日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(9702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1376

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時の電気代について

2011/08/20 21:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L

クチコミ投稿数:23件

一年前から欲しくて仕方がなかったあこがれのビックドラムをようやく手に入れました。
我が家に初めて登場した乾燥機能付きの洗濯機です。
今まで雨天の日は、洗濯物を室内に干して除湿機のランドリーモードで乾かしていましたが、だいたい6〜7時間ぐらいかかっていました。
同じ量の洗濯物を乾かすには、ビッグドラムだと3時間ぐらいのようです。
気になるのは電気代なのですが、取説で消費電力を比較すると、ビッグドラム乾燥1130W、除湿機245Wなので、時間がかかってもやっぱり除湿機のほうが安いのでしょうか。
でも、もし電気代に相当の差があるとしても、ビッグドラムの乾燥機能は封印というわけにはいかないので、電気代を押さえて上手に乾燥させる工夫があれば是非教えてください。
私が考えているのは、15分とか30分ぐらい乾燥させてから部屋干しするとか、とりあえず干して生乾きだったらビッグドラムで乾燥させる、ということなのですが。

書込番号:13397964

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:21件

2011/08/21 22:47(1年以上前)

申し上げにくいのですが、除湿機の方が安いです。

1時間使用の際の電気代の差ですが
ドラム24円 除湿機4円

ドラム3時間=72円(1日の乾燥電気代)
除湿機6時間=24円(1日の除湿電気代)

タオルとかの乾きにくいものは折角の日立なので、乾燥機で良いと思いますが、
下着などの痛みやすいものは、除湿機でさらっと乾かす方がいいかと思います。

うちも毎日除湿機を使用していますが、少量だと何時間もかかりませんから良いかと思いますよ。
また扇風機は併用していますか?
あると全然違いますよ!

書込番号:13403024

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/08/22 00:06(1年以上前)

しろくまうさぎさん こんにちは

>ビッグドラム乾燥1130W

これは消費電力(最大のピーク値)であって、消費電力「量」ではありません。
電気代は、消費電力(瞬間的に使う最大の電気。別名「定格」)ではなくって、消費電力「量」(つまりトータルで使う電気の「量」)で決まります。

少し補足すると、乾燥って最初の加熱は定格の1130w(フルパワー)で加熱しますが、一定の温度に達したら、気化熱や廃棄で逃げた分を補う程度しか電気を使わないんです(最後まで1130Wのフルパワーを使いません)。(ビックドラムにはヒートリサイクルも付いていますので、尚更です)
つまりカタログに記載されている洗濯〜乾燥の消費電力「量」930W/hで計算します(これが実際の電気の「量」であり、すなわち電気代となります)。

930W/hを、一般的な電気料の目安である22円/KWhで計算すると、20.46円となります。
ビックドラムのカタログにも、乾燥で使う電気代は、1回が21円と書いてあるかと思います。


>除湿機245Wなので

除湿器の場合、負荷によってコンプレッサーをインバータ制御する機能は無いと思います(間違っていたらごめんなさい)。つまり単純な風量変化とON/OFFでしか消費電力をコントロール出来ないと思います。
245Wの定格を6時間継続した場合、245W×6時間=1470W/hの消費電力「量」となります。

・ビックドラムの乾燥(3時間位?) 930W/h(21円)
・除湿器(6時間位?)、245W×6時間=1470W/h(32円)

ビックドラムで乾燥させた方が、安いです。
むろん、乾燥させる繊維の種類、厚み、水温、部屋の温度や湿度で大きな変化があります。あくまで目安として下さい。
例えばの話、カラカラに乾いて風通しが良い部屋なら、除湿器無しでも乾くわけで(苦笑)。

しろくまうさぎさんの場合、せっかくヒートリサイクル機構が付いた、省エネ乾燥なドラム式洗濯機を購入したのですから、手間かけず、楽に、省エネな乾燥を使われた方が良いと思いますよ。

ドラム式の場合、乾燥使った方が、タオルとかの仕上がりも圧倒的に良くなりますし、除湿器より安上がりになると思います。

書込番号:13403425

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2011/08/22 21:18(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございました。
一回に付き百円以上かかったらどうしようかと思っていたのですが、これなら安心です。
上手に使おうと思います。
少量なら除湿機と扇風機の併用もやってみますね。

書込番号:13406350

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

詳しい皆様のアドバイスをお願いします

2011/08/19 18:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L

スレ主 mkmyさん
クチコミ投稿数:1件

今度引っ越すことになり、すべての家電を購入しようと考えています。価格.comさんで価格を見ると私が住んでいる千葉の電器屋さんよりも断然安くびっくりです。
ここで最安値の商品ごとにお店はバラバラで買うほうがイイのでしょうか?
それとも、よくでてくる池袋のLABIさんで買うのが一番安いのでしょうか?
池袋や秋葉原は職場が近いので行くことは可能ですがどこで購入するのがいいでしょうか?
すべての物を揃えると50万円くらいのものなので少しでも節約できればと思っていますのでご指導お願いします。

書込番号:13393159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/19 18:51(1年以上前)

池袋LABIは特にポイントでこの価格.comより安いことが多いです。やはりネットと店舗どちらで買った方が言いかというと店舗です。初期不良やわからない場合でも気軽に聞くことが出来ます。買ってくれたお客さんにそんなの知るかなんて店員さんも言えないはずですから。でも交通費が掛からないネットで買うのも一つの手ですね。

書込番号:13393182

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/08/19 18:51(1年以上前)

考え次第です。

とにかく安いのがよければ通販専門店

保証を重視するなら、近くの家電量販店(故障したりしたとき、千葉に住んでいるなら、都内に持っていくのはかなり大変だと思います)

取り付けまできめ細かくやってくれることを望むなら街の電気屋さん(アトム電気などならかなり安いようです)

書込番号:13393184

ナイスクチコミ!1


ゃゃさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/19 18:58(1年以上前)

期間限定ですが、ヨドバシAKIBAが表示売価で103,800円の10%でしたよ。カカクコムよりやすく買えておすすめです。

書込番号:13393214

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2011/08/19 20:42(1年以上前)

 私が3年前に引越しの際コジマでまとめ買いした時は、
向こうからほぼ底値まで値引きしてくれました。
(店頭表示価格の合計が100万円位が75万円位になりました。)
引越しするならひとつの店でまとめ買いをしたほうが
単品で買うよりもよりも値引きしてくれます。
送料無料でない小物も一緒に配送してくれます。
配送や設置が1回で終わらせることが可能です。

池袋のヤマダではまとめ買い専用のスタッフ、サービスがあります。 

書込番号:13393583

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2011/08/19 20:51(1年以上前)

ビックカメラでもまとめ買いサービスがあります。

http://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/adviser/index.html

書込番号:13393620

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300Lの満足度4

2011/08/20 09:32(1年以上前)

長く使う物は 保証もよく考慮したほうが良いですよ
私は前の前の洗濯機は5年保証で購入しましたが 
(当時の保証は1回だけでした)4年で5回も故障しました。
またプリンターですが故障したとき お店がつぶれていた 
なんてことがあったので そんなところも考えられた方が良いと思います。

書込番号:13395544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/20 12:14(1年以上前)

通販だと、オプションで設置サービスがあるかどうかが大事かと。
通常は、運送会社による配達で玄関先に置いて終わりです。

設置サービスを選択すれば、提携の電気屋さんなどにより
設置場所への運び込みと設置までやってくれます。

ドラム洗濯機は90kg近い重量があるので
男の大人2人でも移動は相当大変ですよ。

ラビやビックの店頭購入であれば、設置まで無料ですし長期保証も無料であったり
ポイントから選択出来たりするので良いかと思いますよ。

書込番号:13396060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/20 13:59(1年以上前)

先週末にLABIの新橋店で購入しました。妹夫婦の新居祝でしたので、なるべく安く買いたく他店も周り最終的に¥102000 10%で買えました。私は職場が隣駅の浜松町なので、よく新橋のお店を利用していますが、店内も普段そんなに混雑していないのでゆっくり買い物出来るし、値段も安くしてくれるので非常に良いお店だと思います。

書込番号:13396396

ナイスクチコミ!1


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/08/20 14:09(1年以上前)

白物家電の場合、価格コムの最安値同等以下の価格が量販店で出る可能性はかなり高いです。特に競合店が近所にある店舗の場合、地方でも交渉次第で結構あっさり出たりします。池袋のヤマダLABIが近いのでしたら、ある意味一番安心です。値段情報さえ持っていれば同じ様な価格は出ますので、面倒が無くてよいと思います。
洗濯機の場合、設置にまつわるトラブル等ありますし、初期不良も結構な頻度でみかけますので、通販での購入は全くお勧めできません。いざ何かあった場合、通販は冷たいです。結局新品でもメーカー修理の道しか無くなってしまうのがオチです。通販の方が安いならともかく、池袋LABIの様な量販店なら通販には負けないと思いますので、量販店で買うのが正解ですね。
LABIの場合、価格コムの通販店系の最安価格を提示して交渉しても無駄なので、口コミに書いてある他店舗情報を一杯お持ちになって、週末にでも出かけるのがよいと思います。

書込番号:13396434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/20 22:13(1年以上前)

私も本日、池袋ビックカメラで99800円、ポイント10%で購入しました。隣のLABIがタイムセールで102800円ポイント10%だったので、それを伝え頑張ってもらいました。大型店は設置や古い洗濯機も引き取りしてくれるので安心だと思います。

書込番号:13398245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 旧タイプとの違い

2011/08/19 12:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8MV

クチコミ投稿数:3件

新発売して間もない こちらの日立のビートウォッシュ八キロタイプを購入しました。ちなみに明日 我が家にきます。なんとなく この価格.comをみていた所 一つ前に発売されていたビートウォッシュ八キロタイプの評価が悪いこと悪いこと…。とても不安になってきております…。旧タイプと新発売タイプでは 何も変わってないという投稿もみられ また節水してる分 洗濯物の上部分は水が届かず全く洗われてないだの…。そんな最悪な洗濯機を買ってしまったのでしょうか?

書込番号:13392056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/08/19 15:17(1年以上前)

こんにちは

そこまでひどい洗濯機ではないはずなので大丈夫だと思いますよ。
かなりひどいこと書いてる人がいましたが気にしない方がいいですよ。
現行発売されている中では優秀な部類に入ると思います。
納品されて、使ってみれば不安はなくなると思います。

書込番号:13392539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/19 15:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね、そうですよね!(T^T)
旧タイプの口コミをみると気持ちがダウンしてしまいますが 使ってみるとわかりますよね!
明日 張り切って使ってみます!

書込番号:13392599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/08/19 18:03(1年以上前)

こんにちは

私は日立BW-D9LVを使っていますが満足していますよ。
新製品は槽洗浄(流水6リットル程度)がついたと思いました。どれほど効果があるかは未知数ですが、面白そうな機能だと思って注目しています。
使用してみて何かありましたら、また質問したらいいと思いますよ。

書込番号:13393026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/08/19 21:32(1年以上前)

8LVって、そんなに悪かったですか?

書込番号:13393821

ナイスクチコミ!1


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/08/20 14:49(1年以上前)

前の機種では、一時期、洗濯物の上が濡れないなどという投稿を動画付きでされてた方がいらっしゃいましたが、動画を見ると明らかな洗濯物の詰め込みすぎで、多くの人から反論が投稿されてました。他人の口コミって、時として非常に高い信憑性を感じることがあり、口コミの真偽は、慣れないとなかなか判別しにくいですね。逆に言うと、うまくやればネガティブキャンペーン的な口コミを投稿することが可能になるわけです。動画まで付けられたら普通は頭から信じちゃいがちですのでね。
でもこの洗濯機については大丈夫だと思いますよ。歴史が長いシリーズですし、人気機種なので、ユーザーも多いからです。本当に問題だらけならもっと騒ぎになっているはずです。
口コミはいろんな人がいろんな投稿をしますので、読むのなら表題だけ斜め読みするのではなく、ちゃんと中身までじっくり読まないと、真偽の判断が難しいということになります。読む側にも構えが必要ということです。

書込番号:13396566

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2011/08/21 15:53(1年以上前)

皆さん ありがとうございますm(_ _)m 土曜日に到着し すぐに使いました! 心配していた 上の部分ですが きちんと洗えております。前機種のひどい内容の投稿 感想は これから購入を考えてる方は気になさらないほうが良いと 使ってみての感想です(^o^)

書込番号:13401215

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

節水循環ポンプについて

2011/08/17 19:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9LV

クチコミ投稿数:22件

節水循環ポンプを使用すると水の使用量が72Lとあるのですが、実際72Lで綺麗に洗えるのでしょうか。節水循環ポンプは、洗濯水を循環するありますが、循環させるポンプやパイプ内に水アカやカビやその他の汚れが付着することはないのでしょうか。そういった汚れを除去する方法はありますか?

書込番号:13385837

ナイスクチコミ!0


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/08/17 21:09(1年以上前)

72Lは標準の節水ビート洗浄モードです。ドラム式と同じく、水の使用量がすくないため、酷い泥汚れや、ごはんつぶがこびりついたような汚れは落ちにくいですが、通常の汚れであれば十分落ちます。頑固な汚れには「ため洗い」モードがお勧めです。こちらは通常の縦型と同程度の水の使用量となります。
循環ポンプの内部の洗浄ですが、槽洗浄モードでは、循環ポンプも動かして洗浄水を循環させるので、内部も綺麗になると思います。うちでは2〜3ヶ月に1度の割合でホームセンターなどで買える安い専用洗剤を使用し、11時間モードで槽洗浄を行っています。半年に一度は電気店で買えるメーカー製の槽洗浄剤を使用して11時間モードで槽洗浄を行っています。

書込番号:13386187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/08/28 16:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。もうこの機種は、販売していないので、後継機を来年購入します。

書込番号:13429382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

中古で買いました。

2011/08/12 12:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 白い約束 NW-7FY

スレ主 nivea123さん
クチコミ投稿数:3件

教えて下さい。
2ヶ月前にNW-7FY中古品をネットで購入しました。
昨日まで普通に使えてたのですが本日より全自動スタートで
洗いまでで止まってしまいます。
使用してる方に質問ですがこちらの洗いは左回転のみでしょうか?
今まで気にしたことなかったのですが見てみると
左にしか回転していなく洗濯物もからみます。
宜しくお願いします。

書込番号:13365089

ナイスクチコミ!2


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/12 13:07(1年以上前)

こんにちは。nivea123さん

こちらをご参照になされては?

http://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a01.html

これで改善されなければ購入されたお店でご相談なされてみては?

書込番号:13365177

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

F4エラーが出ます

2011/08/07 20:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > パワー浸透洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8FX

クチコミ投稿数:16件

F4が表示され、洗濯機が使えない状態です
明日、日立に電話してみますが、どなたかこのメッセージの意味をご存じの方がいましたら教えてください

書込番号:13347369

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/08/07 22:07(1年以上前)

こんばんは

こちらの事だと思いますが…

http://www19.atwiki.jp/errcd/pages/8.html

書込番号:13347874

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:16件

2011/08/07 23:10(1年以上前)

ありがとうございました
m(_ _)m

モーターなのですね。

書込番号:13348216

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング