
このページのスレッド一覧(全746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2010年1月14日 15:10 |
![]() |
1 | 6 | 2010年1月4日 01:02 |
![]() |
2 | 0 | 2010年1月2日 20:47 |
![]() |
18 | 7 | 2009年12月31日 23:15 |
![]() |
2 | 4 | 2009年12月29日 23:34 |
![]() |
3 | 4 | 2009年12月22日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8KV
だましだましに使い続けて13年
ついに年明けに脱水が動かなくなりました。
急遽、物色しこの機種を購入しました。
同じ日立(6kg)からの買い替えでしたが
乾燥機スタンドもそのまま使えて安心しました。
このあたりは同メーカーの強みですね。
ちなみに公式サイトより検索が可能です。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/homelaundry/search.phtml
価格については、さすがにここの最安値に及びませんが
正月特価を値切り、64800円、5年保障、配送設置込み
で購入しました。
近所のヤマダ、ケーズで同価格でしたが、
在庫を持ってたヤマダで決めました。
1点

こちら神奈川のヤマダ、チラシ価格で68,800円なので、かごめソースさん目標に頑張ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:10783071
0点

確かこちらのヤマダも広告で同じ価格設定だったと思います。
初めは「これ以上は・・・」と言っていたのですが
競合のケーズデンキを出したら、あっさり引いてくれました。
交渉がんばってみてください。
書込番号:10783181
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW‐D9JV
でも、8月末に119,800円に上がってますね。
他店量販店の方が、ぜんぜん安かったです。
書込番号:10092838
0点


5日前ぐらいに、秋葉ヨドバシで10台限定99800円で売られてました。
色はN色だけだったかな?
値引きはできないとの事でしたが、しばらく売っても売れ行き悪く残りが多い場合は
値引き販売する可能性有るかも?との事。
来週末辺りで半分以上残ってたら交渉してみて下さい♪
自分もそのつもりでしたが、地元のベイシアでオープン記念在庫のみ89800円を偶然見つけ、
最後の一台を購入し明日届きます。丁度欲しかったN色だったので良かったです。
5年保証も3%だったので当然付けました。
賛否両論のこの機種ですが、現行型と殆ど変わっていないので満足な買い物でした。
書込番号:10321089
1点

自分も少し購入を考えています。
昨日仙台市内のコジマを覗いたら2ヶ月前から展示品の傷有りが、
現行品と並んでいました。
価格も113,800円で値引き不可。
多分仕入れ値が高かったのでしょうね?
こんなんじゃ売れるに売れなくなっちゃうのじゃないかな?と思いました。
ちなみに、2ヶ月前同じ市内のコジマは93200円でどうでしょうか?
とがんばっていましたが・・・
書込番号:10335116
0点

ヨドバシで69800円でさらにポイント10%でした。
特価は50台限定とは言っていたものの、正月2日の日替わりで売れず、3日も売れず、
時代は斜めなのかなァ〜。
書込番号:10729247
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L
前まで3100を現在は3200を使用していますが、乾燥フィルターの手入れ掃除にパナソニックのMC-B20JPを使用しています。
コードレスなのでさっと取り出しフィルターをあっという間に掃除できて結構おすすめです。
網のフィルターはこれで掃除した後水洗いしていますが、いちいちコード式の掃除機を持ってくることなく掃除できるのでいいと思います。
参考になればと思います。
MC-B20JP
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=MC-B20JP
ついでにティッシュを紙フィルターにして使う方法です。
これでティッシュを捨てるだけでメンテができます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7252472/?s1
2点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L
先日より今使っている洗濯機が不調反転時異音がして回転しなくなり、いつ全く回らなくなるのか分からないので、乾燥機も洗濯機も10年越えなので、思い切って買い換えることにしました。書き込みで音が大きいと有りましたが、その他は満足できる内容なので、東芝と迷ったのですが納期が遅くなるので最初にこれと思った日立にしました。明日届きます。楽しみです。久しぶりに量販のはしごをしました。最終ミドリのポイント無で185.000円まあこの価格なら満足できると思います。(自己満足)使用感は又後日
3点

al-familyさん
こんにちは。
是非、使用レポートをお聞かせください。
書込番号:10688659
1点

こんにちは
使ってみてみました。
まずよく言われる音ですが、全体的に私も家内も、そんなにうるさいとは思いません。
以前使っていた洗濯機も乾燥機も十年以上の物で音もそれなりにうるさかったので、それに比べれば、妻が言うには静かだと言います。ドラム式は初めてなのでよく分かりませんが、洗濯機としての動作音は普通だと思います。言える事は、新しい機能での動作音シャワーすすぎ時のポンプモーターの音うるさくはないのですが、それなりの音、もう少しメーカーさんも努力をしていただきたいですね。風アイロン、ジェットブローのドライヤーの音ですね、洗濯機の置いている洗面所の扉を閉めるとそれほど気にはならないです。風アイロン、洗濯の仕上がりについては、妻は大満足です。操作キー音ですが音階でわかれているので、どのメニューを押しても同じ音よりは新鮮な気がします。予算オーバーで買ってしまいましたが、いい買い物を出来たと思います。又気が付いたことがありましたら、報告させていただきます。
書込番号:10704642
4点

al-familyさん
奥さんも大満足されているそうで、余程、出来がよいのでしょうね。
やはり、技術力の日立が作った洗濯乾燥機ですね。
子供騙しも程々にしてほしい三洋電機とはえらい違いですね。
洗剤にもよりますが、洗濯中の泡立ちはどうようになっているのでしょうか。
そこそこ、泡立って「循環ダブルシャワー」を作動させているのでしょうか。
書込番号:10705168
2点

デイトレードさん
こんにちは
泡立ちですが、洗剤はブルーダイアの粉石けんを使用しています.
洗剤量は今のところ本体が表示する分量を入れています。
窓を何度か見ましたが窓ガラスに少し付く程度の泡立ちです。
循環ダブルシャワーは作動させています。
今までは洗剤の量もおおざっぱに入れていたため、泡立ちもそこそこにありましたが
使う水の量から考えると洗剤量も少なく、でもしっかりと洗えています。
これぞビックドラムの威力ですかね。敷き毛布を洗濯乾燥でいい仕上がりでした。
又いろんなものを洗ってご報告いたします。
書込番号:10709469
3点

al-familyさん
こんにちは。
早々にお返事ありがとうございます。
以前のビッグドラムでは、脱水に入るときや脱水中に回転バランスが取り難くて、給水したり、エラーで止まったりしたそうですが、そのようなことはないのでしょうか。
偏りしやすい衣類やネットものを入れると、バランスが取り難いとは思いますが。
書込番号:10709751
1点

デイトレードさん
こんばんは
本日もほぼ一日フル回転でした。
現在のところエラーや脱水時のバランス取りによるやり直し、振動によるやり直し等は
発生しておりません。本体の温度、周囲の温度にもよりますが、何かのモーターが作動している時、時々本体の内部でビビリ音がします、もう少し様子を見たいと思います。
今年もあとすこしですね。
良いお年をお迎えください。
書込番号:10714970
3点

al-familyさん
こんにちは。
年末の忙しいときにご回答ありがとうございました。
購入の参考にしたします。
al-familyさんこそ、良いお年をお迎えください。
ありがとうございました。
書込番号:10715359
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L
今やっと設置が終わり洗濯中です。
ヒートサイクル?乾燥時に掃除機のような大きな音がします。
ちょっと気になる程度ですが、音が気になるのであればやめたほうが良いと思います。
まだ一回目ですが、乾燥中に一回開けてみたら、だいぶ埃が扉にくっついてました。
なんなんでしょうか?
書込番号:10536888
0点

鹿児島転勤に伴い乾燥機能付き洗濯機の購入を検討、本日、コジマNEW与次郎店にて
本製品を購入しました。(鹿児島は降灰がすごいもので・・・)
日立フェア開催中で 169,800円 ポイント10,000円でした。
おまけも、洗剤セット、野菜詰め放題、ポケモンぬいぐるみ、などなど。
この時期でこの価格だったらお買い得ではないでしょうか。
ご参考まで。
書込番号:10588931
1点

この機種それなりに売れていると思われるのですが情報ありませんね。
現在の1槽式が壊れたわけではありませんが数年前より乾燥機付き洗濯機を家内が欲しがって
いたのでパナ3600と悩んだ結果、日立2200を先日の日曜ビックカメラ柏店で購入しました。
カード支払いで 178000円+ポイント16%(現金およびビックカメラ系カードなら18%)で
実質178000円−28480円=149520円 + 現機リサイクル費3045円 のまずまずの価格だったので
コジマやヤマダの店頭価格を見比べず購入しました。
洗剤が付くことは店頭表示にありましたが会計時さらに5000円以上相当の宅配グルメ
カタログを土日限定とのことでもらい予期していなかったのでうれしかったです。
12/25に納品予定で使用時の感想 機会が有れば投稿します。
書込番号:10676372
0点

今日、ビックカメラ有楽町にて購入しました。
値札には168800円の20%のポイントでしたが、160000円で20%のポイントにしてもらい購入しました。
いい買い物をしたと満足しています。
しかも明日に届くそうです。早く来ないかなぁ。
書込番号:10705065
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8GV
皆さんの購入体験記を見るとちょっと失敗したかなと思います。
某グループ会社でリサイクルまで全部込み込みで54800円でした。
まぁ,それは良いとして....
同じ日立製の7年前の4kg洗濯機から比べれば(比較対象が全然違うが)音が非常に静か,洗濯容量が倍増,タイマー予約付きといった面だけでも十分満足です。
ただ一点だけ。
「ふたを閉めないと動作開始しない」
のがちょっと不満です。
マニュアルをよく見るまで故障か?と思ったくらいです。
以前の機種だったら
スタートボタン押す
→給水中に洗剤投入
→ある程度洗剤が溶けたら洗濯物を入れる
→ふたを閉める
工程ができたのに,買い換えてからはこれができない訳です。
同じ事をしようとすると,
洗剤投入
→ふたを閉める
→しばらく注水
→またふたを開ける(一旦止まる)
→洗濯物投入
→ボタン押して再開
といった手順を踏まねばなりません。
洗濯機の工程に洗い方を合わせるのも一つの手なのですが,
スタート時のふたロックセンサー解除とか方法はないものでしょうかね?
脱水時の事故防止でふたにロックが掛かるのはわかりますが,
注水時(動作開始時)にふたを閉める必要性が
今ひとつわからない中年の戯言でした。
1点

ヒント:磁石。ただしこれやるとふた開いたまま脱水も回る可能性あり。また渦巻き式の洗濯の回転中でも腕突っ込んで洗濯物巻きついて骨折した事例もあるので十分注意!
書込番号:7269904
1点

すみません、一言いっておきますが、この機種では開閉スイッチに磁石は使われていないです。
本体側のふたロックのストライカーが開閉スイッチをかねていますので...
書込番号:7276446
0点

ふたロックなしで洗い完了まで運転してるんですけど・・・・磁石だけでもだめだと思いますが。たぶんもうひとつふたが開いていることを検知するスイッチがありますから。(ちなみに磁石は私が買った8GVのふたにはついていましたよ)
書込番号:7409747
0点

すみません。
サービスの方は、磁石で、ふた空きっぱなし運転を実施されていました。
ですので、確実に「磁石」です。
この目ではっきり見ています。
書込番号:10670716
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





