日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(9710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1377

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ89

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

これは何でしょうか?

2018/02/20 22:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V90B

クチコミ投稿数:200件

汚い写真(閲覧注意?)でゴメンナサイ
でも理解できない状態です。
これは何でしょうか?
最初、衣類の紐かなんかと思っていましたが、
引っ張ろうとすると千切れます。
ご存知の方、教えてください。
こちらの掲示板の製品ではないのですが
2年前に購入したBW-9WVです。

書込番号:21616948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:31件

2018/02/20 22:25(1年以上前)

>みぎ回りさん

うなぎに見えます。

書込番号:21617018

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2018/02/21 08:14(1年以上前)

循環水路とステンレス槽の間についているパッキンと思います。
付け直しは一度バスケット(洗濯脱水槽)を外す必要があり少々大掛かりです。

なくても外部に水漏れするものでは無いので支障はありません。循環シャワーがやや弱くなりますが

書込番号:21617870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/02/21 10:06(1年以上前)

パッキンのように見えますね。

延長保証加入なら修理可能?無理?

毎日洗濯をされないのでしょうか?頻繁に使っていればここまでは無いのでは。
推測ですが、カビでパッキンが劣化し剥がれた様に思います。
洗濯機があるお部屋のカビなどはありませんか?

洗濯機 掃除 などで検索すると色々出てきます。
綺麗にするために使う機械ですから、メンテナンスは大事です。

書込番号:21618085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件

2018/02/21 10:57(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
>林家ビヨンセさん
今日の昼食は会食でうなぎが出る予定です(汗)

普通じゃまずない症状何でしょうか?
家は、築3年で脱衣所に置かれています。
周囲にカビは見当たらないです。
毎日2回は洗濯してます。残り湯は洗いに使ってます。すすぎは水道水です。
排水の勾配には気をつけているつもりですが、
防水パンは使用しています。
使用後は蓋を開けて換気しています。

ヤマダ電機の5年保証に入ってますので
連絡してみたほうが良さそうですね

でもまた、同じ症状が出てしまうのかな?

書込番号:21618176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/02/21 11:55(1年以上前)

ブチっと引っ張って捨ててokです。
そのまま使って問題ないかと思います。

書込番号:21618283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/02/21 15:59(1年以上前)

>みぎ回りさん

お二方より大丈夫でないか?とのことですので、画像に残し取り去り
槽清掃を実施し、通常通り使用する。

同時に無料保障を依頼する。
そういちさんが仰るように水流を確保するためのパッキンなのでしょう。
ナイアガラを謳っている日立ですから、修理可能ならした方が良いのでは。

自動おそうじ機能は設定していますか?
我が家は2ヶ月に一度は槽清掃をしています。見えるカビはありません。

書込番号:21618800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件

2018/02/21 22:19(1年以上前)

ヤマダ電機に修理依頼を出しました。
近日中にご報告できると思います。
あーびっくり!

書込番号:21619890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2018/02/23 12:25(1年以上前)

カビが原因で剥がれることはあまり無いです。
元々の組み立て時の貼り付けが甘かったとか、テレホンカードのような薄くて硬いカードを洗ってしまい挟まって物理的に粘着面を剥がした等の要因が考えられます。
まだ保証期間内なら販売店に依頼してメーカーサービスに任せましょう。日立の洗濯脱水槽を外すのはかなり大変ですから。
※販売店独自の延長保証の場合、必ず販売店を経由して連絡すること。メーカーサービスに直接連絡して適用される保証はメーカー保証のみです。
またそれ以外の延長保証については保証規約や利用方法をよくお確かめ下さい

書込番号:21623797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:200件

2018/02/23 16:22(1年以上前)

>そういちさん
>チルパワーさん
>m.asaoさん
みなさんがおっしゃるとおりでした。
本日、ヤマダ電機のサービスマンが来て
「ああ、これですね。」
年に一回見かけるかどうかの症状らしく
やはり組み立て時の問題に起因しているようです。
ヤマダ電機ではどうにもならないので
メーカーの日立に来てもらうことになりました。
ドラムをまるごと交換になるらしいです。
ちぎってそのまま使っても問題ないそうですが、
日立の人に理解してもらうよう
そのままにしておくのも手だとのことでした。
日立は来月早々に来てもらう予定です。
無料保証でした。
みなさんありがとうございました。

書込番号:21624172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3299件Goodアンサー獲得:47件

2018/02/24 00:02(1年以上前)

  >ちぎってそのまま使っても問題ないそうですが、<

  素人的に見れば、「そのままで良い」ってことはないですよね。
こんな大きなものが出てきているのに、ちぎったままでって・・・、それなりの役目があるでしょうに!
家のも日立で、とても人事ではありませんので、一応今見て来ました。 (汗

いずれにしても、長期保証で良かったですね。

書込番号:21625283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件

2018/02/24 00:45(1年以上前)

パッキン

書込番号:21625383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2018/02/24 11:02(1年以上前)

>渚の丘さん
こんにちは
確かに、必要だから付いてるんでしょ!?
と普通に思ってしまいます。
そして、保証は大事ですよね
昔、価格ドットコムの最安値で
掃除機を買ったら
1年後にホースが切れて
保証会社に電話したら潰れてて
引き継いだ会社とは連絡がつきにくいし
結局送料はこちら持ち…疲れました。
それ以来、家電は保証がしっかりしているお店で買うようにしてます。
洗濯機が治ったらまた、ご報告いたします。。

書込番号:21626184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件

2018/03/14 23:25(1年以上前)

みなさんこんばんは
ドラムを変えていただきました
糸くずフィルターも新しくなりました。
これで安心です。
ただ、排水ホースがつまり気味だと言われましたので、そのうち清掃(交換?)します。
みなさん、ほんとにありがとうございました。

書込番号:21676194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B

クチコミ投稿数:18件

表題の件、本日届いたばかりの新品洗濯機についてです。
非常にグラグラしており、給水ツギテを差し込む際に沈み込みます。前後左右にも目一杯動きます。
これで「お湯取りホース」の着脱を毎日行っていると、不具合が生じるのではないかと心配な状態です。
今までの洗濯機は、この部分のガタツキなど皆無でした。動くことさえありませんでした。

これは仕様なのでしょうか。それとも、やはり明らかに変でしょうか。
同機種をご使用の方、詳しい方、お教え願います。

書込番号:21594148

ナイスクチコミ!1


返信する
febmarさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/13 06:25(1年以上前)

どなたも返答されないようですので、この機種を使用しているものではありませんが、僕の感想を書かせていただきます。
お読みした限りでは、明らかに何か変な感じがします。ご心配な気持ちよくわかります。
すぐにも日立に連絡されて、何らかのサポートを求められるべきでしょう。
きっときちんとした対応をしてくると思いますよ。
ご参考まで、、。

書込番号:21594948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/02/13 08:57(1年以上前)

>ダイオージャさん

多分問題ありません。

給水ユニットが取り付けてありますが、
日立はドラムも縦型も多少の遊びがあると思います。
遊びが無いと出口から取り付け口が出ない等の問題があるのだと思います。

遊び以上のガタであれば問題あるかもしれませんので
心配ならと販売店へ問い合わせしましょう。

書込番号:21595169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/02/13 10:59(1年以上前)

個人的にですが毎日お湯取りホースの着脱というのはしない方がいいと思いますよ。
ホースの中を清潔に保つ為にやっているのかもしれませんが逆に乾燥して汚れが被膜化してジョイント部分に
設置されているストレーナーのゴミ詰まりを引き起こしやすくなるんじゃないかと懸念してます。
普通に吸引口を洗い場に平置きしてホースを手繰って排水する程度で十分だと思いますよ。
後は頻繁な取り外しはパッキン等にも負担がかかって駄目にしてしまう可能性もあると思いますよ。

書込番号:21595400

Goodアンサーナイスクチコミ!4


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/02/13 13:26(1年以上前)

2〜3mmの遊びはトップカバーを脱着するために仕様だけど、それ以上だとちょっとおかしいかもです。

あと、蛇足ですが、お湯取りする際は、温度高いお湯を使ってると、湯気で腐食がすすんで、洗濯機の寿命をガンガン縮めるので、なるべく温度が下がってから翌日に使うのがお勧めです。
どうしても、温かい温度で洗いたい場合は、パナソニックのドラム式一択です。

書込番号:21595744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/02/13 22:53(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
購入先に電話で問い合わせたところ、やはり変ではないかとの事です。
電話口で、ちょうど店舗に置いてあった同機で確認してくれたのですが、全くガタは無いそうです。
とりあえず家まで来て見てくれるとの事なので、この書き込みは一旦お休みさせていただきます。
結果は即日書き込みさせて頂きます。

>配管クネクネ さん
別のクチコミでもお世話になりました。
前の洗濯機では毎日着脱していましたが、付けたままが賢明のようです。
「お湯取りホースの着脱はなるべく行わない」、心掛けたいと思います。
主たるユーザーは我が家の主(妻)なので、説明しておきます。

>m.asao さん
じつは、前の洗濯機では毎晩のように、湯気がたっている残り湯を使っていました。
せっかちな妻は、シャワーを浴びながら湯船に給水ホースをぶち込んで洗濯機を回すのが当然の行為だと思っています。
諸事情で、前の洗濯機にて自分で裏パネルをはずす機会が有ったのですが、本体裏は全面サビだらけでした。
明らかに残り湯使用が原因だと思います。
「残り湯は冷ましてから使う」、妻にも言っておきます。

書込番号:21597166

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2018/02/15 10:48(1年以上前)

ダイオージャさん  こんにちは

 購入してスグなで!何か変と思ったらスグ購入店に連絡して見てもらいましょう (^^)/

風呂の残り湯を使う時は、蓋を少しだけ開けホースを入れ
湯気(湿気)が洗面所にできるだか入り込まない工夫が必要です

カビの発生を防ぐ意味でも(換気扇の使用も有効)
湯温が下がってからでは、洗浄効果も半減です

書込番号:21601077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/02/18 11:22(1年以上前)

報告です。
結果から申しますと「異常なし」です。
実は私自身も複数の家電量販店にて実機を確認したのですが、同じような状態でした。
日立の洗濯機、とくにこの機種は遊びが多いようです。
>チルパワーさん が仰るとおりなのだと思います。

ただ、前に担当者が電話口で確認したときはガタがないと言っていたのが引っかかりますが。
まぁ今更これ以上追求するのは疲れるので止めておきます。


今後の使用に際しては
「お湯取りホース」の着脱は極力行わないようにします。
「残り湯使用」については、様々な情報があるので、自分なりに試行錯誤しながら考えていきます。

書込番号:21609318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/02/18 23:33(1年以上前)

一応解決済みですが、どうしても書き込みをしたいので、あえて書き込みます。

本日、今まで入った事の無い家電量販店にて同機種を確認したところ、ガタが全く無くがっちり固定されていました。
どうやら個体差が大きいようです。

ホースの着脱を極力行わなければ、さほど問題にはならない部分なので気にしない事にします。
ありがとうございました。

書込番号:21611600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/02/19 08:43(1年以上前)

>ダイオージャさん

解決済みですが。

>ガタが全く無くがっちり固定されていました。
私は日立ドラムの給水ユニットを交換したことがあり、その現場を見ていました。
給水ポンプは使っていませんでしたが、少々遊びがあるので尋ねて取付場所を
確認しましたが、一定の遊びが出るようになっている「仕様」と感じました。

給水ユニット部分ですので、水漏れ等あれば大変ですので本体にしっかり
ついていたと記憶しています。本体と外側のカバーの出口に合わないといけませんので
遊びが無いと、取付困難になることもあるでしょう。

まったくガタが無いことは無いと思いますが、現物確認で差が大きいようであれば
なにかしらの問題かもしれませんね。動画等上げればもっと確かな情報書き込みは
あると思いますよ。

同じ機種を並べて比べればわかりやすいですが、異なる場所で時間で見たものは
同じ物でも異なって見えることもあります。私は見ていませんが、多分問題ないと
思います。最初の先入観が消えないためだと思います。

書込番号:21612183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

すすぎ1回

2018/02/08 18:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80B

クチコミ投稿数:74件 ビートウォッシュ BW-V80Bのオーナービートウォッシュ BW-V80Bの満足度5

先日5年使ったアクアのモーターがダメになり、こちらの機種に交換しました。
洗剤が液体のアリエールサイエンスプラスを使っています。
表示に すすぎ1回とあるのですが、ちゃんと合わせたほうがいいのでしょうか?
とりあえず すすぎ1回&注水で使用しています。
みなさんはどうされていますか?
あと注水は必要でしょうか?

書込番号:21581882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/02/08 22:15(1年以上前)

>Tatsu( 'Θ' )さん

柔軟に考えましょう。
同じ環境・汚れ物ではありませんので。

すすぎ1回で濯げていないようなら、2回にする。
その際に、ため濯ぎ、注水すすぎどちらが良いのか実践で確かめる。

私もこのシリーズを使っていますが、普通の洗濯コースで十分です。
洗濯量が多いまたはシーツ等大型物が一緒の時にはナイアガラにしています。

アリエールのこの洗剤は使った事がありませんが、1回濯ぎ用なので
1回でも良いのかも。それで満足できなければ色々と工夫してください。

書込番号:21582586

Goodアンサーナイスクチコミ!2


k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 ビートウォッシュ BW-V80Bのオーナービートウォッシュ BW-V80Bの満足度5 youtube 

2018/02/08 22:34(1年以上前)

>Tatsu( 'Θ' )さん
うちは、一回すすぎコースのみでやってます
十分だと思います

書込番号:21582653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/02/09 09:02(1年以上前)

8kgの自動おそうじ・ナイアガラすすぎ搭載機種を使ってます。

標準コースで洗濯して、2回目のすすぎが終わって
脱水に入る前の水をコップに取り出すとこれが結構白く濁っています。
同じ条件でもナイアガラすすぎをすれば、当然ですが透明になります。
(洗剤はすすぎ1回タイプではなくごく普通の洗剤)

すすぎ1回タイプの洗剤とやらは使った試しがないですが、
通常の2回すすぎでも白く濁っているのに
1回すすぎでそれ以上に綺麗になるとは思えません。

洗濯の最後の水が濁っていても構わないのか、綺麗じゃないと嫌なのか
それは使う人が決めればいい事でしょう。

世の中、便所に行っても手も洗わないで平気な人から
電車の吊革にも触れられないような潔癖症の人までそれぞれ。

まあうちは「節水型洗濯機」の1回すすぎには抵抗があるので
普通の洗剤で2回すすぎにしてるだけです。

何でもかんでも時短や節約すればいいってもんじゃないと思います。

書込番号:21583475

Goodアンサーナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モーターの異音?

2018/02/06 06:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL

クチコミ投稿数:4件

購入して半年以上経過しましたが、重量測定終了前のドラマ回転速度が上がる時や、洗濯時に『ビーン』という音がちょこちょこ鳴っています。

回転数が変化する時や回転中なのでモーターからの音だと思いますが、以前使っていた三洋のアクアはそんな音した事が無かったのでちょっと気になります。

同型機を使われている方で同じような症状が出ている方はおられますでしょうか?

書込番号:21574726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2018/05/05 12:35(1年以上前)

とりたくさんさん  こんにちは

BD-SV110ALは、たしかDDモーターのインバーター制御です

若い方は、可聴範囲(個人差あり)とくに上限の高周波まで聞こえているのではと思います。

俗に言う モスキート音(年を重ねると聞こえなくなる)

動きなどに支障が有るなら別ですが!大丈夫かと思います。

書込番号:21801353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/05/16 19:49(1年以上前)

デジタルエコさん

はじめまして。
良く確認してみると、たしかにインバータなら納得できる音です^_^

回答いただきありがとうございました!!

書込番号:21829440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

糸くずは大丈夫ですか?

2018/02/05 00:20(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70B

クチコミ投稿数:64件

2000年製のNW-7V7が時々止まるようになり、さすがに買い替えかなとこちらの機種を考えています。
17年間故障知らずだったのでまた日立がいいかなと思っているのですが、ビートウォッシュは洗濯物に糸くずがつくトラブルが多いようで。
こちらの機種はいかがでしょうか。

今のと同じ白い約束でもいいかと思ったのですが、評価があまり良くなくこちらが候補になりました。
今の洗濯機って高いんですね(汗)

書込番号:21571515

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/02/05 14:27(1年以上前)

ひとつ上のサイズを買いましたけど、特に糸くずが目立つ事はないですね
ただ、目立つような色合いの物を一緒に洗濯しないので、そのせいかも?

新製品は高いですよ(笑)

書込番号:21572720

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/02/05 21:36(1年以上前)

このメーカーの糸屑問題は、新規アカウントの単発カキコで定期的に沸いてきますね。

うちでも数年前のビートウォッシュ使ってますが何の問題もありません。

洗濯機より、洗っている古着の方に問題があるんじゃないですか(笑

百歩譲って洗濯機に問題があるとしたら、
他社に較べると機械力が高すぎるからだと思いますよ。

ビートウォッシュとそうでない洗濯機、
洗濯物の動きが全然違いますから仕方ないですね。

書込番号:21573865 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2018/02/06 08:12(1年以上前)

なるほど、洗っている服の問題なんですね。
それだけ洗浄力が強いってことなのも納得です。
ますます欲しくなりました。
洗濯機も進化しているんですね。
なにしろ2000年制の洗濯機を使っているので浦島太郎状態で。
そういえばこの洗濯機の口コミも悪かったですが、うちでは毎日頑張ってくれました。
ネットではマイナスな情報が目立ちますよね。
それが少数派でも。

大丈夫とのことで安心しました。
ありがとうございました!

書込番号:21574883

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エラーの有無

2018/02/04 07:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80B

クチコミ投稿数:65件

8年前に買ったビートウォッシュBW-D9KVを使っていますが、脱水時の片寄りエラーで止まることが多く、そろそろ買い換えしたいと思っています。

最新のビートウォッシュは、改善されているのでしょうか?

書込番号:21568431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/02/04 19:51(1年以上前)

8年ぐらい使ってると、使用頻度によっては、洗濯槽を四方から吊ってるスプリングが伸びるというかヘタってきて、ショックを吸収しきれなくなって、エラーになってるんでしょう。2万ぐらいかければ、直るけど、またずに別の部分がおかしくなる可能性が高いので買い替えが賢明ですね。
ここ最近のビートウォッシュはまったく心配無用かと思いますよ。
もしなんかあれば、話題になっててもおかしくないし。
ビートウォッシュはもう完成され尽くしてますんで、安心して買って良いかと思います。

書込番号:21570592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/03/10 08:53(1年以上前)

我が家でも半月ほど前にこの機種に買い換えました。それまでは1990年に購入した日立洗濯機(静御前)を一度の修理もしないで毎日使用していましたが、毛布を洗うには無理があった為8sの本機にしました。これとも永い付合いになれる様期待しています。

書込番号:21663421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング