日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

枕の洗濯は厳禁です。洗濯機が壊れます。

2009/04/11 09:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

スレ主 フロム2さん
クチコミ投稿数:24件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの満足度4

最初にクッションを洗濯乾燥出来たので、枕もドラムに入る大きさなので特に気にかけないで放り込みました。洗濯の時、いつもとは違って、ガタン、ゴトンがつづき、まあこうゆう
ものなのだろうと思っていましたが脱水の時高速回転で脱水するはずが、いつまで経っても
ガタン、ゴトンで次第にいやな金属音がしました。これはおかしい STOP 。
開けてみると、枕がかなり水分を含み、相当な重量になっていました。これでは脱水出来ないはずで、続けると壊れてしまいます。
 取説には洗濯出来ない物として一行 布団、枕が出来ないと記載されていました。
出来ない理由をもっと詳しく書いてほしかったですね。
 水分を含んでも5kg以下の小さな枕なら洗濯乾燥出来ると思います。
ご参考までに報告です。

書込番号:9377658

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/04/11 09:37(1年以上前)

枕は水を含むと重くなる。
ドラム式で、ドラムの一点に重心が偏ることになる。
ドラムが回れば遠心力が働く。
この遠心力がドラムの一点のみにかかる。

バランスエラーを起こさないほうが不自然だと思うのは私だけかな?

書込番号:9377729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/11 11:35(1年以上前)

っていうか、枕1個は縦型でもヤバイだろ。

書込番号:9378165

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/04/11 11:37(1年以上前)

 ここの板を読んでいれば、
最近の機種は水分を含むと重たくなるものは、
バランス(片寄り)エラーを起こして、
脱水できないのが当たり前ということがわかってきます。
 でも10年ぐらいの前の機種を使用している者にとっては、
洗濯槽に入るものならば、バランスエラーを起こすことなどなく、
何でも洗濯できていました。
 実は私もその口で、ここにたどり着いたわけです。
 メーカーには節水よりも
バランスエラーを起こしにくいように、
製品をに改良してもらいたいものです。
あと糸くず、毛羽立ちが出やすくなったことも改善してほしいです。

書込番号:9378177

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/16 00:49(1年以上前)

10年前の洗濯機では出来ていた・・・・ってまったく異質の回転方向の異なるドラムに求めるのは酷と思います。
新しいから何でも優れているとは限りません。
ドラム式は従来品より優れた部分もありますが、弱点の多い方式なのです

書込番号:9400585

ナイスクチコミ!2


znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2009/05/04 10:31(1年以上前)

簡単に壊れはしないでしょう。これで壊れるなら最大負荷の設計がダメですな。

書込番号:9489270

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

洗濯機から焦げ臭いにおい…

2009/04/20 17:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

クチコミ投稿数:4件 NW-D8CXのオーナーNW-D8CXの満足度3

5年前に購入したNW-D8CX洗濯機が故障しました…

いつも夜節約のため予約機能とお湯取りを活用していましが、
朝起きて部屋中焦げ臭いにおいが…エラーして止まっていました。
溶かしが電滅し、まだ洗いまではいってないようでした。

洗濯物を取り除きもう一度電源を入れなおしてみました。
モーターは動いているみたいですが、中の翼が回らなくなって
いました。

過去のみなさんのレポートを読ませて頂き買い換える前に
業者に診断してもらいました。

中の軸がモーターと擦れ合って焦げ臭いにおいが発生したとの事。
この壊れ方はあまり例がないようでした…
軸を取り替えれば使えるということで買い替えより断然安いと思い
近々修理することにしました。
この判断は良かったのか…悪かったのかは分かりませんが…

結構愛着があったので直ることは嬉しいのですが、
やっぱり洗濯機は10年はもたないんですかね…
5年は短いきがします…
修理してもあと何年もつかわかりませんが…

やはりみなさんの買い替えの時期は故障したら?ですかね〜

書込番号:9422153

ナイスクチコミ!6


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/04/20 17:39(1年以上前)

ウチの場合は伝統的に洗濯機を10年以上、または修理3回までは使うということが決まっている(爆
ので、11年間の間に修理2回しても未だに使っています。
11年前、まだこの形の洗濯機が主流だったころウチの7キロは高かったので・・・

書込番号:9422236

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/04/20 17:57(1年以上前)

こんにちは〜

私は一台目がシャープだったか三洋だったか、一人暮らし用のグレーのI'tsシリーズでした。

五年位使って、まだピンピンでしたが、乾燥機機能付の斜めドラムが欲しくって、買い替えました。

今の洗濯機に不満は無いので(引っ越しを繰り返したら、振動で故障してシッカリモードしか動きませんが)完全に壊れて新しく買った方が安くなるか、10年は使い続けます。

書込番号:9422300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/20 19:08(1年以上前)

今年4月から表示されている『標準使用期間』は洗濯機は7年間となっています。1日の洗濯回数は1.5回とのことです

書込番号:9422596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/20 19:10(1年以上前)

今年4月から出荷される洗濯機に表示されている『標準使用期間』は7年間となっています。1日の洗濯回数は1.5回とのことです

書込番号:9422612

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 NW-D8CXのオーナーNW-D8CXの満足度3

2009/04/21 00:00(1年以上前)

みなさんのご意見ありがとうございます。
本当に参考になりました。
洗濯機も安い買い物ではないですからあっさり買い換えなくて
良かったです。

機械物ですから寿命なんてわかりませんが、
うちも今回の修理で10年は長く活用していけたらと思います。

ちなみに修理費は2万円くらいでいけそうです。

故障を気に説明書を読み、
使い方も改めて再確認することができました。

メロディー音が変更できることを今更ながら知りました…
説明書は読まないものでお恥ずかしいです…

話がそれてしまいましたが、みなさんありがとうございました。

書込番号:9424606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 NW-D8CXのオーナーNW-D8CXの満足度3

2009/04/22 18:19(1年以上前)

本日修理完了しました。
部品交換等1時間程度で使えるようになりました。
ホット一安心しました。修理して良かったです。

ついでにお湯取りホースの買い替え目安を聞きました。
洗濯機に差し込む側のホースをのぞいてみて、
茶色くなっていたら買い替え時のようです。

うちは、5年間ホースを使用していますが
「まだ換えなくても大丈夫ですよ」との事で意外ときれいでした。

お手入れした方がいいのですがなかなか出来ないのが本音です…

書込番号:9432213

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/04/22 19:27(1年以上前)

直ってよかったですね。

ちなみに見積もりでは¥20,000ほど、と言われていたようですが
実際はいくらくらいかかりましたか?

これから先
修理にするか
買い換えるか迷う人も出てくるだろうし
その方たちの参考になればと思って。

書込番号:9432429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 NW-D8CXのオーナーNW-D8CXの満足度3

2009/04/23 17:11(1年以上前)

うちの修理代の詳細ですが、
部品代9400円+技術料8100円+出張料2200円
税込み20,685円でした。

技術料出張費が高いと聞いていました。
なので業者を呼ぶのもちゅうちょしました。

診断だけでも3500円くらいと聞いていましたので、
新しい洗濯機に買い換えるか、修理するかで悩みました。

私の中では買った時の金額の半分以上なら新規買い替え、
半額以下なら修理と決めてから診断を頼みました。

修理の方もとても親切で聞かないと分からない事も
教えて頂けて、故障原因も意外な所にあり今後の参考になりました。

部品によって料金が異なると思いますので…
少しでも参考になりますように。

書込番号:9436727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/04/24 22:09(1年以上前)

出張料ってそれほどかからないんですね。
技術料はそれなりにかかるけど
人が動けば経費はかかりますからね。

いつの場合でも一番かかるのは人件費ですからね。

書込番号:9442342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

脱水時の振動対策処置。

2009/04/08 11:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

スレ主 フロム2さん
クチコミ投稿数:24件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの満足度4

脱水時の振動は、おぉ・・・手で支えました。据置きタイプの横ドラムで重心は低く
設計しているのでしょうが、いくら水平に設置しても、この振動は何とかしなければ。
毎回脱水時に手で支えている事は出来ない。
そこで
ちょうど洗濯機の左側に柱が有るので、角材で逆U字形状で洗濯機の頭部を支持して左端を
柱にL金具で固定しました。効果は狙いどうりです。
角材の連結部は、それぞれM8ボルト四本で固定しています。
費用は1,500円強でした。後参考までに。

書込番号:9365092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

排水トラップを床に設置しました。

2009/04/04 00:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L

スレ主 フロム2さん
クチコミ投稿数:24件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100Lの満足度4

我が家の洗濯機置き場は排水用パイプが直接下水に連結されているだけです。
このパイプから悪臭が来る恐れがある為このパイプに取付ける排水トラップを
取付けようと検討しましたが、このパイプの径が50mmではなく40mmしか有りません。
垂直タイプは取付け出来ないが、横タイプにすれは、何とかなるかなと思い検討しました。

この横タイプ本体の大きさ(高さ)が約100mmなので洗濯機本体を100mm嵩上げする必要が有ります。50mmはオプションの据付脚を利用し残りの50mmは角材を井形に組みました。

一番大変だったのは横タイプの横方向に突き出ている排水口の径が63mmなので直接40mmの
排水パイプへは接続出来ないので、中継用の異径継ぎ手を排水トラップの63mmの排水口へ
取付けました。結合部はシリコン系のコンパウンドで防水処理しました。

今日洗濯機を購入して取付けて、試運転した所、狙いどうり排水出来ました。見た目には
床上に排水トラップ全体が見えるので、見栄えは悪いですが、排水トラップの掃除は
簡単に出来るメリットは有ります。

参考までに報告します。

書込番号:9345376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

急きょ購入しました。

2009/03/27 15:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7JV

本日朝、我が家の洗濯機が壊れてしまいました。
3人の子供が多くの洗濯物を出してくれますので毎日2回ずつ6年間1日も休まずによくがんばってくれたと思います。
洗濯機無しでは困りますので、急きょ購入することになってしまいました。
ここのページを参考にし機種はBW-7JW、東芝AW-70DF、シャープES-FG70Gのいずれかと決め手ケーズ電気に出かけました。
ですが希望機種はいずれも在庫が無かった(店員の話によると新年度に入る時期なので品薄になっているとの事でした)ため、
エイデンに向かいました。
ケーズの価格を告げて交渉すると交渉も何も、即(ホントに即答)OKが出ました。
在庫もありましたので日立のBW-7JWを購入しました。
価格は49,800円でしたが無料で配達&2階への設置、5年保証も付いているということでしたので
慌てて購入したのですがまあまあだったと思います。
ご参考までに日立BW-7JW、東芝AW-70DFは49,800円、シャープのES-FG70Gは37,800円でした。
粘ればもっと引けそうでした・・・もう少し粘ればよかった。。。

書込番号:9310743

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/03/28 19:38(1年以上前)

でも、(個人的には)安いと思うよ。
こっちでは完全に無理な金額だし。

K'sなら¥50,000にしてもらって
5年保証にしてもらうという手もあったけど
それは考えなかったのかな?

書込番号:9316549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/03/28 22:32(1年以上前)

レスありがとうございます。
K'sでは東芝のAW-70DFは49,800円だったんですが、BW-7JWの金額は提示していただいてなかったんです。
従いましてK'sでも49,800円にしていただけたかどうかは分りません。
それに、すぐにでも必要でしたがK'sだと入荷に1週間以上かかるとの事、
エイデンでも5年保証がついており、即納出来るとの事でエイデンで買いました。
本日午前中に設置していただき、早々使ってみました。
以下の点で進歩が感じられました。
@ 洗濯の音が静かになった事。
A ドラムの運転に合わせて脱衣所の照明が明るくなったり暗くなったりという事が無くなった事。
(インバーター制御の効果があるのでしょうか??)

某オークションサイトでの購入も考えましたが、
配送料金・諸費用等を合計すると価格的にもそれほど差が無いように感じましたし、
壊れた際の保証のことも考えあわせ、今回は地本のエイデンさんで購入しました。




書込番号:9317489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/03/28 23:26(1年以上前)

あっ・・・

エイデンでの購入だったんでしたね。
書き込みしている最中に
なぜかK'sでの購入だと思い込んでしまいました。

失礼しました。

書込番号:9317836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/28 23:54(1年以上前)

こんばんは。
下の『ケーズデンキで〜・・・』のスレ主です。

エイデンさん、聞いたことなかったので、調べてみました。
名古屋方面しかないのですねぇ〜

ケーズもヤマダも5万以上じゃないと、5年保証つかないですが、
エイデンさんは、会員だと金額に関係なく付くみたいですね♪

確かにケーズは在庫なく、納期1週間でした。
私ももし壊れて買い換えるなら、即納してもらわないと困ります。

でも、6年間毎日洗濯まわしてるスレ主さん尊敬いたします。
毎日まわしていると、6年くらいしか持たないものなんですかねぇ〜?

今回はもっと長持ちしてくれるといいですね♪

洗った感じや、オススメのコースなんか発見しましたらぜひ教えてください♪
全自動初めてなもので…(汗)

書込番号:9318035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/03/29 19:48(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。。
今日気がついたのですが型番が異なっていました・・・
BW-7JVだとばかり思っていたのですが、私の購入したのはBW-E570JWになってました。
価格コムで検索しても見つからず????と思い、エイデンに電話しました。
エイデンのHPでも紹介されてましたが、BW-7JVにオリジナル機能をつけたモデルのようです。
漬け置き時間が3種類選べたり、抗菌仕様になっていたり、ホースバケツが付属しているとの事です。
それ以外の性能や仕様はBW-7JVと同じとの事で安心しました。

洗濯機を設置していただいてる時、時間をいただき洗濯機置き場の掃除を簡単にしました。
洗剤の残りに糸くずやら何やらがヘドロのようにくっ付き、すんごく汚かったのでびっくり・・・
で、使っていた洗濯機の型番みたら製造年は2000年になっていました。
てことは使用期間6年ではなく9年近くフルに活躍してきてくれたことになりますね。。
すでに乾燥機も2台目だし、やはり使用頻度が多く、稼動部分が多い機械から順に壊れていくような感じです。
次は冷蔵庫か・・・はたまたTVか・・・TVは地デジ補助が出ると決まってから買おうかな・・・

え〜、使用した感想Part2です。
前モデルはシャープでしたがそれと比較すると洗濯時の使用水量は多いようで、
風呂の残り湯はほとんど無くなりかけてました。
シャープの洗濯機は昔(2000年頃)から節水タイプになっていたんですね。感心しました。。



書込番号:9321656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/03/29 20:08(1年以上前)

度々すみません。。書き忘れがありましたのでまたまた登場してしまいました。
私が参考にしたのは、実は、そよmamaさんの書き込みなんです。
そよmamaさんの50,000円という書き込みが無かったら、そこまでの金額提示出来なかったと思います。
エイデンでもコジマでもケーズでも値下げ価格の表記でも59,800円以上の表示でしたから・・・
そよmamaさんに感謝です。。

エイデンでは購入価格が5250円以上の製品でしたら5年保証がつくのですが、
それにはエイデンでクレジットカードを作る必要があり、年会費が1000円位かかっちゃいます。
地元では大きなチェーン店ですし大型家電の購入の際にはお世話になってますので、
5年保証を考えるとそんなに大きな負担ではないかなぁ・・・とは思っています。

使用レポートとか洗濯のお勧めコースとかは家内から聞いておきまーす。それでは!!

書込番号:9321754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/29 22:24(1年以上前)

何度もすみません。
再びこんばんはです。

とってもお役に立てたみたいで嬉しいです♪

エイデンさんオリジナルの機種よさそうですね〜
プラスαで49800円なら、とってもお得感ありそうです♪

我が家は今週、冷蔵庫購入するので、
またお役に立てるよう、ガッツリ値切ってきますね。

それでは失礼します。

書込番号:9322540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダ渋谷店

2009/03/14 03:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8JV

クチコミ投稿数:52件

14〜19日の表示で

99,800円 ポイントなし

に「さらに」とのことでした。金曜の閉店間際にいきました。
今だといくらか聞いたら

95,800円 ポイントなし

で、これはこの先ずっと同じとのこと。

前にここに乗っていた池袋店の話しをしたら、
「あれはあの時だけです。その時に買わないと今はもうどこでも一緒です」
とのことでしたので、一応ここに乗せました。

ちなみにヤマダデンキドットコムでは

91,800円 15,606ポイント

です。

どなたか池袋店行かれたかたがいましたら売値を教えて下さい

書込番号:9241497

ナイスクチコミ!0


返信する
papayukiさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/14 22:09(1年以上前)

参考までに。

13日に池袋のLABIで買いました。
15時頃は表示価格が9万円台?で、店員の人に聞いたら、「79,800円のポイント無し」と言われました。
もう少し、何とかと頼んだら、「今日だったら、74,800円です。」とのことでした。
ちなみに、東芝のAW-80VFは表示が8万円台、値引きも、ポイントもあまりありませんでした。

ビックカメラでは、9万円台の表示で、値引きとポイントで8万円くらいでした。
東芝のAW-80VFは値引きとポイントで69,000円台でした。

妻と相談して、ビートウォッシュでということで、
夕方18時頃行くと、さっきとは別に店員が近づいてきて、値段を聞くと
「76,800円です。」と、さっきより2,000円高いと思っていたら、「他にヤマダのカタログショッピングポイント?が5,800円つきます。」と言われ、あまりよくわからないけど、まいいかと思い決定しました。だめもとで、さっきは、74,800円と言われたと言ったら、後ろに行き、「それは、昨日の価格ですけど、それでいいです。」とのことで、結局

74,800円+カタログショッピングポイント5,800円分
で買いました。(カード払い、別にリサイクル料金2,500円位)

ヤマダはビートウィッシュを、ビックカメラはAW-80VFを売りたいみたいです。
それと、店員でかなり値段の対応が違うような気がします。




書込番号:9245736

ナイスクチコミ!0


gocci77さん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/15 10:48(1年以上前)

7日(土)にビック池袋本店で購入しました。
\72,800+15%ポイント-5%ポイント(5年長期保障)=\65、520 +リサイクル費用\2,625でした。

最初LABI池袋にて\72,800+ギフトブック(\6,000相当)+リサイクル費用=\75,000ジャストとの条件をいただきました。ギフトブックはあまり魅力的ではなかったので隣のビック池袋でこの条件を話したところ、上記の内容でO.K.をいただいた次第です。
ビックさん社員、また交渉窓口になってくれた日立・販売応援員の方の真摯な対応に久しぶりによい買い物ができました。
皆さんもよい買い物ができますように。

書込番号:9248298

ナイスクチコミ!0


es0417さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/15 11:46(1年以上前)

先日私もラビ池袋(ラビ新橋も)にて再交渉したところ、
先週の日曜日あたりからヤマダ本部から洗濯機等の大幅ポイント付与に規制が入り
今はポイント値引きができず、現金値引き主体になっているとの事でした。
私も長々と交渉したところ、以前の条件に近い価格を出して頂いたので、購入いたしました。

決算時期終盤に向かってもっと安くなるかと思いきや、
購入対象物によってはそんな事でもなさそうです。
(テレビやBDレコ等はポイント今まで通り還元可能だそうです。)

書込番号:9248578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/03/19 02:52(1年以上前)

papayukiさん、gocci77さん、es0417さん
情報をありがとうございました!
おかげさまで、購入してまいりました。

18日夜に池袋に行ってきました。

LABI池袋はタイムセールで
76,800円 + ギフトブック(5,800円相当) + 5年保証
安心会員なので5年保証無意味といってもこれ以上はいかないと言われました。

冷蔵庫や洗濯機にはポイントをつけられないという話しでしたので、どうにもならないなぁと思い、あきらめました。

ポイントをなくした理由  = ポイント分安くして欲しいという客の要望
ギフトブックをつけた理由 = ポイントがなく、これ以上安くならない
               ならなんかつけてという客の要望

だそうです。タイムセールといっときならがこの値段。まぁ渋谷よりはましですが、この金額を持って、ビック池袋本店へ・・・

89,800円 + 20%ポイント + 5年長期保障

ビックに決定。

月初めよりやや高めの設定に思われます。本当の月末にどうなるかって感じですね。
この金額設定は、19日までのはずです(LABIの広告期限が19日だったと)。この祝日にどれだけ下がるか不明ですが・・・。18日の情報としてここにのせます。

書込番号:9269172

ナイスクチコミ!0


miorin222さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/22 11:38(1年以上前)

横レス失礼いたします.

私も20日、近所のヤマダ電機(大阪の郊外店です)購入してまいりました。

前週、下見で行った時に、交渉後95,000円程度ときいており、
同週、ヨドバシウメダに行き、91,800円+ポイント16%
(その週末までと記載してましたが)
だったのを確認してきていました。

郊外店は、価格対抗は同エリアの他店舗だけと広告に書いてあったりするんで、
そこまで下げられませんと言われたら、ヨドバシかなんばLABI(・・・当然そちらの方が広告価格は安いし、大阪府内ほとんど配送無料)に足を延ばすつもりでいました。

「梅田とか難波とかのお店には、価格対抗ムリですか?」と聞いて、
上記条件提示したところ、同価格+ポイント17%と出してくれましたので、
それで購入決定しました。

現金持っていましたが、カード払いだとポイント下がるんですよね?と聞いたら、
「カード払いでもポイントそのままでいいですよ」と言われたので、カード払いに。
(クレジットカードのポイントも付加できた)

回収にかかる料金(今回、洗濯機と乾燥機)も、ヤマダの方が安かったし、
その回収代金もポイントで決済してもらえました
(言わないでくださいね、と言われましたが)

回収の料金は洗濯機2,520+525、乾燥機引取1,575の計4,620円でした。
ヨドバシは乾燥機引取が2,500ほどで、計6,000円ほどだったかと思います。
そこらへんの料金も事前に確認しないと、ですね。

書込番号:9285681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/03/24 23:08(1年以上前)

miorin222さん
ありがとうございます。

そうですね、リサイクル費用書きませんでした、すいませんでした。

私が行った、ヤマダ池袋店と、ビック池袋本店の両方とも2600円ちょっと
ぐらいでした。正確な金額は忘れてしまったのですが、同じぐらいの値段
でした。乾燥機は持っていないので、乾燥機の額はわかりませんが。

いずれにせよ、この2店舗ではビックの方が値引きに対する対応がよかった
です。それに、ヤマダではここに書かれている金額を出しても考えること
すらしてくれませんでしたから(苦笑)。ちなみにビックの店員さんは悩ん
でいました(笑)。

それと、ヤマダは在庫があったようで、それでこれ以上いかないと言い切っ
ていたのかもしれません。

本日、商品が届きました。最短の日付でお願いできたので6日で届きました。

書込番号:9298885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング