日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(9702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1376

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入前の質問

2012/04/24 16:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7MY

スレ主 RAI2009さん
クチコミ投稿数:2件


洗濯槽の材質は、ステンレスでしょうか?

購入者、使用者の方、お分かりの方教えてください。

よろしくお願いします

書込番号:14479681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/24 16:49(1年以上前)

こんにちは

ステンレス槽ですよ

書込番号:14479712

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RAI2009さん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/24 17:13(1年以上前)


ありがとうございました。
購入したいと思います

書込番号:14479774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗乾で衣類がドラムにへばりつき乾かず

2012/04/22 13:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

洗乾コースでやっていて、乾燥の終わりごろに時間見直し中の表示が出てなかなか終了しませんでした。

1時間以上も待っても終わらなかったので一時停止ボタンを押して洗濯物を取り出したところ
乾いているものもありましたが、ドラムの奥のほうに肌着がへばりついていました。

それを取り出すとしわくちゃになっており湿っていました。

客相に事情を説明すると、洗濯と乾燥を別々にするか、脱水が終わった時点で一度停めて洗濯物を
ほぐしてから乾燥をしてくださいとのこと。

これではせっかくの洗乾コースの値打ちが半減します。

過去にも一度同様ことを経験していますが、何かアドバイスがあればお願いします。

洗濯物の量は洗剤量0.8杯ぐらいの時です。



書込番号:14470165

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2012/04/24 13:08(1年以上前)

じゅんデザインさん こんにちは

取扱説明書はチャント読まれましたか?

P79 脱水回転数の切り替えができます
工場出荷時は高速モード0になっています中速1か低速2モードに変更されてみてはどうですか。


書込番号:14479145

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/04/24 14:34(1年以上前)

デジタルエコさん こんにちは

取扱説明書の79頁を読みました。
洗乾運転時の振動や音を抑えたい、場合のときの項目ですね。

確かに高速を低速にすると洗濯物のへばりつきが少なくなるかも知れませんね。

また、へばりつきが頻繁に起こるようでしたら試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:14479420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時の振動

2012/04/21 19:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400L

クチコミ投稿数:119件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400Lの満足度4

購入してから2カ月になろうとしています。
概ねこの洗濯機に満足していますが1点だけ気になる点があります。

それは脱水時(含むすすぎ工程時の脱水)の振動です。
脱水時、ドラムの回転が徐々に上昇していく際、洗濯機が左右方向に振動するというか
大きくゆれます(カタカタ音をたてながら)。

結構な振動・ゆれ・騒音なので気になっています。

一応、対策として以下のことをしています。
 @水準器での水平チェック。
 A脱水の設定を振動低減モードへ設定。
 B洗濯物の量は洗剤量表示が0.8杯ぐらいになるように調整。

皆さんの洗濯機はどんな感じでしょうか?
やはりドラム式はある程度の振動は仕方ないのでしょうか?

書込番号:14466766

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/04/22 06:53(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
他社のドラム式を使用しています。
我が家の振動対策はドラム式洗濯機用のブリジストン製防振ゴムを設置しています。
家電量販店で1000円以下で販売しています。

揺れは増えますが、騒音、振動は減少しました。

ご参考にして下さい。

書込番号:14468745

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400Lの満足度4

2012/04/24 22:39(1年以上前)

typeR 570Jさん

ありがとうございます。
GW中に試したいと思います。

書込番号:14481239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400Lの満足度4

2012/05/14 22:42(1年以上前)

ご相談させて頂きました脱水時の振動について。

先日、日立のサービスマンにみてもらいました。
ドラム内に重りを装着して洗濯物の片寄りを模擬し、脱水運転を試したところ、
本体の揺れは大きいが脱水エラーにならないので、一応正常範囲とのことでしたが、
日立さんの好意で念のため本体を交換してもらいました。

本体交換後、1週間ぐらい経ちますが、揺れ・振動は明らかに低減し満足しています。


typeR 570Jさん

防振ゴムは使っていませんが、今後、振動が気になるようなことがあったら使用してみようと
思います。

書込番号:14561838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/05/15 07:26(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
交換対応で良かったですね。
これで安心して使用出来ます。

書込番号:14562957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/15 08:44(1年以上前)

こんにちは

日立の対応がよくて良かったですね。

振動が少ない個体がくるといいですね。

書込番号:14563115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ちゃんと洗えているのか疑問です・・・

2012/04/17 22:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1300L

クチコミ投稿数:316件

洗濯したあと、子供のスポーツ用のソックスを触ると全く濡れていない感触でした。
他の洗濯物は、脱水されても少々湿っているのですが、ソックスだけ、全く湿っていなく、まるで洗っていない感じです。汚れも、あまり取れていませんでした。コースを確認したけど、ちゃんと標準コースになっています。洗剤も入れています。
洗濯の様子を見たことがあるのですが、なんか水にちゃんとつかっているのか不安です。
ドラム式じゃない以前使っていた洗濯機の方がジャブジャブ水につかって、洗濯されていたので何も疑うことがなかったのですが、ドラム式って、なんだかちゃんと洗濯されているのか目で見えないから不安です。もしかして、不良品だったのでしょうか?こんな現象があったと言う方、いらっしゃいますか?お客様センターに相談したほうがいいのでしょうか?

書込番号:14450284

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/18 14:08(1年以上前)

こんにちは

スポーツ用のソックスってサッカーとか野球のですよね?ドラムの直径が大きく回転数も多いビッグドラムの脱水は超強力ですので、脱水されただけで濡れていないことはないと思います。

泥のような汚れにはウタマロ石鹸等でのこすり洗いした後でないと汚れを落とすのは縦型の洗濯機でも難しいと思います。

いくらドラム最高の洗浄力をほこるビッグドラムでも縦型の洗浄力まであるかというと微妙です。

改善策として

@粉末洗剤を使う
A酸素系漂白剤を入れる
B洗い時間をのばす
Cすすぎの回数を増やす
D下洗いをする

このあたりを試してみて下さい。

書込番号:14452516

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:316件

2012/04/18 18:10(1年以上前)

ウタマロ石鹸、初めて知りました!試してみます。
ちゃんと洗えているんですね。安心しました。

書込番号:14453186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/04/18 20:35(1年以上前)

ソックスだけまったく湿っていないということですが
一度確認してみるという手もあるかと思います。

強制的に濡らして洗濯機に投げ込む。
で、普通に洗濯して脱水。

これで、濡れていない状態だったら
あいやまかちゃおはいさんがおっしゃるように
強力脱水のたまものでしょう。

でも、脱水後も濡れていると感じられるようだったら
最初に感じた濡れていないという事実は
強力脱水とは別物だということになります。

書込番号:14453874

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:316件

2012/04/18 21:57(1年以上前)

ソックスだけ洗って、脱水5分してみました。そしたら、やはり湿っていました。やはり、洗えてないみたいです。どうしてこんなことが起きたのでしょう。もう、この洗濯機、信用なりません・・・・また、こんなことが起きたら、メーカーに見てもらった方がいいのでしょうか?他に、このような現象があった方っていないのでしょうか?
気のせいでは、ありません。昨夜洗ったとき、たしかに他の洗濯物は湿っていたのに、ソックスだけ乾いた状態で、主人にも確認してもらいました。
そして、今日ためしにもう一度ソックスだけを洗って、5分脱水したけど、やはり濡れていて、昨日とは違っていました。
洗えていなかったのでしょうか?

書込番号:14454329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/19 00:52(1年以上前)

こんにちは

洗えていない可能性もゼロではないと思いますが、2足(左右)が同じ位置でドラム内を移動しているとは考えにくかったのと、他の衣類が濡れているのにスポーツ用のソックスだけ濡れている部分と濡れていない部分がないのは不思議な現象だと思ったので、水切れがよく直ぐに乾くので、洗えていて脱水によるものか、ドラム内から取り出すまでに乾いたのかな?と思いました。

おかしいな?と思いながら使うのもストレスになると思うのでメーカーさんに相談された方がいいですね。

書込番号:14455306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:316件

2012/04/19 08:19(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
様子を見て、メーカーに問い合わせてみます。スポーツ用ソックスは、乾きが早いのはわかっていますが、やはり乾きが2度目の洗濯とでは違っていたので・・・

書込番号:14455945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 糸くず問題について

2012/04/17 22:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

はじめて投稿させて頂きます。
私も今月はじめに16年前の洗濯機から買い替えました。デザイン、機能などで即こちらに決めました。
しかし、使用してみると皆さんがおっしゃるように黒いお洗濯につく糸くずと、洗濯物の毛羽立ち感の様な物が気になりました。
いつもため洗いしかしていなく、説明書の「糸くずがきになったら」の部分はすべてやってみましたし、市販の糸くずホルダーも入れてみましたが、あまり改善なく。メーカーに問合わせたら、すぐに家に来てくれて、回転の設定を変えたので様子を見て欲しい。との事でした。
回転を変えるということは洗浄力が変わりますか?と聞いたところ、多少はアルかもとの事でした。糸くずや毛羽立ちがでるのは洗浄力よくなったから!とも言ってました。
そう言われると、確かにそうかも〜とも思います。
で、やっぱりあまり改善もないむねを話したところ、あっさり返金します。とのことです。
えっ!でもそれ以外は気に入ってるし、もしほかの物に変えても、同じ結果なら、気に入ってる洗濯機で我慢したほうがいいし・・・
と思っている所です。

返品された方は、変わりの洗濯機何にしましたか?糸くずは気になりませんか?

この機種でうまく糸くずと向き合っている方、
何か工夫されている事はありますか?

教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:14450265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22件

2012/04/18 09:18(1年以上前)

こんにちは☆
私もデザインとかは気にいっていましたが
糸くずが毎日の事で耐えられなくなって返金してもらいました。
今はパナソニックの洗濯機と乾燥機を別にしましたが
ストレスが改善され、毎日、本当に快適です。
買い換えには慎重になってしまい
何件も電気屋さんを周り、色々な店員さんにに話を聞くようにしましたが
私は結局はシンプルなのが良さそうで、シンプルなのを選びました。
シンプルですが、糸くず等が全くなくなって本当に快適です。

書込番号:14451657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/18 14:43(1年以上前)

こんにちは

一世代前のBW-D9LVのユーザーです。

我が家では糸くず問題がゼロとは言いませんが気にならない程度です。使いこなしでどうにかなると思っています。過去に書いたもので参考になるものがあるかもしれません…。

私は一世代前のユーザーなので、参考になればと思ってカキコミしていたのですが、BW-D9MVの細かい動作までは把握していません。発言を慎むようにとあるユーザーさんから指摘され、業者かのようなカキコミまでされたので、BW-D9MVへのカキコミは自粛してます。

一般論として糸くず問題について書きます。

糸くず問題ばすべての洗濯機でおこる可能性があります。

@容量オーバー(容量の8割をメーカーは推奨、さらに近年は衣類の軽量化がすすんでいて、体積オーバーになりやすい)
A生地の材質によってなりやすいものがある
B分け洗いが必要な場合もある
Cネットを上手く活用する
D新品の衣類は(タオル含む)糸くずが出なくなるまで分け洗いする

BW-D9LVならではの糸くず問題の回避方法ならわかるのですが…BW-D9MVについても洗いの方式機構その他がほぼ同じでマイナーチェンジで追加機能がついた程度ととらえていたのですがね…糸くず問題はBW-D9MVからの問題だとあるユーザーさんに断言されてしまいましたので、そうなるとBW-D9LVでの洗濯機の使いこなしが参考にならないということになります。

快適に使われているユーザーさんも沢山いるようなので、レスしてくれればいいのですが…。

書込番号:14452588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/04/20 10:43(1年以上前)

nanakomamaさん
お返事ありがとうございます。
結局シンプルな物が良さそうですね!!
お洗濯は毎日の事ですし、清潔が第一なので、やっぱり糸くずが多すぎるというのはいかがなもんかと思います。妥協できる部分ではないですよね。私はもともと二層式も視野に入れていたので、そこも視野に入れ直して考えてみます。今日もう一度日立さんが設定を変えたいと言って来るので、また結果を書きたいと思います。

書込番号:14460532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/04/20 10:57(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん
お返事ありがとうございます。
ご丁寧に沢山方法まで書いて頂き感激しました。私もそこまで神経質じゃないつもりですが、そんな私がだらしがないと思うほどで、日立さんもこりゃひどいといってました。もともと白い物と黒い物をわけて洗っていますが、それならいっそう面倒でも二層式がいいかもですね。
この洗濯機で普通にお洗濯出来る方が羨ましいです。今日、もう一度日立さんが設定を変えたいと言って来るので、それにかけたいと思います。

書込番号:14460575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

2012/04/20 12:58(1年以上前)

こんにちは

この洗濯機のユーザーです。
今のところ糸くず等の問題は無く使用しています。

洗濯は色物も、タオル等も全て一緒に洗っています。糸くずフィルターは毎回洗濯後に掃除してます。この使用状況で糸くずは問題ありません。
糸くずは多少着きますが、気になる程ではありません。たまに糸くずの塊と思われる物が付着していることはありますが、簡単に取れます(でこぴん数発)。

この洗濯機は洗濯機によって良い・悪いの差がおおきいのですかね?幸い私の物は問題は今のところありません。

洗濯方法の参考にならなくてすみません。

書込番号:14460947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/21 10:37(1年以上前)

義実家に同居することになり、義母が買い替えてくれていたのがこの機種でした。

そして初回の洗濯で大量の糸くず!
今までタオルも黒い物も、子どもたちの洋服もすべて一緒に洗っていましたが
こんなについたことないよ・・・とビックリしました。
主人のジャージ(しゃかしゃかした生地の)、私のチュニックなどなど
大きめの黒い洗濯物にはすべてついていました。

それ以来、私は毎回糸くずフィルターを掃除していますが、関係ないみたいですね。
きれいにしても、付きます。

なので、気にしないことにしました!

義母は糸くずフィルターもたまにしかみたいみたいで
糸くずは気になっていないようだし、干す前にとれるものはとって
乾いてから気になったら、子ども達にコロコロでとらせればいいや〜と。

参考にならない意見ですみません^^;

書込番号:14464705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

2012/04/23 08:51(1年以上前)

私もドラム式からの変更なので、糸くず問題は気になりませんね。
ここでクチコミ見て、確かに黒はちょっと気になる??かもしれませんが。

白い繊維を全く無くす、とかは難しいような気がしますが、
我が家の場合、とにかく糸くずフィルターにその都度大量の糸くずが付着します。
それが関係あるのでしょうかね???

糸くずフィルターが溜まらないとかってコメントもあるので、気になるところです。

書込番号:14474218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/26 00:36(1年以上前)

裏返したフィルター

小生も「NEW父ちゃん」さんと似たような状況で、糸くず問題はありません。

写真は小生の1週間分(下着・パジャマ・タオル・靴下・枕カバー等々、3s)を標準設定で洗濯・乾燥した後のフィルターの糸くず捕捉状態です。
フィルターに捕捉された糸くずは、乾燥されて糸くずと言うよりも綿ゴミが薄く固まったような状態でフィルターの布地に付着していますが、簡単に剥がれます。但し、隅の方に付着したものは剥がれないので水洗しています。(一寸面倒)

書込番号:14485899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/26 16:03(1年以上前)

ご回答頂きました皆様。
お忙しいところ、数々のご回答ありがとうございました。今は日立さんと色んな方法を試してみています。そんなこんなしてたら、糸くずが当たり前みたいになってきました。まだ、返品かそのままかは決めていませんが、皆様の意見を参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14487715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥後の衣服のにおいについて

2012/04/17 21:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

スレ主 whitecafeさん
クチコミ投稿数:12件

最近温風乾燥後の肌着、タオルのにおいが薬品みたいなにおいがするのですがどなたか同様の状態を感じた方いらっしゃらないでしょうか。温風で乾燥をしているときから同様のにおいがしています。よろしくお願いします。

書込番号:14449662

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/04/18 08:53(1年以上前)

書き込み内でよく見かけるのは防水パンの排水トラップ部分からの
乾燥工程時の臭いの逆流現象ですね。
排水トラップの掃除した事がないなら掃除してみてはいかがですか?

書込番号:14451591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 whitecafeさん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/20 14:11(1年以上前)

ありがとうございます。たぶんというかほとんど排水溝はノータッチだったので一度掃除をしたいと思います。

書込番号:14461162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/20 14:52(1年以上前)

こんにちは

こちらは水冷除湿なのでトラップがある場合排水溝の臭いがあがってくるのは考えにくいのですが、排水溝の掃除は定期的にされた方がいいので確認してみて下さい。脱水エラーなどの原因になりますからね。

購入してどのくらいですか?買って間もないときは機械臭がします。
以前の洗濯機は何を使用していましたか?ドラムですか?
コースは標準コースを使っていますか?

書込番号:14461260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 whitecafeさん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/20 20:28(1年以上前)

洗濯機は購入してから3〜4ヶ月です。ご指摘の機械臭かもしれません。昨日洗濯乾燥をしてから屋内で半日ぐらい干していましたらだいぶん臭いは消えていました。こんな状況です。

書込番号:14462343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

2012/04/23 08:53(1年以上前)

掃除どうでした?
私も排水系を全然掃除してなかったのに不具合がどーだの言ってたモンで、
実際そこ、掃除するんだって今更気づいた馬鹿なんですが掃除したところ、
すっっごい状態になってました。
関係ない話で悪いですが、放っておくと凄い事になってますね。あそこは。

書込番号:14474223

ナイスクチコミ!1


スレ主 whitecafeさん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/23 10:28(1年以上前)

昨日排水溝にはパウダー状の薬剤と洗濯槽には市販の薬剤を購入して掃除をおこないました。まだ洗濯はしていないので何ともいえない状態です。洗濯後改めて報告をさせていただきます。

書込番号:14474455

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング