日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいた洗濯の際の音の顛末

2006/11/17 23:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

はじめての新規書き込みでございます^^;

唐突ですが、昨夜(といっても本日0時過ぎですが)交換されてから毎晩聞いていた洗濯の時の“ギー、コン”の音が脱衣所のドア越しで耳をすませば聞こえるくらいまでになりました。何が起こったのか事態がよく飲み込めておりません。

思い当たることといえば、洗濯機と壁の間にお湯取りホースをひっかけているSフックを落とし、えっちゃらえっちゃら洗濯機を移動させ、やっとの思いで拾いあげてから、またえっちゃらえっちゃら戻したくらいです。その移動の距離3〜5cmくらいだったでしょうか・・・。

そして0時過ぎ、洗濯〜乾燥をセットし、そのまま就寝したのですが、いつも聞こえるはずの“ギーコン”が全く聞こえず、“もしかして電源がおちた???”と不安に思いつつ、眠気に勝てず確認をしないまま朝6時、終了のメロディをきいて目が覚めました。

セットの際、洗濯物は中くらいの量だったにかかわらず、水量は3つ付き、2時間30分終了が点滅、いつもはため洗いをするのを標準にしたのですが、朝メロディがなった時には最低でも150リットル入っていたはずの浴槽の残り湯がほぼ空になっておりました。

洗濯物は綺麗に仕上がっていたものの、嫌な予感がし・・・、それは見事に的中しました。

うちのお馬鹿さん犬(いつもは“いい子ね〜”とべた褒め)がシーツや下着の上にお○っこをやってくれ、処理をする時間がほとんどなかったので、今まで試していなかった“つけおき洗い〜乾燥”を試してみようと、で、臭いもきちんと落としたかったので、“ホット高洗浄”でセットしたのですが(当然お風呂の残り湯はないので水道水です)音がすごく変、挙句、出勤間際に中を覗くと水が全くたまってない!!!夕方帰宅しましたら、そのままの状態で電源落ちてましたーー;

洗濯物はビタビタ、しかし水を吸ってしまっているためなのか“洗濯〜乾燥”にセットができず、もう一度洗濯だけで“つけおき洗い”、音が今までがなんだったのと思ってしまった位、と〜ても静かでした(にぎやかだけど、うるさくないとでも表現したらよいのでしょうか・・・)
洗濯が終わってから改めて乾燥し、無事今朝の汚れ物は綺麗になりました。

この洗濯機の正常な時の音がよくわからなくなりました。

書込番号:5648272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2006/11/19 01:17(1年以上前)

2人の母さん こんばんは。

ホット高洗浄 駄目なんですかぁ。
一体 どうなってるんでしょうねぇ。

うちのビート君はあれ以来 電源は落ちてませんが、やっぱり洗濯物を取り出したりしたら 内ぶたはすぐに根性無しになってます(笑) これが正常な状態なのかな?((*≧m≦)ププッ

でも ここでの意見って本当に参考になります!


これからもよろしくお願いします!!

書込番号:5652461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/19 15:20(1年以上前)

うほほほ♪まままははさん、こんにちは〜♪

本日は日曜日なのでお昼に洗濯機を回しております〜♪
ホット高洗浄が正常に押せました〜!うれしかったのでついついご報告です。音も今まで何か勘違いをしていたのかと思ってしまうほど、にぎやか(?)です。
“ギーコン”で響き渡っていた音が“ゴ〜クィン”(←いい表現が思いつかない)となりました。

内蓋も正常(もちろん根性なし>m<)でございます〜。
このまま内蓋も進化(?)を遂げてはくれないものかと思ったりして。

書込番号:5654172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/20 23:29(1年以上前)

思わぬ展開になりましたT-T
洗濯の際の音が小さくなったと喜んでいた自分がアホに思えます。

昨日天気が悪かったので乾燥フル回転だったのですが、セーターを1枚、ついでだからドライ洗い〜乾燥をかけてみようと洗濯を始めたのですが、最後の脱水で何回直してもエラーになり(片寄りのエラー、5回位衣類を底一面に広げて均等になるようになおしたのですが・・・)仕方がないので衣類を折りたたんで真ん中に塔をつくるような感じでその上からキャップを押し当てなんとか脱水にこぎつけました。
しかし、そのことと関係があるのかないのか底にセーターを広げドライの乾燥をかけはじめたら、ブオ〜ンという音がしびっくりしました。“ドライ”って乾燥うるさいんだな”と次回からやるのをやめようと思ったのですが・・・。

夜中、洗濯機を乾燥までセットして子供部屋の2段ベッドの上
で子供の添い寝をしていたのですが、“ある音”が急に部屋に広がったのです。

“こんな時間にバスが近所に横付けしてる?”

そう、その音は大型トラックや路線バスが信号待ちしているときの音によく似ていました。ずーとそのままなので一体なんなんだろうとイライラしていたら、洗濯機の終了のメロディがなりました。そしてメロディと同時にその音もすっと消えました。

“まさか音の元はうちの洗濯機?”

2回目、乾燥をかけたら洗濯機のそばにいる分にはわからないのですが、離れている子供部屋や隣の部屋で大型車がエンジンかけて停車している状態になってしまいました。

ぎりぎりまで交換しないつもりでいましたが、本日販売店さんに電話をしまして、日曜日に交換してもらえることになりました。

書込番号:5659695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2006/11/21 23:06(1年以上前)

こんばんは。

交換後の調子はどうですか?

内蓋は根性ありますか〜??気になります〜〜〜(笑)

書込番号:5663057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/23 02:01(1年以上前)

まままあまさん、こんばんは〜♪

日曜日に交換なんで真っ先にチェックいれますよ〜!根性入っていてほしいです〜。

書込番号:5667347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/26 22:49(1年以上前)

交換無事完了しました〜!一言で言っちゃうと“夢から醒めた”そんな気分です!

まず、中蓋ですが、もう〜、しっかりしてるのなんのって!乾燥後もそれは変わらず、試しに思いっきりよくなかの槽をゆらしてみましたが、一緒にゆれはするものの、全く倒れてきませんでした!
なんたって繋いでいる金具が前のが針金に例えるなら今回はバネそのもので、思わず見入ってしまいました。

で、本題の“音”ですが、業者さんが試し運転をして下さったのですが、“ゴ〜”はきこえても、“コン”は聞こえませんでした。思わず「コンって音しないですね」ときいたら「え、確かにする洗濯機もありますが、この機種はしないんでは?」との事でした。
大変丁寧に設置していただき(しっかり防振マットも敷いていただき)、いざ、洗濯開始〜!

電源が落ちたで1台目と2台目の良くなった点と悪くなった点をあげましたが、今回のこの3台目は悪くなった点は今のところ全く見当たりません。

決して静かじゃないんです!けど、音全体もトーンダウンといったらいいのか、あんなに苦しんだ“コン”の音も確かにそれらしき音がきこえたりするのですがたまにしかでず(それも気にして聞かなきゃ気にならない?)脱水や次の運転の合間など、あまりに静かで“電源落ちた?”と思わずのぞいてしまうほどでした。
乾燥の時の音もうるさい事はうるさいのですが、隣の浴室の10年来の換気扇の音がしっかりうるさくきこえました。

で、お湯取りもとても静かにしっかり吸い上げてくれました。
わざと乾燥時残り湯が足りないくらいになるように設定してみたのですが、まったく不安なく最後までやりとげてくれました。

本日3回(1回目ドライ洗い、2回目雑巾類をお手軽コース、3回目ため洗い→乾燥30分→その後しわになるものと分けて自動で乾燥続行)こき使いましたが、まったく不安なく終わらせる事ができました。

また、何かありましたらかきこみさせていただきます♪

書込番号:5682769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

購入したんですが・・・。

2006/11/13 16:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:19件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

使っていた洗濯機が壊れて急遽購入することになりました。

はじめは、見た目のよさでサンヨーのAQUAの予定だったんですが、店員さんの勧めでこちらにしました。

今日、配送だったんですが 防水パンに入れると排水口に微妙にかかってしまって使えない〜〜。
配送の方も申し訳なさそうに「あとちょっとなんだけどねぇ。足を上げるゴムとかがあったらいいんだけどねぇ。」と慰めの言葉をいただきました。。。
仕方がないので主人が帰ってきてからつけようと思ったら、配送の方が保証書を置いて行くのを忘れて、後でまた来ていただけることになりました。ので、急いでホームセンターに走りました!

皆さんの所は、問題なく入ったのでしょうか?

たまりまくった洗濯物を早く洗いたいです〜〜〜。

書込番号:5633158

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/14 05:55(1年以上前)

まままあまさん、はじめまして。

無事に設置になられたのでしょうか・・・、気がかりです。

我が家は1回交換してもらっていますが、設置は問題なかったのですが、防水パン右寄りに設置してもらったせいなのか、防水パン中心に向かって僅かながらも傾いてます(笑)。赤い○の中に入っていれば大丈夫だそうですが、わざわざ調整してもらったにも関わらずだったので、ちょっとがっくりです^^;

書込番号:5635525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/11/14 06:25(1年以上前)

>足を上げるゴムとかがあったらいいんだけどねぇ。

設置業者さんは嵩上げ用のゴム足を持ち合わせていなかったんですね。
ちょっと用意が悪いですね。
各社から純正のゴム足が設置パーツとして用意されているので
持ちあわせている場合も多いはずなんですけど。

まあ、再設置もしていただけるようなので、
初期不良も無く使えれて結果オーライと行きたいですね。

書込番号:5635545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2006/11/14 20:29(1年以上前)

2人の母さん わかっちゃったさん ありがとうございました〜。

夕方に無事に設置をしていただいたんですが、アンダートレイを付け忘れて行った為に(箱に入ってたそうです)、またまた夜に来てもらいました〜。

散々な目にあいましたが、その日に 洗濯の標準・洗濯のホット高洗浄・洗濯〜乾燥までの3回もまわしちゃいました。

皆さんが書かれている電源が落ちたりするのかな〜〜とちょっと期待(笑)しながらだったんですが、止まることなく無事完了しました。

風呂水ポンプの軽さと、洗剤投入のタイミングと、洗剤の量と悪戦苦闘しながらでしたけど。


絡まっていない洗濯物にとても感動しています!


書込番号:5637448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/14 21:04(1年以上前)

まままあまさん、こんばんは〜♪

いよいよ始動ですね(*^^*)そのまま快調で私たちに希望のひかりを〜!(←ちょっと最近お疲れ気味で・・・、快調なのを伺うのが何よりの楽しみです!)

書込番号:5637617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2006/11/17 00:49(1年以上前)

2人の母さんこんばんは。

実は昨日、電源が落ちてたんです!
ロックもかかってたんで、電源を入れなおしてスタートしたら ため洗いになってしまいました。

その後、もう一回したときは普通にできたんですけど、前に何回かロックがかかったときがあって、電源入れて解除できたんですけど あれは普通なんでしょうかねぇ。

書込番号:5645194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/17 08:12(1年以上前)

まままあまさん、おはようございます♪

取り急ぎかきこみです!1台目のうちの洗濯機と同じかも^^;
お湯取り要チェックしてみたほうがよいかも・・・ですね。

ロックは、2台目で電源が落ちたとき乾燥中に落ちたのですが1時間以上たっても解除にならずあきらめて仕事にいった記憶があります。乾燥中でなければ一時停止であくはずなんですけど・・・

書込番号:5645690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2006/11/18 01:10(1年以上前)

2人の母さん いつもありがとうございます!

ロックがかかる状態は、一応、大丈夫な感じです。一時停止をして、もう一回押したら解除されました。

あとは、内ぶたの固定ですねぇ。特に乾燥をかけた後はひどいです。温度の関係なんでしょうかねぇ。

と言うことで、ウチの内ぶたも 2人の母さんのビートと同じく、根性無しでした(笑)

書込番号:5648640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/18 23:28(1年以上前)

まままあまさん、こんばんは♪

うちも全く一緒!乾燥かけた後は起こしても起こしても閉じちゃって、ほんとうに根性なし!!!
なぜか温度が高くないときはかろうじて開いている(でもちょっとの振動とかでとじちゃうけど)、ほんとに温度が関係している気がします^^;

挙句、昨日電源が落ちたのですが、本日よりホット高洗浄、スイッチ押しても反応しなくなってしまいました。まあ、洗濯できるからよしとしつつも、説明書とカタログとのにらめっこが当分続きそうです。ーー;

書込番号:5652042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:2件

来週あたりBW-D9GVを購入しようと思っていた矢先、日立が新型ドラム洗濯機を発売する事がわかりました。
http://event.rakuten.co.jp/newproduct/release/washing_20061110_01.html

また、クチコミの情報を見て比較検討しようと思います。

まだ発売されていないので使用したレポートは無理でしょうが情報があったら宜しくお願いします。



書込番号:5623019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2006/11/10 23:13(1年以上前)

私も、日立のホームページで見ました。
11月25日発売なんですよね。
BD-V1湯効利用できるらしいです。

私も、みなさんの書き込みを見て、BW-D9GVに心が決まり始めていたのに悩みますね。
きっと、乾燥はドラムのほうがいいんでしょうね。

書込番号:5623549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2006/11/11 02:27(1年以上前)

今回の新機種の事
メーカーさんに聞いてみました。
機能としては

消臭除菌(温風とナノチタン)
低温乾燥(60℃)
ナノミセルシャワー
ホット高洗浄
湯効利用(乾燥まで残り湯)
節水ビート濯ぎ

特に良さそうな機能は
洗濯時間 49分
7kg洗乾 165分
耐震性大幅強化(他のメーカーと比べると)

悪いところ
本体奥行きは60センチ
本体横幅は、69,5センチ
本体前面から真下排水できないタイプだった場合(未確認)
マンションの6割近くが設置不可(正方形防水パン×)

TW-2000VCより8センチ近く大きいドラム式って
どんな大きさなんだろう??

書込番号:5624229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/11 09:49(1年以上前)

おはようございます。で、早速ですが、サイズを測ってみました(笑)

高さはわかりませんが、我が家の場合、置けるとしても排水が下になりますね。
で、もって、今ですらぎりぎりの脱衣スペースに扉が横開きになる訳ですよね・・・。
扉がどれくらいの大きさなのかわかりませんが、洗濯物を放り込んでいる間は誰も立ち入りできなさそうです、我が家では(大げさ?)

乾燥に(特に低温乾燥←ニットとかも気軽に乾燥させたい)にとても魅力を感じましたが、たたき洗いなんですよね?ただドラムの大きさが違うだけで、他社のドラム式と大差ないのであれば、多少うるさくっても(うるさいのはうちだけなのかもしれませんが)ビートのほうが汚れが落ちるような気がします。

今の洗濯機を購入する前は乾きさえすればいいと考えていたのですが、今は万が一汚れがよく落ちていなかったとして、それを乾燥するのってどうなのかなと・・・、躊躇です。

ため洗いやつけおき洗いもどうなのでしょうか。この新製品のドラムでもできるのであれば“すごい!”と思いますけど、できないのであれば、どんなにドラム式で優れていても、乾燥が優れていても、今の私はため洗いやつけおき洗いのできるこの洗濯機がいいです。

本来洗濯機とは“汚れを落とすもの”との原点に認識を改めさせてくれたのがこの洗濯機ですので私はBW-D9GVに軍配をあげたいと思いますが、“乾燥”を優先させるのであれば、とても魅力的だと思います。サイズ等よく考慮されて他社とコスト等よく比較をされて選ばれたらいいと思います。

乾燥でも残り湯が使えるとの事ですが、やはりこの新しい商品も洗いを必ずいれないと残り湯が使えないのかどうかも個人的には確認したい事項です。

書込番号:5624740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/11 14:29(1年以上前)

日立さんから新しい洗濯機出るんですね・・・・
やはり、新しもの好きとしてはすっごく気になりますっ!!
でも お値段も相当なものですね・・・

99%ビートウオッシュにしようとしていましたが・・・
グラグラしてきましたぁ〜〜〜
設置できるかどうかも問題なんですね・・・

う〜〜〜ん近いうちに家電店に行って 
詳しい事聞いてこなくちゃ・・・

書込番号:5625585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/11/11 17:06(1年以上前)

最初に思ったことは、やはり設置幅のことですね。

ホース含まず約70cmとは、思い切ったことしてくれますよね。

家電の中の人さんも書いてますが、
全自動用の64サイズのパンが壁と洗面台に挟まれて敷かれた状況なら、
設置は物理的に不可能で、
集合住宅の人の多くは選べないってことになりそうです。
まあ、最近のマンションはドラム対応でそれなりに広めになっているみたいですけど。

ドラムの傾斜は10度くらいで、他社に比べると浅いようですね。
ドラム径が大きく奥行きの関係で傾けられないのが本音かもしれませんが。

これで日立は洗濯乾燥機が4タイプになってしまいました。
他社は大抵3タイプだから、
GXとD8GVの位置付けが微妙ですね。


書込番号:5626008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/11/11 22:25(1年以上前)

他社が節水にこだわったときに開発されたドラム式
日立は節水も洗浄力もと欲張り、ビートウォッシュを開発した(はず)。
でも他社ドラムが売れているのを横目に
指を銜えて見ていられなかったのでしょうね。

直径60cmのドラムということで
叩き落す距離が取れる分
洗浄力はいいということらしいですがその分だけ当然横幅をとるということになるので
設置面で、設置できる家を選ぶ機種となるでしょうね。
そこまで考えての60cm、ビッグドラムなのかなぁ?

書込番号:5627090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2006/11/11 23:06(1年以上前)

傾斜角を抑え設置性を犠牲にしてまで大径ドラムを採用した理由としてはやはり洗浄力と乾燥の仕上がり等、洗濯機としての基本性能を重視したからだと思います。
(こういう部分が日立らしい考えですよね)

ホームページにも書かれていますが、節水性や乾燥の仕上がりでドラム式を購入したものの、購入後の反響をみると洗浄力や乾燥の仕上がりで不満に思っているユーザーが多い。というマーケティングの結果の上で発売に踏み出したのでしょう。

実際にVR1000を使っていますが、洗浄力、乾燥の仕上がりは最悪です。叩きつけてないし、ドラム径も本当に8kg洗えるのか?というくらい小ささです。

前に使っていたGT960Zのほうが洗浄力、乾燥の仕上がりともに最高でした。電気代高く払ってでもこちらが良かった…。
やはりドラム式の理想は垂直に近く、大径なものが良いみたいです。

書込番号:5627258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/11/12 02:42(1年以上前)

些細な疑問です。

>ドラムの傾斜は10度くらいで、他社に比べると浅いようですね。
>やはりドラム式の理想は垂直に近く、大径なものが良いみたいです。

どうして潔く、90度垂直にしないのでしょうか。10度傾斜のメリットって?(洗濯物を入れたときこぼれないようにとかなんでしょうか)
中途半端な傾斜は故障の原因になる気がするのは素人の考えなのでしょうか。

書込番号:5628010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/11/13 13:46(1年以上前)

↑で、迷ってましたが、昨日ヤ○ダ電気で、137,700円ポイントなし、洗剤セット2つ、キャップ、カタログギフト(なぜか?)付きでゲットしました!
地方なので、これくらいで上出来かな!と思ってます。

メーカーの人に、ビッグドラムのことも聞いてみましたが、「今まで止めててどうかな〜!って感じです。日本のドラム式は、やはり時期早尚はいなめない」とのことでした。

BW−D9GVは20日に来ます。
ガーネットは在庫がなかったので、楽しみです!
みなさん、仲間に入れてくださいね!

書込番号:5632891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

電動アシスト自転車 当たちゃいました。

2006/10/24 14:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

HITACHIの企画で湯効利用 BW-D9GVの早期購入者対象のブリジストン電動アシスト自転車プレゼント企画で当たちゃいました。75000円相当の自転車です。こう言った企画って本当に当たる人いるもんなんですね。私 初めてなのでビックリでした。で、当時はBW-D9GVが デビュウしたばかりで値引きをしまして17万で破格値だと思い購入しました。今は大分下がりましたね。あの当時にどこかのメーカーから出てるエアコン付きの洗濯機が出てたらもう少し¥出してそっちを決めていたかもしれません。ですが湯効利用 BW-D9GVを使っての不満は特にありません。満足してます。あえて言うならば節水しすぎかな?って思うくらい。もっと水使っていいんだよーって言いたいくらいの節水です。でも洗濯物の仕上がりに不満はありませんね。

書込番号:5567114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/10/25 00:37(1年以上前)

はじめまして、以前のクチコミを読ませていただいてました。
ご苦労が報われたのでは?本当におめでとうございます♪

この洗濯機、お風呂のお水の減りが悪いです〜。“ほら、遠慮しないで!”と、ほんと、はっぱをかけたくなりますよね(笑)

まだ1週間なので試行錯誤状態ですが、落ち着くまでこちらの掲示板にお邪魔させていただきたいと思います。(ずっと落ち着かなかったりして^^;)



書込番号:5568970

ナイスクチコミ!0


あんづさん
クチコミ投稿数:18件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2006/10/25 17:41(1年以上前)

この洗濯機、お風呂のお水の減りが悪いです〜。>

我が家は風呂水少なめなのかしら?
洗いとすすぎ2回を風呂水に使うと、
底に5cm程度残るだけですね〜。

気になるのはアンダートレーに毎回水が溜まる事。
乾燥まで使用すると、あふれます。
結露なんて言葉は通用しない量ですね。


タオル等はふっくら洗えて、洗浄には私も満足です。

書込番号:5570557

ナイスクチコミ!0


あんづさん
クチコミ投稿数:18件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2006/10/25 17:43(1年以上前)


顔間違えちゃいました・・・。

書込番号:5570559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/10/25 18:14(1年以上前)

大抵の人はすすぎの2日目まで風呂水は使わないし、
部屋干しするような人とか、神経質な人は
すすぎに風呂水は使わない。

人それぞれだし、
浴槽の大きさもあるわね。

足をバーンて伸ばせる広さか、
膝が曲がる広さか、
体育座りみたいな浴槽もあるわね。

書込番号:5570624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/10/25 23:52(1年以上前)

我が家のお風呂はいくら使ってもお湯が減らないお風呂なんです〜♪(って違!)

あんづさん、紅い衝撃さん、はじめまして♪

どうしても腑に落ちなくって、洗濯機とにらめっこしてみましたところ、吸ってない!!!!!洗濯がやたら時間かかるなあとは思っていましたが、この洗濯機、10分お風呂の給水を試みて吸えないと自動的に水道水に変わるとのことなのですが、やたら長く感じていたのはこの“10分”だったようです。

昨夜は“すすぎ1”で水道水に切り替わり、そして今晩、しょっぱなから水道水に切り替わってしまいました。
主人と子供達に「洗濯するんだから早く入れ〜!」とせかしてまでやりはじめたのに頭くらくら状態です。

べた惚れしている洗濯機(あばたもえくぼ状態?)なので、なんとか本来の機能で使えるようになってほしいです。

明日販売店さんに連絡するつもりです。

あ、あとついでと言っては失礼になってしまうかもしれませんが、アンダートレー、今のソフト洗いの洗濯が終わったら次乾燥までする洗濯をしますので、見てみますね。防水パンの囲いが高さ4cmあるので引き出すことはできませんが、指先を入れてみることはできましたので。

(ソフト洗いが終わりました。トレーは濡れてないですね。ご報告は明日になってしまいますが乾燥が終わっても見てみます。←なんでも試したいお節介おばはん)

書込番号:5571832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2006/10/27 04:04(1年以上前)

以前メーカーに確認した事ありますが
風呂水ポンプの吸水力はかなり高めで設定されてましたので
購入店舗か、メーカー修理依頼を出された方がいいかと思います。

あと、水量を多くする場合は
「ため洗い」というモードがありますので
そちらを使えば
通常は、77L 
    ↓
ため洗い150Lほど
たっぷりお水をつかって洗えますので
いろいろ洗うものによって使い分けるのも
宜しいかと思います

書込番号:5575287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/10/27 04:48(1年以上前)

トレー、乾燥後もさわってみましたが、“湿気っているかな?”くらいな、“濡れている”とは程遠い状態でした。

書込番号:5575310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/10/27 05:34(1年以上前)

はじめまして、家電の中の人さん。

ため洗い使用量が150Lということは、水道水を差し引くとしても通常のお風呂の浴槽にはいる水量が150L〜200Lくらいのはずだから、すぐなくなっちゃいますね。

我が家の洗濯機は本日修理にきてもらうことになりました。
実はもうひとつ不具合があり、なおってくれることを祈るばかりです。

初日は快適に動いていたのですが、日を追うごとに我が家の空気があわなかったのか、はたまた、しょっぱなからこき使ってしまったためなのか、乾燥をかけていたら「ここは線路の脇か!!!」みたいな、もしくは“電車に乗っていてドア際に立っている”みたいな騒音になってしまいました。

おそらくなのですが、水準器をみると一応赤いまるには収まっているものの右よりなので、で、うちの防水パンは長方形なのですが、スペースの関係上右側にギリギリ寄せていますので、重みでだんだん水平に保てなくなってしまったのかなと思います。

お湯とりもそれが関係しているのかなと勝手に予想している次第ですが、どうなりますやら・・・。

販売店さんも日立のサービスの方も電話でのやり取りの限りではとても感じがよかったです。

あ、あともうひとつ、乾燥するたび音がすごくなっていったのですが、その度、“皺”のつきがゆるくなり、そして何枚かのパンツのゴムが伸びました(笑)しっかり乾いているのですけど、振動でそうなちゃったのかと不思議に思いました。

書込番号:5575327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2006/10/28 00:45(1年以上前)

乾燥時は、それほど強力に槽回転しないものですので
ゴムが伸びる原因とは考えにくいですね。

あと振動ですが、乾燥時は
ヒーター乾燥ならではの音はしますが
振動するほど烈しく回ってますか?

もし、平行が保ててない事による振動だった場合は
販売店(設置業者)に責任がありますので
販売店に状況を説明されて、
メーカー修理か、販売店側の再設置かを
確認されるのが宜しいかと思います

書込番号:5577820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/10/28 08:29(1年以上前)

家電の中の人さん、ありがとうございます。
昨日サービスの方にみていただいたところ交換となりました。

まずお風呂の残り湯を吸い上げない件は本体の故障でした。

そして、乾燥の音に関しては“後のほうで電車に乗っているような耐えられない音”と申し上げましたら、なぜ電車なのかときかれて“ガタン〜ゴトゴトだから”と答えると音が規則的であることから乾燥の仕上げの部分の“ほぐす”作業での問題であろうという事で買って間もないこともあり“交換で”となりました。

大体の乾燥の行程:水分を飛ばす→温風を吹きかける→風を通す(もしかしたら風を通すがさきだったかもしれない)→ほぐす

“水平に保たれてないからでは?”とお伺いしましたが関係ないとのことでした。(赤い○の中に収まっていれば大丈夫な理由を丁寧に教えてくださいました。)

“できれば修理でお願いしたい”と申し上げましたが乾燥の音の問題は修理では厳しいとの事でした。

乾燥の音に関しては初日の正常に動いていた状態を知らなければ“こんなもの”と思い、評価に最低ランクをつけていたと思います。レビューのコメントに“音”のことをおっしゃていた方がいらっしゃいましたが、お気持ちはとてもわかります。

まさか自分がトラブルのある商品を購入するなんて夢にも思っていませんでしたが、販売店さんも修理の方もとても感じがよかったのと、製品は初日とてもすばらしかったので、評価は下げないままにさせていただきたいと思います。

それにしても、なんでパンツのゴム、のびちゃったんでしょうね(笑)

書込番号:5578423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/10/28 11:54(1年以上前)

2人の母@不器用な主婦 さん(パンツのゴムの件)胸中のお気持ちお察しします。

書込番号:5578887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/10/28 16:24(1年以上前)

☆Piglet☆さん、ありがとうございます。

余談なのですが、主人と子供達に「交換することになったから。」と伝えたら「なんで?」と不思議がられてしまいました。

「お風呂の残り湯吸わなくなっちゃったし、音もすごくうるさくなっちゃったでしょう。」というと、「え?そう?」・・・−−;

主人と子供達は臭いに敏感で、私は音に敏感なのかと、まあバランスがとれていていいのかなと思うことにしました。

書込番号:5579499

ナイスクチコミ!0


あんづさん
クチコミ投稿数:18件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度4

2006/10/28 22:56(1年以上前)

アンダートレーの水の件の報告です。

写真つきでメーカーに尋ねたところ
「通常ではこのような事は起こりませんので、至急修理を依頼してください」
との回答がきました。
販売店経由で修理を依頼したところ、
前回の斜めドラムでも
不具合が続いた事を知っていらしゃったからかどうかは
分りませんが、
「在庫がありますので、交換します」
と翌日交換になりました。
配送時にはかなり中から水が出てきましたから
漏電とかにならなくて良かったです。
交換してもらった洗濯機のアンダートレー
水は溜まりませんネ。

風呂水の量>

我が家はペットに使ったタオルやキッチンマット等
を洗う時に使うので(でも毎日ですが・・・)
ため洗いモードで使用していました。
やはりグングン吸います。

またどこか不具合がないか、ハラハラしながら
使用して(しょっちゅう見に行く)いますが、
交換後はいまのところ良く働いてくれています。

書込番号:5580847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/10/29 01:17(1年以上前)

よかったですね〜、あんづさん♪我がことのようにうれしいです^^v

うちも月曜日に交換することになっていますが、初日の状態で当たり前に毎日動いてくれる機械が来てくれる事を願うばかりです。

書込番号:5581462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/10/29 14:53(1年以上前)

“ガタン〜ゴトゴト”ついに今日で電車とも、お別れですね。名機が、2人の母@不器用な主婦様宅へ、届きますようお祈りしております。せっかく終着駅まで行った電車が折返し発車では....._| ̄|○ 困りますものね。

書込番号:5582978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/10/29 23:12(1年以上前)

ほんとうに折り返しは勘弁してほしいです〜(笑)
でも万が一折り返しても強く逞しく(?)がんばりま〜す!

またご報告させていただきますね♪

書込番号:5584659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予約してきました!

2006/10/13 21:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D7GX

クチコミ投稿数:6件

8年使った安物洗濯機が壊れたので、買いに行きました。
在庫切れなので連絡待ちです。
情報を見ようと思い来ましたがまだ情報がなかったですね。。
カキコしていこうと思います。
ドラムも検討したけど高い!ので10万以下&乾燥機能が
良いもので絞りました。いろいろな人に聞き、
日立の白い約束がシワになりにくいとお勧めをいただいたので
早速下見で、総費用9万位で売っていたので予約してしましました。
乾燥時間が他のと比べると短いのがポイントでした。
到着するのが楽しみです。

書込番号:5534361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/10/15 00:00(1年以上前)

私もこれを買いたいと思っています。
来月上旬に入居予定なので、いつ購入しようか思案中です。
使用後の感想等、またお聞かせください。

書込番号:5538033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/21 16:36(1年以上前)

在庫がないので到着まで一週間かかりました。
ヤマダで8万7千円−ポイント13000+リサイクル料金2520円で
購入しました。

到着して早速洗濯。3日分くらいの洗い物で、洗い+乾燥で
2時間40分。親戚がナショナル持ってるので、それに比べたら
早い!音は外置きなので、あまり気にしないのですが、
取りあえず最初は聞いてみる事に。
あんまり気になりません。

ちょびっとだけ気になったのが、最初、水量などを
自動で測定してくれているのですが、結構長いのですよ。
コース洗濯→水が流れだすまでが。
だから、あれれ??スタート押したよな??と
一時停止してしまいましたf(^_^)

洗いあがりや、乾燥具合はまた報告させていただきます〜

書込番号:5557374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/23 23:26(1年以上前)

早速のレポート、ありがとうございます。
私も今週末にでも注文しに行く予定でいます。
乾燥機能は期待できそうなので、楽しみです。

書込番号:5565581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

今まで公平な見地から

2006/09/25 22:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8GV

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

特定の機種を取り上げて書き込むことはなかったのですが
つい先日、この機種のデモ運転をみる機会がありました。

軽いボールを浮かべてのデモ運転だったので
実際の衣類の洗浄時だとどうなのか分からないけど
水流の複雑さにびっくりしました。

これだったら、汚れ落ちも期待できるかなぁ・・なんて。

実際に衣類を7kgとか入れた場合に
どういう動きになるのか
それが見れるんだったら
もっといいんですけどね。

ちなみに、私が今使っている機種は
日立のNW-7PAMで
これを購入した動機は
やはりデモ運転で
そのときの、泡の決め細やかさと水流にほれて購入した経緯があります。(塩を使うということについて悩みましたが。結局今は使ったる使わなかったりですが。)

でも、松下のNA-FV8000(だったかな?)の泡洗浄のデモ運転時には
泡は細やかだったけど
水流がいまいちかなぁとか思ったことがあります。

乾燥機能のついていない
BW-7(8)GVなども
同じような水流なら
ちょっと興味があるかも。

乾燥まで考えるんだったら
NW-D8GX(白い約束)との比較になるから
私も悩むところではありますが・・・

書込番号:5478278

ナイスクチコミ!1


返信する
hayahayaさん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/28 22:11(1年以上前)

みなみだよ さん

先月末、ナショナルのNA-V80の方でイロイロお話しを聞かせてもらったhayahayaです。その節は丁寧に教えていただきましてありがとうございました!

お店に足を運んだり、いろんな方の意見を見させてもらったりして悩んだのですが、こちらのBW-D8GVにする事に決めました!ここのクチコミも何度も見ていたのですが、イロイロ意見をいただいたみなみだよさんの書き込みもあり、やっぱり選んでよかったなぁ〜なんて思ってしまいました(笑)

まだNA-V80の引き取りが完了してない為、新しい洗濯機も来ていないのですが、早く洗濯して前との比較をしてみたいと思います♪

書込番号:5487276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2006/09/29 22:16(1年以上前)

hayahayaさん
この機種にするんですね。
今度は間違いがないといいですね。

私の今回の感想は
あくまでもデモ運転での感想だし
実際の衣類を入れての洗濯ではなかったし
実際のところだとどうなるのだろうか、という疑問は残ります。
ただ、水流のパワフル感は確かに感じるものでした。

ところで、NW-D8GX(白い約束)ではなく
BW-D8GV(ビート)を選んだ最終的な決め手みたいなものはありますか?

何はともあれ、早く来るといいですね。
(その前に引取りが先か・・・)

書込番号:5490434

ナイスクチコミ!1


hayahayaさん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/03 15:22(1年以上前)

みなみだよさん

とうとう来ました!新しい洗濯機が!まだ標準での洗濯と念入りしか使用してないのですが、私としては大満足です!前のが前のだっただけに普通の人が感じる使い心地より満足度が高いのもあるとは思いますが・・・(笑)今まであった匂いもなく、乾燥機能を使ってないのにもかかわらずタオルなどは外に干しただけでゴワゴワしなくふんわりしますよ〜♪

このBW-D8GVに決めたのはメーカーに勤めてる友達の旦那の勧めもあったのですが、洗浄力が高そうな気がしたのでこちらにしました。主人の仕事で着るシャツや靴下が相当汚れるので今までは洗濯機に入れる前に手洗いをしてました。今回試しに、手洗いをせず主人のシャツ&靴下のみ念入りコースで洗ってみました。結果はというと、大分キレイには落ちるのですが、やっぱり手洗いしてから洗うほどにはならず・・・今度、汚れたとこに塗る洗剤(何て言うんでしたっけ?ど忘れしてしまいました)を襟や靴下の汚れの気になる所に塗ってから『念入り』で洗ってみようと思います。

いろいろアドバイス下さってありがとうございます!!
また使っていく上で気になるところや質問したい事が出てくると思いますので、その時はまたよろしくお願いします(*^_^*)

書込番号:5502590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング