日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2002/06/11 12:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-7AY

スレ主 のりんさん

ありがとうございます。削除の依頼を送信しました。
お手数をおかけしました。
せっかくですので質問はこちらに残しておきます。
*****************************************************************
5万円前後の価格帯で何よりも洗浄力を最優先に洗濯機を選んでいます。汚し盛りの子供が4人いるので、、、。売れ残っている一世代前の7PAM2と新しく出た7AYを比べていますが、機能面での差はありますでしょうか。また、日立に限らず、洗浄力に優れた製品(金額的に同程度のもの)があればお教えください。うたい文句を聞いただけでは分からないのでよろしくお願いします。

書込番号:765703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2002/05/13 15:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 らいちゅうさん

今迄使っていた洗濯機が壊れてしまいNW-D8AXを旦那が薦めるので買いました。
HITACHIは地味だが、商品が壊れにくい・・・とのオススメだったので。
毛布等の大物も洗えるようになり大変嬉しかったのですが、使い始めより水漏れが有り一週間で交換。
洗剤投入口は一回で洗剤だらけになりかなり使いにくいと思います。
投入口をいちいち取り外して洗うのが嫌だったので、今はDMのハガキを投入口に差し込み
投入口に洗剤が付かないようにして洗剤を入れています。
乾燥機は、無いのを買うべきであったと後悔しています。(これは製品とは
別問題で、今迄除湿機を使っていてそれで十分間に合っていた為)

洗濯機を買う前にココを知っていれば、多分、違う洗濯機を買っていたかも知れません。
でも、なにより長く働いてくれればそれで良いです。

書込番号:710852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ情報です

2002/04/30 21:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 2chラーさん

久しぶりのカキコです。
日立の白い約束の、不評であった洗剤投入ケースが新型になったよ。
斜めに動かして滑り落とす方式。(大して変わらないかも???)
すぐにボロボロになる洗濯槽内部の上下のネットも新型になったよ。
初期に購入した人は言えば交換してくれるはずです。
しかし、本来は日立から連絡があっても良さそうだけどね〜。
ホント初期型のネット(ピンク)は最低。3ヶ月でボロボロに....
新型(水色で底部の補強有り)はそこそこ大丈夫そうだ。

書込番号:685787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャンセルしてきました

2002/04/30 14:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 ぶーたんさん

この書き込みを見てこわくなって¥97000-で買おうと注文していたのですが、キャンセルしました。
ナショナルの新製品を待ちます。

書込番号:685081

ナイスクチコミ!0


返信する
ドガキーさん

2002/04/30 14:52(1年以上前)

私も先日コ○マ電気に行ってもう少しで買うところでした。店員によると「この機種が一番出てます!」とのこと。乾燥ジワのことなど全く言及しません。多分こちらからドラム式と比較を質問しない限り言わなかったでしょう。妻も縦型が使いやすそうともう少しで購入するところでしたが、一応価格.comの情報も見とこうよと説得してその日の夜にここの書き込みを見てびっくり。結局ヤ○ダ電気で東芝のドラム式にしました。前の書き込みに縦型はシワになるのは当たり前で不愉快だとか頭を使えなどと書き込んでいる人がいますが、こんなことはカタログにも当然書いてませんし、とても消費者の常識とは思えませんね。東芝のドラム式には満足してます。

書込番号:685117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/05/01 20:31(1年以上前)

一応こんなのが・・・・
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/senkan/kansou/01.html

書込番号:687721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

大変遺憾でございます。

2002/04/14 23:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 トミーですさん

この掲示板を見て、非常に不愉快です。
というのも、洗濯機型の洗乾機にシワがなくなるのを求めるのが
おかしいのです。構造上、ドラム式の洗乾機のほうがシワがなくなるのは
あたりまえの話で、縦型はしわが出るのは当然です。
それを皆様は過剰反応して日立はまるで性能が悪いといわんばかりに思えます。
私も一人暮らしでこんな高い機種を買って1ヶ月になりますが、
ぜんぜんいい洗濯機だと思います。

この掲示板を見て遺憾です。もっと頭を使って掲示板に書き込んでください。

書込番号:656869

ナイスクチコミ!1


返信する
happy1さん

2002/04/15 22:10(1年以上前)

>この掲示板を見て、非常に不愉快です。
>というのも、洗濯機型の洗乾機にシワがなくなるのを求めるのが
>おかしいのです。構造上、ドラム式の洗乾機のほうがシワがなくなるのは
>あたりまえの話で、縦型はしわが出るのは当然です。
>それを皆様は過剰反応して日立はまるで性能が悪いといわんばかりに思えます。

一般的な消費者は上記のようなことは知らずに購入しているのではないでしょうか。
通常カタログではその製品の良いことばかり書きます(当たり前ですが)ので「ドラム式よりもしわが多い」などというのは知らずに購入し、その後に思っていた性能との差に驚いて「悪い」とレポートしているだけだと思います。
10万円前後の大金を投入して買うのだから当たり前の反応ですよね。
一般的に「高い」=「良い性能」と認識している人が大半だと思いますし、「縦型」「ドラム式」の違いは トミーです さん が知っているからゆえの感想で、一般の消費者は購入前には分からない事だと思います。購入してこのような情報を調べて始めて気づき、「怒りに任せて書き込む」というパターンが多いのではないでしょうか。
(トミーです さんの場合も評価が逆ですがこの傾向に思えます)

また、悪い評価のレポートというのは実はメーカーにとっては宝なのです。
私は現在シャープのES-WD741という機種を使用していますが、この機種のレポートはそこそこ良い反応が多いと思いますが、旧機種であるWD74の反応はかなり散々です。
これは失敗を学んでよい製品ができたということで、メーカーにとっても消費者にとっても喜ばしいことだと思います。
まあ日立の(シャープも)関係者がこの掲示板に目を通しているかどうかは分かりませんが、これを別にしてもここはレポート(良い悪い)や、質問、情報を提供する場ですので、「悪」のレポートが多いからといって批判するのはどうかと思います。

>私も一人暮らしでこんな高い機種を買って1ヶ月になりますが、
>ぜんぜんいい洗濯機だと思います。
>この掲示板を見て遺憾です。もっと頭を使って掲示板に書き込んでください。

良くこの掲示板をご覧になれば、古い投稿ですが「良」のレポートもあります。
気に入っているのなら、「どこそこが優れている」というレポートをして、賛同の意見があれば トミーです さん の「いい洗濯機」という評価も受け入れられるのではないでしょうか。
別スレッドで「良」のレポートをしてください。(これは「その他」ですから「良」でスレッドを立てたほうがいいでしょう)

それと最後の一言は訂正を入れたほうが良いと思います。

書込番号:658280

ナイスクチコミ!2


たかのぃさん

2002/04/29 19:11(1年以上前)

happy1さんの言うとおり、トミーさんは縦型とドラム型の違いを知って
いらっしゃるから良いですが、一般のユーザー(特に奥様方)は知らな
い事が多いと思います。

また、私の場合は運良く(?)お湯取りポンプが故障したので返品、
返金して東芝のドラム型に買い換えできたのですが、洗濯乾燥機を
買おうと思ったのは洗濯機ではなく乾燥機一体型だから欲しかった
のです。洗濯機として良い機種ではあるかもしれませんが、それなら
洗濯機として売り、それなりの値段にするべきです。
(ちなみに、私は洗濯機としてもあまり満足してませんでしたが。特に
脱水が搾りすぎる感じで、洗濯物がからまり過ぎる)

書込番号:683368

ナイスクチコミ!1


ただの通りすがり。さん

2003/02/22 02:12(1年以上前)

HAPPY1さんとたかのぃさんの言いたいこともわかりますが、高い買い物だからこそよく調べて買うべきでは?ここのようにネットでの客観的な情報が山ほどあるのを知っていながらカタログの良いところ、店員の言葉をうのみにして買う客も客だと思いますが、、、。僕には皆さんの意見が自己中心的なメーカーへのただの逆恨み?にも聞こえます。どうでしょう。
自分が「これが一番」と思って選んだんだから文句を言うなら自分にですよね。もちろん故障なんかは別ですが、、、。

書込番号:1329705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

LG電子?

2002/03/03 18:08(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-60D

スレ主 ハンターカブさん

韓国のLG電子で売っているWDー60Dと同じと思うのですが、結局LG電子で作っているのでは?

書込番号:572102

ナイスクチコミ!0


返信する
胡散臭い電気屋さん

2002/03/03 21:52(1年以上前)

そうですよ。無印と日立の『ワンドリー』とLGの『洗・乾・単』は同じものです

書込番号:572513

ナイスクチコミ!1


センタク鬼さん

2002/10/04 11:03(1年以上前)

LGの『洗・乾・単』持ってます。
買う時ね、ビック○メラの店員が「日立の『ワンドリー』と一緒です」って
売ってたよ。
同じものなら、安い方ってことでLGの『洗・乾・単』にしました。
脱水のときの振動は閉口しますが、後はOKっていうかバッチリでした。
値段によりけりですが、安ければ両機種とも買いだと思います。
でも、あくまで安ければ、ですが。

追伸 今あるかどうか分からないけど、松下の製品にも、似た製品が
   あったような気がしました。OEMかは知りませんが、スイッチの
   位置やドアのデザインがそっくりでした・・・。余談ですね。

書込番号:981142

ナイスクチコミ!0


ママこまったさん

2002/10/23 17:57(1年以上前)

初めてカキカキします。LG電子の洗濯機の掲示版がないのでここにきました。いけなかったらごめんなさい。洗濯機が壊れてしまいました。買い替えはドラム式にしたいのですがLG電子のWD−D70Bを73800円で見つけました地方の○マダ電気です。展示品現品限りなのですがこれってお買い得?ほしい洗濯機は静かで乾燥時シワにならない機種

書込番号:1019713

ナイスクチコミ!0


ママこまったさん

2002/10/24 14:11(1年以上前)

今日買ってきました。配送は来週の木曜日。楽しみです。また報告しますね。

書込番号:1021444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング