日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(9710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1377

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥電気代

2021/08/13 11:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL

クチコミ投稿数:4件

夫婦二人分の洗濯物2〜3キロ(下着、服、タオル)を
乾燥運転した場合の電気代の高い順を教えてください

居住区の関係上、洗⇒乾の乾燥運転は中速モードに設定しています

・乾燥 ナイトモード
・洗⇒乾 乾燥運転中速モード
・乾燥 標準モード

書込番号:24286988

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27374件Goodアンサー獲得:3133件

2021/08/13 11:38(1年以上前)

BD-SV110CL 2018年9月発売の電気代を実際測った人がいました。
https://denken321.com/denki-hitachibig/

書込番号:24287032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/17 20:40(1年以上前)

日立LINEサポートで、63円と答えて貰った事があります

書込番号:24295026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/08/18 12:22(1年以上前)

どのモード時にその値だったのでしょうか?

書込番号:24295944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/22 18:24(1年以上前)

6キロ洗乾標準で普通に回したらいくらですか?
と聞いてその回答でした。

書込番号:24303193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 水冷式と空冷式

2021/08/11 17:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120FL

スレ主 鯛みそさん
クチコミ投稿数:10件

先日、ケーズデンキにてこちらの機種を購入しました。7年前の同機種が故障したため買い替えです。

今回購入時に、販売員の方が工事備考欄に「水冷式での設置」と書き込んでおられました。マンションなので、との事でした。意味があまり良く分かっていなかったのですが、本日設置工事に来てもらい、工事員の方が帰られる際に「水冷式になってますよね」と確認したところ、「いえ、初期の空冷式のままです」との回答。「水冷式と指定があったと思うのですが」と伝えると、取り扱い説明書を見ながら洗濯機を持ち上げ、排水口のふたのような丸いパーツを取り出して、「これは水冷式の場合いらないので」と言って渡されました。そこからわりと時間をかけて排水ホースのあたりを調整?されていました。

空冷式と水冷式の違いについて調べてみると、空冷式の方がエコだと知りました。そこで質問なのですが
1)マンションだから水冷式というのはどういう判断なのでしょうか?工事の方が当然のように空冷式で工事していたので、空冷式でも良かったのでは?と疑問がわきました。
2)また、水冷式の場合は、排水溝のふたのような部品がいらない理由も説明されず(工事員の方がめんどくさそうに舌打ちしながら工事していたので質問もできず)、もし分かる方がいらっしゃればご教示頂きたいです。
3)空冷式と水冷式は、洗濯機本体の操作だけで切り替えられるようにネットに書かれていたのですが、工事員の方が排水ホースのあたりを触っておられたので、何か工事が必要なのでしょうか?

とても初歩的な質問かもしれません。申し訳ありませんが、お分かりの方がおられましたら、ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:24284295

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/11 18:33(1年以上前)

1.マンションの場合、気密性が高いことから空冷式では臭気リスク、排水溝付近の水漏れリスクがあるために販売店では水冷式を選択しているのではないかと。

2.パーツは排水トラップカバーだとして、空冷式での排熱エアーによる排水トラップ内の水が吹き出す事を防ぐものだと思います。水冷式では通常の洗濯排水と変わらないので不要となるのではないかと。

3.空冷式で設置されて排水トラップカバーを取り付けているのであれば、本体操作での切り替えのみで良いと思います。空冷式のセッティングで水冷式に対して必要十分という理解でいます。

書込番号:24284351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/08/11 19:05(1年以上前)

>鯛みそさん

日立のドラム式は乾燥はヒーター式なので、お家の状況によっては下水臭がしてしまうことがあります。

特に集合住宅の場合は、排水管がほかのお宅とつながっていて、ほかのお宅からの下水臭が回ってくることもありますので、下水臭を避けるために、お店では「水冷式での設置」を配達業者に指定したのだと思います。

>空冷式と水冷式の違いについて調べてみると、空冷式の方がエコだと知りました。
エコというよりも、水冷式にすると水道水を使うので水道代が上がります。

>工事員の方が排水ホースのあたりを触っておられたので、何か工事が必要なのでしょうか?
排水トラップの状態を見ていたのではないかと思われます。
排水トラップがあれば、工事の必要はありませんが、設置後に特に問題がなければ、そのままで使われてはどうでしょう。

書込番号:24284397

ナイスクチコミ!5


スレ主 鯛みそさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/11 21:18(1年以上前)

ビームガンさん、hironhiさん、教えていただきありがとうございます。水冷式で問題無さそうで、安心しました。
大切に使おうと思います^_^

素早く、わかりやすいご回答、感謝いたします。

書込番号:24284594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/08/12 07:58(1年以上前)

>鯛みそさん

いい質問だと思いますよ。
販売員と設置者で食い違ってますやん。

まあ設置者はたくさんの現場を回っておられ、自身がおありかと文言から読み取れますが、愛想悪いですね(´д`)

私でしたら質問攻めです。答えれなかったらわかってないやんってなりますもん。

書込番号:24285050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/08/13 21:19(1年以上前)

真面なコメントはひとつもありませんね。
取扱説明書と設置説明書を読みましょう。
それでも分からなければ、また質問しましょう。

書込番号:24287912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/20 13:34(1年以上前)

>鯛みそさん
その後使用してみて、乾燥時の異臭は問題ありませんか?
ここで乾燥時の臭いがかなり話題になっていますが心配です。
設置待ちなので。

書込番号:24352757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 鯛みそさん
クチコミ投稿数:10件

2021/09/20 13:40(1年以上前)

こんにちは。異臭は最初の一度だけ、プラスチック臭のような匂いが洗濯物についている事が乾燥後にありました。それ以降は全く異臭は無く、とても快適に使用しています。買って大正解だったと満足しています^_^

書込番号:24352768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥ダクト内掃除

2021/08/09 13:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV90C

クチコミ投稿数:22件

乾燥不良になってきたため、乾燥フィルター奥のダクト内に埃がたまっているのではないかと、分解を試みたのですがダクトにたどり着けず断念。また、パイプブラシでかき出すのも奥までブラシが入らずうまくいきませんでした。
以前のビッグドラムのときは動画などを見てなんとかできたのですが、縦型の乾燥ダクトに焦点をあわせたサイトが見つかりません。なにか参考になる情報をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:24280232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/08/12 08:00(1年以上前)

>カノコ_99さん

ダクトのさらに奥だと全バラしになりませんか?

書込番号:24285055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/08/15 16:58(1年以上前)

もう一度分解を試みたところ、上部分を完全に外して乾燥ユニットまで外すことができました。が、蛇腹チューブを通って下の空間(ダクト?)は底まで覗き込むことができず、ビッグドラムのときのように大量の埃捕獲とはなりませんでした。結局蛇腹に貼り付いていた埃を取り除くだけで終わりました。
>koutontonさんのおっしゃるように全バラシするしかないのかもしれません。
乾燥性能はちょっとマシにはなったので、だましだまし使って買い替えになりそうです。あまり参考にならない書き込みで申し訳ありません。

書込番号:24291273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/08/15 17:31(1年以上前)

>カノコ_99さん

ビートウオッシュの分解は難易度が高いみたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=0aHJIbNtWEY

購入店に連絡してみてはいかがです?

書込番号:24291337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2021/09/04 10:03(1年以上前)

その後、順調に乾燥完了しています。バラしてわかったことですが、@乾燥フィルターケースを取ってすぐ上側(乾燥ユニットの下面)にも埃がたまるので、吸い込みノズルを上に向けて掃除する Aフィルターケース奥の突き当り面にも埃が付着して吸い込みノズルでは取れないのでたまにブラシで取る のがいいような気がしました。蛇腹〜ダクト方向は吸い込み困難なのでそこに埃が行かないよう入り口で阻止するイメージです。

先代洗濯機が保証期間ぎりぎりで無償交換になったものなので、とりあえず自力回復できてよかったです。

書込番号:24323105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

異音がします

2021/08/02 05:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100F

クチコミ投稿数:14件

脱水時にカラカラ音がします。みなさんもなりますか?

あと、ギアチェンジ?水量をはかった後、すすぎから脱水に切り替わるクラッチ音がゴリゴリなります。

脱水時のカラカラ音は2度修理済みですが直りません。購入して半年なのに嫌な気持ちになっています。

書込番号:24269048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27374件Goodアンサー獲得:3133件

2021/08/02 06:58(1年以上前)

保証中でしょうからメーカーに電話して、点検依頼し修理して貰ったらどうですか。

書込番号:24269089

ナイスクチコミ!4


tvroさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:12件 ビートウォッシュ BW-X100Fのオーナービートウォッシュ BW-X100Fの満足度3

2021/08/02 07:36(1年以上前)

うちのは脱水中に駆動部分から細い針金が揺れているようなカチャカチャという音はずっとしていました。脱水中ずっとカラカラ鳴っていました。何か部品が外れたのかと思っていましたが故障ではないとのこと。

クラッチの音ですが脱水に切り替わる時以外にも洗いを始める際にガッチャンと大きく鳴っていました。ただゴリゴリと連続するような切り替え音ではなかったです。

結局脱水時の騒音・異音と服の傷みが原因で他社製に替えました。日立に関しては多少の異音では故障判定されないのかな、という印象はありました。

書込番号:24269119

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2021/08/02 14:57(1年以上前)

ありがとうございます。もう3回も修理していて…こんなことってありますか?何だか嫌な気持ちになってきました。多少の異音は普通と言われますし。

書込番号:24269560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2021/08/02 15:05(1年以上前)

ありがとうございます。針金が当たっているような音ですね。
ガチャンと言う音は許可範囲だと思っていますがゴリゴリはあり得ないと思っていました。
交換してもらったのですか?次は日立はないですね.仰る通り異音は普通と言われるだけです。

書込番号:24269566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tvroさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:12件 ビートウォッシュ BW-X100Fのオーナービートウォッシュ BW-X100Fの満足度3

2021/08/02 20:14(1年以上前)

モーターが回るごとに針金か細い金属板が引っかかって揺れるようなカリカリという音は修理になりませんでした。結局他にも修理対象にならない異音類があり隣の部屋まで響くためギブアップして他社製に替えました。静かだというレビューも見かけるのでBW-X100Fは異音が出る個体だけ騒がしいのかもしれません。

なお交換は小売店のプレミアム補償の特典でした。

書込番号:24269941

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

靴下や小物が詰まる事について

2021/07/31 15:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL

クチコミ投稿数:356件

ふた付近の溝に、靴下などの小物が詰まると、ネット上の利用者レビューに有りますが、こういう事ははよく起こるんでしょうか?小さい子供の衣類が多く、洗うものが全部小物のときもあり、どの程度の頻度なのか、利用されていて、ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24266679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27374件Goodアンサー獲得:3133件

2021/07/31 17:04(1年以上前)

これはドラム式の洗濯機では起きる時は起きますね。
ドアを開けた時、隙間に入り込むのを見つけ、引っ張って取り出す。
場合によっては、入り込んで見えなり、洗濯槽の裏側にいくことも。
乾燥機能が低下などして、メーカーや業者にオーバーホールをして貰った時に、洗濯槽を外したら、小物が出てくる。
構造上これは防げないでしょう。
ただ、入り込むことが毎回起きるわけではありません。
入り込む洗濯物は、ハンカチ・靴下・マスク・下着(幼児や子供のは小さいので)など。

書込番号:24266788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件

2021/07/31 17:58(1年以上前)

裏に入り込むのは、希かでしょうかね。普通に挟まる頻度は、三回に一回くらいでしょうか?子供の靴下などはハンカチより小さく、いつも挟まるくらいなら、他メーカーにしようかなやみます。その外は使いやすそうで、よさそうなのですが。

書込番号:24266865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/02 23:14(1年以上前)

小物がドラム内にとどまってくれないのは困りものですね。
日立のビッグドラムは他社のドラム式に比べ、わずかですが隙間が広いようです。
購入前なら、陳列している機種の扉を開けて測り比べてみると、隙間が分かるとおもいます。
量販店の店員のトークは信用しないでください。
また洗濯槽側の>アフリカン人さん
ガラス面の形状も小物が詰まりやすい一因であるとおもいます。

私はPanasonicのドラム式を十数年使っていますが、このような小物詰まりは起きていません。
補足ですが、
自動洗剤投入は長期的に不具合が発生しやすので、この機能がない機種をお勧めします。

書込番号:24270251

Goodアンサーナイスクチコミ!5


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/08/03 10:01(1年以上前)

洗濯ネットに入れてください。

書込番号:24270642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/09 21:52(1年以上前)

うちのは東芝x9だけど、ドアに挟まったことなんて1度もないよ
ただマスクとか薄手で小さいハンカチなどは、東芝は裏に行きやすいとはよく書き込みあります。
購入後、半年ぐらいロクにネットも使わずハンカチや女物のフットカバー等
小物もそのままでしたけど幸いにして裏には行かず
今は注意してネット使ってますね

書込番号:24281153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ふゆたさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/09 23:18(1年以上前)

いろいろ日立はやらかしてくれていますので、他の問題に比べるとマシなほうですが、はさまるのは実感します。
宝くじが当たったら粗大ゴミに出して他メーカーに買い換えます。

書込番号:24281271

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニックNA-VX800ALとの比較について

2021/07/30 01:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL

クチコミ投稿数:356件

値段の近い、パナソニックNA-VX800ALと検討をしております。幼稚園児2人が食べ物で汚しまくり、うち一人は軽いアトピーを持っております。パナソニックの方が洗浄力が強いと聞きますが、どれほどの違いがあるのかわかりません。パナの洗浄力が強いってことは、その分、衣類の洗濯ダメージも大きく、日立の方が衣類のダメージが少ないとも思います。今までは、汚れが染みついて捨てるより、洗濯ダメージでヨレて捨てる方が多い気もします。この機種を使って、汚れが落ちない事があるとか、洗浄力に不満が出ることはありますでしょうか?また、アトピーの子供がいる場合、お勧めできますでしょうか?すみませんが、感想をお聞かせいただけますでしょうか?

書込番号:24264429

ナイスクチコミ!7


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/30 07:15(1年以上前)

>アフリカン人さん

安い服は縦型であろうとドラムであろうと一緒です。
ハンガーでびよ〜んって伸びてきて首元ゆるゆるになります。
ドラムが傷みやすいのは昔の思考です。

また紫外線の下で天日干ししてもダメージはあると思いますが。

日立の方が痛みが少ないという根拠は?

書込番号:24264535

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2021/07/30 09:03(1年以上前)

>アフリカン人さん

クチコミ掲示板検索でアトピーを検索すると、参考になるクチコミがあると思います。
キーワード :洗浄力
検索対象カテゴリ:家電、ドラム式洗濯機

クチコミ掲示板検索でアトピーを検索すると、参考になるクチコミがあると思います。
キーワード :アトピー
検索対象カテゴリ:家電、ドラム式洗濯機

パナソニックは、 「ドラム式洗濯乾燥機」 お届けの遅延、新規受注の一時停止を発表しています。

https://panasonic.jp/wash/news/20210624.html

そのため、ドラム式洗濯乾燥機を買いたいが、買えない方が沢山いると思います。
パナソニック向けの部品製造会社での火災事故はルネサスエレクトロニクス(現在は再開)とすると、新規受注を数か月間一時停止する可能性があります。

書込番号:24264652

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8676件Goodアンサー獲得:1608件

2021/07/30 12:56(1年以上前)

>アフリカン人さん

こんにちは。他社ドラム式ユーザーです。

>すみませんが、感想をお聞かせいただけますでしょうか?

ご希望どおり文面を読んでの「感想」を一言で申せば、「全般に曖昧で答えようのない相談だなぁ」です。。。

>パナソニックの方が洗浄力が強いと聞きますが、どれほどの違いがあるのかわかりません。

ならばその「聞いた」って相手に、どれだけ?何故に?と聞きましょうよ。
言ってる当人はきっと、それなりの確証を以て言っているんでしょうから。

>今までは、汚れが染みついて捨てるより、洗濯ダメージでヨレて捨てる方が多い気もします。

その「今まで」がどんな洗い方の洗濯機で、どんな服をどのくらいの頻度で着て洗濯してきたのか、が示されないことには何とも、です。
どんな服をどんな手段で洗おうと、何かしらの劣化はしますし、それ以前に衣服は着たら着ただけ傷むもので、それも含めて洗濯機のせいにされるのは些か無理があるかと。

>この機種を使って、汚れが落ちない事があるとか、洗浄力に不満が出ることはありますでしょうか?

あるか無いかで言えば「ある」でしょう。絶対ないとは誰も言えない、という消極的な意味で。
所詮は機械、人の思い通りに働いてくれるかどうかなんてケースバイケースです。
ご自身が他者他物に完璧を期待するのは自由ですが。

>アトピーの子供がいる場合、お勧めできますでしょうか?

何が要因で起きる/悪化するアトピーなのかも示されないで、「お勧めです」と言える人って居ないでしょう。

パナVX800のほうでも類似質問↓をされているようですが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033345/SortID=24264249/

アトピーの原因?アレルゲン?の特定はできていて、それが洗濯機のカビだという確証は得ていますか?
それをはっきりさせずに¥30万払って洗濯機を変えるのはハイリスク(=大枚叩いて洗濯機を変えても効果ないかもしれない)ですよ。

まず相談する先は、そのアトピー症状を診てくれているお医者さんでしょう。


ご再考を。

書込番号:24264918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:356件

2021/07/31 15:20(1年以上前)

>V.R.Iさん
>koutontonさん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:24266671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ふゆたさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/09 23:49(1年以上前)

>アフリカン人さん
もう手遅れかもしれませんが・・・
参考になっているとは思えない投稿に対して「参考になった」とコメントされる人格に敬意を表してコメントします。
最近日立機ユーザーになったのですが、洗浄力には不満はありません。前の他メーカー製と変わりません。
私はアトピーではないのですが、匂いに敏感なので、使用できる洗剤が限定されていますが、洗剤の匂いは前機種より少なくなったと感じており、それはすすぎ力のおかげなのかと思っています。
ただし、他の方の投稿を見ているかぎり日立のドラム式が極端にアトピーに強いといわれる傾向はみあたらないし、すすぎについて自分流に設定を変える設定変更機能を持った機種であればどのメーカーでも同じではないかと推測します。
むしろ、影響があると断定しているわけではありませんが、洗濯槽内にチリ埃が溜まりまくる日立機は肌の弱い人には影響があるのではないかと心配します。
日立機で後悔したのは下水臭と洗濯物に付く埃です。
日立にこだわらず、良い買い物をされることを祈っています。

書込番号:24281316

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング