
このページのスレッド一覧(全746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2013年11月25日 05:32 |
![]() |
3 | 3 | 2013年10月23日 18:40 |
![]() |
8 | 3 | 2013年10月22日 09:28 |
![]() |
26 | 6 | 2016年2月19日 12:35 |
![]() |
8 | 6 | 2013年8月9日 20:59 |
![]() |
2 | 0 | 2013年5月27日 15:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > 浸透洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-6CY
2003年購入。
普通の縦型洗濯機。
身内が4.5k縦型を使用中。
この機種、使いたいとの事で
移動ついでに分解洗浄。
大事に使い、黒カビ等が出ないように工夫して、洗濯槽クリーナー未使用で、10年経過時の状況でした。
書込番号:16876767 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主さんこんにちは
すごいです。びっくりしました。ご自分でここまで分解されるとは普通の人には無理だと思います。トルクナット回しが無いとなかなか駆動部(日立なら駆動部、ナショナルならメカケース)の固定ナットが外れないと思います。ついでにVベルトも交換し、防振釣棒をグリスアップ、駆動部のクラッチ部分に少量のグリスを塗布してやれば完璧だと思います。
書込番号:16877831
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9SV
東芝さんの5年ほど使っておりましたドラム式が乾燥機能を使うとゴミが内部の分解しないと取れない部分に詰まり、
異臭がしたりであまりにも何度も調子が悪くなったので急遽こちらを購入しました。
久しぶりの縦型でちょっと使い慣れないですが、随分と洗濯時間が短縮されたので驚きました。
以前のドラム式は途中で洗濯物が寄ったりすると見直し中、、、の表示のまま、またお水が足されたりで45分表示以上に掛かっていましたが、こちらは35分くらいで終了です。
ごみ取りが2か所付いていてバスタオルが多い我が家は1回の洗濯でこんなに?というくらいゴミが出たのですが、以前のドラム式の時はこのゴミはどこに行ってたの・・・という感じです。
0点

スレ主さんこんにちは。新しい洗濯機のご購入おめでとうございます。
・ドラム式の洗濯機の糸くずはすべて排水と一緒に流れる仕組みになってます。
書込番号:16743927
1点

アリア社長さん 初めまして。
早速のお返事有難うございました。
ドラム式の下にあったゴミ取りには週1回くらいのお掃除で良いくらいにしかゴミが溜まらなかったんですが
排水溝に流れてたんですね・・・!
他の型のビートウォッシュの口コミで汚れが落ち難いと書かれていましたが今日初めてなのであまり違いが分かりませんでした。
簡易乾燥はまだ使用していませんが、使うとまた以前の様に早く故障するのでは・・と思ってしまいます。
終了サインのメロディなどが可愛くて楽しくお洗濯が出来ました。
書込番号:16744427
1点

洗濯槽内部の下側にあるゴミ取ネットにゴミがかなりの量溜まるなら防水パンの
排水トラップも時々掃除してやった方が懸命ですよ。
洗濯機のゴミ取ネットは良くてゴミ全体の3割位の回収率だそうです。
自分の使用している白い約束シリーズも洗濯槽の下部に設置されていますがペット
を飼っているせいか半年もたたずに排水不良でエラー表示が点灯しました。
書込番号:16744935
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-ST9600L
ドラム(デザイン)と縦型(機能)で揺れています。BW-9SVを年末商戦で購入予定でしたが・・・
従来もブラックが有りますが側面色が違う、今回は同色ですよね?
冷蔵庫もブラウンで決めたし白物家電もインテリア重視の流れで。しかしプライスダウンまで待つと買換が半年延びちゃうな(^_^)
3点

いわゆる白物家電は、デザインよりも使用目的で決められた方がいいのではないかと思います。
縦型とドラム式では同じ洗濯機でも、かなり方向性が異なります。この掲示板の洗濯機の選び方のところをご一読されるとをお勧めします。デザインはや色などは、実用面を決めてから選ばれた方が無難ではないでしょうか。
http://kakaku.com/kaden/washing-machine/guide_2110/
書込番号:16736553
2点

おっしゃるとおりです
おそらく来年夏に買ったとしてもBW-9SVの3倍程度の価格かと?
でもこの小豆色のスタイル。クリスタルドア冷蔵庫同様惚れ々する所有する満足感?が有るかと・・・
洗濯はそこそこ出来ればOKと割り切ると納得できるかも知れません
リニアモーターカーも良いけど対照的な、ななつ星も良い。そんな感覚(^_^)
でもゆっくり決めます。急いでませんから
>クリスタルドア冷蔵庫、仕様と呼ぶには難があり現在最終調整中です(^_^)。高岡には出張で何度か行きお気に入りです、ぶりにほたるいかetc(余談失礼しました)
書込番号:16736966
2点

>ドラム(デザイン)と縦型(機能)で揺れています。
はじめまして
ポイントは、いつも最後まで乾燥させて
時間を節約したい方達の場合には、横型ドラムが良いかと思います!
洗濯中にも シャワー浴びて使ったタオルなど 気楽にフタ開けて入れたりして
今までどーり 部屋や外に干したりして気楽に節約されたい方には タテ型のタイプで探されると良いかと思います
それでは楽しい洗濯ライフを!
書込番号:16738908
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3500L
2ケ月前にビッグドラムを買いました。暫くしてから娘がタオルが臭いと・・・私も薄々気付いては居たのですが乾燥したタオルが部屋干しの臭いがするのです。外干しした物の若干臭います。風呂の残り湯も使っていません。乾燥機からはすぐに取り出し、漂白剤も使い、洗剤の量も取説通り。槽乾燥も槽洗浄も行いましたが改善はなし。毎日、いい香りのするタオルを使いたいのに怒りより本当に悲しく毎日憂鬱なくらいです。お客様窓口に電話しても修理しますか?との一辺倒。買ったばかりで修理って・・・本当に洗濯自体、洗えてるのか??と疑問すら感じます。決して安い物ではありません。簡単に買い換えれる物でもありません。でも毎日、この臭いのタオルや洋服に囲まれているとストレスすら感じます。辛いです・・・
9点

もしかして不良品じゃ〜ないですか??
フィルターとかも掃除されてて それじゃ〜困りますよね??
買った店に ふざけるなと怒って電話すれば 他の商品に交換してくれるかも知れませんよ!
(☆彡私の場合は経験ないので判りませんが・・・ 他の方達の書き込みを見てますと 不良品掴まされた場合は 店によってやメーカーに寄っては返金や交換してくれるみたいですが・・・ 詳しくは判りません・・・)
☆とにかく 通常は 奇麗に洗えて カビ臭く成るのはおかしいんで
自分で言いにくくて言えないなら、、旦那さんなどに相談して 販売店に相談する事をすすめます!
書込番号:16547089
0点

凛3096さん こんにちは
洗剤と柔軟剤はどこの何をお使いですか?
洗濯ペースは、毎日ですか?洗いのコースや乾燥設定は?
運動系クラブの御子息(中高生)などいますか?
また、洗濯槽を洗うまでの衣類入れなどにはしていないですよね!!?
書込番号:16547508
2点

自分も同じ現象に悩んでいます。
同じような方がたくさんいますので他のレビューや口コミを見てみて下さい。
それによると洗濯機の問題ではなく排水口などの問題だそうです。
書込番号:16549255 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うちのも全く同じです!!
最初からそうでした。
ドラム式ってこんなもの??
おまけに、白いもの(特にタオル)は黄ばみ・黒ずみがひどく、
タオルは柔らかコースじゃないとゴワゴワで全然使えないし。
相当我慢して10ヶ月近く使い続けてますが、本当にうんざりです。
水道代かかっても、縦型のたっぷりの水でジャブジャブ洗う洗濯機の方がよっぽど良かった!!と思い
買い替えようかと真剣に思ってます。
が、その前に、ここを覗きに来ました。
やっぱり同じような方がいらっしゃったのですね。
ひとまず、販売店に相談することにします。
長期保証もまだまだ残っているので。
書込番号:16552982
8点

以前にどこかの書き込み見たので、お伝えします。
排水口をパイプスルーなどで徹底的に掃除してみてはいかがでしょうか?
書込番号:17212512
0点

http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/bd-s8700_a.pdf
P58の「除湿方式を変更する」で、水冷除湿に変更したら、下水のような臭いにおいは解消しました。
ただ、お日様にあたったような感じではないですがね・・・
明らかに、変化は見られたので良ければどうぞ
書込番号:19606165
3点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9MV
購入して1年+4ケ月弱、「すすぎ」から「脱水」段階で排水できないということで、C2のエラーが出ました。
マニアルにあるようにホースの排水口や糸くずBOXなどを掃除したのですが、だめでした。
水を抜くことはできず、バケツでくみ出しましたが、
本体側の排水口はドラムがあり内側から掃除はもちろん、覗くこともできません。
本体をひっくり返して裏からのアプローチということになりそうで、
修理・買い替えの選択肢しかありません。
メーカーの1年保証だけでしたので、高い買い物になりました。
2点

あのー・・・洗いからすすぎに移行する時は正常なんでしょうか?
全自洗は
洗い→排水して脱水→すすぎ1→排水して脱水→すすぎ2→排水して脱水
という順番で工程が進んでいきます。
機種は白い約束シリーズなのでビートウォッシュ機とは違いますが洗濯槽の回転羽(パルセータ)
がネジ止めなので外せないでしょうか?
回転羽を外すと排水口が見えるかもしれませんよ。
書込番号:16449853
1点

ありがとうございます。
女房からの聞きかじりで、正確ではありませんでした。
洗い→排水して脱水(この時点で止まるそうです)
10日ほど前には、注水する時に水を貯めることができず、
PCのフリーズよろしくコンセントを抜いて、再電源投入で事なきをえたのですが・・・
「洗濯槽の回転羽(パルセータ)」?
洗濯槽のドラムは底の中央がネジ留めしてありますが、さすがにこのネジを外すのは躊躇われます。
また、投入口の枠・蓋等を外さないと、ドラムが大きくて取り出すこともできません。
書込番号:16450224
1点

陶好さん こんにちは
ご愁傷様です m(__)m
事あるごとに!どのメーカーどの機種にするにせよ長期保証をと書いていますが
まだま、周知が足りないようです m(__)m
みなさん〜〜長期保証には、かならず入った方がいいですよ(^O^)/
絶対壊れない機械なん無いですから
一機700億円の787でもトラブルを起こすくらいですから。
書込番号:16451512
2点

大変でしたね・・・
結局 電器屋さんで何か買われるとは思いますが
横型の洗濯機なら Panasonicの最新型の奴が 自動ホコリ取り機能が付いてて良いかと思います・・・
タテ型なら
シャープES-TX820と言う機種を見られてから
色々な機種も見比べて 選ばれると良いかと思います・・・ 次回は五年保証入って安心して下さい!
書込番号:16452778
0点

私は自分ではずした事がありますが元に戻しても問題無かったです。
(自分の場合はカラカラ音がするのではずしてみたら小銭が結構ありました。)
保障期間切れで駄目元という気になればやってみるのもいいかもしれませんよ。
書込番号:16453186
1点

皆さんからのいろいろなアドバイス、ありがとうございました。
自分なりの「償却期間」に対応した保証が必要なことが、良く分かりました。
書込番号:16453526
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3500L
使用していた洗濯機が故障したため、買い換えました。
ヤマダ電器にて、送料無料、5年保障付。
古い洗濯機の引き取り料とリサイクル料合わせて¥90,000です。
まだ届いてないので、レビューは書けませんが
今まで使っていたのが10年以上前のドラム式なので
きっと全ての面で良くなっているのではと期待してます。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





