日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9LV

クチコミ投稿数:9件 ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9LVのオーナービートウォッシュ 湯効利用 BW-D9LVの満足度4

レビューにも投稿しましたが、使用半年で洗濯・すすぎの最中の音がだんだん大きくなり、交換していただくことになりました。

メーカー修理(下請けの業者さんみたいでした)の対応はよかったです。最初は回転槽と言ったのでオイルをさして下さったみたいです。それで様子を見て…ということでしたがやっぱり少しすると音が気になりだしました。年末だったのですぐに連絡できず、対応アンケートはがきだけ出していました。そこに「やっぱり音が気なる」ことを記入していたら、業者さんの方から連絡下さり、再度見てもらいましたが基盤交換になりそうなので、新品と交換ということになりました。

まさか新品と交換になると思っていなかったのでびっくりでした。
実際に洗濯しているところを見せていないので音も聞いてもらっていません。
私の説明だけなので大丈夫かと思いましたが、対応に感謝しています。

書込番号:14021372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋LABI

2012/01/08 20:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

クチコミ投稿数:7件

本日池袋LABIにて購入しました。
現金(デビット)購入で本体74,800円+ポイント12%、5年保証付でした。カードだと10%みたいです。
処分する洗濯機は家電リサイクル2,500円、運搬費525円が別途かかりました。
納期は最短で1月10日みたいです。

書込番号:13997307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

故障かもしれません

2011/12/20 23:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:1973件

こんばんは

糸くずフィルターからゴミが溢れてしまいます。
もちろん、ゴミは毎回取って、手で取り切れないゴミは洗っています。
糸くずフィルターの設置も問題ないと思われます。
洗濯機自体がまだ新しいので、3から4回ぐらいしか使っていません。

今回は、ゴミが糸くずフィルターの外に付くだけでなく、糸くずフィルターの枠からはみ出して、プラスティックのツメの隙間から奥まで入り込み、ゴミが裏にまで回り込んでいます。
あまりにも汚かったので、かなりゴミを取り除いてからの写真を添付します。

明日、メーカーに聞いてみますが、とりあえず良い方法はないでしょうか?

書込番号:13920626

ナイスクチコミ!1


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/12/21 01:21(1年以上前)

こんにちは。
うちのD9LVでも今よくみてみたら、確かに少し糸くずが少々はみ出たりしてました。正直言いまして、うちでは全然気にしてませんでした。
普通の洗濯機の糸くずフィルターは、いわば槽内に設置してあるだけで、積極的にフィルターに水を通したりしませんが、D9シリーズの場合、電動循環ポンプで洗濯液をくみ上げて、この糸くずフィルターに強制的に通しながら循環させます。
つまり糸くずフィルター部分の流水量は、普通の洗濯機のフィルターに比べてかなり多く、そのため1度の洗濯で結構な量の糸くずがとれるのだと思います。
ということで、水流の大きい部分に設置されているから、ネットで取り切れない分がはみ出したりするのでしょう(写真に写ってませんけど、ネットはちゃんとついていて、掃除した後もきちんと嵌ってますよね?)。
これについては、そういう仕様であって、十中八九故障じゃないと私は思います。
どうしても気になるようならサービスに相談されるのも手ではありますが、こういうものと言われる可能性大じゃないでしょうか?

書込番号:13921176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1973件

2011/12/21 02:01(1年以上前)

JRCloverさん
こんばんは
ご返信ありがとうございます。

ネットで取り切れない分がはみ出すのは、JRCloverさんがお使いの洗濯機も一緒だったのですね。少し安心しました。前回の斜めドラムの洗濯機の故障の一つに、シャワーノズルの詰まりがありました。この機種は水流が出る部分が大きいので大丈夫だとは思いますが、ゴミ取りネットの本体側のプラスチックの隙間をすり抜けたゴミが、内部や出口に取り切れないゴミが詰まってしまうと嫌だと思ったからです。

洗ったものが、シャツやジーンズ(新品ではなく、結構使った物)等ですが、それの紺色っぽい細かいカスが糸くずネットの内側に薄く張っていました。水の抵抗が大きくなったのか、その細かいゴミが、本体のツメ付近だけでなく、ネットの外側にも付着していました。ネットが破れているとか装着が悪いとかでは無く、ゴミ取りネットの本体の隙間から溢れてきたゴミのようです。私は洗濯をこまめにするので、1回の洗濯の量が少ないです。そのため、ゴミ取りネット内部のゴミの量としては少ないはずです。(洗濯時の洗剤量も自動で計って半分ぐらいを示しています。)

ネットはちゃんとついていて、掃除した後もきちんとつけています。逆にネットがなければ、抵抗が無くなるわけですから、ゴミ取り本体の隙間からはみ出さずに筒抜けになるかと考えるのですが…。

ゴミ取りネットで抜けていってしまったゴミがつまらなければ良いのですが、この洗濯機の構造がわからないのでちょっと心配しています。

書込番号:13921278

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/12/21 07:00(1年以上前)

フィルターで取れなかったものは、再び槽にもどるだけですから大丈夫だと思います。少なくともうちでは、1年半はOKでした。
しかし、ドラム式と同じく、循環式機構はついているので、当然の注意ですが、細かいジャリなどがついたままの洗濯物をそのまま洗わないなどの注意はしたほうがいいでしょうね。

書込番号:13921530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1973件

2011/12/21 20:57(1年以上前)

JRCloverさん
こんばんは

なるほど、一年半大丈夫だたとのことですね。
ありがとうございます。

メーカーに問い合わせたところ、「そういったお問い合わせは初めてで、どういった原因でそうなるのかはわからないとのことでした。また、ゴミが多く溢れ出るのは正常では無いと言われました。ただ、理由もなしに対応は出来ないので、点検修理しか受けられないですと言われましたが、その前にフィルターのツメの隙間が大きい個体もあるかもしれないという結論に至り、とりあえずフィルターだけ交換してもらうことにしました。これでゴミの溢れ方が少しでも減ってくれれば有り難いです。

書込番号:13923992

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/12/22 10:27(1年以上前)

さんがくさん、
経緯、了解しました。フィルター部の交換で、糸くずのたまり方の状況が変わるようなら、この機種のユーザーにとってよいニュースだと思うので、ぜひこの場でお知らせ下さいネ。

書込番号:13926156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LEGO_PARKさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/23 14:15(1年以上前)

”さんがく”さん、こんにちは。
私も購入して1ヶ月半ほどです。

>メーカーに問い合わせたところ、「そういったお問い合わせは初めてで、どういった原因でそうなるのかはわからないとのことでした。

え?そうなんですか、当方でも購入した時点から、全く同じ状況ですので、フィルタはもちろん、ツメの隙間にも
ゴミが絡んでたまります。仕様というか、こんなもんかと思っていました。
追跡レポートを是非お願いします。

書込番号:13930574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/12/23 15:50(1年以上前)

こんにちは

私も一世代前の機種ですが同じですよ。
気にしてないだけで溢れてますよ。
毎回糸くずは捨ててますがそれでもありますよ。

書込番号:13930860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2011/12/23 21:52(1年以上前)

JRCloverさん LEGO_PARKさん あいやまかちゃおはいさん こんばんは
交換品が到着し、早速使ってみましたが、やはり、ごみが漏れます。

日立の洗濯機は実家で2台使っていましたし、現在も1台残っていますが、こういったことはありませんでしたので、ちょっとびっくりしています。
購入した店で、購入の際に「ごみ取りフィルターが小さすぎる気がするのですが、ごみは溢れてきませんか?」と気になって聞いてはいたのですが、「メーカーもきちんと設計していますし、特に定評のある日立の製品なので大丈夫です。」と言われ安心していました。

この洗濯機も市販品ですから、普通は設計の段階で、余裕をもって製作し、各ユーザーが使用する時にも気兼ねなく使えるのが当然ですが、この洗濯機の場合、洗濯機の自動計測で0.3という少量の洗濯物でもゴミが溢れるのは残念なところです。

書込番号:13932333

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/12/24 01:15(1年以上前)

さんがくさん
やはりダメでしたか。多くの方が書かれているようにこういうものと思われた方がよろしいかと。
前にも書きましたが、本機の糸くずフィルターは従来通常縦型とは糸くず捕集の経路が違いますので、従来機と同一には比較できないと思います。
洗濯量が少ない場合でも効果的に糸くずが捕集できるのも循環経路の途中に入っているためですので。

書込番号:13933323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2011/12/24 01:57(1年以上前)

JRCloverさん
何度もすいません。

こんなものかと使うのがいいかもしれませんね。
変化があればまた書かせていただきます。

今回、洗いの途中で一時停止を押して中を確認してみましたが、やはり、洗濯槽に水が溜まっていて、まんべんなく洗濯できていると感じるのは気持ち良いですね。

書込番号:13933436

ナイスクチコミ!0


issyzさん
クチコミ投稿数:42件

2011/12/28 16:24(1年以上前)

私は使い始めて一月半くらいですが、使い始めからゴミがとりきれていないのが気になっていました。
同じ症状のカキコ見つけたので、メーカーに電話後、翌日に家まで日立のサービスの方が見にきてくださいました。
そのサービスの方曰く、前機のものよりネットのメッシュサイズが細かくなっているとのこと。それゆえネットの目がつまりやすくなってるそうです。
ネットパーツを交換してもこの機種の仕様なのでとは言われましたが、ネット部分は乾燥機能を使わないと湿ったままなので、交互に乾かして使ってくださいと、交換ではなく両方おいていってくれました。

ゴミがネットに全て捕集されるよう改善してほしいものです。

書込番号:13951548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2011/12/28 19:40(1年以上前)

issyzさん こんばんは
貴重な情報をありがとうございます。

この機種はメッシュが細かいのですね。
参考になりました。
私もゴミ取り機能が詰まってしまわないように、きちん対策してほしいと思います。

書込番号:13952159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2012/01/04 00:17(1年以上前)

こんばんは
エラーが出ました。
C:02で。説明書によると、排水できません。ということです。

エラーの出ている状態で「アナウンス」ボタンを押すと、
「排水できないため乾燥運転を中断しています。排水溝や排水ホースのつまりを確認してください。」と言ってきます。

そこで、説明書P82エラーが出た時の「直し方」に従い、排水口の異常と、排水ホースの確認等をしましたが、全く異常はないですし、もちろん延長ホースなどもつないでいません。

私の家は、洗濯機の排水の穴と隣の洗面台と排水がつながっているため、排水ホースを外して、洗面台に水をいっぱいためて懐中電灯で排水の水の流れを点検しましたが、特に異常なことはなく、流れていくため排水が詰まってしまったことはなさそうです。

また、取扱説明書p82のB「排水溝が詰まる」の項目を見ても
設置自体が新しく、排水口も奥まで綺麗ですし、毎回「ため洗い」と「槽洗浄コース」と、ここ数日は排水が気になっていたのでつまらないように水位は最高にしていました。また、排水口が詰まっていないので、「糸くずボックス」をつけても意味がなさそうです。

同じ箇所で今まで使っていた洗濯機も、縦型やドラム式の両方で、1回も排水の異常は出ませんでした。

洗濯機が異常を検出した時には既に乾燥のモードに入っていたわけですので大量の水は出ていないと思われますし、まだ洗濯機自体が新しいのにちょっと不安です。

書込番号:13976252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2012/01/05 20:46(1年以上前)

本日、日立の方に修理点検をしてもらいました。
どうやら、エラーのログを覚えてないみたいです。
また、わざとエラーを起こしても、ほとんどエラーが記録されないとのことでした。
どうやら、制御基盤がおかしいとのことでした。

なお、乾燥の際にでる「C:02」は給水が止まった際にも出るそうです。

書込番号:13983771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

やはり色とデザインが...

2011/12/26 00:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L

クチコミ投稿数:8件

3年前に購入したパナソニック製の洗濯乾燥機の乾燥機能が、頻繁に故障します。バラして清掃すれば直るのですが、素人には難しく、家電量販店の5年補償がなければとっくに買い換えていたと思います。
性能的に優れていると聞くこの機種に買い換えようかと検討を始めたところ...なんと右開きはゴールドしかない!我が家のインテリアに全く合いません。本当はデザインももっとシンプルにしてほしいのですが、これは簡単ではないと思いますので、せめて色だけでも何とかしてほしい。右開きが一色しか用意できないなら、インテリアに干渉しない無彩色にしてほしいです。この点はパナに負けていますね...。
実は、3年前に日立製を買わなかったのも、色とデザインが理由でした。日立さん、改善を望みます(メーカーには投書しておきました)。

書込番号:13941874

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/26 07:28(1年以上前)

こんにちは、主さま。

兄弟機のヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7400L(N)ていうモデルがございます。

ご参照に。

書込番号:13942512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/12/26 13:15(1年以上前)

こんにちは

好みの話をされても…

きちんとマーケティングしてると思いますから、売れ筋の色を採用したのでしょう!
特に左開きの売れ行きを見てあまり出荷台数の見込めない右開きの色を決定したと思われます。
カラーバリエーションを増やすと製造コストがあがるので、メーカーにとって売れるという確固たる旨味がなければ消極的になるのは当然ですね。
白は無難だと思いますが、需要が少ないのが実情でしょう。
需要が多ければ売れると判断するので、メーカーは白を出すでしょうしね。

書込番号:13943337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/12/27 02:01(1年以上前)

>>本体から消耗品まで通販 さん
BD-S7400のことですよね。こちらも右開きはゴールドしかないんですよ...。

>>あいやまかちゃおはい さん
デザインについての意見ですので、もちろん好みの話ではあるのですが...。

私は、日立さんが自社製品のリピーター中心のマーケティングをした結果、こんなことになっているのではないかと推測しています。実際、上位機種で比較しますと、パナと東芝は右開きは白のみ、シャープは右開きも白とゴールドを用意しており、白がないのは日立だけなんです。価格ドットコムの売れ筋ランキングでも、他社は無彩色が上位にありますよね(確かに日立だけゴールドが上位なのですが)。

洗濯機が置かれるのは脱衣室が多いですよね。浴室の扉はたいてい白系がデフォルト、オプションでシルバーとかです。ゴールドの洗濯機を買って統一感を維持するには、それをアクセントにするしかなく、インテリアコーディネートが難しいのです。

期待して来年のモデルを待つことにします!言いっぱなしですみません。


書込番号:13946017

ナイスクチコミ!1


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/12/27 11:04(1年以上前)

洗濯室は大抵は白系の配色ですが、ビッグドラムのシャンパンゴールドは白系によくあう淡い色で、私は綺麗だと思いますね。
同じ色に統一するだけがインテリアコーディネートじゃないと思います。カタログの写真の世界って十分綺麗でしょ。
それと、リピーター中心にマーケティングって、それあり得ないんじゃ。

書込番号:13946796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/12/27 12:18(1年以上前)

こんにちは

売れない色しか作らないメーカーだったらただのバカですよ。

他社製品なんてどうでもいいんですよ。

自社の2色ラインナップしている機種でどちらが売れたか?

どのぐらいの比率で売れたか?

それだけだと思いますよ!

相当な差があるから右開きの白は不要と判断したと推測します!

書込番号:13947009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

D9MVとD8MVとの比較

2011/12/19 22:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:88件

D9MVとD8MVは容量が違うのですが、購入時に迷う方がいるので個人的な視点で比較してみます。

標準コース時の電気水道代コスト比較
D9MV 170Wh(3.7円)72L(16.4円) 計20.1円
D8MV  69Wh(1.5円)97L(22.1円) 計23.6円
容量差はあるが金額差は3.5円。D9MVは水量が極端に少ないので、糸くずが残る、洗浄力が劣り
軽い汚れの衣類用と口コミでもあります。D8MVの不満はほぼ聞きません。D8MVは衣類の汚れ具合を
気にしない点や洗浄力など使い勝手と満足度は高いと言えます。

ため洗い
D9MV 70L 衣類1kgあたり7.78L
D8MV 62L 衣類1kgあたり7.75L
D9MVは9kgを70L、D8MVは8kgを標準コースでは52Lですが、手動で62Lで洗うことが可能です。
衣類1kgあたりの水量で比較するとほぼ同量。水量を沢山使う洗浄力優先のため洗いはD8MVも
D9MVと同レベルで可能。(なお総使用水量はD9MVが150L、D8MVは調べてません。)

洗濯に関しては、コストと洗浄力においてD8MVが優れていると言えます。本体価格も当然安くなります。
D9MVは、エコビート洗浄では軽い汚れ限定で、しかしコストの恩恵はほとんど得られず、ため洗いの
洗浄力はD8MVと同等と予想される点や高価な本体価格などパフォーマンスは劣ります。

乾燥機能(洗濯〜乾燥までの消費電力、時間、容量)
D9MV 1930Wh 153分 6kg
D8MV 1940Wh 170分 4.5kg
D9MVは1.5kg容量が多いが乾燥時間は短く乾燥効率は高いと言えます。

乾燥を頻繁に使うならD9MV、天日干しが多いならD8MVを選択すると良いのではと思います。
以上、いろいろ書きましたが個人的な考えで押し付けるものではありません。

書込番号:13916029

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

届いてみてがっくりしました。

2011/12/18 15:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:1973件

業者に設置をしていただき、確認しました。
業者の設置も終わり、私自身も確認してみました。
すると、以下のおかしいところを発見しました。
・プラスティックの破片が落ちていた。
・アンダートレイがない。
・本体のふたの表面をよく見ると、黒い部分にグリスがべっとり付着していた。

購入店を通して確認してみたところ、アンダートレイは標準でついているものです。設置した業者に確認させますとのことでした。そのあと、設置した業者に確認してもらったところ、梱包されてていた箱にはアンダートレイがもともとなかったらしいです。
プラスティックの破片が落ちていた原因を探ってみると、本体底面に排水パイプを固定する爪の一つが折れていました。

販売店は交換品を用意するとのことでしたが、せっかく新しい物を買ったのに早速残念な気持ちになりました。なぜこんなことになるのでしょうね。

書込番号:13909513

ナイスクチコミ!0


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/12/18 15:39(1年以上前)

お気の毒様です。とにかく新品に交換してもらうことです。

交換品を届けるときは、梱包を解かずに持ってこさせ、玄関前で開梱させるよう、あらかじめ言っておくべきです。

量販店にいっても伝わらなかったりするので、配達日の朝に業者から電話がかかってきたときに、念を押しましょう。

アンダートレイがないとか、グリス云々とか、新品ではあり得ない話ですね。

書込番号:13909637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1973件

2011/12/18 16:25(1年以上前)

JRCloverさん
こんにちは
JRCloverさんのコメント読ませていただいておりました。
今回の商品の購入の際は大変参考になりました。ありがとうございます。

私も「ドラム型」からの買い替えです。前回のは、私にとっては高価な洗濯機にも拘らず、綿埃が本体内につまったり(数回修理してもらっています)、柔軟剤が流れない、シャワーパイプから水が出てこないなど、故障ばかりでした。まだ新しかったので、修理金額は掛からなかったのですが、これからも修理ばかりで使えなくなると困るので、やむ得ず買い換えました。)やっぱり、今の技術では「ドラム型」は安心して使えないですね。

今回は10年ぐらいは使いたいと思っています。

さて、今回の件については購入店に「洗濯機が使えないのでは困る。」と言うと、本日中に交換品を持ってきてくれることになりました。

今回の商品は開梱の段階から、私の家の玄関で目の前で行っていたので大丈夫かと思っていました。ですから、新品のように工作したのかもと疑ってしまいます。ただ、今回の商品は複数箇所おかしいので、素人の私でもわかりました。設置もきちんと私も付き添っていたのですが、その時はわかりませんでした。でも、業者が帰ってすぐ、落ち着いて自分で確認してみて気がつきました。

次のが到着した時もきちんと開封するところからチェックします。
ありがとうござました。

書込番号:13909844

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/12/18 17:06(1年以上前)

私の投稿を参考にしていただいたとのこと、ありがとうございます。
私も実は、以前使っていたV3200で、やはり、到着直後に上部のステッカーが一部剥がれていたり、筐体の目地がきちんとあってなかったり、胡散臭い感じのものがきたことがあるので、回れ右じゃないですが、翌日交換になったことがあります。
経緯を想像しても時間の無駄なので、悩まないことにしていますが、新品を買ってそれじゃ気分が悪いので、納得いかないときは何度でも交換させますけど(笑)。
とはいえ、日立は不審感あったのは、それだけで、あとは一発で決まった場合が殆どです。
交換品は問題ないことをお祈りいたします。
私も今度は洗濯機平均寿命である10年くらいは使いたいと切に思っています。今のところ大変快調な感じです。

書込番号:13910026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/12/18 17:19(1年以上前)

これは大変でした。

据付設置業者なのか、販売店なのか、メーカなのか、今ひとつ原因元がわからない不具合ですね。

私は最近、日立のこの機種よりももっと安価な品物を購入しました。
設置していただいた方から、
付属品、使い方、困ったときに、これは出来ない。
ですとか、丁寧に教えてくれました。

満足度も高く、もちろん正常稼動しております。

これもまた、当たり外れの問題?どうなんでしょうか。

書込番号:13910090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2011/12/18 17:38(1年以上前)

JRCloverさん
こんばんは
経緯を想像しても時間の無駄なので、悩まないのがいいですね。
今度は快適に使える商品だといいとおもいます。
ありがとうございます。

sutekina_itemさん .
原因元がわからない不具合ですが、最後は販売店が責任を持ってもらえるのだと思います。
設置していただいた方には、この機種は以前の機種がドラムなので使い方はほぼ同じですと言われました。電源とボタンの位置の説明はいただきました。

満足度も高く、もちろん正常稼動しております。
sutekina_itemさんの洗濯機は当たりだと思います。
私も今度は良い意味で当たりを引きたいです!!
ありがとうございます。

書込番号:13910188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2011/12/18 23:33(1年以上前)

本日夜に、洗濯機を交換してもらいました。業者の方の設置も完了して、使える状態にはなりました。アンダートレイを初めて見ましたが、組み立て時に紛失するような小さい物ではなかったです。今回は設置業者の方も、前より慎重にしていただきましたので、大丈夫と思われます。

早速、点検しなくてはと使いましたが、静かですね。
JRCloverさんがお勧めする理由がわかります。
JRCloverさん貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:13912062

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/12/19 00:33(1年以上前)

さんがくさん
とりあえず無事交換できたようで、なによりです。おもしろくて頼りになる洗濯機ですので、いろいろと使いこなしてみてください。レビューなどのご投稿もそのうち期待したいです。では!

書込番号:13912378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2011/12/19 01:18(1年以上前)

JRCloverさん
いろいろありがとうございました。

乾燥機能を使った感想は、縦型なのに思った以上に良い感じです。
タオル地のものは以前のドラム型よりふんわりしていて驚きました。
もちろん柔軟剤等は変えていません。
他の縦型よりビート機能で揺らすのが良いのかもしれませんね。

書込番号:13912548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング