日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2006/01/16 09:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX

スレ主 俊ママさん
クチコミ投稿数:8件

こちらの掲示板で色々ご意見をいただいて、昨日この機種を購入しました。三菱のMAW−HD88X(Y)と迷いましたが、洗濯機を置くスペースの問題で、三菱の機種より小さいこちらに決めました。
近所の電器店を何軒か回って価格を調べたところ

ビッグカメラ 96800円 リサイクル料2625円ポイント10%
ケーズデンキ 88000円 リサイクル料3020円
コジマ    78000円 リサイクル料3020円
ヤマダ    76000円 リサイクル料2520円

でした。ヤマダはポイントなしで現金還元で購入した場合の価格です。我が家の近所では、ヤマダとコジマはほとんど隣同士なので、ライバル意識が強いかんじでした。コジマの価格をヤマダで提示したら、ちょっと顔色が変わっていました。

販売員の印象はケーズデンキが一番よかったのですが、リサイクル料込みでもヤマダが一番安かったのでヤマダでその場で決めてしまいました。
20日に届きます。使用感はまた報告させていただきます。

書込番号:4739234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/01/16 12:57(1年以上前)

俊ママさん 、
サイズの関係で最終的に日立になったのですね。

76,000円ですかぁ。
安く買えたようですね。
20日が待ち遠しいですね。

書込番号:4739574

ナイスクチコミ!0


スレ主 俊ママさん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/16 14:04(1年以上前)

わかっちゃいましたさん、色々とアドバイスをありがとうございました。おかげさまで、納得して買うことができました。
使ってみるのがとても楽しみです。

書込番号:4739678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

日立NW-D8FX 交渉してみました。

2006/01/06 22:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX

クチコミ投稿数:12件

近所の電気屋で交渉してみました。

(いずれの店でもカード会員などにはなってないため保証はメーカーの1年のみ。)

日立NW-D8FX

ヤマダ   83000円(税込・処分費別)(1月6日まで)
デオデオ  89000円(税込・処分費込)
ベスト電器 89800円(税込・処分費別)

処分費(リサイクル料)ですが、ヤマダは現物をみてからでないと現在使っている洗濯機の査定ができないとのこと。しかし今使っている洗濯機は97年製なので処分費がかかる可能性大とのことで処分費込だと86000円になってしまいます。
しかもこの値段は新年特価(?)の1月6日 今日まで・・・
ヤマダなら他店よりは安くするだろうけど明日だといくらかな?

明日、デオデオの金額をもう一度ベスト電気に提示してみて
金額が変わるか期待。
みなさんどのくらいの金額で購入されてるのでしょうか??

ネット購入だとまだだいぶ安いようですが、ネットで電化製品を購入したことがないので設置や今後のメンテナンスの面で不安があります。

書込番号:4712182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/01/07 12:30(1年以上前)


ネット購入の場合、表示されているのは本体価格(税込)だけなので、これに送料・設置料・旧品引き取り料・リサイクル料・横持ち送料などが加算されるので予想より割高になりがちです。
実際に買う必要はないので見積もりをもらってみたらいかがでしょうか。

一般にネット購入はメーカーサポートのみの対応。量販店購入では不具合などの場合、量販店が窓口にできるので、返品交換や異機種交換などがスムーズに進みやすいという利点はあります。

>ヤマダ   83000円(税込・処分費別)(1月6日まで)
>デオデオ  89000円(税込・処分費込)

ヤマダでも処分費6000円もかからないと思うので、この価格条件ならヤマダのほうが安ような気もしますが・・・・
私の近所では年末は79800になっていたと記憶してます。

書込番号:4713615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/07 18:28(1年以上前)

ヤマダは年末そんなに安くなってたのですね。


本日ベストとデオデオで再交渉しました。

ベスト電器 9万ジャストで5年保証までつけるとのこと。
デオデオ  89000円(税込・処分費込)もうこれ以上はすみませんと。

9万で5年保証なら私はとても好条件で満足です。

幸運にもこの機種の最安値店舗 家電BANKは私の住む同市内にあり、送料は安いし、店側が直接買いにきてもいいというのであれば行けるし、一度見積もりだけしてみようかな。

書込番号:4714391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/08 00:46(1年以上前)

1月3日に、近所の百万ボルトへ買いに行きました。kakaku.comで、最安値をチェックして・・・交渉の結果、処分費、配送、設置すべて込みで8万円ちょうどにしてもらいました。保証は一年です。5%を払えば、5年間保証が付きますが、私はつけていません。
昨日から使っていますが、快適です!
皆さん、がんばって交渉してください!!!

書込番号:4715623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/01/08 18:57(1年以上前)

ヤマダ電機の価格表示にだまされてはいけません。
1月6日までということで価格表示がされているようですが
1月7日以降、値段が上がるということではありません。

1月6日まで、と書いておけば
いかにも今値引して売っていますよというイメージを沸かせますが
ヤマダ電機の場合は、そういうことではないと思います。
あくまでもその時点での「通常価格」で売っているに過ぎません。
そもそもヤマダ電機に「通常価格」ってあるのかどうかすら怪しい。1週間ごとに表示価格が変わるわけですから。
今、安くしていますよというイメージ戦略だと思います。

もちろん7日以降値段が上がる可能性もありますが
それは逆に言えば
値段が下がる可能性もあるということです。
同じ可能性もあります。
あきらめず、もう一度ヤマダ電機に足を運んでもいいかと思います。

書込番号:4717396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/01/02 10:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D7FX

スレ主 AT_Xさん
クチコミ投稿数:7件 パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D7FXのオーナーパワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D7FXの満足度4

ひたちなかのジョイフル本田で、新春特価出てました。本体\59,800+送料\1,050+リサイクル費用(軒先引取費込)\4,050で買いました。かなりお得でした。
数日後に届くのが楽しみです。

書込番号:4700667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かった

2005/12/24 18:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 しゃぼさん
クチコミ投稿数:2件

ケーズデンキ多摩ntのオープンで79800円で買いました。
まだあるようですよ。安い買い物をしたと思っていますが・・・。

書込番号:4680955

ナイスクチコミ!0


返信する
ルナ子さん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/19 18:30(1年以上前)

型式がまちがっていませんか。
本日、店内現品限りで、¥95,840とリサイクル¥3570で購入し、即日自宅に設置してもらいました。

書込番号:4837819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

またリコール

2005/12/19 18:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6BX

クチコミ投稿数:6件

またまたリコール。
しかも2回目。
ど真ん中ストライク。
NW-D6BX(G)ほか3機種。

ヒーターのリード線が断線する可能性ありらしい。

今回も修理対応ということだが、
もう新品に交換するか、返金してくれ!!

日立のサービス員は態度悪すぎ。(私の地区のみだと思う。)

夏に点検してもらったときは、
「忙しすぎるから待ってください。」
点検に来たときも、
「これから何件もつまってましてねぇ」

お前が来るまで、洗濯機使えんっちゅーねん!ボケ。

ということで、新規で購入される方は、要・検討。

怒りに任せて書いておりますので、乱筆乱文および
不愉快な思いをされた方にも、ゴメンナサイ。

書込番号:4669009

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/12/20 22:28(1年以上前)

本当にまたですね・・・。信じられません。2回目なんて。どうして違う時期に同機種で2つも不具合が発見されるのでしょうか?
点検等のシステムはどのようになっているのでしょうか。
「ヤバイ」ですよね。
2002年製のこの機種を購入するにあたって、当初は他社の機種を考えていたのですが、TVの特集で洗濯機の人気は「同社の製品」というのを見て決めました。TVにノッテしまったのがいけなかった。同じ理由で決めた方もいることと思います。
新規に購入される方はよく考慮されたほうがいいと思います。

ほんと、修理ではなく交換してほしい・・・。

書込番号:4672158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2005/12/20 22:38(1年以上前)

個人的に自宅の洗濯機は NW−7BX のヒーター無しモデルでセーフ!
余分な機能で欠陥とは・・・・。 
乾燥機は日立の5CXを別々に購入で無事でした。
他人事なのに他人事に思えないところがあります。
一歩間違えばでした。

白い約束・・・・・。 燃えない約束にしてほしい><

書込番号:4672206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2005/12/20 22:42(1年以上前)

これまでに3回も修理してます。
この前のとき、なぜかただにしますっていってたので、
おかしいなーと思ったんだけど、
このことを内緒で直したんでしょうね。

松下のことがあったんで、公表したんでしょう。

みなさん、ふたの内側の製造番号とか書いてあるところの右下を
みてみましょう。○のマークのシールが1個か2個、貼ってあるんじゃないでしょうか。たぶんリコール対象の不良の修理済みかどうかの印になってます。2個あるひとは、内緒で修理されてますよ!!!!(怒)

書込番号:4672224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/21 17:03(1年以上前)

さらにD6BXは使っているうちに乾燥に掛かる時間が
長くなっていってます。

フィルターをはずして右側にある通気用のダクトに
湿気を含んだ綿くずがびっしり溜まっているのです。
歯ブラシ等を使って取り出そうとしてもまったくとれず
当然、手も届きません。

BX以降の機種には、掃除機に付けて吸出しができる
ようにしたノズルがついていると他の書き込みに
ありますが、あんなのは子供だましに過ぎないと思います。

一回目のリコールのときに修理に来たサービス員に
掃除してもらって、今後そういう風にごみが溜まったときは
どうするの?って聞いたら言葉に詰まってましたので、
「その都度修理に来てもらうから。」と言っておきました。

どう考えても設計ミスとしか言いようがない。

修理じゃなくて、潔く交換もしくは、引き取りしたら
人件費も余分に掛からなくてすむんじゃ。

書込番号:4673826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/12/21 18:47(1年以上前)

本当にいい加減にしてほしいです。この製品は本当に駄目ですね。2度目のリコールなんて、交換が当たり前じゃないの!と思います。

書込番号:4674029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/12/21 21:05(1年以上前)

日立→東芝→ナショナル・・・

本当に悩んでます。どのメーカーのが一番良いのやら。

書込番号:4674314

ナイスクチコミ!1


sakakさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/29 17:10(1年以上前)

私の商品も2回目のリコールに引っかかりました。
しかしメーカーの対応は極めて悪い。
仕方がないから「修理する」との対応に終始しているように思えてしまう。
「場合によっては燃えてしまう」とか・・・もっと安全を確認した商品作りを実施していただきたいもの、さっさと処分して新たしい洗濯機を買ったほうが良いかも。

書込番号:4692848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/02/05 22:25(1年以上前)

2月5日現在
私の方から修理依頼の連絡はしていません。

一度リコールで修理に来ているので、
忙しい時期(1月)が過ぎれば様子を伺う電話くらい
してくるかもと、淡い期待があったのですが、
案の定裏切られました。

何のために修理のときに製造番号とか控えていくのか??
日立のサービスマンは客を客と思っていないのか?

松下ばかりが大問題になって、日立が問題にならないのは
死人が出ていないからか?

このまま製品を使い続けて火事にでもなって家が全焼したら
能動的に対応するのか?

だれか、これをもう一度公の問題にできる術をご存知の方
教えていただけませんか?

#半分諦め気味です。

書込番号:4796944

ナイスクチコミ!0


puppukupuさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/05 16:02(1年以上前)

うちは、2月初旬に
メーカーから2回目のリコールのお知らせが封書で届きました。ちょうど乾燥しなくなってきた頃だったので、合わせて修理依頼の電話をしたところ、『緊急の修理じゃないから、1ヶ月先まで出張修理はムリ』という返答。当日は怒り爆発でしたが、翌日サービスセンターから丁重な電話があり、2週間後に修理をお願いすることになりました。
修理当日、
スタッフ2名が運搬シートと雑巾をもってきたので???と思っていると『ご迷惑をおかけしています』とNW-D6BXを持ち帰り、『さし上げます』とNW-D6EXを設置して、キレイにお掃除して帰って行きました。"交換”なんだそうです。NW-D6EXの口コミページには"交換"で-EXをもらった経験者が数名。BXクラスから-EXは修理交換の定番機種のようですね。急に好感度満点の対応になったのは、ここの口コミのような苦情が続出したのでしょうか?
#とりあえず、安心したので
"蓋のブルーがお部屋に合わないっ"なんてお行儀の悪いことは言わないでおきました。

書込番号:4883574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/06/22 17:18(1年以上前)

今日修理に来たみたいです。
#私が外出中で、家族が対応しました。

相変わらず、修理した後の掃除もしていかない。
洗濯槽の中には、修理のときにかき出した糸くずの塊が
散乱していました。

モノが悪いなら、悪いなりに、メンテナンスの人間の
アタリがよければ、こんなに感情的にならずに済む
と思うのに、、、。

モノが悪くて、ヒトが悪いんじゃ救いようがない。

これから日立製品(特に家電品)は購入候補からは、
半永久的に外れることでしょう。

2度あることは、、、。

無きようにお願いしたい。

書込番号:5191352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/20 17:14(1年以上前)

私も現在使っており最初のリコールに修理してもらっておりますが、現在も電源を入れスタートボタンを押すと毎回CFのエラーがなります。フィルターも綺麗なので入れなおすとちゃんと使えるので、面倒ですが、毎回スタート押してフィルターを差し替えて使っております。
2回目のリコールがあったんでしょうか?たまたまこちらのサイトで拝見し教えていただけたらと思い書き込みさせていただきました。保証期間がすぎているので面倒くさくても何とか使えているのでそのままにしておりました。よろしくお願い致します。

書込番号:7271042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/12/17 22:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX

クチコミ投稿数:1件

今日、82000円にて購入しました。月曜日にくる予定です。

書込番号:4664169

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング