日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FD-8005Rにしました。

2005/01/24 22:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 洗濯機迷人さん

こんばんわ。
随分前に洗濯乾燥機を何にしたらよいか迷っていた者です。
その後もみなさんの意見を参考にして、いろいろ店をまわり
検討した結果、ナショナルのFD-8005Rに決めてしまいました。
次の日曜日にくる予定で、今からとっても楽しみです♪
ビートウォッシュは予定からなくなり、日立のNW-D8EXとナショナルで
悩んだのですが、最後は見た目で決めてしまいました。
どうも日立はデザインがよくなくて、やっぱりナショナルは見た目も
重視してつくってるんだろうなぁ。
あと、私がアトピーで、旦那が花粉症なのもあって、
アレルバスターもいいかなと思ってしまいました。
使用感などはFD-8005Rの掲示板に書き込みしたいと思います。

書込番号:3830246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/01/23 10:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX

スレ主 ありツールさん

ここで、皆さんのご意見を参考にさせていただき、購入しました。
昼過ぎに、届くので今から楽しみです。

書込番号:3821814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

イライラさせられちゃう

2005/01/19 09:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 ゆるりんさん

洗濯最中に糸くずフィルターが詰まると止まってしまうのはいいんだけど、一旦電源を切ってからじゃないと糸くずフィルターが外れない。洗濯機に張り付いている訳じゃないので、どの行程で詰まったのかわからないことが多く、その度に最初からやり直しです。
各種フィルターも着脱があまり簡単ではなく、ちゃんとつけたつもり(特に乾燥フィルターは実際ちゃんと付いてる)でも警告が出たりします。そのたびにどこが悪いのか、買って半年経つ今もマニュアルと首っ引きです。
また、乾燥中に高音で音がしているような気がして、気持ち悪くなってしまうため乾燥機能は使っていません。
出たばかりの頃に家電店の勧めるままにかなり高値で買って、失敗したと思ってます。

書込番号:3801957

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゆるりんさん

2005/01/19 17:38(1年以上前)

買ったのは8月下旬なので半年は大げさですね。
新しいやつは昔のと制御方法が違うからこんなもんなのかなと思い、
ずっとガマンしてきたんだけど・・・
もっと早くここの掲示板を見ればよかったです。失敗した。

書込番号:3803520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/19 19:07(1年以上前)

フィルターがきちんと付いているのにエラー表示が出るという書き込みはよく見ます。

糸くずフィルターの清掃って
一番下についていてかがまないといけないので
そう毎回毎回エラー表示が出ても困ると思います。

使い勝手も悪そうなので
一度相談されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:3803892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビートウォッシュ届きました。

2005/01/09 08:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 anemonefish12345さん

初売りでコジマ電機で105000円で購入。今日届きました。

少ない水の量でバシバシ洗濯物を叩きながら汚れを落とす、まさにビートウォッシュとはこういうことなのかと感心。

しかしながら、子供の靴下の泥汚れなどは、以前の洗濯機で大量の水に強力洗剤を入れてぐるぐる回しながら洗うほうがよく落ちました。つけおき洗いを今度やってみますが。

そもそも大量の水の攪拌式のしかもイオン式の「白い約束」と、「ビートウォッシュ」ではどちらが汚れを落とす能力は高いか疑問に思っています。
(まだ、ビートウォッシュの活用に慣れてない点もありますが。)
専門家、メーカーの皆さん、利用者の皆さんいかがでしょうか。

水道代・電気代を度外視したら、「白い約束」より「ビートウォッシュ」は、どんな点ですぐれているのでしょうか?????

書込番号:3751468

ナイスクチコミ!0


返信する
瑠鈴さん

2005/01/11 22:35(1年以上前)

コジマで?そんなに安かったんですか〜〜〜〜。うちは、
商品価格計 89700(円)
消費税 4485(円)
送料 7770(円)(開梱設置5775円+引き取り費1995円=7770円)
----------------------------------------------------------------
合計 101955(円)
その他リサイクル券(2520円)を郵便局で前もって購入しました。
せっけんを使用するために、苦戦中です。風呂水を軟水化するものも購入しました。昔の「白い約束」は、かなりよかったらしいですね。すみません、質問に答えていませんね。コジマがそんなに安いとは!!!

書込番号:3765726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/14 21:21(1年以上前)

近くにヨドバシがあれば、\109,800(税込)で1/16までポイント15%。
他に運搬無料、設置\1,050、リサイクル\2,520、回収\105が掛かります。
コジマならちゃんと競合してくれます。
ヤマダは客を舐めてるから下げません。

ということで、コジマで購入しました。
本体、運搬費、設置費、リサイクル、リサイクル品の回収費と 必要なものは全て込みで95,800円(税込)でした。
10年保証は付けませんでしたけど。
ポイントは928円分。
実質\94,872でした。

書込番号:3778635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

犬とせっけん

2005/01/07 20:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 瑠鈴さん

日本発のシャープの全自動洗濯機の側面から水もれ発見。床のあちこちが腐りそう!てなわけで洗濯機探し3ケ月。さて、何を買おうかと、ネットと量販店をアチコチ。楽天のポイントのために12月31日に注文したビートウォッシュが明日届きます。ドラム式を購入したく「東芝のエレクトロラックス社製」に決定していたのですが、せっけんにも犬の毛にも対応していないことが判明。それから長い時間が経過しました。日立のビートウォッシュは、せっけんに対応していることが分かり購入しました。たぶんウェリッシュコーギーの毛も大丈夫だと思いつつ。
明日、ビートウォッシュが我家に来ます。すべて込みで11万弱予定。

書込番号:3743873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

汚れ落ちが・・・

2005/01/03 10:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 PACO1022さん

ビートウオッシュを使用して1ヶ月ほど経ちました。
我が家では深夜電力使用の為、タイマーを使い朝起きると洗濯が終わるようにしているのですが、とても静かで洗濯機の音で目覚めると言うことが無くなりました。
不安だった糸くずフィルターも別に問題はありません。ただ、汚れ落ちがあまり良くないのと、黒のトレーナー類に洗剤カス?の様なものが付いているのが気になります。
洗剤はアムウェイの粉末洗剤なので溶け残りは考えられないのですが・・・
ビートウオッシュをご使用の方こんな経験はございませんか?

書込番号:3722055

ナイスクチコミ!0


返信する
もんちゃーさん

2005/01/14 23:32(1年以上前)

我が家も水漏れ、糸くずフィルターの問題は全くありません。が、同じように洗剤のカスなのか汚れが落ちていないのか(小さい子供がいるため鼻水なのかよだれなのか洗剤の残りなのかはっきりしません)、PACO1022さんと同様気になっています。洗剤はトップ・アタック・ニュービーズを使用。その都度説明書通りに洗剤使用量を加減しましたが、同じような悩みは続いています。我が家だけではなかったんですね。とりあえずもう1回洗濯してみると落ちてはいるのですが・・・。毎回だと厚手の物が多いこの季節困ってしまいますよね。お急ぎモードで洗うと洗濯物が濡れていないことも多々あります。厚手の物は下にということなのでその通りにしているのですが、洗い終わった洗濯物は濡れているところといないところがハッキリ2色のコントラストって感じです。
大人2人と4歳児と1歳児のパジャマを洗うだけなので容量オーバーはしていないと思うのですが・・・。ちゃんと洗うことが出来ないならばお急ぎモードはいったい何のためにあるのか・・・。
もう1点どうしても気になるのは予約をすると、洗濯物の量を量った後洗剤を溶かしつつ、洗濯槽にも給水してしまって洗濯物を濡らしてしまった状態で予約モードに入ってしまうこと。ビートを購入する前はごく一般的な全自動洗濯機を使用しており、予約をしても洗濯物の量を量った時点で予約モードに入り、洗濯槽に給水されて洗濯物を濡らした状態で一晩放置ということがなかったのでどうも気になります。

書込番号:3779468

ナイスクチコミ!0


スレ主 PACO1022さん

2005/01/15 18:21(1年以上前)

我が家の場合洗剤カスではなく
ホコリ状のものでした。
メーカーに問い合わせたところ
すすぎを3回に増やしてみてくださいと言われ
その通りにしてみたところ改善されました。
節水の意味がない様な気もしますが、まあ我が家の場合は
風呂の残り湯を使うので、すすぎが1回増えても気にはなりませんでした。
家も毎日予約洗濯ですので最初は洗濯物が濡れたのが気になりましたが
濃い洗剤液が衣類に付いている様には見えなかったので
ほっといてます。衣類がそれで原因で縮んでもいないようです。

お急ぎモードは少量で汚れが少ない洗濯物でないと
意味がないと何かで聞きました。
これはどのメーカーでも同じではなかったかと思います。

あと、濡れていないところがあると言うことですが、
家でも最初の頃はそれで悩みましたよ。ハンカチは畳んだまま洗い上がるし、パンマットもそのままで中が乾いた所もありましたが、開いて入れるだけで気にならなくなりました。
厚手の物も別に下にして入れなくても大丈夫でしたよ。

確かに撹拌式の物に比べるとかなり汚れ落ちは悪いですね。
でも、前の洗濯機は使い勝手がかなり悪かったので、それを考えると
ビートウオッシュはとても使い勝手が良く十分に満足しています。
 初期不良もなく、ちゃんと働いてくれているのでイヤな面は
使い手がカバーして良いところを見る様にしてます。
 判らない事があればここに書けば”みなみだよ”さんをはじめ
いろいろな方がレクチャーしてくれますよ。

 ただのクレーマーだけにはなりたくないと思ってます。
私自身新しい物好きで評判の悪い家電も結構持っていますが、
悪い部分もこれはこういう物なんだって、これが普通だって思って使うと気になりません。エラーばっかりでる不良品はまた別でしょうけどね。
 自分が選んだ物ですから、家電にも愛情持ってます。
頑張って使いましょうね(^_-)

書込番号:3783174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング