日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信3

お気に入りに追加

標準

洗剤クリーマーをキャンセルする方法

2006/05/30 06:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8EX

クチコミ投稿数:22件

NW-8FX のクチコミを見ていたところ、洗剤クリーマーを
キャンセルする方法が書かれているのを見つけましたので、
EXでもやってみたところ上手くいきました。

NW-8FX のクチコミ(5083555)たまんがさんの書き込み(2006年5月16日 13:21)より抜粋
-- ここから --
どうしても納得がいかず日立のお客様相談センターへ
電話したところ、予約ボタンを10秒押しで
クリーマー機能の解除が出来るそうです。

これによって風呂水を給水することが可能とのことですが
風呂水を給水する関係上(?)水道栓は開けて使用して下さい
とのことです。
-- ここまで --

なにか公開したくない理由があるのかなぁ

書込番号:5123645

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2006/05/30 18:42(1年以上前)

クリーマーをキャンセルしたことを忘れたまま洗剤を投入し、クリーマー内で固まってしまったというユーザーが多かったため、と聞いたことがあります。

書込番号:5124922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2006/05/30 21:19(1年以上前)

ぷいちゃんさん、お返事ありがとうございます。たくさんの人が使っているので、
そういう事例も多いかもしれませんね。たしかに。

うちの神さんから他にも調査依頼があり、お客様相談センターに聞いてみようか
とも思っていますが、水量のマニュアル設定の初期値を62リットルから53リット
ルに変えたいということですが、どなたかご存知だったら教えていただけません
か。誰も知っていなかったら、電話してみます。

書込番号:5125313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2008/09/18 09:33(1年以上前)

洗剤クリーマーが作動しなくなって困っていました。
とりあえず解除をして洗濯したい…と思い
検索してここにたどり着きました。

NW−8FXというのを使っています。
予約ボタン10秒で解除できました。

そこでお伺いしたいのですが、
柔軟剤はどうすればいいのでしょうか?

書込番号:8369770

ナイスクチコミ!72




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

排水エラーの原因

2008/08/26 20:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

クチコミ投稿数:243件

昨日届いて、今朝洗濯してみるとC02という排水エラーになりました。
電気屋さんが点検した結果、エラー表示通り、床の丸い排水ドレーンの容器に洗濯時の
ゴミが蓄積していたのが原因でした^_^;それにしても静かですね。

書込番号:8257623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 ビッグドラム BD-V2の満足度4

2008/09/02 11:45(1年以上前)

エラーの経験はないですね。

この前、初めて脱水の時間が9分から、15分に増えました。
見ていると、バランスを取るのに時間がかかったみたいです。

いい気になって、ダブルのタオルケットやバスマット他を押さえ込むように多く入れたからでした。
時間延長は初めての経験です。乾燥時の時短は何度も経験がありますが。

書込番号:8289611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2008/09/02 20:07(1年以上前)

僅かな詰まりでも反応するみたいでしたので、掃除はマメにする事をお勧めします。

これ以降はどんな厚手のもの(剣道着)でもきっちりエラー無く洗ってくれますので、
女房も満足しております(^^♪

書込番号:8291256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2008/09/02 02:12(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7JV

スレ主 sasuke11さん
クチコミ投稿数:5件

千葉県内の量販店で、本体64000円+リサイクル料3000円+5年保証で67000円でした。

書込番号:8288583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

旧機種との違い

2008/08/10 06:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8JV

これ未だに量販店さんとかだと、高いですが 

1個前の旧機種 
BW-D8HVとの違いって真面目に、なんなんでしょうね?
家電屋さんに聞いたら、 違いは、湯効利用のホースが除菌Ag対応になったと、言われましたが(笑) 

旧型だと在庫処分のお店だと6万円代でありますからね。。。 

それ以外に目立った進化が無いなら、むしろ旧型の D8HV買った方がいい気がします。今なら半額ぐらいだし

書込番号:8189525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/08/13 10:42(1年以上前)

我が家では、7月末にD8HV購入と同時に、Ag除菌お湯取りユニットを別売り部品で購入してお湯取りホースにつけて(元々ついていたフィルタユニットの代わりに)使用しています。
カタログの別売り部品のページに載っていますよ。
ただし、効果があるのかどうかは実感できませんが。

D8HVとD8JVの違いは、Ag除菌お湯取りユニット以外で、カタログから分かることでは、風呂水使用時に洗濯〜乾燥で使用する水道水の量が減っているようです。販売店の方の話では、循環水流の量が増えているとも言っていました。

もうほとんどD8HVは在庫がないのではないかと思いますが、デザインや色などにこだわりがなければ、D8HVにして、Ag除菌お湯取りユニットが気になるのであれば、部品購入すればよいと思います。

書込番号:8201854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/08/13 11:40(1年以上前)

やはり、そうですか。 
どうやら基本的なトコは、何も変わってなくて、湯効利用時の水量が少し減ってるくらいみたいですね。 
Ag除菌ユニットですか。。カタログ見たら4000円程度で売ってますが、 
効果はわからんでしょうし、イオンなんて気休め程度だろうし

というか基本的にこのシリーズ
D8FV→D8GV→D8HV→D8JV と1年ペース以内に、ちょこちょこモデルチェンジしてますが、 
実は対して変わってないのかも知れませんね

書込番号:8202061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました。

2008/07/07 00:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7JV

クチコミ投稿数:2件

ついに4.2kgの洗濯機の小ささに我慢できなくなり、
今日、BW-7JVを横浜市内の某家電量販店にて、購入しました。

この機種を選定したのは、店員さんに、よく汚れが落ちると勧められたのと、
ビートウォッシュのネームバリューにて決めてしまいました。

表示金額は新商品の為、結構高く表示していましたが、
色々交渉をしまして、配送設置料、旧洗濯機のリサイクル料と、5年保証をつけて、
最終的に74,950円での購入です。(ポイントは無しです)

リサイクル料金が3,000円位で、5年保証が購入金額の3%位だと思いますので、
実質70,000円位だと思っています。

あとは、家電店のポイントはつきませんでしたが、
その家電店が入っている施設のポイント(1%)が750円位つきました。

また、クレジットカードで購入したので、クレジットカードのポイントがついたといった所でしょうか?

価格COMの最安値に比べると高い気もしますが、店頭販売でカードも使えましたし、
新商品としては、まずまずの金額で買えたと思っています。

店頭にて、価格COMモバイルにて金額を参考にした際に、
この商品は、まだ一件もクチコミがなかったので、皆様への参考になればと思い、記載してみました。

まだ商品は届いていませんので、どんな感じかはまだ分かりませんが、
実際に商品が届いたら、レポートをしてみたいと思います。

書込番号:8041271

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ビートウォッシュ BW-7JVのオーナービートウォッシュ BW-7JVの満足度5

2008/07/12 07:55(1年以上前)

うさぎのミュウさんへ

私も横浜に住んでいるのですが、もし購入したお店を教えていただけるとうれしいです。
是非とも参考にさせていただきたいので。

それとBW−8JVは同時に販売していましたか?

あと、使用した感想なんかを教えていただけると更にうれしいです!

お願いします。

書込番号:8064895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/21 00:35(1年以上前)

ヒロヒーローさん

こんばんは。書き込みに気が付かず、返信が遅くなってしまいましてすいません。

他の方の書き込みもありますので、今更という感じではありますが、
私が購入をしたのは、「○らぽーと横浜」にある、ノ○マ電器です。

あと、購入してから数日後、ポイントカードで来店ポイントを印字してみたら、
ポイントが1%ついていたようです。
ポイント分、ラッキーという感じですね。


8kgの物は、特に気にしていなかったので、覚えていません・・・

以前、他の家電量販店に見に行った際、日立の販売応援の方がいて、
その人によると、
「7kgも8kgも値ほどの差はなく、それに1万円以上かけるのはお勧めしないとのこと。
 で、8kg選ぶなら、安い7kgの方がいいですよ」と言われましたので。

使ってみた感想としては、もともとが4.5kgと小さいものからの変更なので、
大きくなり、快適になりました。

また、洗濯中の音も、思っていたより小さいですし。

ただ、お風呂の水を使うためのホースは、我が家では少し短いようでした。
(お風呂までホースは届くのですが、お風呂の底までは届かないという感じです)

ヒロヒーローさんも、よい買い物ができるといいですね。

書込番号:8105473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ビートウォッシュ BW-7JVのオーナービートウォッシュ BW-7JVの満足度5

2008/07/21 08:17(1年以上前)

うさぎのミュウさん わざわざ有難うございます!

ら○ポートだったんですか!
(わたしもよく行きます)

実は昨日、Kジマ(港北インター)で購入しちゃいました!
うさぎのミュウさんの書き込みが非常にためになりました。

本当に有難うございました!

書込番号:8106384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/07/21 09:07(1年以上前)

うさぎのミュウさん 
「他の方の書き込みもありますので、今更という感じではありますが、」
「私が購入をしたのは、「ららぽーと横浜」にある、ノジマ電器です。」

ヒロヒーローさん 
「ららポートだったんですか!」
「(わたしもよく行きます)」



価格.COMご利用ガイド
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

掲示板ルール&マナー集

◆無意味な伏せ字は使わないでください

例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、
会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、
文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。

また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、
そもそも掲示板に書く内容として不適切です。
伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

書込番号:8106529

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BD-V1→V2へ無料交換された方

2008/04/29 07:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V2

クチコミ投稿数:35件

久しぶりに書き込んでいます。

V1で、
1.購入直後ドアの隙間から乾燥時に蒸気漏れ→ドア交換
2.エラーにならずに脱水が1時間以上止まらず→基盤交換(再発時、後継機に交換)
3.2.の症状の再発にて前回の約束どおりV2に交換
となり、今はV2がありますが、
私と同様にBD-V1→V2へ無料交換された方、V2の使用感(V1と変わらない。ここが良くなった。改善された。)など教えて下さい。

書込番号:7736693

ナイスクチコミ!0


返信する
一日生さん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/03 05:55(1年以上前)

糸引きと言うのでしょうか、タオルがボロボロになるので
V1からV2に変えてもらいましたが、相変わらずタオルが悲惨なことになってます。
(タオルは柔らかコースでもごわごわ感が残るので他の衣類とは別にして
 タオルのみ入れて洗濯から乾燥までやってます。使っている洗剤はピンキー)
V2に交換しても改善されなかったのでドラム式はこんなものと諦めました。

V1では糸屑フィルターの掃除サインが丁度いいタイミングで出ていましたが、
V2では、これでよく排水できてたな、という量が付いていても掃除サインがつきません。

V2はレッドがなく違う色になったのが残念。

書込番号:7755118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/07 22:38(1年以上前)

私の場合は、
BD−V1から
ヒートポンプ エアコン ハイブリッドドラム TW-3000V
へ買い換えました。
十ヶ月使用しましたが、
乾燥フィルターの度重なるエラー表示やマットが破けたりと不満だらけでした…。
加えて風呂水ポンプの音の大きさや乾燥時間の長さも嫌でした。
価格差は六万くらいでしたが、
今は、思い切って買い換えて正解だったと思います。
参考までに投稿しました・・・。
日立さんもっと頑張ってください(+_+)

書込番号:7777059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/05 11:51(1年以上前)

私もBDV1調子が悪く4月にV2に交換してもらいました。良いことはドアの開きが良くなったくらいです。それ以外は何にも変わらない気が… しかも色合いの高級感も無くなり安っぽい。しかも最近、洗剤投入ケースの下から洗剤が垂れてくる始末…明日修理にくるが程々嫌気がさしてきました…

書込番号:7899604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング