
このページのスレッド一覧(全746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年12月2日 22:04 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年12月1日 19:19 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年11月27日 13:04 |
![]() |
6 | 1 | 2011年11月26日 15:23 |
![]() |
7 | 3 | 2011年11月20日 13:31 |
![]() |
3 | 8 | 2011年11月18日 05:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R
定番情報誌 日経トレンディ No.331号が本日発売されました。
誌面で、ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリムが評価されてました。
評価
BD-V9400 ランクA
RBD-S7400RB ランクB
付録が挟み込んであるところから二〜三ページに開発秘話が掲載されております。
一概には言えませんが日立の方が開発に力入れているようです。
参考までに。
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
D8MV購入しました
値段は特価等ではないですが一応書き込みます
税抜き84400円、5年保証付き、ポイントはおまけの1%、配送設置無料でした
先日こちらで乾燥機能無しの9MV購入相談をさせて頂き、値下げ時期を待って…と一時決めたのですが、その後現在の洗濯機の取説を見たら、一回の洗濯に使う水量が114L、と
これで週末には1日に2回〜3回動かしてまして(柄物と仕分けてなくても、です)…何か吹っ切れました
乾燥機は持っているのですが、こちらでも教えて頂いた自動お掃除機能、ECO水センサー、また乾燥機能付きならではのホット高洗浄、消臭除菌機能等を付加価値と捉え、毛布を洗う頻度とも擦り合わせて8キロ乾燥機能付き、に決定してきました
『今の洗濯機に漠然とした不満がつのる』状態が早2年以上、今回初めて真剣に購入検討し、するほどに、買い替えればこの不満は解消か〜…と地味にストレスが溜まり
全体的な値下げ時期まで待つより、ただの嫌な作業の1つから楽しく快適な家事になるなら、と決めました
納品は日曜日になりますが、前回お世話になった方の目にも留まれば、と思いこのような書き込みをさせて頂きました
ド素人ですが、ド素人ならではの感想などまた使い始めてから書き込めたらいいな、と思います
ちなみに…一応いくつかお店をまわり、値切りなどは不慣れな為ほとんど出来てないかと思いますが、店員さんが一番心地良かったお店で、見た中では一番安かった他店と同じ値段にしてもらいました
自宅近くのお店なのでド素人としては安心です
0点

おーいさかなやさん様こんにちは
ご購入おめでとうございます。まだ納品前ですが楽しみですね。使っていてわからないことがあったら、流星104さんが1世代前のユーザーさんなので頼りになるはずです。もちろん9キロタイプのユーザーのJRCloverさんも、サポートしてくれると思います(笑)
毛布洗いには洗濯キャップの使用を推奨していますが、同時購入しましたか?おまけでつけてもらえたら一番ラッキーですけどね。
ご近所で買えたのは良かったですね。ド素人と謙遜なさらず、使用感等を書き込むと掲示板を見ている方の参考になると思います。レビューもお待ちしてますよ。
書込番号:13835640
0点

返信ありがとうございます!
キャップ忘れちゃいました…
別の電機屋さんのポイントカードの中にポイントがあるので、期限切れになる前にそれでキャップを購入?してこようと思います!
毎日嫌だな〜面倒だな〜の洗濯が今ちょっと楽しみになってる私がいます(笑)
書込番号:13836789
0点

おーいさかなやさん、さん
ご購入おめでとうございます。たしかあいやまかちゃおはいさんもどこかでお書きになってましたが、この洗濯機は8kg台では鉄板でして、だれにでも安心してお勧めできるものです。
また設置して洗濯されたら感想でもお書き込み下さい!
書込番号:13836846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日はありがとうございました
腰をあげるまでは長いのですが、いざ本当に検討始めたら待てませんでした(笑)
専門的な事はよく分からないですが(汗)素人ならではの感想など書き込めたらいいな〜と思います
詳しい方に鉄板と言われる洗濯機さんが我が家にやってくるのが楽しみです!
書込番号:13836870
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV
私はあえて八キロを購入しました。
操作パネルが全面で使いやすいのと洗濯物の量汚れを自動感知して水量、時間、すすぎをしてくれるエコモード並びに下から波打つ水流と上からも洗剤水が循環して出ます。勿論自動掃除機能付きでデザインと色も調和してスタイリッシュです。但し、選択ボタンの音声ガイダンスは有りませんが…代わりに電子音とメロディー機能付きですよ。不要なら消すことも出来ます。消費電力と水の量も、以前使用していた十二年前の三菱製品六キロの半分位です。カタログ上ですけどね。乾燥機能も重宝ですが全乾燥だとシワになります。
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L
レビューにも書きましたが 基本的に木綿系の物が多いので
ホコリの出がすごいですね
ただフィルターにもっとたまるのなら分かるのですが
トビラに付きすぎですね 掃除機で一回吸ってから拭き取らないと 洗濯物に付きます。
あと洗濯槽も結構汚れますね アクアではそんなに槽洗浄でそんなにホコリが浮いてこなかったけど
今回のは 槽洗浄の頻度を3倍位増やさないと駄目な感じです。(ヒートリサイクルの弊害?)
だから槽洗浄機能が付いたのでしょうね。
あとヒーターの温度を押さえているのか ヒートリサイクルで臭いもリサイクルしやすいような感じですね。
(前の機種はヒーターの温度が高いのか 除菌に関しては完璧だったかも)
あとセンサーの感度が良いせいか重量オーバーの警告がでやすいです。
(濡れた服などの時は、アクアに比べて直ぐ警告になります)
先に気になるところを書きましたが
振動やしわの少なさなど満足しています。
4点

ちなみに 全部ほぼ綿ですが
(多分 ワーストケースでの場合)
標準コース(デフォルト)の
一回の洗濯でこれだけホコリが付きます。
やっかいなのはパッキンの裏側でなかなか掃除しづらいです。
書込番号:13815304
2点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R
BD-S7400R(N)へレポートを掲載してますが、質問をいただいたのでこちらに記載しておきます。
>レギュラービッグドラムで度々書き込みのあったドアパッキンえの塵のへばり付きは
>BD-S7400Rスリムの方では改善されてるのでしょうか
乾燥後のドアパッキンですが、確かにホコリがついてます。なので、軽く濡らしたティッシュで毎回一周さっと拭き取ってから洗濯物を取り出ししてます。毎回掃除するように書いてあるのでそれほど自分は気にならないですが、確かにパナソニックや、東芝に比べて多い方だとは思います。その分、乾燥フィルターにはゴミがほとんどたまりません。内部にたまって取れないよりマシととらえてますが(笑)
乾燥ですが、仕上がり具合を「弱め」「ふつう」「しっかり」といった感じで選択できます。自分はバスタオル類が多いのですが「ふつう」だと完全にかわかないため「しっかり」に変更し使ってます。乾燥時間はおおむね2時間以内に乾くので今までのヒートポンプよりはやいとおもいます。
画像はホコリの写真ではないですが、参考までに。
ドアをあけて舞い上がるようなホコリではないのであとはどう割り切るかですね。
追加でレポートしたかったのですが、同じ機種で2回目以降の投稿ができなかったので見送ってました。
2点

>乾燥フィルターにはゴミがほとんどたまりません。
そう思います。
>内部にたまって取れないよりマシととらえてますが
7300ですが 結構内部にもたまっていると思いますよ。
アクアに比べると槽洗浄の頻度をあげても、
結構ホコリが浮いてきました。
書込番号:13789000
2点

>jjmさん
返信ありがとうございます。自分の環境だと乾燥フィルターよりも排水フィルターへのホコリのたまり方が多い感じです。自動お掃除機能を毎回「有効」にして使っているので乾燥後の洗濯物へのホコリ吸着はないですし、今のところ使用には問題ありません。
他のユーザーさんの意見もそのうち出てくると思うので、そちらもご参考にしてはいかがでしょうか。
書込番号:13789599
1点

こんにちは
ビッグドラムスリムは風アイロンがついているので、ビッグドラム譲りの高品質な乾燥ができるようですね。
この機種の場合、槽の中に強力ファンで風を送り込んでいるにもかかわらず、送り込んでいる程には吸い出せないので、槽のまわりにホコリが付着しやすいのだと思います。
ただこのおかげで洗濯物はふんわりと皺無く乾燥できるのも事実なので、トレードオフと考えるべきかと思います。
私もV3200の使用経験がありますが、ドアの周りのホコリは本当にティッシュ一発で簡単に除去できるので、それほど気になりませんでした。
書込番号:13790024
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV
10年前の東芝の洗濯機からの買い替えです。以前7Kを使用していましたが子供も3人となり今回9kを購入しましたが?大きくなったわりに洗濯槽に余裕ががないなーと感じました。気のせいですかねー。
また、この機種の動作音の評価は静かということでしたが以前の東芝製と変わらないと感じました。ちょっと異様な音と感じたのは風呂水を利用したときの音です。
皆さんは感じませんか。
0点

こんにちは
一つ前のBW-D9LVのユーザーです。風呂水は一度も使ったことがないのでわかりませんが、マンションですが、夜中も平気で回してます。扉閉めてしまえば気になる音ではないですが、音は個人差があるのでなんとも言えません。
書込番号:13771645
0点

洗濯槽に関しては、洗濯物の取り出しやすさを狙って、浅くなってますが、その分直径は大きくなってます。
遠心力も大きくなりますので、通常縦型の深い壺のような洗濯槽より余程マシだと思います。
音に関しては、あいやまかちゃおはいさんが言われるように個人差ありますね。
私も前機種のD9LVを使ってますが、ポンプの音に違和感は特にないです。
書込番号:13772021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入してまだ、3日目です。
動作音は、正直すごく静かとだと感じました。
ただ、以前の洗濯機とちがってヒュー・ヒューと規則性のある周期的な
音を発しますが、これは聞き慣れていないという点で耳障りに感じるの
かもしれません。洗濯機の音はこうだ!という先入観からそうさせてい
るのだと思いますし、音が大きいのとは違いますので、洗濯機から離れ
てしまえば全く問題になりません。
あと、洗濯槽の大きさですが、私もなんとなく標準選択では最大容量ま
でつかえず、7分目ぐらいで洗っています。
ビートウォッシュの昔のCM?で、衣類がその名の通りポンポン跳ねて撹
拌(ビートする)されるイメージがどうしてもありますので、目一杯に
詰めてしまうとうまく撹拌されるのかが疑問です。
ため洗いにすれば問題ないのでしょうが、どうなんでしょうね?
書込番号:13772433
1点

こんにちは
東芝って[静か御前]ってネームをつけるぐらい音が静かな部類の洗濯機だっなような気がします。
10年間の技術革新をどうみるかですがね…
書込番号:13772488
0点

こんにちは
洗濯物はそもそも最大容量の7割程度で使うのが、汚れおちがいいとおもいますから、入れ過ぎない方がよいと思います。
まあでも、跳ね上がるかどうかでいえば、洗濯物は濡れると小さく重くなるので、あがるんじゃないかと。取り出すきはちっこくなってますよね
やや胡散臭い感じではありますが。
書込番号:13774163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音が東芝と変わらないんだったら
日立もずいぶん静かになったものだと思います。
基本、東芝の方が静かなので。
その東芝と対等なら、十分じゃないでしょうか?
・・・・・・・・・・・
余裕のなさ、というのはどういうところに感じますか?
あれだけ直系が大きい洗濯槽なのに、って思ったりもします。
槽が、浅いから?
・・・・・
ふろ水ポンプについては
東芝の音は分かりませんが
別機種ですが(しかも10年も前の機種)日立を使っていますけど
それなりの音がするものだと思っています。
東芝だったら、もっと静かだったんでしょうか?
ただ、その音について、正常音なのか、異常なのかが分からないので
どうしても気になるなら
見に来てもらったらどうでしょうか?
こんなものですよ、と言われるかもしれませんが
それならそれで
以上じゃないんだ、ということになって
安心できませんか?
書込番号:13777741
1点

皆さんご意見ありがとうございます。
大きさについて7kgで洗濯していた量を9kgで洗濯したあと蓋を開けた瞬間のイメージです。今思えば洗濯物の仕上がりが日立の方がほぐれていて量が増えた感じかもしれません。(こちらの方が良いかも)
音については異常な音とは認識しておりませんが、口コミで静かな洗濯機というイメージが大きくなりすぎたのかもしれません。(壊れているとは思っていません)
この機種を購入いたしましたので10年は変える気はしていません。
皆さんご意見ありがとうございました。
書込番号:13778544
0点

こんにちは
自分も購入直後は以前使ってた洗濯機と音がかわったので多少気になりましたが、すぐになれましたよ。だいぶ前(1年以上)の事なので忘れてましたが…。
10年ノントラブルだとうれしいですね。
書込番号:13779487
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





