日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(9702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1376

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BD-V3500Lとの差

2012/11/27 11:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400L

クチコミ投稿数:171件

みなさん、こんにちは。
早速ですが、ヤマダ電機でV3500Lを見かけましたが、
このV3400Lとの違いは何でしょうか?
ネットで調べても情報がなかったので、
質問させて頂きます。

また、V3400Lとこのビッグドラムシリーズの最上位機種との違いは何でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15398146

ナイスクチコミ!2


返信する
akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400Lの満足度4

2013/02/07 15:16(1年以上前)

日立のサポートセンターに同様の質問して、返事がきましたので貼り付けておきます。


 BD-V3500とV3400の違いですが、BD-V3500はV3400の循環ダブルシャワーを
上から1本の強力水流(循環シャワー)に変えて洗浄効果をアップしております。
このため定格洗濯時の使用水量がV3400Lより増えました。
標準使用水量、洗濯65L→69L、洗乾55L→57L。他機能は同等です。

書込番号:15729990

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件

2013/02/07 18:02(1年以上前)

akito001さん

どうもありがとうございます、
助かりました!

書込番号:15730485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゴミ取りフィルターについて

2012/11/24 18:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7PV

スレ主 cnomamaさん
クチコミ投稿数:18件

現在、日立の白い約束を使っているんですが、ゴミ取りフィルターを一度外すと、何十分も格闘しないと取り付けられない状況が続いています。

次は、ゴミ取りフィルターのつけ外しが楽に行えるものが希望でして…こちらの機種を使われている方、その辺はどうでしょうか?

書込番号:15385765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/11/24 19:45(1年以上前)

こんばんは

私は、BW-D8LV を使っていますが、同じようなフィルターみたいですので、経験談を…

最初のフィルター掃除後、1つは簡単にはまりましたが、
もう1つがなかなかカチッとはまらずイライラしましたが、
2つを見比べてみた所、はまらなかった方がネットが裏返したままになっていて、
それを元の戻した所、すんなり取り付けできました。
洗濯機からフィルターを外し、ネットをカバーから取り外し裏返して掃除後、
元に戻さずそのまま(裏返したまま)カバーに取り付けていたようです。^^;

もしかして、同じ事をしていませんでしょうか?

違っていましたらすみません。
ご参考まで

書込番号:15386065

ナイスクチコミ!0


スレ主 cnomamaさん
クチコミ投稿数:18件

2012/11/25 00:50(1年以上前)

流星104さん

ありがとうございます。
掃除したあと、フィルターの裏返し等は問題ないようです。長年使っていて、おそらくプラスチックの噛み合わせが上手くいかないようです。

今のような、フィルターカバーのものだと結局同じような結果になるんではないかと…

水量調整ももう自動では感知出来なくなっているので、買い換えようと思ってるのですが、フィルターの取り付けが面倒だと、マメに掃除出来なくなるので…使用感をお聞きしたく。。

書込番号:15387633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/11/25 01:31(1年以上前)

こんばんは

返信ありがとうございます。
違ったようで、失礼いたしました。

たしかに、2個付いているとはいえ、小さいし薄いしちょくちょく掃除はしないといけませんので、大変ですよね!^^;
フィルター自体は、2個セットで600円台であるようですが、
水量調整の不具合も出ているようですので、買い換えたい気持ちは分かりますよ。
しかしながら、この機種は発売されてまだ半年で、保証期間中でしょうから、
水量調整の不具合も含めて、点検修理依頼を出されてみてはいかがでしょうか?

購入は、量販店などの販売店?通販?どちらでしょう?
できれば、購入された所に修理依頼をされた方が、よろしいかと思いますが…

また的外れな事を言っていましたら、ごめんなさい!m(_ _)m

この機種をお使いの方から、使用感など書き込みが来るといいのですが…

書込番号:15387752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/11/25 01:39(1年以上前)

ごめんなさい!

発売日:2012年 6月23日 ですから、半年ではなく、5ヶ月ですね!^^;

失礼いたしました。

書込番号:15387770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/11/25 09:25(1年以上前)

こんにちは

量販店で一度確認された方がいいと思いますよ。

この機種も下部に2箇所です。パナソニックの現行機の乾燥機能なしは下部に2箇所です。


流星さん、スレ主さんは古いビート使ってて、この機種を検討中なのだと思いますよ。丁寧なアドバイスですね。

書込番号:15388586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/11/25 14:58(1年以上前)

> あいやまかちゃおはいさん

お久しぶりです。
そして、ご指摘ありがとうございます。

今帰宅し読ませていただきました。
と〜ってもお恥ずかしい〜〜f^_^;
っていうか、自分のバカさ加減にあきれている所です。><;

いつも助言いただき、ホントに、感謝感謝です。<(_ _)>

>>cnomama様
さぞ、戸惑われた事と思います。
ホントに、ごめんなさい!m(_ _)m

書込番号:15389820

ナイスクチコミ!0


スレ主 cnomamaさん
クチコミ投稿数:18件

2012/11/25 16:12(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん
流星104さん

返信ありがとうございます。
使ってみて、実際どうかというのを使用者の方に聞いてみたかったのですが、実物と睨めっこしてみますね!

ご丁寧なアドバイスを頂き、感謝しますm(_ _)m

流星104さん、私が紛らわしい書き方をしたので、すみません。。ありがとうございます!

書込番号:15390059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/11/25 17:30(1年以上前)

お気遣い、ありがとうございます。

落ち着いてちゃんと読めば、どなたでも理解できる内容でした。
自分は時々、早とちりや勘違いで、>あいやまかちゃおはいさんには、
よく助けていただいています。
今回も完全に私のポカです。
もっと落ち着いて、文章をよく理解するように心がけないといけませんね!
本当にご迷惑をおかけいたしました。

家電における使用感は、購入の決め手になりうるとても大事な情報ですので、
今後もユーザー様からの書き込みが来て欲しいのですが…

もうお読みになったとは思いますが、レビューやクチコミも参考になろうかと思います。
よくご検討され、納得の出来る買い物が出来ますよう願っています。

お心遣い、嬉しかったです。
ありがとうございました。

書込番号:15390316

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/11/25 18:38(1年以上前)

cnomama さん、こんばんは。。
こちらの機種のユーザーではなく、同型機のBW-8PV(正確にはエディオンモデル)を
9月に購入したばかりのユーザーです。。(おそらく同じ仕様ではないのかな?)

さて、ごみ取りフィルターの件ですが、ご使用の機種のように
何十分も着脱に格闘する事はなく、至ってスムースです。。
(装着する時はパッチンと音がして、いかにも取り付けましたよ、という感じです)

フィルターは下層部に2箇所あるので、清掃は面倒と言えば面倒ですが
2ヶ月も使用しているので、もう慣れてしまいました。
こんな感じですが、参考になれば幸いです。。


書込番号:15390596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cnomamaさん
クチコミ投稿数:18件

2012/11/27 23:13(1年以上前)

流星104さん
お気になさらないでくださいね。
なんども、返信の書き込みしていただいて、親身にアドバイスして頂けて感謝しております^_^
本当にありがとうございました!

wenge-iroさん
使用感の返信ありがとうございます!
なるほど!カチンとはめ込むタイプだと、やっぱり今のタイプと同じだと思います。
でも、流星104さんから、そのパーツがダメになったら、それだけ買い換える事もできるというアドバイスも頂けたし、とても参考になりました(o^^o)

ありがとうございました!!
年末のセール狙って購入したいと思います!!
皆様、大変お世話になりましたm(_ _)m

書込番号:15400909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どうちがうんでしょう?

2012/11/22 17:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 洗乾 白い約束 NW-D8LX

スレ主 Hung-Hungさん
クチコミ投稿数:23件

NW-D8LX-SとNW-D8MX-S
どちらを買おうか悩んでいます。
1年型落ちと2年型落ちって位で説明書を見たところ特に変わったようには見えないのですが、新しい方が乾燥機が強いとか、特に変わりはないとか何か分かる方がいたらお願いします。
縦型の、乾燥機が強い洗濯機を探しています。お勧めの機種がありましたら教えてください。

書込番号:15375415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2012/11/22 17:57(1年以上前)

洗濯機ってほとんど進化しませんよ。
毎年モデルチェンジするのはある意味お約束。
型番変えて、ちょっとパネルとか色変えるだけです。
モデルチェンジ前後に旧機種を安く買うのが一番お買い得だと思います。
日立製は基本機能が優れてて外れが少ないのでお勧めです。

書込番号:15375507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/11/22 20:19(1年以上前)

NW系よりBW系の方がいいんじゃないでしょうか?
パルセーターの計上差でBW系の方が効率が良かったんじゃ
ないかと思いますよ。

書込番号:15376068

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hung-Hungさん
クチコミ投稿数:23件

2012/11/23 10:41(1年以上前)

ひまJINさん
ありがとうございます。
縦型の乾燥機能はかなり弱いと聞いて、そうなると少しでも進化したいる方が乾燥機能が強いのかな?と考えてしまって悩んでしまいました。

この機種を買っている方は乾燥は重視していないので、かなり悩んじゃってます><

東芝のドラムを現在使っていますが、1台目即交換で、交換後に来た機種も未だに3ケ月ごとに修理に来る始末。。

ちょと神経質になる位悩みたいところですが、予算がこの位しか出せないので><

書込番号:15378825

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hung-Hungさん
クチコミ投稿数:23件

2012/11/23 10:43(1年以上前)

配線クネクネさん
ありがとうございます。

BW買う予算が無いので、この金額あたりで探してます。

書込番号:15378831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件 洗乾 白い約束 NW-D8LXのオーナー洗乾 白い約束 NW-D8LXの満足度5

2013/01/18 22:54(1年以上前)

もう購入されたと思いますが,当方,本日NW-D8LX-Sが届きました。標準コースでは,ビートウォッシュの方が洗濯時の消費電力が多いのですが,洗濯時間が短くなっているので消費電力量としてはビートウォッシュの方がやや優れています。水の量も少なくなっています。仕上がりは,比べたことはないので不明ですが,同じ程度でしょうね。白い約束でも充分ですし,これ以上の洗浄性能ってどういうものなのでしょうね。節電・節水と時短で優れているのは確かです。

私もどちらにするかかなり考えました。乾燥機能は常用はしないので,価格から3万前後で買えるジェット乾燥タイプも考えましたが,後々のランニングコストと騒音の点で,選択肢から外しました。ビートウォッシュが白い約束に劣る点は,騒音と価格ですね。今年の新機種が出るまで待てれば5万円台でも買えるのではないかと思いますが,なるべく早く欲しかったので,白い約束にしました。12年中にもビートウォッシュにその位の値段が付いていたことがあったようですし,セールでは4万位でも売られていたようです。タイミングですね。

書込番号:15637866

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hung-Hungさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/19 09:07(1年以上前)

あおばななさん。
ありがとうございます。
結局は、2年型落ちの方買いましたが、外に干せる場所に引っ越したのであまり乾燥機能を使いませんが、何度か使った感想は、衣服のしわ等はあるもののドラム式とそんなに変わりませんでした。
この機種買ってよかったです!
皆様、遅くなりましたがありがとうございました!

書込番号:15639257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AW-70GLと迷っています。

2012/11/21 08:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7MY

クチコミ投稿数:2件

東芝AW-70GLと迷っているのですが、違いがいまいちよくわかりません。
調べたところ、AW-70GLの方が音が静か(47dBに対し43dB)なのとタイマー設定が細かくできるようです。
これを見るとAW-70GLの方がいいような気がしますが、レビューや口コミ数が少なくて不安です。
みなさんならどっちにされますか?

AW-70GL http://kakaku.com/item/K0000383736/

書込番号:15369224

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/11/21 09:22(1年以上前)

比較してスレ主さんがよいと思った方を買うのがベストです。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120124_506864.html
国内シェアでは日立も東芝もほとんど変わりありませんが
価格コムの洗濯機スレはどちらかといえば日立押しが目立つので自ずと日立のクチコミやレビューが増える傾向です。
東芝の白物で欠点といえるのがアフターサービスの質で、ここで痛い目を見ている人が多いのも事実で
どうしてもそういった過去をお持ちの方がクチコミ掲示板で東芝以外をすすめることがあります。

アフターに関しては延長保証をつけて、修理サービスの部署を自前で持っている量販店で購入したり
部署を持っていない量販店でも量販店経由で修理依頼をすればそれほど困ることもなく
その辺りの細かい部分を消費者側がケアすれば製品自体になんら問題はないです。

書込番号:15369395

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/11/23 07:37(1年以上前)

飴玉さんありがとうございました。
いろいろ検討した結果日立にしたいと思います。

書込番号:15378090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能の不具合

2012/11/18 16:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

スレ主 sumiyoさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは、お世話になります。

昨日、久しぶりに乾燥機能を使用したのですが、
故障しているのか、一向に回転しませんでした。

洗濯は問題なく完了し、フィルター掃除や異物
トラップにも問題はありません。
エラー表示やエラー音が出なかったので、てっきり
終わっていると思っていたのに、全くの状態でした。

4月下旬から使用を始め、乾燥機能は月に一回使用する
かどうか、という感じです。
全く使用しないのもかえって良くないかな?と思い。

やはり故障ですよね?
こちらを拝見しても、あまり乾燥機能の故障は口コミ
がないので・・・
木曜日に、修理の人がくる予定にはなっています。

書込番号:15357596

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/18 16:59(1年以上前)

乾燥のみで行っても、乾燥ならないんですかね?
使い方に問題が無く、故障状況を説明して、メーカーのサービスマンが来る事になったのであれば、本体の不具合の可能性は高いとは思いますが。

書込番号:15357679

ナイスクチコミ!1


スレ主 sumiyoさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/18 20:16(1年以上前)

ポテトグラタンさん、ありがとうございます。

最初、洗濯→乾燥としたのですが、洗濯のみで止まっていて
ボタンを押し間違えたかな?と思い、乾燥のみ行ったのですが、
やはり出来ていませんでした。
キーンという小さな音が鳴り、2〜3秒回転して止まる、の繰り返し
です。
天気が悪かったので、シーツを乾燥させたかったのに残念でした。

ちゃんと修理してもらいたいと思います。

書込番号:15358493

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

槽洗浄液について

2012/11/18 09:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9500R(N) [シャンパン]

クチコミ投稿数:55件

17年間使っていた全自動洗濯機の買い換えで、昨日設置完了しました。試運転とばかりに昨日から3回も洗濯乾燥してしまいました。運転音も静かで、予定時間通りの運行でした。乾燥にも満足しています。技術の進歩はすごいなーと感心しています。まだ先の話ですが槽洗浄(3時間コース)をするとき、専用の洗浄液以外に、マニュアルには衣類用漂白剤の使用が出来るとありました。ただしその詳しい使用法を見つけられませんでした。我が家にはワイドハイター(粉末)があるのですがこれを使ってよいのでしょうか、またどのくらいの濃度で溶解して使うものでしょうか。投入量は200mlをめどに行えば良いのでしょうか。教えてくださいませんか。

書込番号:15356339

ナイスクチコミ!2


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2012/11/18 12:17(1年以上前)

 ドラム式の槽洗浄はつけおきができないため、
粉末の酸素系クリーナーではあまり効果ありません。
 液体の塩素系クリーナーで槽洗浄してください。
  
 使用量は洗濯槽洗浄用のクリーナーは1本全部、
洗濯用塩素系漂白剤(ハイター、ブリーチなど)は300t前後です。
 取説では推奨していませんが、
キッチンハイターだと1本全部です。

書込番号:15356805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2012/11/19 15:17(1年以上前)

holdaさん 
ご回答有り難うございました。よく理解しました。まだ到着して2日しか経っていませんので、確定的なことはなにもコメント出来ませんが、今現在、とても快適に使用しています。

書込番号:15361864

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2012/11/19 17:08(1年以上前)

天衣無縫さん  こんにちは

槽洗浄は衣料用塩素系漂白剤でしたください。(200ml)
キッチンハイターなどの台所用塩素系漂白剤はいらない界面活性剤が入っているし不経済です。
ロケット石鹸の衣料用塩素系漂白剤は安くてオススメで!
花王と比べても遜色ないです。

ワイドハイター(酸素系)は洗剤と一緒に洗濯時に使って威力を発揮します。
毎回洗濯時に使う事によりパイプの詰まりなども軽減されるようです。

http://www.kao.com/jp/widehaiter/whi_widepowder_00.html#detail

取扱説明書P58に槽洗浄について詳しく載ってます。

書込番号:15362165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/11/20 16:23(1年以上前)

こんにちは

ドラム式はひどく汚してしまうと大変なので、こまめに槽洗浄するか、メーカー純正の強力クリーナーを勧めます。

防錆剤が配合されていないものもあるので、洗濯機用のものを使われた方がいいですよ。

酸素系については、洗濯の時に洗濯洗剤と一緒に使うぐらいで、ドラム式の槽洗浄には使えません

書込番号:15366411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2012/11/20 22:31(1年以上前)

デジタルエコさん、あいやまかちゃおはいさん、ご回答ありがとうございました。よく理解しました。結局のところ純正の洗浄剤を使うのが良さそうですね。それにしてもこの洗濯機のポテンシャルは高いと思いました。乾燥までいくと本当にふかふかに仕上がりました。また脱水まででも、ほぐし脱水というプロセスで衣類をほぐしてくれるため、ごわつかず、ほぐれています。比較の対象が17年前の全自動洗濯機なのでさもありなんかも知れませんが、メーカーの努力に敬意を表します。

書込番号:15367912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9500R(N) [シャンパン]のオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9500R(N) [シャンパン]の満足度1

2012/12/16 13:50(1年以上前)

はじめまして。

ビッグドラム使用して3ヶ月の感想アップしましたので、ご参考下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422764/SortID=15486344/#tab

フルコースで使用しているようですので、注意が必要です。
乾燥終了後は、水をトラップに溜める作業をした方が良いですよ。
槽の洗剤は、以下の商品を使用した方が良いです。
日立お客様サポートから勧められました。

http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E7%AB%8B-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A7%BD%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BCHITACHI-SK-1/dp/B000WLIK5Y

書込番号:15486770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング