日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39704件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い替え予定

2006/06/18 00:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GV

クチコミ投稿数:50件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

初代ビートウォッシュから買い替え予定です。
色々ありましたが縦型が良いので・・・。
改良が進んでいると思いますので期待しています。

書込番号:5178793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/06/20 18:08(1年以上前)

買い替え早くないですか?初代は今も使っていますか?初代の不満などありましたら 教えてください。私も初代のビートウォッシュを使っていまして 洗浄力に不満があり 今度のBW-D9GV はどんなもんなんだろうと期待してますが。

書込番号:5186036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9GVの満足度5

2006/07/12 11:21(1年以上前)

ご購入 おめでとうございます。

書込番号:5247529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D8FX後継機GXでました。

2006/06/05 13:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX

私の密かな予想に反して、
FXの後継機、D8GX(D7GX)がでました。
6月10からの発売です。

基本的にはFXに温度センサーを追加しただけのようです。

普段から風呂水を使って洗っている人にはあまり関係ないかも。
水道水オンリーならGXはメリットありそう。

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2006/06/0605.html

書込番号:5141948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/06 15:47(1年以上前)

いつぞやご回答を頂き、まださ迷っている脳味噌です。
D系は出ましたが、ただのFXの後継は出ないのでしょうか?
ヒート乾燥はいらないのに…

とネットを見ていたら、拗ねたのか洗濯機絶不調。
新製品を待つ余裕はなさそうです。
現行FXあたりで決しそうです。

書込番号:5144923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件

2006/06/06 22:55(1年以上前)

こんにちは、
東芝丸君、そんなに切羽詰まっているんですかぁ。

FXの後継機種は出る確率が高そうな感じです。
今のところD8FVおよびD8FXは丸1年で新モデル発売になっているので、8FXの後継が出るなら7月1日あたりが可能性が高いんじゃないでしょうか。

ただ、日立は発売の直前にならないとは発表しないし、下位機種扱いになると発表すらしません。

ちなみに出るとすれば、D8GXのように温度センサーが付いただけの変更になると思えるので、8FXと8GX(?)の価格差(2〜3万円くらいでしょうか)を考慮して買得と思えるほうを選んでもよいでしょう。

書込番号:5146136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/11 01:56(1年以上前)

結局、Dのない8FX買いました。
今日の午後に納品設置され、まだ1回しか使っていないので…1週間くらい経ったらレビューする予定です♪
1回だけではありますが、快適快適。
ボタン押すだけで、見張って無くても良い洗濯って有り難いですね。

書込番号:5158433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件

2006/06/12 18:16(1年以上前)

さ迷える子羊の脳味噌さん、まずは満足そうですね。

最初の1週間やはじめて試すコースの場合は異常がないか確かめる意味でも時間があれば見張ってたほうがいいですよ。
発見が早いほど、初期不良で交換対応してくれる確率が高いですから。
と言ってもこの製品、既に量販店在庫がかなり少なくなっていますけど。

レビュー楽しみにしてます。

書込番号:5163219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次期モデルは透明窓。

2006/05/31 16:03(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV9F

次期モデルはDV9FからD9GVへ呼び番変更。
プレミアムシリーズはDV**の呼び番名称を使っていましたが。次期モデルではD9GVになり、下位モデルD8GVと統一されました。

D9GVとD8GVは洗浄方法も違う機種なので、
ちょっと紛らわしいですね。

D9GVの最大のセールスポイントは乾燥に風呂水が使えること。
いままで乾燥時に40L程度の水道水をつかっていたのいで、乾燥を常用する人にとってはかなりの節水効果が期待できそう。

すすぎも風呂水を指定した場合は標準でためすすぎになるようだが、水道水の場合は従来どおりのビートすすぎらしい。

一番よくわからないのは「ナノミセルシャワー」
説明を読む限り高濃度洗剤液をシャワー掛けするだけの循環洗浄のような気がするんだが・・・・
従来の循環洗浄よりは広範囲に洗剤液が降り注ぐって感じなんでしょうか。

書き忘れました。
今度のビートは透明窓で中が見えるのも売りのようですね。

書込番号:5127475

ナイスクチコミ!0


返信する
nyagiさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/07 14:13(1年以上前)

すみません。話が戻るんですが・・・5月に以下の内容で書き込まれているんですけど・・・。

::::::::::::::::::::
D8FVは実質D8FXの付加価値製品です。

D8FVの乾燥性能もベース機のD8FXと変らないし、食べこぼしや泥汚れなど物理的な攪拌力が必要な汚れ物が多いなら、パルセータの形状的には安価なFXの方が洗浄力は高いかもしれません。
D8FVはホット洗浄を指定すると1時間近い洗濯時間になるようです


::::::::::::::::::::

これってD8FVってBW機種の中にあるんですか?
書き込まれている内容を見る限りではD8fxの方が良く思えるのですが、BW-D8Fxという商品が見当たらないんです。

教えてください。

書込番号:5147827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件

2006/06/07 16:20(1年以上前)

日立の現行の洗濯乾燥機は2シリーズ。
型番BWで始まる「ビートウォッシュ」
型番NWで始まる「白い約束」
D8FVは「BW-D8FV」、D8FXは「NW-D8FX」です。

過去ログに目を通されているならお判りと思いますが、
ビートには節水タイプでBW-DV8Eの流れを汲む「プレミアム」(DV9F)の他に
今年新規にビートの名で投入された「スリム」(D8FV)があります。
スリムとプレミアムは単に洗濯容量が異なるだけのラインモデルではなく、洗い方の異なる全くの別機種です。

FVを良くみると判るのですが、洗剤クリーマの位置、洗濯槽の大きさ、ボディーサイズなど、
また乾燥能力や乾燥時の水使用量など、
明らかにD8FXの前機種のNW-D8EXをベースに作られていると判ります。

D8FXはD8EXから洗剤クリーマーだけを変更した後継機種なので、基本的な洗浄能力はほぼ同じ。
よってFVとFXを比べた場合、同じ水温条件ならパルセータの形状を考えると、より強い攪拌力を得られる(と思える)FXの方が、洗浄力は高いのではと予想しています。

ビートのラインナップは少し紛らわしいので注意が必要です。
時期モデルも、BW-D9GVはプレミアム系統の節水型、BW-D8GVとD7GVはスリム系統。

判り辛かったらごめんなさい。

書込番号:5148021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2006/07/05 01:10(1年以上前)

D8FXはパルセーターが おわん方で
D8FVは山型です。
布絡みはD8FVの方が少ないです。

あと、洗い方は
D8FXは基本かくはん方式ですが
D8FVは循環水流型で洗浄力が上です

あと使用水量が
D8FXは125L
D8FVは115L
意外と違いますよ。

D8FXが勝ってるのは
洗濯から乾燥までの
消費電力が少し抑えられてます。

書込番号:5227452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次期モデルはビートに格上げ?

2006/05/31 15:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8FX

『白い約束』シリーズの上位機種(インバーター制御機)はNW-7FX,NW-8FXが最終モデルのようです。
先日発表された上位ブランド『ビートウォッシュ』の新機種としてエアジェット風乾燥のBW-8GVとBW-7GVがラインナップされました。
7FX,8FXの実売価格を考えると、利益をあげるためには仕方ないことなんでしょうけど。
非節水タイプ機としてモデルチェンジなしで継続生産される一部の望みはあるかもしれませんが。
市場価格はどのくらいになるんでしょうか。

ヒータ乾燥のD8FXも後継機がでなそうですね。

書込番号:5127409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2006/06/01 13:57(1年以上前)

こんにちわ。初めて書き込みいたします。
現在使用中の日立の洗濯機と乾燥機が13年物で古いため、こちらで勉強させていただいております。
昨日乾燥機のことで日立のお客様センターへ電話をしたとき、クリーミーイオンの洗濯機が無くなるのか一緒に聞いてみました。
NW-8FXは今のが壊れたら買う予定でいましたので。
当番のお姉さんの回答でしたので、もし間違っていましたら申し訳ありません。
8FXの機種は引き続き販売され、全自動洗濯機はビートとクリーミーの両方の販売になるそうです。Dシリーズは分かりません。
8FXもそのうち新製品を出す予定ですが、時期はまだ未定との事です。クリーミーが気に入っていたのでよかったです。

書込番号:5129940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/06/05 18:10(1年以上前)

すみません。こういった話題はきちんとメーカーさんからの正式発表を待つべきでしたね。他の方たちもそうされてますし。
今の段階では、お客様相談センターの方が言われただけの不確かな話ですし、購入予定の方を惑わせるようなことを言いまして申し訳ありませんでした。以後気をつけるようにいたします。

書込番号:5142409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件

2006/06/05 19:36(1年以上前)

>ヒータ乾燥のD8FXも後継機がでなそうですね。

D8GX、出ましたね。
と、言うことは、抹茶あめさんの書き込み通り、
現行機種に水温センサーが付加されたクリーマの8GX(7GX)はほぼ確実に出そうですね。


>以後気をつけるようにいたします。

最初に不確かな推測で書いたのは私です。
抹茶あめさんはそれを受けて、サポートで聞いた内容を返信してくれただけですよね。
抹茶あめさん、すいませんでした。

書込番号:5142608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新製品情報ですよ♪

2006/05/30 12:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8FV

スレ主 К@n gさん
クチコミ投稿数:30件

出ますよ!!新製品!!!

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2006/05/0530.html

ドラムで失敗しているので、縦型の新製品をずっと待っていました。東芝は6月15日で日立は7月10日みたいですね。

期待して待ちましょう♪

書込番号:5124201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/05/31 15:37(1年以上前)

D8FVの後継機D8GVの主な改良点は
温度センサーつき。
温風消臭機能の強化。

さすがにデオドライやオゾン消臭を意識してますね。
温度センサーがあれば低水温時の洗浄力の低下はある程度防げるけど、その分洗濯時間が伸びてしまうので、
普通でも長い部類の洗濯時間がますます伸びてしまうのは受け入れるのか。

冬場にホット洗浄ONで1時間超えは覚悟かな・・・

書込番号:5127437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/31 16:57(1年以上前)

この機種にしようか…新機種にしようか…と迷っていて、新機種について問い合わせをしたら、洗剤クリーマーは未搭載との事でした。
他の変更点は、上の方の書いていらっしゃるとおりです。

新機種だと、乾燥時の冷却水に風呂水が使えるそうですが、あまり乾燥を使わないなら、この機種で十分なのかな…と迷っています。

乾燥するのは、タオル類くらいで、他の物は、浴室暖房を使う予定なのです。

もう少ししたら、価格も少し下がってくれるのかな?期待しています。

書込番号:5127550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/06 18:34(1年以上前)

夏になると各社新機種が出て楽しみですね。
節水型の洗濯機を探しています。

この新機種は節水タイプのようですが、
そのほとんどは、乾燥までしないと
従来型と大差ないのでしょうか?
(乾燥はあまり重視していません。)

斜めドラムは、糸くずが取れにくいみたいだし。。

価格帯はどうなんだろう?

はやくいろいろ情報公開して欲しいですね。。。

書込番号:5145240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/06/06 23:16(1年以上前)

すでに、このサイトの登録店でも価格情報が出始めてますね。

通販ルートだとD9GVは15万円台、D8GVは13万円台スタートでしょうか。

書込番号:5146265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信3

お気に入りに追加

標準

洗剤クリーマーをキャンセルする方法

2006/05/30 06:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8EX

クチコミ投稿数:22件

NW-8FX のクチコミを見ていたところ、洗剤クリーマーを
キャンセルする方法が書かれているのを見つけましたので、
EXでもやってみたところ上手くいきました。

NW-8FX のクチコミ(5083555)たまんがさんの書き込み(2006年5月16日 13:21)より抜粋
-- ここから --
どうしても納得がいかず日立のお客様相談センターへ
電話したところ、予約ボタンを10秒押しで
クリーマー機能の解除が出来るそうです。

これによって風呂水を給水することが可能とのことですが
風呂水を給水する関係上(?)水道栓は開けて使用して下さい
とのことです。
-- ここまで --

なにか公開したくない理由があるのかなぁ

書込番号:5123645

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2006/05/30 18:42(1年以上前)

クリーマーをキャンセルしたことを忘れたまま洗剤を投入し、クリーマー内で固まってしまったというユーザーが多かったため、と聞いたことがあります。

書込番号:5124922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2006/05/30 21:19(1年以上前)

ぷいちゃんさん、お返事ありがとうございます。たくさんの人が使っているので、
そういう事例も多いかもしれませんね。たしかに。

うちの神さんから他にも調査依頼があり、お客様相談センターに聞いてみようか
とも思っていますが、水量のマニュアル設定の初期値を62リットルから53リット
ルに変えたいということですが、どなたかご存知だったら教えていただけません
か。誰も知っていなかったら、電話してみます。

書込番号:5125313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2008/09/18 09:33(1年以上前)

洗剤クリーマーが作動しなくなって困っていました。
とりあえず解除をして洗濯したい…と思い
検索してここにたどり着きました。

NW−8FXというのを使っています。
予約ボタン10秒で解除できました。

そこでお伺いしたいのですが、
柔軟剤はどうすればいいのでしょうか?

書込番号:8369770

ナイスクチコミ!72



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング