
このページのスレッド一覧(全746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年1月15日 13:24 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月7日 19:02 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月1日 20:55 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月24日 21:06 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月22日 18:37 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月16日 19:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
今日この洗濯機が設置されました
最近どこの電気屋さんでも ポイント割引ですが それがあまり好きではなかったので ポイント無しで 割引してもらいました 結局 163500円でした 実質割引で考えると 13万円代もでているようですが ま〜い〜かって感じです 5年保証もあるし。購入前は一週間ぐらいの間、毎日このサイトを見させていただいて かなり参考にさせていただきました 電気屋さんに聞いてもあまり詳しく把握できている人もいないので こちらの方が かなり頼りになりました もっともっと親切でプロらしい店員さんが いれば 気持ち良く 購入出来るのになと いつも感じます これから使ってみて 今度はお返しに皆さんの参考になるような情報を 載せていきます
1点



洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8HX
東芝の80VEを買う予定でしたが、クチコミを参考にして
この機種に決めました。
ヤマダ奈良南店で5年保障77500円。ポイントなしでした。
コジマにも行きましたが1万円高かったです。
ここに書き込みの方は皆さん買い物上手でこの値段はさほど安い値段ではないのでしょうが
いろいろ検討した結果なので満足しています。
この機種だけ日本製の貼紙がしてあったのもちょっとうれしいです。
私は毛布やカーテンを洗うのが好きなので、日立は考えてなかったのですが、白い約束は普通の洗濯機同様たっぷりのお水でジャブジャブ洗えると聞き、ようやく決断できました。
乾燥機能もはじめてなのですごく楽しみです。
店員さんが言うには外で干してから生乾きの洗濯物を乾燥させるとしわもあまりできないとか。
雨降りや梅雨時、冬の悪天候時など、リビングの熱気で干してて夫から嫌がられていましたが、これなら満足してもらえるでしょう。
12年間使ったナショナルの洗濯機も脱水がだいぶゆるくなってきた上、手洗いや毛布洗いのコースの脱水がきつすぎて布が痛んでしまうので、結局すべて手動でしていました。
*いままでの手洗いの場合*
すすぎボタンを押すと最初に脱水を始めるので、まず3分洗いを押して、ふたを開けたまま脱水ボタンを押す(排水ボタンはない)。水が排水されたら脱水を40秒今度はすすぎの為に3分洗いをまた押す。これを2回繰り返す。
こんな感じで洗濯機から離れられないか時間がかかるかでした。
お風呂のお湯もバケツで汲んでましたのでこれからはかなり便利になるでしょう^^
来週きますので、また使用後の感想書き込みます♪
0点



洗濯機 > 日立 > 風アイロン ビッグドラム BD-V2000
幅が大きすぎて設置できないことが判明。
せっかく買おうと思ってたのに。
がーん。
64cmパンでも設置できる機種をつくって欲しいと思いました。
ビッグドラムでなくていいので風アイロン機種が欲しいところ。
東京のマンション事情を考えて欲しいですー。
0点

防水パン+本体+給水ホース込みで高さ合計が
110cm、本体+左側に風呂水給水ホースホルダー
があるので横幅で70〜73cmは必要です。
洗濯機の足の横幅は47(足と足の内側)〜56cm
(足と足の外側=設置サイズ)なので、60cm防水
防水パン自体には設置できますが、防水パンの
左右に5cmはスペースがある事が理想です。
うちも設置できない事が分かっていたのですが、
防水パンの右側に幸い12〜3センチの隙間が
あったので、防振ゴム製の台座を電気店の人に
設置してもらって、無事設置ができました。
ただ洗濯機棚(ステンレスパイプ製)が使用でき
なくなったので、背面に自作取り付け棚を設置
しました。
書込番号:7184176
0点

>すたぱふさん
縦横、外寸64cmの内寸が58.7cmでした。
足だけなら設置できるんですが、
パンの左側がドアとぴったりの位置で設置されているんですよ。
で、右側はパンから8cmしか余白がなく、合計で72cm。
あと4−5cmあったら良かったんですが、右側には備え付けの棚があるので、
無理なんです。
書込番号:7187144
0点

あ〜非常に残念ですね。
ただ他社製の方が小さいサイズ+とりあえず
静かという事もあるので検討する機会ができ、
よかったと思います。
日立としては製品名にあるように“ビック”
ドラムの採用により、横幅は詰め辛いと
思われます。
書込番号:7190979
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV
先ほど、ビックカメラのネットで購入しました。
72,800円で、5年の長期保証に加入しましたら、ポイント5%を充当され、
12%のポイント還元です。
現在使用している東芝製の洗濯機が購入後9年使用しまして、
3回ほど修理を呼びました。その点から、長期保証への加入が
要件であり、「5年後にも存在しているお店」での購入が
自動的に要件となったわけです。
ぱっと見の価格は、ポイント控除後でも1万円以上
最安ショップとは差がありますが、送料、設置料、リサイクル料金、
長期保証、これらを総合的に考えれば、そんなに高い買い物でも
無いかなと自分を説得しています。
配送日は電話等での指定である点がお粗末と思いました。
1点

私は事情あり最安ショップで購入です。
私も8年前量販店で東芝製のDDインバーター銀河の8kgタイプを購入しました。
確かに洗濯時は静かでしたが脱水時の振動はダメ早々に防振ゴムを取付けた経緯があります。
保証は5年を付けてたと思いますが、結局一度も依頼は出来ませんでした。
最初の異常は、5年近くになってから出始めました。
まず水量のLEDが除々に不点灯に、次に購入後6年間使用しなかったふろ水ポンプが使い始めて約半年で動作しなくなり、次にメインSWボタンが利かなくなり、蓋開閉の検出SWが利かなくなり、ついにこの程制御が異常となり、最終的にあの静かで評判であったDDモーターが夜中洗濯時パトカーのサイレンのごとく大音響を発し緊急停止に至りました。
私は家電修理を趣味にしている為、これまでの異常は全て手直や、取外し、部品交換で修復させましたが、電気的には東芝さんはすばらしい技術が随所で見られます特にDDモーター本体はすばらしい。但し水周りの機器にしては、機構的に防水処理の不備があり電気部品の寿命を短くしています。通常での使用に対して約5年程の設計ではないでしょうか。今回購入した日立さんの洗濯機もセット時下を覗きましたが、あまり期待はもてないようです。
長期5年の保証は、正解ですね。
書込番号:7126407
0点

自己レスです。電話したら、3日以上先なら日程の指定が可能とのことで
22日を指定、届きました。
9年前のモデルとの買い替えなので、当たり前ですが、
静かさはびつくり。十分満足のいくものです。
一点、お湯取りのホースですが、ぐるぐる巻いて、
洗濯機の脇に掛ける方式。これがなれないので、
使いづらい。毎日の使用には不便ですね。
使用していた東芝のものは、ホースが蛇腹になってまして、
結構便利でした。
ホースだけでも取っといて、つけ替えたらよかったなと思います。
書込番号:7157651
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7HV
先程ヤ○ダ電器にて購入しました。
買った場所はヤ○ダ電機とケー○デンキが近くにあり、ヤ○ダ電機から交渉開始。店頭価格は58,600円にポイント1%。価格交渉で56,000円にポイント1%になりました。在庫あり即納できるとのこと。
これをひっさげケー○デンキへ。店頭価格は62,800円。価格交渉で62,000円とのこと。これが精一杯というので「隣は56,000円にポイント1%だよ! ポイントいらないから1%分現金値引きしてほしいと言ったらそれもOKだって!」 とカマをかけてみると店員奥へ・・・
するといきなり「56,000円から1%引き。さらに端数カットで55,400円でお願いします。」と。言ってみるもんだなー!と思いながらも在庫無しで納品は1週間後と聞き二の足を踏む。
妻は1週間コインランドリー通いはいやだ!!と言うので、またもや ヤ○ダ電機へ。別の店員に「ケー○デンキは55,400円ですよ!これより安くなるのだったら今買います。」
で、結果は55,000円(税込)+2,520円リサイクル料で ポイント 0% でした。
配送料無料と5年間保証もついてます。
どうでしょう?自分的には満足ですが・・・
0点

なんで最近こんなのばっかりなんだ。
掲示板ルール&マナー集
◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
書込番号:7147103
0点



洗濯機 > 日立 > 白い約束 NW-6FY
日立からDLしようとしましたが重くて出来ませんでした。
ドライ乾燥?(縮んでしまうセーターとかを洗うため)に必要な部材が説明書に載っていたと思うのですがわかりません、どなたか教えてください。
0点

ゆうこう7777さん こんばんは。 PDFマニュアルの29ページに、別売りの「お風呂キャップ(MO-F76)」が必要ですと書いてあります。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/nw-7fy_a.pdf
書込番号:7122825
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





