと意気込んで行ったのに、売る気すらないのか相手にされず、競合店の値段を伝えても「できません。」と一言で去っていきました。忙しいのなら、他の店員と代わればいいのに。でも、子供もいて夫も忙しいので、コジマに行くしかないときも多々あるんですよね。。
すみません。雑談をしてしまいました。
早く来て欲しいですね。最近天気が悪く、洗濯物の乾きが悪いんです。
書込番号:4953671
0点

買った人多いですね。我が家も配送待ちです。
都内のBカメラで、107800円からポイント18%引き、さらに交渉して少しだけ引いてもらいました。
かみさんが相当楽しみにしています。
皆さんも使用感など、教えてくださいね。
書込番号:4957196
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV
ついに買いました。半年以上前からドラム式と悩んでいたのですが
転勤もなさそうなので思い切って買いました。
斜めドラム式の評判がイマイチなので、こちらのビーウオッシュにしました。やっぱり洗濯機は洗浄力でしょう。
ビックカメラで買ったんですけど、店員も親切で、非常に安くしてもらったと思います。(ポイント込みで9万以下)
来週来るのが楽しみです。
0点

>やっぱり洗濯機は洗浄力でしょう。
っで どうでした?
いーかなぁって思ってたんですが こちらで あまりに評判悪いもんで…
書込番号:4921478
0点



会社の寮からマンションへ転居するのをきっかけに洗濯機を選定、
購入することになりました。
節水と静音で東芝130VBなどドラム式を考えておりましたが、
64センチ洗濯パンでぎりぎりの設置スペースには導入は無理と判断して
従来型の縦型としました。
D8FXのサイズでも置けるか微妙だったのと、クリーミー洗浄機能があることで、
容量的には必要十分サイズのD6EXに落ち着きました。
ケーズデンキつくば本店で交渉して\79800が\72000となり、
これで購入しました。
通販で送料や設置料がかさみ、保証が1年となるよりは、
少々高くても5年保証があることは大きいと判断しました。
洗濯中は大変静かです。
脱水中はウォンウォンといった多少低い音がします。
乾燥中はキーンといった高い音がします。
無音に近い静音を求める方には向きません。
洗面所のドアを閉めて、廊下を隔てた別の部屋で寝ている分には
気になりませんでした。
洗浄力には、今のところ不満はありません。しっかり洗えています。
寮にあった同じ日立の42EFでは、定格近い4kgぐらいの洗濯物で十分に撹拌されず、
ゆらゆら動くだけで全然汚れが落ちていませんでした。
まあ値段が違うといえばそれまでですが。
乾燥については、下着類やトレーナー、タオルなどのシワになっても
構わないものしか乾燥していないので、不満はありません。
スウェット上下だけを洗濯していたら脱水エラーが出て
なかなかバランスが取れずに苦労したことはありましたが、
それ以外にはトラブル無く使えています。
欲を言えば、洗濯中の様子が見られると良いのですがね。
十分に撹拌されているか、もう少し入れられるか判断できるので。
しかしあの安全対策は、昨今の事情からやむを得ないのでしょうか。
0点



洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX
このモデルの前機種を使用していましたが、リコールがでたので、修理に来た職員に声をかけたところ、後継機種(このモデル)との交換になりました。
値段をしらべてビックリでした
0点

価格.comでは¥65,000で出ていますが
実際は¥85,000くらいはしていると思います。
びっくりというのがどういう意味でびっくりされたのでしょう?
書込番号:4751364
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX
去年購入しました。買った直後から脱水がほぼ毎回途中で止まる、すすぎを余計にもう一回してしまうなど、かなり調子が悪かったんです。メーカーに修理依頼して来てもらったところ、ぜんぜん違う原因ということがわかりました。排水ホースのを差し込む排水口にありました。中からごそごそと大量のヘドロとゴミが出てきました!昔の家は直下型でゴミも流れるが、最近の住宅はいったん受け止めるような形(浴室の排水口と一緒)なのでゴミがたまりやすいとのこと。みごと掃除したら調子が良い、良い!。とっても恥ずかしい思いをしました。前の洗濯機が壊れたのもこのせいではないかと。前のまだ使えたのか〜。とてもショックでした。調子が悪かったら一度排水口見てください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





