日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が勝手にOFFになる

2009/10/04 00:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

クチコミ投稿数:10件

BD-V2100Lを5月に買い、その後調子良く使えていたのですが、2週間前から洗濯中に電源がOFFになってしまうことがたびたび起こるようになりました。なかなか終わらないので様子を見に行くと電源がOFFになっていて、洗濯は途中の状態のまま止まっていました。
洗濯開始からずっと見張っていると、洗濯中にいきなりピッという音がして電源がOFFになり、何のエラーコードも出しません。修理をお願いしたところ、サービスの方がやってきて、基盤を交換していきました。

書込番号:10255331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2009/10/06 07:16(1年以上前)

基盤を交換してもらった後も、不調で、時々電源OFFになる動作が起こりました。日立のサービスの方に見てもらったときにも不具合が再現し、「こんなのは見たことがない。交換します。」ということになりました。

書込番号:10266936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

ずっと観てます。。。

2009/09/28 15:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L

子どものころありんこずっとみてました、10代は水槽の熱帯魚ずっとみてました、10年ぐらいまえはパソコンのデイスクデフラグずっとみてました。 いまはライト片手に洗濯物がぐるぐる回るの観てます、そこでもっと中が観やすくて、中に照明がつくやつなんてどうでしょう。。

書込番号:10226664

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/28 16:40(1年以上前)

ドラムの動きと水や洗剤の出るタイミング、まるで生き物のようですね。
バランスを取るときなど思わず「今だ!速く!」と思いますがお馬鹿な機械はそうはいきません(笑

同じく電子レンジみたいに電気が点いたら良いのにね。

書込番号:10226899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2009/09/28 18:11(1年以上前)

動いてるのみてると結構面白いですよね。

折角水が吹き出るんで、そこに模様とか出すといいかも。

風アイロンになったら吸気口のフラップが開くとかね。

書込番号:10227204

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/09/29 01:55(1年以上前)

タイトル見て、何のことかと開いてみたら、大爆笑してしまいました。
私も観てます。

ビッグドラムが我が家に来た時、子供達も一所に家族全員で「凄いねーっ」っと言いながら、ワクワクして眺めていました。
楽しい一時でした。
以来楽しくて、私は洗濯機の前に座り、覗き込んで楽しんでます。
購入当初は家族で見ていたのが、今は私一人になりましたが・・・。

なんと言うか、汚れた服が綺麗になっていく様子を眺めているのは何とも楽しい。
常備している懐中電灯も、単一電池4本仕様に変えました。
単三だと電池がすぐ無くなってしまうので・・・(笑)

洗濯の様子を見るのが楽しくて、自然と洗濯機を回すのは私の役目となりました。
恥ずかしながら、結婚以来、家事を殆どした事がありませんでした。
そこで子供達の強烈に汚してくる体操着や靴下の問題を理解しました。
落ちないんです!。最初は純石鹸を擦りつけて洗濯板を駆使し、プレ洗い。
その労力の大変さを学びました。

そこで色々研究。このサイトも大変勉強になりました。
洗濯時間を延ばすのは、ドラムの場合とても効果的な洗浄力アップでした。
洗剤も種類によって得意不得意があり、洗剤選びも重要だと理解しました。
酵素入り洗剤にホット高洗浄を使うと、汚れの種類によっては大変効果的でした。
洗濯物の入れ過ぎもダメですが、水を含むと重くなる厚手のタオルを加えると叩き効果も倍増する事を学びました。
洗濯機を眺めているのが楽しく、元々工夫するのが好きだった事もあり、今では洗濯の労力が激減し大変実用的な知識を得られたので役立っています。

ドラム式の最大のメリットは、中身が丸見えだと本気で思っています。
今や、洗濯機を回すのは、私の役目になりました。
ビール片手に洗濯機を覗き込んでいると、当初は家族から冷ややかな目で見られましたが、最近は結果が出るので、やっと理解を得られてきました。

先週末、玄関にあるスニーカーを一斉に洗いました(よい子は真似しないでください。注意と工夫が要ります)。
手洗いでは到達困難な程に綺麗になりました。
妻が「靴が新品のように綺麗になっていて、思わず自分の靴を探してしまった。ピカピカなので下ろしたての様に注意して使った」と言っていたので、最高の賛辞と思いました。

ずっと観てしまいます。洗濯が楽しいです。
ビッグドラム、私の相棒になってます。

書込番号:10229777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/29 23:15(1年以上前)

タイトルに引かれて覗いて大爆笑でした。w
確かに・・見出したらずっと見てしまいますね〜。

書込番号:10234023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2009/10/18 07:09(1年以上前)

★スノーモービルさんに質問があります
 よろしければ,教えてください。

>> 先週末、玄関にあるスニーカーを一斉に洗いました(よい子は真似しないでください。注意と工夫が要ります)。

 今,ドラム式を購入しようと,いろいろな機種のクチコミを読みあさっているところです。
 そんなとき,ふと上の書き込みを見て,ぜひその工夫と注意の内容を知りたくなりました。
 我が家の縦型では靴洗いは不可能でしたが,せっかくドラム式にするので,靴を洗うよい方法があれば教えていただきたいと思います。
 よろしくお願いします。

書込番号:10327254

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/10/18 23:17(1年以上前)

ひーーさんさん こんにちは

>我が家の縦型では靴洗いは不可能でしたが

基本的には、どの洗濯機でも洗えません(汗)。
昔、シューズ洗いモードを持った洗濯機もあったそうですが。
自己責任の下に、シューズやスニーカーを洗濯機で洗えるのは2槽式かドラムだと思います。
念を押しますが、自己責任で実施してください。
私はビッグドラムユーザ(BD-V2100)です。そのやり方を下記に書きますね。
ポイントは、強い洗浄力をどうやって引き出すかだと思います。


1.洗うのは、スニーカーや上履き限定
当たり前ですが、皮靴は不可能です。
スニーカーや上履き限定です。


2.靴ひも、中敷きは外して、砂をよく取る
靴ひもは外して洗濯ネット等に入れましょう。
中敷きは外して洗濯機の中へ。
泥や砂は良く払い取りましょう。循環ポンプの中に砂が入らないように注意を。
靴の中には砂が入っていたりします。
軽くタワシで擦って払ってください。


3.靴だけで洗わない
靴だけをドラムで洗っても、ゴンゴン落ちて転がるだけで洗えません。
普通の洗濯物と違って形が固形ですから、擦り合う力が必要です。
何か他の洗濯物と一緒に洗ってください。
水を含むと重くなる洗濯物を多めに入れ、強い擦れを引き出すと良いです。
例えばバスマットやトイレマット、雑巾などです。
擦り合わさる力が必要なので、多めに入れましょう。


4.洗剤や漂白剤は洗浄力重視で
洗剤は、一般に液体より粉末の方が洗浄力が高いです。
入手性が良く洗浄力が高い洗剤として例えば粉末のトップ等を使いましょう。
これに酸素系の粉末な漂白剤を加えます。
酸素系漂白剤も、液体より粉末の方が効きます。


5.コースは洗浄力、すすぎを
機械力が必要です。ビッグドラムの場合、洗濯時間は最大25分。
洗いの時間は最大を選びましょう。
ビッグドラムの場合だと、ホット高洗浄があるので、使ってください。
風呂の残り湯等も、水温が高いのでお勧めです。
衣類と違って、靴は洗剤が抜けにくいです。
注水の3回すすぎを指定しましょう。


上履きは綿100%な物が多く、洗濯機だけで完璧に白くするのは難しいですが、スニーカー等は、驚きの白さが体験できたりします。


自己責任で実施下さいね。

書込番号:10331780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2009/10/19 00:01(1年以上前)

スノーモービルさん,早速の返信ありがとうございました。
ドラム式を購入した暁には,教えを参考にチャレンジしたいと思います。
(これからの冬の季節,外でのスニーカー洗いは,つらいですから…)

※ 他の皆さんへ:スレッドの中で別の質問をしましたこと,お許しください。

書込番号:10332177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

高くなった?

2009/09/26 21:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV

クチコミ投稿数:1318件

昨日使っていた洗濯機が壊れたので当製品を購入しました。
半年くらい前から洗濯機の購入を検討していたのでちょくちょく値段を見ていたのですが夏季より全体に値段が上がっていたように思います。
地域によるのでしょうか?
例えばアクア150でいうと8月の98000円から先週125000円(今日は売り切れでした)

ビートウオッシュの購入価格は119800円で長期保証付きで購入し、ポイント等もなしです。
ドラム式と値段が変わらないくらい高くてがっかり・・・。
(ビートウオッシュは当初購入対象外だったので価格は記憶にありませんが)



私はアクアが欲しくて、ヒートポンプ式になったら買おうと思っていたのですが古い洗濯機が急に壊れちゃったので家族と相談の上ビートウオッシュに決定です。

今まで使っていたパナは騒音(爆発音みたいな)・振動と大量の200リットル以上の水消費
で酷い製品でしたから明日の新品納品が楽しみです。

書込番号:10218048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/27 00:30(1年以上前)

サンヨーのアクアAQ150は生産が終わり、新型AQ350に切り替わります。
すでに在庫処分の時期も過ぎて、在庫を持っている店だけの販売になっていますので、
ネット販売店の価格は以前より高くなっています。ネットでは通常のことです。
量販店店頭では、ちょうど処分の時期ではないでしょうか。
ただ現在はオンライン発注や本部一括発注ですので、
昔のように処分大特価というのは出にくくなっています。
日立のビートウォッシュは6月に新型が発売されました。
もちろん半年前に比べると高くなったように思えるのは、そのためです。

書込番号:10219164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うはは、激安だった。

2009/09/23 13:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8JV

スレ主 kたまおさん
クチコミ投稿数:16件

使っていない展示品で購入。保証は1年。価格、54,000円。うーん、安過ぎで、ちと、心配。
今朝壊れてしまったので、買い変えでちゅ。
配送は、今日は無理との事なので、店の軽トラック借りて自分でやりました。(>_<)
まぁ、満足♪

書込番号:10199393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/09/23 18:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

展示品とはいえ非常に安いですね。

保証もあることですし良いお買い物されたと思います。

書込番号:10200618

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/09/23 20:42(1年以上前)

>保証もあることですし良いお買い物されたと思います。

 洗濯機は普通どこで買ってもメーカーの1年保証は付いていますけれど…
コジマだと5万円以上なら無料で5年保証が付きます。
 だからスレ主さんはわざわざ1年保証と書いたのだと思います。

書込番号:10201411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/09/23 20:51(1年以上前)

hildaさん

あなたのご指摘のとおりですね。

書込番号:10201471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ヨドバシコムで

2009/08/18 10:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW‐D9JV

クチコミ投稿数:17件

まだ売っていたのね。ポイント引いて90000位だわ。 長期保証ないけどね。買いかしら?

書込番号:10014485

ナイスクチコミ!0


返信する
1KZさん
クチコミ投稿数:69件

2009/09/03 12:57(1年以上前)

でも、8月末に119,800円に上がってますね。
 他店量販店の方が、ぜんぜん安かったです。

書込番号:10092838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/13 15:47(1年以上前)

1台だけ残っているようです。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001000773/index.html

書込番号:10146654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:4件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW‐D9JVの満足度4

2009/10/17 02:12(1年以上前)

5日前ぐらいに、秋葉ヨドバシで10台限定99800円で売られてました。
色はN色だけだったかな?
値引きはできないとの事でしたが、しばらく売っても売れ行き悪く残りが多い場合は
値引き販売する可能性有るかも?との事。
来週末辺りで半分以上残ってたら交渉してみて下さい♪

自分もそのつもりでしたが、地元のベイシアでオープン記念在庫のみ89800円を偶然見つけ、
最後の一台を購入し明日届きます。丁度欲しかったN色だったので良かったです。
5年保証も3%だったので当然付けました。

賛否両論のこの機種ですが、現行型と殆ど変わっていないので満足な買い物でした。

書込番号:10321089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:4件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW‐D9JVの満足度4

2009/10/19 03:43(1年以上前)

本日、秋葉ヨドで6台在庫確認しました。

書込番号:10332846

ナイスクチコミ!0


1KZさん
クチコミ投稿数:69件

2009/10/19 18:36(1年以上前)

自分も少し購入を考えています。

昨日仙台市内のコジマを覗いたら2ヶ月前から展示品の傷有りが、
現行品と並んでいました。
価格も113,800円で値引き不可。

多分仕入れ値が高かったのでしょうね?
こんなんじゃ売れるに売れなくなっちゃうのじゃないかな?と思いました。

ちなみに、2ヶ月前同じ市内のコジマは93200円でどうでしょうか?
とがんばっていましたが・・・
 

書込番号:10335116

ナイスクチコミ!0


1KZさん
クチコミ投稿数:69件

2010/01/04 01:02(1年以上前)

ヨドバシで69800円でさらにポイント10%でした。

特価は50台限定とは言っていたものの、正月2日の日替わりで売れず、3日も売れず、
時代は斜めなのかなァ〜。

書込番号:10729247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

臭い対策のひとつ

2009/08/16 16:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L

クチコミ投稿数:4件

臭いに困りお客様サポートへ連絡したところ、洗濯終了後に電源を一度起動さ
せてから電源オフを行うと洗濯槽と排水管の遮断弁が閉まり排水口からの臭い
は遮断されるとのこと。
次回から洗濯終了後試してみます。

書込番号:10006608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2009/08/17 11:04(1年以上前)

配水管からの匂い (ドブ臭い) なら、排水口の返しがうまく働いてないって事なので、チェックしてみたほうがいいと思いますよ。

書込番号:10009944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/17 23:28(1年以上前)

ムアディブさん
早速のご返信有難うございます。
排水口は配水管接続後粘土で業者の方がふさいだので、今度業者に頼んで
排水トラップ設置の有無の確認をしてもらう予定にしております。
排水トラップがないことが原因であれば設置し臭いを解消したいと思います。

書込番号:10012966

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/08/19 00:20(1年以上前)

八尾の主さん こんにちは。

私もムアディブさんと同意見です。
本来、洗濯機のホースを接続する排水口には、排水トラップが付いている筈です。
これが無いと下水管の臭い臭いが上がってきます。

裏技的に洗濯機側で弁を閉じる方法もあるでしょうが、正しくは排水口側で処理すべき問題と思います。
もし排水口にトラップが付いていなくても、後付で付けられる排水トラップが市販されています。
それと粘土で塞いだとありますが、排水トラップは通常糸くずを取る様にもなっています。
糸くずを取らないメンテフリーに近い排水トラップももありますが、後々排水口のメンテができるか確認した方が良いと思います。

尚、この洗濯機は乾燥中にヒートリサイクルが動作すると、空気を吸った分だけ排水パイプから排気します。
乾燥で排水トラップの水が押し出されてしまうので、乾燥完了時に一寸だけ水を流してトラップに水を給水します。
乾燥途中で蛇口を閉じてしまうとトラップの水切れを起こしますのでご注意を。

書込番号:10017768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング