日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遅ればせながら購入しました。

2006/07/31 07:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX

クチコミ投稿数:4件

七月中旬に引っ越しをし、それに合わせてこの洗濯機を購入しました。
引っ越し先の近所の電気屋さんで、69800円でした。(安いのかな?臆病者なので値切り交渉はできませんでした)
今までは独身の時に買ったサンヨーit'sシリーズの4.2kgのものに洗濯物を『つめこんで』洗っていました。6年前に購入したものです。
すごく汚れがよく落ちてびっくりしてます。洗剤半分でも十分なくらい。お風呂の水も簡単に使えるし、何より詰め込まなくていい!(^.^)b
値は少々張りましたが、いい買い物をしたなぁと喜んでいます。
まだ文句も出てこないのでそれまではとりあえず壊れないことを祈っています。

書込番号:5304615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

交換になりました。

2006/07/18 15:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX

クチコミ投稿数:33件

こんにちわ。脱水時や毛布コースのひどい音について、下に書き込みしておりました抹茶あめです。
あれから何度か試み、ギギギ音が鳴っても予想外の時だったりと録音に苦労しましたが、ようやく小さな音を一度録音できました。
本日来られたサービスの方に聞かせましたが、小さな音だったので、「クラッチの切り替え音でこれくらいはします」の一言。
しかし、不定期にもっと長くひどい音がするというと、自分の担当地区で他にも同じ例があったようで、すぐに認めてくれました。
ギギギ音も毛布コースのカンカン音も、最初からギアが磨り減ってしまっていたのが原因との事で不良品のようです。
運転時、毛布の負荷等もあるが、コツコツというクラッチ音はしても、他の部屋に響くほど大きな音はしないそうです。
結局買って日が浅い事もあり、新品交換となりました。
しかしコジマではもう完売しており、メーカーの中で探してもらうことに。どうしてもない場合は、モーターを新品にそっくり交換することで、ひどい音はなくなるそうです。
クリーミー洗浄が気に入っているので、在庫がなければモーター交換という結果になりました。
音の劇的な改善は無理にしても、ひどい音がなくなれば他の面では満足しておりますので。
在庫があるかどうかは、明後日連絡が来ます。
新品交換も、モーター交換の場合も、自分の満足行く結果になるかどうかは、まだ不安があります。
しかし、どの洗濯機も欠点はあり、皆さん工夫しながら使われているので、私も交換か修理されたものが、許容できる範囲であれば、大事に使っていくつもりです。
親身に東芝を勧めてくださった奥村さん、色々アドバイスをいただいたわかっちゃいましたさん、みなみだよさん、紅い衝撃さん、
皆様の書き込みがなければ、こんな物だと思い、ひどい音を我慢しながら使っていたかもしれません。心から感謝いたします。

書込番号:5265501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/07/18 20:25(1年以上前)

ひどい音が、ギアの擦り切れという原因が究明できたのだとしたら
その部分を交換すれば、改善されそうですね。

一番困るのは、何が原因なのか分からない、というところでしょうから。
原因が分かれば、対処もできますしね。

新品交換が一番いいんでしょうけど、もし無理なら部品交換とのこと、
それで直るといいですね。
その後の様子などまた聞かせてくださいね。

書込番号:5266184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/07/26 14:43(1年以上前)

現在洗濯機を何にしようか考え中です。

交換後、音の方はいかがでしょうか??

日立のNW-D8GX(新機種)にしようか、静かが売りの東芝AW-80VC(新機種)にしようか、それともあまり人気はなさそうですが松下NA-FV8001にするかを悩んでます。
東芝もドラムをはじめ、縦型も、脱水の時カタカタ音がするらしいですし、日立もクラッチ音の書き込みが目立ちます。マンション(築3年)で夜に洗濯することが多いので、振動にはかなり気遣います。

また商品交換後のレポートをお待ちしております。

書込番号:5290688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/07/26 16:17(1年以上前)

23日に同機種に新品交換されました。
無事に在庫はありましたが、メーカー経由のため購入店とは違う店から届きました。
まだ3回ほどの使用ですが、ギギギ音は今のところありません。
運転中のクラッチ音も、小さくなりました。
ただ毛布コースのかんかん音は、扉を閉めてもやっぱり聞こえてきます。これは仕様のようですね。
でもこれも以前の物よりは、多少音が小さくなったようで、慣れもあり、前ほど苦痛にならなくなりました。
場合によっては東芝への変更も考えましたが、毛布コースは朝に、それも時々しか使わないし、音も少し小さくなったようなので、この機種を大事に使っていこうと思っています。
書き込みを読んでいたにもかかわらず予想しなかった音であわてましたが、ようやく落ち着きました。
色々教えていただいた皆様、ありがとうございました。








書込番号:5290871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/07/26 16:35(1年以上前)

補足です。
日立のほかの機種はわかりませんが、この機種では夜の洗濯は全く問題ないと思います。脱水時はからから音がけっこうします。
毛布コースは音の感じ方は人それぞれで難しいですが、このコースがうるさいと言う書き込みが特に多いようではないようです。
夜に洗濯する事が多いとの事なら、東芝が無難かもしれませんが。。。可能なら前もって運転音を聞くことができればいいですね。

書込番号:5290911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

見た感じは

2006/07/14 18:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:50件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

さて明日早速まとめ洗いを実行します。
見た感じは初代と上蓋が大きく変わった以外同じように見えます。
乾燥フィルターの構造も見た目の違いは微細です。
今回の変更点では風呂水の利用方法が大きく変わった以外は
素人目にわかりません。
とりあえず明日一回目の洗濯のレビューを行いますね!

書込番号:5254001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

明日配達!

2006/07/11 22:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:50件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

やっと待ちに待った新型が我が家に到着します。
後ほど使用感レビューします。

書込番号:5246219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/07/12 11:19(1年以上前)

おめでとうございます。いよいよ今日ですね!
BW-D9GVに決めたきっかけは 何でしたか?カラーは何にしたのでしょう?いくらで購入できましたか?ちなみに近所の コジマでは17万円で交渉すれば もっと下がりますね!店員さんとお話いただけで価格交渉まではしなかったもので すいません。。。。

書込番号:5247525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中蓋

2006/07/10 14:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8GV

スレ主 のぶ7さん
クチコミ投稿数:44件

ようやく届きました。
残念な事にこの機種の中蓋は透明ではありませんでした。D9GVのみの様です。日立のニュースリリースとかではこれもそうなのかと期待していたのですが、残念です。

書込番号:5242259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/07/10 18:35(1年以上前)

注意して読み返してみると、HPのリリースはD9GVのことしか書いてなんですよね。
紛らわしいです。

印刷用のリリースだとD9GVとその他が項目分かれているので、前機種のFVマイナーチェンジだとわかるんですけど。

ところで通販で買われたんですか。
予約販売。

D8GVの実機はかなり早くから量販店で展示されていましたが。

書込番号:5242687

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶ7さん
クチコミ投稿数:44件

2006/07/10 20:32(1年以上前)

ヤマダ電気で購入しました。だいぶ前に注文したので、まだ展示もなかったようにおもいます。ただ、NA-V80に代わるモデルとして考えていたので、待ってでも&高くてもこの新機種で勝負したかったのです。やっぱり、トラブルに会うのっていやですからね。

書込番号:5243003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今回の変更点

2006/07/09 00:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:122件

スリムタイプと違ってかなり変更がありましたね。
パンフレット&メーカー確認情報ですが
前回のDV9Fは
洗濯から乾燥(7kg)の消費電力量4080wh
1wh=22円 一年間、毎日洗濯乾燥7kgすると電気代が89760円
365で割ると一回の電気代が出ます。
1回245円

今回は2900wh
年間63800円 一回で174円(7kg)
前回問題だった糸くずフィルターにはネットが付いてました
洗浄力ですがエンジン自体を前の物と違うようなので期待する価値はありそうです。
乾燥フィルターには銀が縫いこまれてるらしく
簡単な除菌と消臭(簡易エアウォッシュ??)があるみたいです。

あと、今回は水量が
88L→77Lに減って
水冷除湿(乾燥に使う水)
155L→115Lに改善されてます。

あとお湯取りで、
かなりキッチリ濯ぐことが出来るようになってます。
風呂水使うと
洗濯乾燥で使う水が39L(三洋アクアより上)

でも、風呂水ポンプの汲み取りが
10L/分 なんでせっかく沢山風呂水使えても
時間かかるみたい。

東芝のTW-2000VCとどっち買おうかな。。

書込番号:5238218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/09 01:01(1年以上前)

今更書かなくてもわかってるよ。
ほとんどの数字が既出だもの
[5237038]

でもDV9Fから進化したわ。

書込番号:5238254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2006/07/09 01:33(1年以上前)

ただ、あくまでも数値は数値なんで
どういった洗濯機か実際に買った人の声がないと
分からないから家電製品は購入悩みますね。

書込番号:5238331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング