日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

1ヶ月待ち

2011/04/18 20:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9LV

スレ主 cindycindyさん
クチコミ投稿数:2件

3月下旬、ヨドバシ横浜で99,800円ポイント18%で購入しました。
茨城の工場が震災で荷崩れしたらしく1ヶ月待ちです。
来週届く予定なのでまたレポします。

書込番号:12911071

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/04/07 18:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8LV

クチコミ投稿数:19件

3日の日曜日にヤマダ池袋本店で53800円P5%で購入しました。57800円さらに値引きしますの札、一発いくら出せますかと聞いたところ、先の条件でした。急に故障したこともあり価格の下調べをしないで行ったためと、時間があまりなかったこともあり、この条件で購入しました。もう少しがんばれば下がったと思われます。

書込番号:12870139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/04/07 19:39(1年以上前)

購入、おめでとうございます。
時間の都合で購入されたようですが、結構安くで購入されたと思いますよ。
今この状況で、いつ値上がりしてもおかしくないのですから・・・

書込番号:12870333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/04/08 16:46(1年以上前)

流星104さん
ありがとうございます。買った後ついつい最安値を探してしまう心理ってなんなんでしょうか。がんばって10年使います。

書込番号:12873447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/04/08 17:10(1年以上前)

お疲れ様です。
本音を言えば、私も同じですよ。
私は、2月に、D8LV を買ったのですが、ついつい今の価格を見てしまい凹んでいます。(TヘT)
でも、その時は「必要に迫られて」と自分を納得させています。
私も、10年は使って、元を取らないと・・・!
お互い、トラブルなく、使えるといいですね〜

書込番号:12873530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

WEB価格上昇

2011/03/13 10:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8LV

クチコミ投稿数:3件

大手家電量販店ヤ○ダ電器やビ○クカメラなど、3/10の大地震の夜から、価格が大きく値上がりしているようです。これからの需要増大を見越してなのでしょうか?
他のお店でも同様ですか?ご存知の方お知らせ下さい。他人の不幸に付け込んだ商売のようで、今後の購入先を考え直そうかと思っています。

書込番号:12777286

ナイスクチコミ!1


返信する
える藻さん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/22 13:23(1年以上前)

震災により在庫の減少、輸送コストの上昇によるもので全国的に生活家電は値上がり中ですね。
便乗値上げとは違う気がします。
今回は範囲も規模もケタ外れで、県外どころか日本中で価格が上がってますよ。

書込番号:12808962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

価格コムを見ていかなかったため、失敗

2011/02/25 16:03(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8LV

スレ主 nojomamaさん
クチコミ投稿数:17件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8LVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D8LVの満足度4

洗濯機が壊れたので、あわてていたのもありますが…。
チェックしていかなかったので、悪いのですが…。
皆さんに同じ間違いをしてほしくないので書き込みます…。

ずばり、ヤマダ店頭で89800円で出ていて、81000円で購入です。

高かった。ネットで78100円で11%もポイントがついていたなんて。
損はしましたが、明日即効で取り付けなくてはいけなかったので、しょうがないですね。
しかし、同系列、もう少し店頭表示価格も何とかならなかったのかしら。
皆さんは情報収集して、よいお買い物を!!!

書込番号:12705411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/02/25 20:31(1年以上前)

まだ納品前ならキャンセルして再注文、という手もありますが・・・

書込番号:12706376

ナイスクチコミ!0


スレ主 nojomamaさん
クチコミ投稿数:17件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8LVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D8LVの満足度4

2011/02/26 11:42(1年以上前)

そうですね。しかし、諸事情ですぐにほしかったので。

いったんキャンセルしようかと電話したら「ネット価格とはいえ、店舗と価格差がありすぎ済みませんでした」と。今日届けていただいたので、良しとします。

自分の失敗なのに、書き込みまでして済みませんでした。

次回は使ってみてのレビューを入れますね。

書込番号:12709064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/02/26 12:37(1年以上前)

>自分の失敗なのに、書き込みまでして済みませんでした。

謝る必要はありませんよ。
逆に、そういう気持ちにさせてしまったとしたら済みません。
レビューよろしくです。

書込番号:12709276

ナイスクチコミ!1


スレ主 nojomamaさん
クチコミ投稿数:17件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8LVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D8LVの満足度4

2011/02/26 13:08(1年以上前)

いえいえ。やさしいひとことありがとうございます。

さて!私にとって大変重要なことが判明しました。
うちはすすぎ1回のタイプの液体洗剤を使用しているのですが…。
標準洗濯にすると、毎回すすぎ1回の設定をしなおさないといけない。
商品説明のとき「一回すすぎは、手作りで出来ますよ」といわれましたが…。
そうすると、自動で水量を調節してくれる機能(最初に回って内容量を測ってくれる機能)が働かず、水量も自分で設定することに!

これは、大誤算。

これから購入される方、お気をつけ遊ばせ。

まあ、いつもたくさんいれて満水で洗濯するとか、従来タイプの洗剤なら問題なしですが…。

書込番号:12709414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2011/03/06 10:59(1年以上前)

初めまして。

7年前からの洗濯機から乾燥機付きが欲しくて買い換えたのですが。。。

>標準洗濯にすると、毎回すすぎ1回の設定をしなおさないといけない。
>そうすると、自動で水量を調節してくれる機能(最初に回って内容量を測ってくれる機能)
>が働かず、水量も自分で設定することに!
全く、同感です。
皆さん、すすぎ1回対応をどうしているのか、質問しようと思ったら
やはり無理なんですね。。。
手動モードである「手造り」だと、水量を量らず
自動だと、毎回すすぎ1回設定はかなり苦痛です。
面倒くさがりな嫁は、当然そのまま自動ですすぎ2回で実行しているため
なんと、買い替え前より水道代が高くなる、という結果にトホホです。

買い替え前のものは日立製ではありませんでしたが
手動でのすすぎ1回でも自動水量でした。
日立製全般が同じなのかは知りませんが
なぜ、この機種でできないのか非常に疑問です。
(多分、新機種ではできるようになるのかもしれませんが)

あと、やはりゴミ取りネットが小さくて、しかも2箇所で、掃除しずらい。
三回に一度はゴミ取りしないと溢れてしまい、想像以上に、手入れも面倒です。

頻繁に使うわけでもない乾燥機能が付いたことと
日々の設定が面倒なことを比較すると
マイナス面が目立つ機種かなぁ、と思ってます。

静音、と言われてますが、7年前の機種と比較すると
体感的には大して変わらないですね。

書込番号:12748011

ナイスクチコミ!0


スレ主 nojomamaさん
クチコミ投稿数:17件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8LVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D8LVの満足度4

2011/03/06 11:19(1年以上前)

実はドラムと最終まで迷ったのですが、そのドラムには「すすぎ一回コース対応」って謡ってあったんですよ。使ってみて、そう大きく謡っていた意味がわかりました。

縦型って、すべて手動にするとこうなんですかね?
それとも日立だけ??

毎日のことだけに…ですよねえ。わかります。わかります。
私は毎日のことだけに、意地で洗濯量を目視にて大体の水量を把握!
すすぎ一回でがんばってます。

それと、人によっては抵抗があるかもしれませんが、うちはお風呂の残り湯を使ってます。
→なので清水すすぎを設定してます。水道料金は、まだ今月分が来ていないので、なんともいえませんが。

こうなったら、元をとる位長持ちしてほしい!

ただ、私はドラムからの買い替えなので、洗濯時間が表示どおり終わる、タオルがふわふわに洗いあがる、この二つの大きな買い替え目標が達成できてるので、よし、とします(自分を納得させてる感がつよいですが〜)

書込番号:12748086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/03/06 21:42(1年以上前)

>縦型って、すべて手動にするとこうなんですかね?
>それとも日立だけ??
買い替え前はシャープ製の縦型で
特に高価な機種でもありませんでした。
すすぎ1回洗剤が無い時代は全自動ですすぎ2回でしたが
2年ほど前、すすぎ1回洗剤が登場してから
初めて手動モードの設定をおこなったのですが
すすぎ回数、すすぎや脱水の時間も設定できましたし、水量は自動〜水量設定まで選べました。
しかも2パターンも登録できました。

かつ電源ONすると、前回実行した手動モードが表示されるので
スイッチON→洗濯量から水量判断→洗剤と柔軟剤を入れてスタート
と毎日の使用に全く問題ありませんでした。

ですので、7年前の機種でできていた上記機能は当たり前と思って、チェックしなかったのですが・・・

メーカーは白物家電で有名な日立
パソコンほどの目覚ましい進歩は無いにしても、容量が7kg→8kgへアップ
汚れ落ちや節電、節水などは良くなっている点、かつ乾燥機能のみに
目がいってしまい、手動モードについては全く盲点でした。。。

確かにほぐし脱水は、以前は洗濯槽にベッタリ洗濯物が張り付いていたのに対して
良いですし、乾燥機能も想像以上にタオルがふわふわで気持ち良い、と良い点も多いのですが
あまりにも一番使う基本的な操作が、個人的にガッカリだったもので。。。

>こうなったら、元をとる位長持ちしてほしい!
はい。また数年後には買い換えるでしょうし
その時には、ちゃんとチェックしましょう。。。
すすぎ1回洗剤が主流になりつつあるので
その頃には自動設定のデフォルトが「すすぎ1回」になっているかもしれませんがw

とはいえ、更に値段も安くなりましたし
すすぎは2回が普通、といった方には関係ありませんから
購入を考えている方の参考になれば、と思いました。

スレ違い、失礼いたしました。

書込番号:12750958

ナイスクチコミ!0


スレ主 nojomamaさん
クチコミ投稿数:17件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8LVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D8LVの満足度4

2011/03/07 07:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

そうですよね〜。

うちのドラムも古い機種でしたが、ちゃんとふつーに出来て、記憶もしてくれました。

いまの時代に無段階給水や、洗濯、脱水時間がデジタル表示でないのも、ねえ。

なんだか、いままでふつーだったことが後退はいたいですよね。

私も、いままで出来ていたことができなくって、とってもびっくりしました!!
給水や乾燥時間などもつかってみてわかった。

やっぱり、どうしちゃったんでしょう?日立????ですよね〜〜〜〜〜〜〜〜。



書込番号:12752697

ナイスクチコミ!0


mafmafさん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/22 11:33(1年以上前)

私もすすぎ1回の洗剤を使っています。

先日この洗濯機を買いました。
その前から日立の洗濯機を使っていましたが、11年目に壊れてしまい
その買い替えです。

こちらのクチコミは見ていましたが、今までの洗濯機では
スイッチON→洗濯量から水量判断→洗剤と柔軟剤を入れてスタート
スタートしたら、一時停止してすすぎを押すと一回すすぎに変更できるので、
そしたらまたスタートを押して洗濯を再開させていました。
自動水量もできるし、何も考えずにスイッチを3回押すだけなのでストレスもありません。

この洗濯機に変えてからも、標準コースで水量判断後、洗剤入れてフタして、
スタートしたらすぐに一時停止して、すすぎを何回か押して一回すすぎに変えて
再スタートしています。
標準の洗濯と比べ、増える動作はスタートボタンとすすぎボタンを
押すだけなのでストレスもありません。

目視で見当つけて水量を判断するより
ストレスが少ないかも知れません。
ものぐさで考えるのが苦手な私からのおススメです。

書込番号:12808671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L

クチコミ投稿数:72件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lの満足度5

今年1月から洗濯機を探し始め、こちらの機種で決めています。
一つ前のBD-V3200は、昨年の3月には実質12万円ぐらいで購入できたという書き込みがありましたので、7300も一ヶ月後ぐらいにはかなり安くなるのではと考えています。
ただ、3200と比べると価格の下落が少し遅いような気がします。

自分としては量販店で5年保証付き、ポイント還元後の13万円で購入できれば大満足なのですが、皆様はどれくらいの金額での購入を考えておられるのでしょうか。

ちなみに今週末に都内LABIで交渉した際は、193,000円のポイント15%という回答でした。
なんとなくあと5,000円ぐらいは安くなりそうな感じでした。

書込番号:12645303

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/02/13 02:51(1年以上前)

ギズモンドさん こんにちは

3月で12万は、かなり難しい気がします。
都心の量販店は、凄い値引きらしいですが、3月で12万は厳しそう。
12万を狙うなら、夏以降のモデルチェンジ直前かと思います。

書込番号:12647773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lの満足度5

2011/02/14 16:28(1年以上前)

スノーモービルさん
こんにちは

やはり12万円は厳しそうですね。
私としては14万円で100点、13万円で120点満点ぐらいの気持ちで考えています。

待てるものならモデルチェンジまで待ちたいのですが、室内干しのせいでスーツにカビが生えてしまったのが今回の買い替えの原因なもので、遅くても4月下旬までにはと考えています。

※縁側での洗濯機関連の書き込み、大変興味深く読ませて頂きました!

書込番号:12654964

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/02/15 00:44(1年以上前)

ギズモンドさん こんにちは

了解です。
洗濯機は、購入時期で価格変動が大きい白物家電の一つですが、無ければ切実に困る大切な家電の一つかとも思います。
値段だけでなく、必要性で適度に妥協する、賢い考え方かと思います。

縁側、参照いただきましてありがとうございます。
コツと書きためて良かったと思いました。

適当な所で妥協しつつも、上手に買い物をし、楽しい洗濯ライフを満喫して下さいね♪

書込番号:12657616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/02/20 12:35(1年以上前)

BD-V7300Lを購入予定ですが、競合機種であり価格com売れ筋ランキング第1位のパナソニックNA-VX7000Lに比べて価格が下がっていないような気がします。
VX7000Lの価格com書き込みをみると、ポイントを加味すれば14.5万円を切っているケースもある様だし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156459/SortID=12627419/
7300は長期保証込みで14万円を下回ればよいのだが。

3月に入り、卸側の決算セール(特別仕切や販売奨励金)があって、それにつられて量販店の店頭価格が下がることに期待!!!

書込番号:12682197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lの満足度5

2011/02/20 20:29(1年以上前)

central_parkさん
こんばんは

VX7000Lは既に15万切りですか。
去年の特価情報の書き込みを見てみると、一つ前のモデル同士ではパナソニックより日立の方が安かったようですが、今年は逆転しているのですね。
価格コムでの最安値も1万円ぐらいの違いもありますし、TRENDYとか家電批評のレビューではBD-V7300Lの方が微妙に評価が良かったりした(ような気がします)のでそのあたりが価格に反映されているのでしょうか。

「VX7000Lはもう14万円台みたいですね〜」みたいなことを話しながら交渉するのもいいかもしれませんね。

お互いに3月の交渉がんばりましょう!

書込番号:12684159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lの満足度5

2011/02/27 14:38(1年以上前)

本日ラゾーナ川崎内ビックカメラで表示価格が198,300円のポイント17+3%(キャンペーン分)で実質158,640円でした。
明日になれば17%のみになってしまうのかもしれませんが、ここにきてようやくこの機種も下がり始めたように思われます。
ちなみに川崎ヨドバシでは197,000円ぐらいにポイント17%でした。

書込番号:12715068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/02/27 20:14(1年以上前)

みなさんの投稿を参考にして、購入してきました。

本日、池袋のヤマダで 185,000円+ポイント18%(33,300円)で購入しました。
実質の購入金額は、151,700円です。

競合相手のビックカメラでの提示金額は、190,000円+ポイント18%でした。
ヤマダの日本総本店の仕入額、172,000円らしいです。販売担当者が言っていました。

この価格.COMが非常に参考になり、また良い買い物が出来たので投稿しました。
2月27日現在の最安価格(税込):¥169,000より安く買えて嬉しい限りです。

書込番号:12716515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lの満足度5

2011/02/28 11:32(1年以上前)

シュウRRさん

安値での購入おめでとうございます!
別スレでの購入までの経緯を拝見したところ、昨年10月から購入を検討されていたとのこと、まさに執念で勝ち取った金額ですね。

私もこの金額をベースに3月の週末に池袋に行ってみようと思います。

書込番号:12719362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/28 22:53(1年以上前)

ギズモンドさんへ

”私もこの金額をベースに3月の週末に池袋に行ってみようと思います。”

っと、ありますけど・・・遅すぎますよ!!
確かに、どこも決算・新生活セール中ですけど
3月15日(ギリギリ 20日)頃までに購入することを、お勧めします。

昨年、ぼくもタイミングを逃し、失敗した経験があります。
新生活・異動による転勤の時期が、15日〜20日前後のため
決算終盤の頃には、価格が高くなってしまいます。

くれぐれも、早めの購入をおススメ致します。

書込番号:12722193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lの満足度5

2011/03/05 19:24(1年以上前)

本日大井町のLABIで購入してきました。
交渉の結果、190,000円のポイント23%(還元後146,300円)で買うことができました。
5年保証込み、一般カード払いでの減ポイント無しです。
別途誕生月のボーナスポイントが後日3,000ポイント加算予定です。

目標の14万円切りはできませんでしたが、充分満足できる買い物だったと思います。
購入時には先日のシュウRRさんの購入金額が大変参考になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:12744715

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デオデオで不思議な体験をしました

2011/02/05 22:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

日立の縦型洗濯乾燥機のラインナップ
BW-D9LV(ビートウォッシュ)
BW-D8LV(ビートウォッシュ)
BW-D7LV(ビートウォッシュ)
NW-D8LX(白い約束)
ですよね?

デオデオ型番なので、正確な型番は忘れましたが
白い約束の7s(ちゃんと、洗濯乾燥機でした)がありました。

一方のビートウォッシュは、
BW-D9LVしか置いておらず・・・

デオデオにあったということは
ジョーシン
ミドリ電化
100満ボルトなどの
エディオングループで買えます。

他の店にあるものが置いてなく
他の店に置いていないものが置いてあった・・・

何とも不思議な気がした10数分でした。

書込番号:12611404

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング