
このページのスレッド一覧(全746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2010年6月27日 21:58 |
![]() |
8 | 4 | 2010年6月29日 11:34 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月13日 19:08 |
![]() |
1 | 0 | 2010年6月11日 09:42 |
![]() |
2 | 2 | 2010年6月19日 03:02 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月4日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9LV
現在使用している洗濯機のご機嫌が少々悪くなってきて、買い替えを検討、ヨコ、ナナメドラム式をスタートにいろいろ調べた結果、天日干し中心、雨の日も室内で扇風機や換気扇をフル活用して夜のうちに乾燥させてしまう派の我が家にとっては、乾燥機能が充実していて比較的大型でお値段もそれなりのヨコ、ナナメドラム式は不要であるとの結論に達しました。
そこで出会ったBW−9LV、9kgの大容量、大容量にかかわらずのスリムなボディ、ビート洗浄の洗浄力、ヒーターを使わないエアジェット乾燥、それなりの節水機能、10万円を切るお手ごろなお値段、そして価格.comにまだクチコミが1件もないほどの真新しさ!
残念ながら、パナ、東芝にはタテ型でインバーター駆動の9kg容量のものはなく、サンヨーもエアウォッシュなど使うかどうかもよくわからない機能が付いていて、新製品であるが故にちょっとお値段お高め(オゾンを使った風呂水浄化には少し惹かれますが・・・)。
結果的にこの機種に落ち着いたところです。
カタログや実機デモ、電気屋の店員の説明をもとに、価格.comのレビュー、クチコミを参考にして最終決定をしたいと思ったのですが、まだ、どちらも1件もなく、残念でした。発売から数日では仕方がないのかも知れませんが・・・。
くしくも我が家のキラッとドラム君の機嫌が悪くなり出した日と、発売日が同じ。何か運命的なものも感じているところです。
3点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L
随分安くなりましたね。
ヤマダ電機で5年保障\148000でした。
早ければ来週、遅くとも再来週には新機種が発売され、
受注停止になるそうです。
新機種は最初は20万以上だそうです。
安く買うか、高くても新機種を買うか迷いましたが・・。
6点

自己レスです。
まず近いうちに本当に後継機が発売されるのか、お客様相談センターに聞いてみました。
回答は「現在の所未定ですが、例年ですと10月末に後継機が発売されます。」との事。
未定とはいえこの回答からして、今週来週での受注停止はないのでは?
ヤマダの店員の口車にのせられたと自己反省。
そして配送を7/3にしていたので、今日残金の入金に行ってきました。
そしたらすでに店頭価格で148000円となっていて、少し悔しくて交渉してみたら、
138000円まで下げてくれて、交渉成立となりました。
愛知県のヤマダ電機です。
書込番号:11548629
2点

愛知県のどこのお店になりますか?
名古屋東部ではどこのお店も
16万程度の表示になっています。。。
書込番号:11557789
0点

春日井店です。
表示価格(交渉なし)で\148,000-でした。
ちなみにケーズデンキも交渉して\138,000でした。
今週末のナゴヤドーム(ヤマダ)でのイベントでも展示はあるそうですが、
入場するのに1時間以上待つんですよね。
買えるならそこで買うのが一番安いかもです。
書込番号:11557935
0点

早速のレスありがとうございます。
春日井であれば移動圏内なので行ってみようと思います。
一社のケーズも行ってみたのですが
\218,000の2万引きでどうですか?・・・・・でお話になりませんでした。
ナゴヤドームのイベントは気になっていましたが
そんなに混むとは知りませんでした。
書込番号:11559741
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV
ベスト電器のBBで価格交渉して8万5千円で買いました。こちらの書き込みを見ていると少し前までは6〜7万円だったのが価格が上がっているようで。買う時機を逸したみたいですね。でも以前から欲しかった機種ですし、替えただけでもよしとしましょうか(笑い)
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8KV
そろそろ買おうかと見てみたら、新型に切り替わってました。
メールで問い合わせたところ、「Webでは取り扱い終了」とのこと。
量販店Wedではずっと最安値だったので、ぼちぼちと価格調査してたんですが、、、。
他のWebで買うか、YAMADA実店舗で買うか。
今週末にでも、実店舗の価格調査をしようかと思ってます。
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8KV
10年前の日立の7kgインバータモデルにエラーが出だしたので買い替えを検討しています。
日立、パナと東芝を比較しましたが
パナは音を抑えるため内蓋があり、節水モードで日立と同じレベル、
東芝は静かだが、フィンの形状から洗浄力が弱そうで、水量は日立に分がありそうです。
節水、節電、洗浄力、フィンの形で日立に決めようと思っています。
簡易乾燥は主流ではないのでデザインや機能面、質感は妥協するとして、
新製品流通後の価格下落を期待。
1点

>新製品流通後の価格下落を期待。
新製品だけで店頭に置いていないところも多いので、
取り寄せで値引きなし、在庫なしにならないようにお気を付けください。
書込番号:11459043
1点

新製品がWEBで公開されましたが、水量が99→97g
洗濯層に凹凸ができ洗濯板効果が増すそうです。
書込番号:11514669
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV
ヤマダ電気、渋谷店、新宿店共にポイントはつかないと言われました。
価格ランキングの店舗で購入しても大差ないように思えます。都心部の
店舗は、ポイントか何かメリットが無いとわざわざ足を運ぶ意味がありません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





